JPH10506038A - 尿道をゆっくりと拡張するための装置 - Google Patents

尿道をゆっくりと拡張するための装置

Info

Publication number
JPH10506038A
JPH10506038A JP8526731A JP52673196A JPH10506038A JP H10506038 A JPH10506038 A JP H10506038A JP 8526731 A JP8526731 A JP 8526731A JP 52673196 A JP52673196 A JP 52673196A JP H10506038 A JPH10506038 A JP H10506038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urethra
balloon
pressure
fluid
pressure responsive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8526731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3133074B2 (ja
Inventor
バートン,ジョン・ハンリー
スティール,ブラッドフォード・ジョージ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AMERICAM MEDICAL SYSTEMS INCORPORATED
Original Assignee
AMERICAM MEDICAL SYSTEMS INCORPORATED
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AMERICAM MEDICAL SYSTEMS INCORPORATED filed Critical AMERICAM MEDICAL SYSTEMS INCORPORATED
Publication of JPH10506038A publication Critical patent/JPH10506038A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3133074B2 publication Critical patent/JP3133074B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1011Multiple balloon catheters

Abstract

(57)【要約】 尿道(10)の少なくとも閉塞部分(12)を拡張するための装置は、基端部分及び先端部分を持つ尿路カテーテル(22)と、このカテーテル(22)の基端部分と先端部分との間に配置された半径方向外方に膨張できる拡張バルーン(34)と、圧力の作用で順次収縮できる圧力源(32)とを含む。圧力源(32)及び拡張バルーン(34)は、導管(44又は46)を通して流体連通している。導管は、圧力源(32)が収縮したとき、流体を所定の徐々の速度で圧力源(32)から拡張バルーン(34)まで流すことができ、これによって、バルーン(34)は半径方向外方に徐々に膨張し、尿道(10及び12)をゆっくりと拡張する。尿道(10)の閉塞部分(12)を拡張するための方法及び前立腺肥大を治療するための方法もまた提供される。

