JPH10505852A - 5ht1−様リガンドとしてのインドールから誘導された芳香族エーテル - Google Patents

5ht1−様リガンドとしてのインドールから誘導された芳香族エーテル

Info

Publication number
JPH10505852A
JPH10505852A JP8510652A JP51065296A JPH10505852A JP H10505852 A JPH10505852 A JP H10505852A JP 8510652 A JP8510652 A JP 8510652A JP 51065296 A JP51065296 A JP 51065296A JP H10505852 A JPH10505852 A JP H10505852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aminoethyl
compound
indol
yloxy
ethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8510652A
Other languages
English (en)
Inventor
ペレ,ミシェル
アラジー,セルジュ
ウィン ジョン,ガレス
バランタン,ジャン−ピエール
ポウウェルズ,ピーター
Original Assignee
ピエール、ファーブル、メディカマン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピエール、ファーブル、メディカマン filed Critical ピエール、ファーブル、メディカマン
Publication of JPH10505852A publication Critical patent/JPH10505852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/14Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical
    • C07D209/16Tryptamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、インドールから誘導され、式(I)を有する新規な芳香族エーテル、ならびにそれらの製造方法、それらを含有する医薬組成物および薬剤としてのそれらの利用に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 5HT1‐様リガンドとしてのインドールから誘導された芳香族エーテル 本発明は、インドールから誘導体された新規な芳香族エーテル、ならびにそれ らの製造方法、それらを含有する医薬組成物および薬剤としてのそれらの使用に 関する。 セロトニン、すなわち、5−ヒドロキシトリプタミン(5HT)は神経系およ び心臓血管系の双方のレベルにおいて重要な役割を演じ、そしてセロトニンレセ プターは中枢または末梢のレベルにおいて同定された。一般に、セロトニンは種 々の型の病理学症状、例えば、ある種の神経医学的疾患(不安、抑うつ、攻撃性 、恐慌性発作、強迫性疾患、精神分裂病、自殺的傾向)、ある種の神経変性疾患 (アルツハイマー病、パーキンソン病)、片頭痛、頭痛およびアルコール依存症 に関係する疾患において重要な役割を演ずることが認められている(参照、E.Zi faおよびG.Fillion、Pharm.Reviews、44、401、1992;A.Moulignier、Rev.Neuro.(Pari s)150、3-15、1994;S.Langer、N.Brunello,G.Racagni、L.Mendlecvicz、″Serotonin receptors subtype:pharmacological significance and clinical implications ″Karger ed.;1992;B.E.Leonard、Int.Clin.Psycopharmacology、7、13-21、1992;D. G.Grahame-Smith、Int.Clin.Psycopharmacology、6、Suppl.4、6-13、1992;E.Zifa、G. Fillion、Pharmacological Reviews、44、401-458、1992;R.W.Fuller、J.Clin.Psychi atry、53、36-45、1992)。 本発明による化合物は、P.Humphery、P.HartigおよびD.Hoyer(TIPS、14、233-236、 1993)により最近提案された新規な命名法に従い、普通に5HT1-likeと呼ばれ るレセプター、特に5HT1Bおよび5HT1Dと呼ばれるレセプターに対して非常 に高い親和性および非常にすぐれた選択性を有する新規な化合物である。 本発明の活性成分を含む(単独でまたは他の治療薬と組み合わせて)薬剤は、 5HT1B、5HT1D αおよび5HT1D βレセプターを包含する5HT1-likeの機 能障害、それらの調節消失、または内因性リガンド(一般にセロトニン)の活性 の変更に関係する疾患の、治癒的および予防的、双方の治療において使用される 。 本発明の化合物は、これらのレセプターのレベルにおいて、アゴニスト、部分 的アゴニストまたはアンタゴニストとして作用することができる5HT1-likeの 有効な、選択的リガンドであり、したがって、セロトニンに関係する前述の疾患 において適用することができる。 本発明の化合物の大部分は、特に有効なアゴニスト(それらの親和性およびそ れらの固有の活性または効能の双方のレベルにおいて)および5HT1Bおよび5 HT1Dレセプターの選択的アゴニストである。5HT1-likeレセプター、特に5 HT1Dレセプターのアゴニストは選択的血管収縮活性を示し、片頭痛および血管 痙攣性疾患の治療において使用される[(参照、例えば、A.Doenicke、et al.