Description

【発明の詳細な説明】 尿道をゆっくりと拡張するための装置技術分野 本発明は、全体として、尿道用拡張装置及び前立腺の肥大の治療に関する。更 に詳細には、本発明は、尿道の閉塞部分をゆっくりと拡張するための新規な装置 に関し、更に、この装置と関連した尿道の閉塞部分をゆっくりと拡張するための 方法及び良性前立腺肥大(BPH)を治療するための方法に関する。 良性前立腺肥大は、50歳以上の男性の50%以上にみられる症状である。B PHの治療は、医療上及び商業的に重要な事項である。世界的に考えると、この 症状の治療に毎年最大40億ドルが費やされている。背景技術 現在、BPHの治療には、多くの装置、技術、及び方法が使用されている。前 立腺肥大は、多年に亘り、外科的治療を行うのが当たり前であった。このような 外科的治療の一つの方法は、腺の全部又は一部を除去する開腹前立腺切除術であ った。別の外科的治療方法は、経尿道的前立腺切除術(TURP)である。しか しながら、外科的治療は効果的であるけれども、衰弱をもたらし、痛みを伴い、 多くの場合に患者に外傷を残すといった極めて害のある方法である。このような 手術には、性的不能、失禁、出血、感染症及び他の望ましからぬ問題点等の様々 な合併症が伴う。従って、害が少ない方法が必要とされている。 現在使用されている害が少ない方法には、尿道の末端開口部にカテーテルを置 き、これを少なくとも尿道の閉塞部分内に入れる方法がある。カテーテルは、そ の内腔を通して尿を膀胱から流すことができる。これらの尿路カテーテルは、代 表的には、その先端に配置された位置決めバルーン即ち保持バルーンを膀胱頚部 で使用する。このバルーンを膨らますと、カテーテルが身体から抜けないように なる。このような位置決めバルーンカテーテルの例は、当該技術分野でフォーリ ーカテーテル(Foley catheter)として周知である。 位置決めバルーンの他に、尿道の閉塞部分を拡張する目的で膨張バルーンを使 用することもまた提案されている。このような種類のバルーンの一例は、レディ に賦与された米国特許第4,932,958号に記載されている。 前立腺の拡大部分を治療するためにこのようなカテーテルと組み合わせて熱を 使用することもまた提案されている。このような熱は、マイクロウェーブ又はレ ーザーエネルギを含む様々な手段によって提供できる。 これらの方法及び装置は有用であるけれども、更に害が少ない装置及び方法に 対する探究が続けられている。患者に与える苦痛や不快さが少ない装置及び方法 に大きな関心が寄せられており、拡張した尿道を長期間に亘って開放状態にする 、即ち、前立腺肥大によって引き起こされた尿道の閉塞を長期に亘って解放する 手段及び装置を提供するのが望ましい。これは、その弾性繊維質構造のため及び 容積が大きいため、閉塞した尿道の治療の完了後に元に戻り易く、閉塞部を更新 する。 従って、害及び苦痛がはるかに少なく、拡張した尿道を長期に亘って開存状態 に保持する、BPHを治療するための装置及び方法を提供することが非常に望ま しい。 害が幾らか少ない方法の例が、ローゼンブルスに賦与された米国特許第4,7 62,128号に記載されている。この特許には、迅速に膨張できる管状ステン トが関連した膨張カテーテルが開示されている。このカテーテルは、尿道の外部 開口部を通って尿道を通して挿入され、前立腺肥大により生じた尿道内腔の閉塞 部分内に配置されるようになっている。膨張させた管状ステントを所定位置に残 して膨張カテーテルを取り出すことによって、尿道内腔を長期に亘って開存状態 にする。更に、ステントは尿道から取り出すことができるようになっているけれ ども、装置の目的は、長期に亘って植え込むことである。 フロイックスに賦与された米国特許第5,163,952号には、例として心 臓の動脈と定義される血管の壁が構成する内腔で使用するための膨張可能なステ ントが開示されている。ポリマー製ステントは、弾性であり且つ所定の直径を有 し、プラスチックによる熱の吸着、プラスチックによる液体の吸着、又はプラス チックを取り囲む液体のpHの変化によって熱賦勢点の賦勢時にとる所定の直径 よりも大きな直径の記憶を有する。 米国特許第5,084,060号には、選択された時間間隔中に流体圧力を身 体の血管の内側に加え、血管内腔を漸次拡大するための装置が開示されている。 クレインに賦与された米国特許第4,660,560号には、閉塞性前立腺症 を治療するための方法が開示されている。この方法では、膀胱頚部と精丘との間 の距離を計測する工程、拡張カテーテルを尿道に挿入する工程、及び膀胱頚部に 配置できる位置決めバルーンを使用すること等によってカテーテルを位置決めす る工程を含む。 公開されたPCT特許出願第WO95/03848号には、膀胱からの排尿を 可能にする中空部材と、水を吸収してゆっくりと膨潤することによって尿道を拡 張することができる、前記中空部材と関連した疎水性手段とを使用して尿道をゆ っくりと拡張するための方法及び装置が開示されている。発明の概要 本発明は、その最も広い意味において、尿道の閉塞部分をゆっくりと拡張する ための装置に関する。この装置は、前立腺尿道に挿入するための尿路カテーテル を有し、このカテーテルは、基端及び先端を有する。カテーテルの基端と先端と の間には、少なくとも尿道の閉塞部分の長さと等しい所定の長さを持つ拡張手段 が配置されている。圧力の作用で漸次収縮できる圧力応答手段が更に設けられて いる。この圧力応答手段及び拡張手段は互いに流体連通している。圧力応答手段 が圧力の作用で収縮したとき、流体は、拡張手段を半径方向外方にゆっくりと膨 張させる所定速度で、及び尿道の閉塞部分を所望の直径及び形体に拡張させるの に充分な影響力で圧力応答手段から拡張手段に流入する。 更に、本発明は、その最も広い意味において、膨張可能であり且つ収縮可能な 圧力応答手段から流体を拡張手段に漸次移送することによって尿道の閉塞部分を ゆっくりと拡張するための方法を提供する。拡張手段は、これによって、半径方 向に膨張する。膨張した拡張手段は、これによって、尿道の閉塞部分を所望の直 径及び形体に徐々に拡張するのに充分な、好ましくは一定の力で尿道の閉塞部分 に影響を与える。 本発明は、更に、良性前立腺肥大を治療するための方法を提供する。この方法 は、尿道の閉塞部分を拡張することによって、前立腺の肥大によって生じた閉塞 部を拡げる上述の方法を含む。 本発明の一実施例では、単一の膨張/収縮内腔が設けられている。この内腔に より、先ず最初に圧力応答手段を一杯に膨張させ、拡張手段を(完全にではなく )膨張させる。拡張手段を膨張させるにあたり、拡張の程度は、尿道を所望の方 法で拡張させるのに適当でなく、或いは部分的にだけ適当である。この実施例で は、これに続いて圧力応答手段を収縮させる(少なくとも部分的に萎ませる)こ とによって拡張手段を必要なだけ一杯に膨張し、これによって尿道を拡張する。 本発明の好ましい実施例では、圧力応答手段はカテーテルの先端部分に又は先 端部分の近くに配置されており、先ず最初に、圧力応答手段を、単一の膨張内腔 即ち導管からの流体の流入により最大程度まで膨らますことができる。この内腔 は、圧力応答手段の収縮時に流体を拡張収縮に送るのにも役立つ。しかしながら 、収縮モードにあるとき、流体は、以下に説明するように、別に配置された導管 即ち内腔を通って圧力応答手段から流れる。この実施例では、流体の流れは、制 御された速度で、代表的には流体抵抗器手段を通って進む。流体抵抗器手段は、 当該技術分野で周知の装置であるのがよい。 尿道をゆっくりと徐々に拡張させることには、多くの従来技術の装置で現在行 われている通常の拡張の場合のように尿道を迅速に即ち10分間程度又はそれ以 下で拡張した場合に付随する作用である患者が感じる不快さを緩和する即ち少な くするという大きな利点がある。本発明では、尿道の少なくとも閉塞部分を最大 に又は所望の直径及び形体に拡張するため、24時間の期間に亘って約1.67 mm乃至約6.67mm(約5フレンチ乃至約20フレンチ)の膨張速度が望ましい 。 本発明によれば、カテーテル上に配置された拡張手段は、通常は、外面を少な くとも約30分間の期間に亘って半径方向外方に膨張できる拡張バルーンの形態 である。カテーテルに設けられた拡張バルーンの長さは、少なくとも尿道の閉塞 部分の長さと一致しなければならない。膨張バルーンは、弾性を有し且つ膨張に 対する本来的限度がないのがよく、或いは所定の形状を持ち且つ膨張に対する本 来的限度があるのがよい。 圧力応答手段は、随意であるが、膨張可能で収縮可能なバルーンの形態である のがよい。このバルーンは、身体の膀胱頚部の領域に配置されたときに位置決め バルーンとして役立つ。しかしながら、別の位置決めバルーンを、本発明の部品 として、例えば尿道球の領域等に配置してもよい。しかしながら、本発明の装置 を固定又は位置決めするために他の適当な手段を使用できる。 本発明の別の特徴は、取り出しまでに長期間に亘って尿道内にとどめることが できるようになっているということである。このような長期間は、少なくとも約 5日間乃至約30日間である。約30日間というのは、臨床上の効能及び患者の 快適さによる所望の上限である。尿道内で膨張させた装置が長期間に亘って存在 するため、拡張させた尿道形体は、装置を取り出した後でも長期間に亘ってこの ような形体にとどまる傾向がある。前立腺肥大が再び起こる前に最大12箇月乃 至24箇月又はそれ以上経過する。これは、本発明のこの特徴の非常に望ましい 結果である。上述のように、尿道の閉塞部分を迅速に拡張し、尿道壁を変形する ために使用された手段は、多くの場合、前立腺尿道の閉塞部を拡げる作用が比較 的短期間しか続かない。これは、肥大した前立腺によって圧力が連続的に及ぼさ れることによって前立腺尿道の閉塞部が生じるためであり、その組織の粘弾性の ためであり、肥大が続いているためである。 本発明の装置は、尿路カテーテルの形態であるのがよいが、拡張させた尿道内 に所望の期間に亘ってとどまることができる上述の拡張手段及びこれに設けられ た圧力応答手段を持つステントであってもよい。本発明の装置は、ステントを挿 入するための取り出し自在の区分を更に有する。この区分は、流体の最初の流れ をステント内に流すための充填チューブを有するのがよい。拡張手段及び圧力応 答手段の両方を萎ませた後に尿路拡張を取り出すための任意の適当な取り付け可 能な手段を設けることができる。カテーテルがステント及び取り出し自在の区分 からなる場合には、この区分は、取り出し自在であるため、ステントから取り外 した後に区分を引っ込める簡単な動作によって取り出される。拡張させた尿道か らステントを取り出すための手段は、クランプや引っ張りストリングを使用する といった当該技術分野で周知の任意の手段によって行うことができる。 本発明のこの他の目的、特徴、及び利点は、添付図面の詳細な説明から明らか になるであろう。図面の簡単な説明 第1図は、閉塞した尿道、肥大した前立腺、膀胱、及び前立腺尿道の閉塞部分 に挿入する直前の位置にある未膨張状態の本発明の拡張装置を示す、男性の身体 の関連した解剖学的部位の概略断面図である。 第2図は、尿道の閉塞部分内に導入した非膨張状態の拡張装置の一部を示す、 第1図の一部の断面図である。圧力応答手段が膀胱内で先端側に配置された状態 で示してある。 第3図は、第2図に示す装置の膨張状態での断面図であり、これに付随した前 立腺尿道の拡張が示してある。圧力応答手段は部分的にしか膨らましてないけれ ども、位置決めバルーンとして役立つ。 第4図は、圧力応答手段及び拡張バルーンが単一の内腔を通して流体連通して おり、ステント部分及び取り外し自在の挿入体を更に有する、本発明の拡張装置 の概略図である。 第5図は、圧力応答手段が位置決めバルーンとしても役立ち、別の内腔が拡張 バルーンと圧力応答/位置決めバルーンとの間を更に流体連通する、本発明の拡 張装置の概略図である。発明の詳細な説明 添付図面において、幾つかの図面に亘って同じ部分に同じ参照番号が附してあ る。第1図には、閉塞部分12を持つ尿道10が概略に示してある。閉塞部分1 2の周囲には、肥大した前立腺14が描いてある。この前立腺は、閉塞部分12 を内方に押圧しているものと推察される。第1図には、膀胱16が更に示してあ り、この膀胱から頚部18が垂下している。尿道の他端には陰茎20がある。以 下に説明する本発明による拡張装置22は、尿道10内に挿入された所定位置で 示してあり、この装置22は、少なくとも閉塞部分12と同じ長さを持つ部分2 4を有する。 第2図には、尿道の閉塞部分に配置した場合の部分24の概略断面図が示して ある。部分24は、拡大させてない状態で示してある。装置の先端に膀胱ドレン ポート30を有するドレン内腔28が部分24を通って延びている。装置の先端 は尿を通すためにドレン内腔と連通しており、即ち膀胱から尿道を通って陰茎の 外に出ている。突出部分26は、挿入に適した手段に取り付けることができる。 内腔28は、尿を流すことができるようにするのに充分な直径を持つ導管として 作用する。圧力に応答する膨張可能な源32は、部分24の先端部分に配置され た状態で示してある。この部分は、身体に固定された場合、通常は膀胱頚部領域 である。膨張可能な手段34は、好ましくは拡張バルーンの形態であり、部分2 4の外面に沿って配置されており、少なくとも尿道の閉塞部分の長さと同じ長さ を有する。 膨張可能な手段がその未膨張状態にある本発明の装置の部分24は、直径が最 小であり、圧力応答手段及び拡張バルーンを含み、これにより、不快さを最小に して装置22を陰茎に挿入でき、次いで尿道の閉塞部分に挿入できる。これに関 し、適当な直径は、約6.67mm乃至約8.67mm(約20フレンチ乃至約26 フレンチ)である(1フレンチ=1/3mm)。拡張バルーンは、尿道の閉塞部分 12を所定の直径及び(拡張)形体に膨張し即ち拡張するため、閉塞した尿道に 影響を与えるように外方及び半径方向に膨張できる材料でできていなければなら ない。 第3図では、本発明の拡張装置の拡張バルーン34は、膨張させた即ち膨らま せた状態で示してあり、その外面36が尿道の閉塞部分に影響を与えている。