、TheL ancet、1、d309-1311、1988;M.D.Ferrari、P.R.Saxena、Cephalalgia、13、151-165、199 3;S.J.Peroutka、Headache、30、5-11、1990;M.A.Moskowitz、TiPS、13、307-311、1992; W.Feniuk、P.P.Humphrey、M.S.Perren、H.E.Connor、E.T.Whalley、J.Neurol、238、S57 -S61、1991;A.V.Deligonis、S.J.Peroutka、Headache、31、228-231、1991)]。 したがって、大部分について、5HT1-likeレセプターの有効な、選択的アゴ ニストである本発明の化合物は、特に「慣習的」(前兆を伴う)または「普通の 」(前兆を伴わない)片頭痛の発作、血管性顔面疼痛、慢性血管性頭痛および血 管痙攣性疾患の治療的および予防的処置において使用される。 この領域における先行技術の水準は、下記の文献により例示される: 〉 特許出願EP−0,303,507−A2、WO93/14087、WO 94/02460、WO92/14708および米国特許第4,839,377 号、GB2,124,210AおよびGB2,162,532A、これらの明細 書には抗片頭痛剤としてトリプタミン(スマトリプタンを包含する)から誘導さ れたスルホンアミドが記載されている。 〉 特許出願GB2,191,488A、GB2,185,020AおよびG B2,168,347A、これらの明細書にはトリプタミンから誘導されたアル キルアミドが記載されている。 〉 フランス国特許出願F9,215,919(30/12/92)およびF 9,307,982(30/6/93)、これらの明細書には、それぞれ、5H T1B−5HT1Dレセプターのリガンドとしてピペラジンおよびアリールアミンか ら誘導された新規なインドール化合物が記載されている。 〉 特許出願FR2,671,971、この明細書には5HT1Dレセプターに 対してすぐれた親和性を有するトリプタミンの5−O−カルボキシメチル化誘導 体が記載されている。 〉 欧州特許出願0,313,397、0,486,666、0,494,7 74−A1、0,494,774、0,497,512−A2、0,501,5 68−A1、0,464,558、0,548,813−A1および特許出願W 092/13856および93/11106、これらの明細書には5HT1-like レセプターのアゴニストとしてトリプタミンから誘導された誘導体が記載されて いる。 本発明による多数の化合物は、「5HT1-like」レセプターに対して非常に高 い親和性および選択性、および顕著なアゴニスト効能を示すことから、本発明は 、本来の異なる化学的構造において、しかも生物学的プロフィルおよび治療上の 有効性において、先行技術のすべての最も密接に関係する誘導体と異なる、イン ドールから誘導された芳香族エーテルの新規なクラスに関する。 本発明の多数の誘導体をスマトリプタンと比較するとき、これらの生物学的、 薬理学的性質は特に明らかとなる。したがって、本発明の誘導体は、大部分につ いて、片頭痛および種々の同様な疾患の治療用医薬組成物の活性成分として特に 有用である。 本発明は、下記一般式(I)の化合物、治療的使用に許容されるそれらの塩、 水和物、溶媒和物および生物学的前駆体に関する: 式中、 R1は下記式(i)〜(vi)の1つに相当するアミノ残基を表し、 式中、nは1〜5の整数を表し、 R4は水素、1〜6個の炭素原子を含有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキ ル基または(CH2mOR’型の残基を表し、式中、mは1〜5の整数を表し、 そしてR’は1〜6個の炭素原子を含有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル 基を表し、 R5は水素、または1〜6個の炭素原子を含有する直鎖状もしくは分枝鎖状の アルキル基を表し、 R2は水素を表すか、またはR1およびR2は、一緒になって、6個の炭素原子 を有し、アミン官能基(NR45)で置換された環を形成し、 R3は水素、1〜5個の炭素原子を含有するアルキル残基または芳香族残基、 例えば、置換フェニルを表し、 Xは省略することができるか、または1〜8個の炭素原子を含有する直鎖状も しくは分枝鎖状のアルキル鎖または芳香族残基、例えば、フェニルまたは複素環 を表すか、または1〜6個の炭素原子を含有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアル キル基、酸素、アリール、ハロゲン、アルコール、エーテル、エステル、ニトリ ル、ニトロ、ケトン、チオール、チオエーテル、アミンで種々の位置において様 々に置換されていてもよいアリールアルキルを表すことができ、 Yはカルボニル含有(COR6)、スルホニル含有(SO26)、酸素化(O R7)、アミノ(NHR8)、ニトリル(CN)、ニトロ(NO2)、オキシム( C=NOH)またはヒドロキシルアミン(NHOH)残基を表し、式中、R6は R’6、OR’6またはNHR”6を表し、ここでR’6およびR”6は1〜8個の 炭素原子を含有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル鎖、4〜10個の炭素原 子のシクロアルキル、芳香族残基、例えば、フェニル、ベンジル、または様々に 置換されていてもよいフェネチルを表し、R7はR’6、COR’6、COOR’6 またはCONHR’6を表し、そしてR8は水素または残基、例えば、R”6、C OR’6、CO2R’6、CONHR’6、SO2R’6またはSO2NR’6R”6を 表し、ただし 〉 YがCOR6を表し、Xが省略されておりかつR3が水素を表すとき、R1 はCH2CH2N(R45)と異なり、 〉 R”6が芳香族残基を表すとき、R1はCH2CH2N(R45)と異なり、 〉 Yはアルコキシ基と異なる。 1または2以上の不斉中心を含有する式(I)の化合物は異性型を有する。こ れらの化合物のラセミ体および純粋な鏡像異性体は、また、本発明の一部分を形 成する。 一般式(I)のインドールの治療上の使用に許容される塩の例として、有機ま たは無機の酸との追加により形成される塩、例えば、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫 酸塩、フマル酸塩およびマレイン酸