前 立腺肥大によって閉塞されていた尿道の部分12は、この図には拡張させた状態 で示してある。圧力応答手段即ち圧力源32は、先ず最初に完全に膨らまされる が、尿道を膨張させるこの実施例の最終作動モードでは、圧力応答手段32は部 分的に膨らまされているだけである。しかしながら、充分に膨らまされた状態を 保持しており、そのため、この実施例では、膀胱頚部に配置された位置決めバル ーンとして役立つ。 第4図には、本発明の別の代表的な装置の概略断面図が示してある。この図に 示すように、圧力源32は装置の先端部分に配置されており、ステントの形態の 部分24上には拡張エンベロープ34が設けられている。このエンベロープは、 好ましくはこの技術で通常使用されるバルーンであり、圧力源の手前に配置され るが、圧力源と当接しない。拡張バルーンの下流には、位置決めバルーン38が 設けられている。このバルーンは、この実施例では、ステントの一部である。こ の実施例では、圧力源32は膀胱内に配置されるようになっているが、位置決め バルーン38は尿道球の領域に配置されるようになっている。この実施例では、 圧力源は、装置を尿道内に保持するのを助ける追加の位置決め手段としても役立 つ。拡張バルーンは、少なくとも尿道の閉塞部分の長さの所定の長さを有する。 この図には、取り付け挿入体部材40もまた示してある。この部材は、好ましく は取り外し自在であり、ステントを尿道内に残す。しかしながら、随意であるが 、挿入体及びステントは取り外し不能であってもよい。即ち、装置は、これによ って、カテーテルとして機能する。更に、カテーテルの取り付け及び取り外しを 行うための、ニードル及び膜の形態で示す手段42を設けることができる。 上述のように、ドレン内腔28が装置22を通って延びている。位置決めバル ーン38、拡張バルーン34、圧力源32は、装置22を通って延びる内腔44 を通して互いに流体連通している。ポート39により、流体を位置決めバルーン 38に流入させることができる。ポート35及び33により、流体を拡張バルー ン34及び圧力源32の夫々に流入させることができる。 作動に当たっては、位置決めバルーン38及び圧力源32が一杯に膨らまされ るように、陰茎の外側から内腔44を通る流体の通過を制御するが、本発明では 、拡張バルーン34は、最初は、部分的にだけ、即ち、尿道の閉塞部分を拡張す るのに充分な力で影響を与えるのに必要な程度よりも小さな程度までしか膨らま されない。好ましい作動モードでは、圧力源32の圧力と前立腺肥大により拡張 バルーンに及ぼされる圧力との間の圧力差により圧力源32が収縮するとき、流 体が所定の流速で圧力源から拡張バルーンに流入し、尿道の閉塞部分を拡張する のに充分な力で影響を与えるのに必要な程度まで拡張バルーンをゆっくりと徐々 に膨張させる。更に、この流れの流速は、拡張バルーンを取り囲む前立腺組織の 抵抗と対照をなす圧力バルーンの幾何学的形状及び弾性率で決まる。 第5図には、圧力応答バルーン32が、膀胱頚部に配置されるようになった位 置決めバルーンとしても役立つ本発明の一実施例が示してある。この図には、圧 力応答バルーン32と流体連通した単一の内腔44が更に示してある。この内腔 は、圧力応答バルーンを最初に一杯に膨張させるのに役立つ。 しかしながら、この実施例には別の内腔46が設けられており、この内腔によ り、収縮する圧力バルーン32から拡張バルーン34に流体を通し、拡張バルー ンを所望の通りに膨張させる。内腔46は、図示のように、ステントの端部まで 連続している。更に、流体抵抗器48(当該技術分野で周知の種類の装置である のがよい)が示してある。この抵抗器48は、圧力源32から拡張バルーン34 への流体の通過速度を制御し、拡張バルーンを本発明の実施例に従って徐々に且 つゆっくりと膨張できるようにする。流れの速度は、更に、流体の粘度により制 御される。ポート50により、流体を内腔46から拡張バルーンに流入させるこ とができる。ステントを取り出すためにステントを萎ませる必要が生じた場合に は、ドレンプラグ52を使用できる。適当なプラグは、米国特許第5,112, 306号に記載されている。 圧力応答手段を、随意であるけれども、例えば注射器ポンプ又はポンプバルブ の形態で身体の外側に配置できるということが本発明の範疇に含まれるというこ とは理解されよう。このような手段を使用する場合、注意深く監視した量の適当 な圧力を加えることによって流体を拡張手段内に移動でき、これによって拡張手 段をゆっくりと拡張できる。 上述のように、本発明の装置の未膨張状態での直径は、約6.67mm乃至約8 .67mm(約20フレンチ乃至約26フレンチ)である。概括的に述べると、直 径が約6.67mm(約20フレンチ)以下であると、適当な排尿及び所望の拡張 を行うことができず、これに対し、未膨張状態で約8.67mm(約26フレンチ )以上の直径を持つ装置は、通常は、閉塞された前立腺尿道に挿入する前に陰茎 の口部に挿入する際、患者にとって非常に苦痛である。かくして、本発明の装置 の内腔の直径は、未膨張状態の装置の直径の範囲の許容可能な限度内で定められ 、好ましくは約6.67mm(約20フレンチ)程度である。 拡張バルーンを少なくとも30分の期間に亘って、好ましくは更に長い期間に 亘って徐々にゆっくりと拡張しなければならない。20時間の期間当り約1.6 7mm(約5フレンチ)の速度で拡張を行うのが特に望ましい。かくして、拡張さ せたステントが23.3mm(70フレンチ)であるのが望ましく且つステントの 最初の直径が約6.67mm(約20フレンチ)である場合には、9日乃至10日 かけてゆっくりと拡張させる。更に、このように拡張期間を長くすると、拡張の 結果、長い開存度が得られる。これに関し、本発明の装置は、七日間乃至三十日 間の期間に亘って尿道内にとどまるようになっている。三十日間というのは、尿 路感染症の可能性、炎症による拡大や細菌による前立腺炎といった生体適合性の 理由により、尿道内に保持する上での実際上の上限である。 理由はよくわかっていないけれども、本発明の装置を取り除いた場合、拡張さ せた尿道は約12箇月乃至約24箇月程度、又はそれよりも長い期間に亘って拡 張させた形体にとどまる傾向がある。即ち、尿道内腔の開存度がその拡張させた 状態にとどまる傾向がある。ゆっくりと拡張させると、組織の圧迫壊死を引き起 こし、繊維性膠原が前立腺実質内に付着すると考えられている。繊維質組織は、 生理学的に活性でなく、かくして前立腺の収縮能力を低下させる。前立腺のこの 瘢痕形成は、梗塞後に心筋に生じるものと非常に似ている。 本明細書中に特定的に説明した以外の変形及び変更を本明細書中に説明し且つ 添付図面に示した装置に、本発明の概念から逸脱することなく行うことができる ということは明らかである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.尿道の閉塞部分をゆっくりと拡張するための装置において、 尿道10に挿入するための、基端及び先端を持つ尿路カテーテル22と、 前記基端と前記先端との間に配置され、少なくとも前記尿道10の閉塞部分1 2の長さと等しい所定の長さを有する、半径方向外方に膨張できる拡張手段34 と、 圧力の作用で順次収縮できる、圧力応答手段32とを有し、 前記圧力応答手段32及び前記拡張手段34は、導管手段44又は46を通し て流体連通しており、これによって、前記圧力応答手段32が圧力の作用で収縮 したときに流体を前記圧力応答手段32から前記拡張手段34に流すことによっ て、前記尿道10の前記閉塞部分12が所望の直径及び形体に拡張するまで前記 拡張手段34を半径方向外方に徐々に膨張させることができる、装置。 2.前記拡張手段34は、所定速度で半径方向外方に膨張できる、請求項1に記 載の装置。 3.前記拡張手段34は、24時間の期間に亘って約1.67mm乃至約6.67 mm(約5フレンチ乃至約20フレンチ)の速度で膨張できる、請求項2に記載の 装置。 4.前記圧力応答手段32は、前記カテーテル22の先端部分に又はこの先端部 分の近くに配置されており、流体の流入に従って膨張できる、請求項3に記載の 装置。 5.流体の最初の流入により、前記圧力応答手段32を一杯に膨らますことがで きるが、前記拡張手段34は部分的にしか膨らまされない、請求項4に記載の装 置。 6.前記拡張手段34は、少なくとも約30分間の期間に亘って半径方向外方に 膨張できる外面36を有する、請求項3に記載の装置。 7.前記拡張手段34は、膨張可能なバルーン34の形態である、請求項6に記 載の装置。 8.前記膨張可能なバルーン34は弾性を有し、固有の膨張の限度がない、請求 項7に記載の装置。 9.前記バルーン34は、所定の形状及び膨張に対する固有の限度を有する、請 求項7に記載の装置。 10.前記圧力応答手段32は、膨張可能であり且つ収縮可能のバルーン32の形 態であり、このバルーンは、身体の膀胱頚部18の領域に配置された場合に位置 決めバルーンとして役立つ、請求項4に記載の装置。 11.別の位置決めバルーン38が、身体の尿道球に配置されるようになっている 、請求項4に記載の装置。 12.前記拡張手段34と前記圧力応答手段32との間の流体連通は、膨張及び収 縮の両方を行うため、単一の内腔44によってなされている、請求項1に記載の 装置。 13.前記圧力応答手段32の収縮モード中、流体が前記圧力応答手段32から前 記拡張手段34に導管46によって流れ、この導管は、前記圧力応答手段を最初 に膨張した内腔44とは別に配置されている、請求項1に記載の装置。 14.流体抵抗器48が、前記拡張手段34と前記圧力応答手段32との間に、前 記別に配置された内腔46の経路に沿って配置されている、請求項13に記載の 装置。 15.前記カテーテル22は、前記拡張手段34及び前記圧力応答手段32を含む ステントと、取り外し自在の取り付け部材40の二つの要素からなり、前記ステ ントは、尿道10の閉塞部分12がステントの取り出し後でも拡張形体を保持す るようにするのに充分な時間に亘って尿道10内にとどまることができる、請求 項4に記載の装置。 16.前記ステントは、約5日間乃至約30日間の期間に亘って尿道10内にとど まるようになっており、この場合、前記拡張させた尿道は約12箇月乃至24箇 月の期間に亘ってその拡張形体を保持する、請求項15に記載の装置。 17.尿道の閉塞部分をゆっくりと拡張するための装置において、 前記尿道12に挿入するための、基端及び先端を持つ尿路カテーテル22と、 前記基端と前記先端との間に配置され、少なくとも前記尿道10の閉塞部分1 2の長さと等しい所定の長さを有する、半径方向外方に膨張できる拡張バルーン 34と、 膨張可能であり且つ収縮可能のバルーン32の形態であり、前記カテーテル2 2のところに又はこのカテーテルの近くに配置された、圧力応答手段32とを有 し、 前記圧力応答手段32及び前記拡張バルーン34は、内腔44又は46を通し て流体連通しており、これによって、前記圧力応答手段32が圧力の作用で収縮 したときに流体を前記圧力応答手段32から前記拡張バルーン34に流すことに よって、前記尿道10の前記閉塞部分12が所望の直径及び形体に拡張するまで 前記拡張バルーン34を半径方向外方に24時間の期間に亘って約1.67mm乃 至約6.67mm(約5フレンチ乃至約20フレンチ)の速度で徐々に膨張させる ことができ、 前記内腔46は、その経路に沿って流体抵抗器48を有する、装置。 18.前記圧力応答手段32は、身体の膀胱頚部18の領域に配置された場合に位 置決めバルーンとして役立つ、請求項17に記載の装置。 19.前記カテーテル22は、前記拡張手段34及び前記圧力応答手段32を含む ステントと、取り外し自在の取り付け部材40の二つの要素からなり、前記ステ ントは、拡張させた尿道がステントの取り出し後でも拡張形体を保持するように するのに充分な時間に亘って尿道10の閉塞部分12内にとどまることができる 、請求項18に記載の装置。 20.前立腺肥大により閉塞された尿道の部分を拡張する方法において、 所定の状態で膨張及び収縮できる圧力応答手段32及び該圧力応答手段32と 流体連通した拡張手段34を含み、少なくとも尿道10の閉塞部分12の長さと 同じ長さを持つ装置22を、尿道10に挿入する工程と、 前記圧力応答手段32が収縮状態にあるときに流体を前記圧力応答手段32か ら前記拡張手段34内に順次送り、これによって前記拡張手段34を少なくとも 約30分間の期間に亘って徐々に膨張させ、これによって、尿道10の閉塞部分 12にこの閉塞部分12を所望の直径及び形体に拡張するのに充分な力を加える 工程とを有する、方法。 21.良性前立腺肥大の治療方法において、 前立腺の過成長の結果として閉塞12された尿道10に、所定の状態で膨張及 び収縮できる圧力応答手段32及び該圧力応答手段32と流体連通した拡張手段 34を含む装置22を挿入する工程と、 前記圧力応答手段32が収縮状態にあるときに流体を前記圧力応答手段32か ら前記拡張手段34内に順次送ることによって前記拡張手段34を少なくとも約 30分間の期間に亘って徐々に膨張させ、これによって、尿道10の閉塞部分1 2にこの閉塞部分12を所望の直径及び形体に拡張するのに充分な力を加える工 程と、 前記装置22を尿道10の閉塞部分12内に長時間に亘って残し、 次いで、装置22を尿道10から取り出すことによって尿道10の閉塞部分1 2をこのような拡張形体にとどめる工程とを有する方法。
JP08526731A 1995-03-07 1996-02-26 尿道をゆっくりと拡張するための装置 Expired - Fee Related JP3133074B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/399,789 US5588965A (en) 1995-03-07 1995-03-07 Device for slowly dilating the prostatic urethra
US08/399,789 1995-03-07
PCT/IB1996/000143 WO1996027406A1 (en) 1995-03-07 1996-02-26 Slowly dilating device for the urethra

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10506038A true JPH10506038A (ja) 1998-06-16
JP3133074B2 JP3133074B2 (ja) 2001-02-05

Family

ID=23580974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08526731A Expired - Fee Related JP3133074B2 (ja) 1995-03-07 1996-02-26 尿道をゆっくりと拡張するための装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5588965A (ja)
EP (1) EP0813434B1 (ja)
JP (1) JP3133074B2 (ja)
AU (1) AU709615B2 (ja)
CA (1) CA2213474C (ja)
DE (1) DE69622158T2 (ja)
WO (1) WO1996027406A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000009192A1 (fr) * 1998-08-17 2000-02-24 Kazuhiro Noda Dispositif de ballon pour operation
US9764119B2 (en) 2014-09-30 2017-09-19 Terumo Kabushiki Kaisha Urethral stricture treatment apparatus and urethral stricture treatment method
US10765838B2 (en) 2015-02-25 2020-09-08 Terumo Kabushiki Kaisha Medical device, medical device assembly, balloon device, and treatment method for treating urethral stricture

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5549559A (en) 1990-03-22 1996-08-27 Argomed Ltd. Thermal treatment apparatus
FR2722413B1 (fr) * 1994-07-13 1997-02-07 Marian Devonec Implant therapeutique destine au traitement cytoreducteur selectif de l'obstruction d'une lumiere ou voie naturelle d'un corps humain ou animal
US5858003A (en) 1994-10-20 1999-01-12 Children's Medical Center Corporation Systems and methods for promoting tissue growth
US6048330A (en) * 1994-10-20 2000-04-11 Children's Medical Center Corporation Systems and methods for promoting tissue growth
US6052612A (en) * 1995-06-07 2000-04-18 Desai; Jawahar M. Catheter for media injection
WO1997036630A1 (en) * 1996-03-29 1997-10-09 Iotek, Inc. Urinary catheter
US5718686A (en) * 1996-07-02 1998-02-17 Urocath Corporation Anchoring system and method for indwelling urethral catheter
US6135981A (en) * 1997-10-22 2000-10-24 Dyke; Charles C. Protective aortic occlusion catheter
US6893430B2 (en) 1998-02-04 2005-05-17 Wit Ip Corporation Urethral catheter and guide
US6517515B1 (en) * 1998-03-04 2003-02-11 Scimed Life Systems, Inc. Catheter having variable size guide wire lumen
US6021781A (en) * 1998-03-18 2000-02-08 Medworks Corporation Intraurethral pressure monitoring assembly and method of treating incontinence using same
US6113609A (en) 1998-05-26 2000-09-05 Scimed Life Systems, Inc. Implantable tissue fastener and system for treating gastroesophageal reflux disease
AU4073099A (en) * 1998-07-21 2000-02-14 Heartport, Inc. Multi-lumen catheters and methods of use and manufacture
US5954694A (en) 1998-08-07 1999-09-21 Embol-X, Inc. Nested tubing sections and methods for making same
US6494879B2 (en) * 1998-10-15 2002-12-17 Scimed Life Systems, Inc. Treating urinary retention
US6299599B1 (en) 1999-02-19 2001-10-09 Alsius Corporation Dual balloon central venous line catheter temperature control system
US6048350A (en) * 1999-06-14 2000-04-11 Scimed Life Systems, Inc. Segmented balloon delivery system
US6716252B2 (en) 2000-06-30 2004-04-06 Wit Ip Corporation Prostatic stent with localized tissue engaging anchoring means and methods for inhibiting obstruction of the prostatic urethra
US6695787B2 (en) * 2000-08-25 2004-02-24 Neoseed Technology Llc. Prostate visualization device and methods of use
CN100528074C (zh) * 2000-10-23 2009-08-19 伊西康公司 用于测量和评估治疗妇女尿失禁的吊带张力的装置
US6758857B2 (en) * 2000-11-13 2004-07-06 Acmi Corporation Treatment catheters with thermally insulated regions
US6981964B2 (en) 2001-05-22 2006-01-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Draining bodily fluids with a stent
US6790223B2 (en) 2001-09-21 2004-09-14 Scimed Life Systems, Inc. Delivering a uretheral stent
US6733536B1 (en) 2002-10-22 2004-05-11 Scimed Life Systems Male urethral stent device
US7655021B2 (en) * 2003-03-10 2010-02-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Dilator with expandable member
US7651529B2 (en) 2003-05-09 2010-01-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Stricture retractor
IL164563A0 (en) * 2004-10-13 2005-12-18 Protech Medical Technologies L Prostate treatment stent
US7744574B2 (en) 2004-12-16 2010-06-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter tip to reduce wire lock
US8277466B2 (en) * 2006-11-14 2012-10-02 Ams Research Corporation Anastomosis device and method
US8828035B2 (en) * 2007-01-05 2014-09-09 Urokinetics Inc. Apparatus and method for prostatic tissue removal
US8287602B2 (en) * 2007-12-12 2012-10-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Urinary stent
EP2300092A4 (en) * 2008-06-17 2011-07-06 Antoine Trubiano CATHETER DEVICE FOR CONTROLLING LIQUID DISPENSING FROM THE HARNBUBBLE BY A USER
US8192352B2 (en) * 2009-12-15 2012-06-05 Coloplast A/S Instrument configured to prepare a penis for implantation of a penile prosthetic
US8002692B2 (en) * 2009-12-16 2011-08-23 Coloplast A/S Method of preparing a penis for implantation of a penile prosthetic
US8403825B2 (en) * 2010-01-05 2013-03-26 Coloplast A/S Instrument with expandable member configured to prepare a penis for implantation of a penile prosthetic
US8491621B2 (en) * 2010-01-04 2013-07-23 Coloplast A/S Instrument with expandable member configured to prepare a penis for implantation of a penile prosthetic
WO2014085597A1 (en) * 2012-11-29 2014-06-05 William Beaumont Hospital Catheter guide and method for utilizing the same
US9549729B2 (en) 2015-02-06 2017-01-24 Coloplast A/S System for implanting a penile prosthetic includes a suture and a needle inserted into a tool
US9724502B2 (en) 2015-07-10 2017-08-08 Coloplast A/S Dilator and method for penile prosthetic implantation
DE102015008784A1 (de) * 2015-07-13 2017-01-19 Jotec Gmbh Ballon-Katheter
US10201689B1 (en) 2017-08-07 2019-02-12 Advanced Dilation Strategies, LLC Urethral balloon dilator catheter
US10806476B2 (en) 2017-11-12 2020-10-20 David Awrey Randall Anterior—posterior inflatable nosebleed packing
CN110180075B (zh) * 2019-05-26 2022-02-11 靖璟 设防护端头的前列腺气囊扩张导管

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2799273A (en) * 1955-03-22 1957-07-16 Vincent J Oddo Haemostatic catheter
WO1980000302A1 (en) * 1978-08-02 1980-03-06 S Hakky Improvements in surgical implants
GB2035350B (en) * 1978-11-08 1983-04-27 Taylor D Biocompatible surgical devices
SE424045B (sv) * 1979-01-12 1982-06-28 Tesi Ab Kateter
DE3235974A1 (de) * 1981-11-24 1983-06-01 Volkmar Dipl.-Ing. Merkel (FH), 8520 Erlangen Vorrichtung zur entfernung bzw. zur aufweitung von engstellen in koerperfluessigkeit fuehrenden gefaessen
US4546756A (en) * 1981-12-14 1985-10-15 G&G Solar, Inc. Tracking system
US4636195A (en) * 1982-04-02 1987-01-13 Harvey Wolinsky Method and apparatus for removing arterial constriction
SE445884B (sv) * 1982-04-30 1986-07-28 Medinvent Sa Anordning for implantation av en rorformig protes
US4480642A (en) * 1982-07-26 1984-11-06 Health Products Research, Inc. Dilation device for the cervix
GB2139898B (en) * 1983-05-09 1986-08-06 Donald James Highgate Deformable polymeric compositions
IT1186142B (it) * 1984-12-05 1987-11-18 Medinvent Sa Dispositivo di impiantazione transluminale
EP0220236B1 (en) * 1985-04-09 1994-03-02 WOLINSKY, Harvey Method for the prevention of restenosis
US4660560A (en) * 1985-05-30 1987-04-28 The Beth Israel Hospital Association Method for treating obstructive prostatism
US4762128A (en) * 1986-12-09 1988-08-09 Advanced Surgical Intervention, Inc. Method and apparatus for treating hypertrophy of the prostate gland
US5527336A (en) * 1986-12-09 1996-06-18 Boston Scientific Corporation Flow obstruction treatment method
US5007898A (en) * 1988-06-02 1991-04-16 Advanced Surgical Intervention, Inc. Balloon dilatation catheter
DK163713C (da) * 1987-09-02 1992-09-07 Ole Gyring Nieben Anordning til anbringelse af et partielt kateter i et legemshulrum
US4886062A (en) * 1987-10-19 1989-12-12 Medtronic, Inc. Intravascular radially expandable stent and method of implant
US4994047A (en) * 1988-05-06 1991-02-19 Menlo Care, Inc. Multi-layer cannula structure
US4932956A (en) * 1988-05-10 1990-06-12 American Medical Systems, Inc. Prostate balloon dilator
US4932958A (en) * 1988-05-10 1990-06-12 American Medical Systems, Inc. Prostate balloon dilator
IT1225673B (it) * 1988-07-22 1990-11-22 Luigi Bozzo Dispositivo disostruttore per l'impiego nella patologia ostruttiva urinaria del maschio e strumento introduttore-estrattore del dispositivo stesso
US5135494A (en) * 1988-08-01 1992-08-04 Target Therapeutics Valved catheter device and method
US4950227A (en) * 1988-11-07 1990-08-21 Boston Scientific Corporation Stent delivery system
US5084060A (en) * 1989-02-15 1992-01-28 Freund Precision, Inc. Apparatus for enlarging a vessel or clearing obstructive tissue from a vessel according to vessel compliance
US5192289A (en) * 1989-03-09 1993-03-09 Avatar Design And Development, Inc. Anastomosis stent and stent selection system
US4932938A (en) * 1989-05-05 1990-06-12 Medical Engineering Corporation Urethral indwelling catheter with incontinence control
US4955859A (en) * 1989-07-07 1990-09-11 C. R. Bard, Inc. High-friction prostatic stent
US4973301A (en) * 1989-07-11 1990-11-27 Israel Nissenkorn Catheter and method of using same
US5104377A (en) * 1989-08-10 1992-04-14 C. R. Bard, Inc. Uterine access device with automatic cervical adjustment
US5002558A (en) * 1989-08-23 1991-03-26 The Beth Israel Hospital Association Adjustable urethral catheter and method for treating obstructive prostatism
US5084016A (en) * 1989-09-05 1992-01-28 Freeman Andrew B Epidural catheter apparatus with an inflation fitting
US5152776A (en) * 1990-04-03 1992-10-06 Cordis Corporation Balloon inflation device
FR2660543B1 (fr) * 1990-04-06 1998-02-13 Technomed Int Sa Procede de mesure automatique du volume d'une tumeur, en particulier une tumeur de la prostate, dispositif de mesure, procede et appareil en comportant application.
US5071429A (en) * 1990-08-24 1991-12-10 Medical Engineering Corporation Method for inserting a balloon catheter through an endoscope
US5167627A (en) * 1990-09-13 1992-12-01 Abbott Laboratories Stoma creator gastrostomy device and method for placement of a feeding tube
US5163952A (en) * 1990-09-14 1992-11-17 Michael Froix Expandable polymeric stent with memory and delivery apparatus and method
US5258020A (en) * 1990-09-14 1993-11-02 Michael Froix Method of using expandable polymeric stent with memory
US5188596A (en) * 1990-09-27 1993-02-23 Mentor Corporation Transparent prostate dilation balloon and scope
US5209725A (en) * 1991-04-11 1993-05-11 Roth Robert A Prostatic urethra dilatation catheter system and method
US5269802A (en) * 1991-09-10 1993-12-14 Garber Bruce B Prostatic stent
JPH0576603A (ja) * 1991-09-20 1993-03-30 Olympus Optical Co Ltd 生体管路拡張具
JPH0576602A (ja) * 1991-09-20 1993-03-30 Olympus Optical Co Ltd 生体管路拡張具
US5282860A (en) * 1991-10-16 1994-02-01 Olympus Optical Co., Ltd. Stent tube for medical use
US5167614A (en) * 1991-10-29 1992-12-01 Medical Engineering Corporation Prostatic stent
US5304214A (en) * 1992-01-21 1994-04-19 Med Institute, Inc. Transurethral ablation catheter
US5224953A (en) * 1992-05-01 1993-07-06 The Beth Israel Hospital Association Method for treatment of obstructive portions of urinary passageways
US5499994A (en) * 1993-07-30 1996-03-19 American Medical Systems, Inc. Dilation device for the urethra
US5419763B1 (en) * 1994-01-04 1997-07-15 Cor Trak Medical Inc Prostatic drug-delivery catheter

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000009192A1 (fr) * 1998-08-17 2000-02-24 Kazuhiro Noda Dispositif de ballon pour operation
US6669711B1 (en) 1998-08-17 2003-12-30 Koken Co. Ltd. Operation balloon
US9764119B2 (en) 2014-09-30 2017-09-19 Terumo Kabushiki Kaisha Urethral stricture treatment apparatus and urethral stricture treatment method
US10765838B2 (en) 2015-02-25 2020-09-08 Terumo Kabushiki Kaisha Medical device, medical device assembly, balloon device, and treatment method for treating urethral stricture

Also Published As

Publication number Publication date
CA2213474C (en) 2002-03-12
DE69622158T2 (de) 2003-03-06
CA2213474A1 (en) 1996-09-12
US5588965A (en) 1996-12-31
AU4632096A (en) 1996-09-23
EP0813434A1 (en) 1997-12-29
WO1996027406A1 (en) 1996-09-12
AU709615B2 (en) 1999-09-02
JP3133074B2 (ja) 2001-02-05
MX9706720A (es) 1997-11-29
EP0813434B1 (en) 2002-07-03
DE69622158D1 (de) 2002-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3133074B2 (ja) 尿道をゆっくりと拡張するための装置
JP2925327B2 (ja) 尿道の拡張装置
JP2933662B2 (ja) 尿道内の流れの閉塞を軽減するための管腔拡張装置
US7766899B2 (en) Partial-length, indwelling prostatic catheter using coiled inflation tube as an anchor and methods of draining urine and flushing clots
US5312430A (en) Balloon dilation catheter
US5752971A (en) Method of treating a flow obstruction
JPH11319074A (ja) 尿道カテ―テル及びガイド
US4893623A (en) Method and apparatus for treating hypertrophy of the prostate gland
US7662145B2 (en) Partial-length indwelling urinary catheter and method permitting selective urine discharge
US6893430B2 (en) Urethral catheter and guide
JP4427546B2 (ja) 膨張管アンカー、閉塞抵抗性及び除去機能を有する部分長さの留置前立腺カテーテル
JP2001500023A (ja) 前立腺組織イクスパンダー
WO2008132735A1 (en) A urethral implant and method
US20080033570A1 (en) Prostatic stent placement device
EA000630B1 (ru) Устройство и способ для лечения мочеточника и/или лоханочно-мочеточникового соединения
US6063056A (en) Device and method for atraumatic dilatation
CN112641544A (zh) 支架装置和用于使用支架装置的方法
US20020151923A1 (en) Device for aiding urination and method of use thereof
MXPA97006720A (en) Device to slowly dilate the ure

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees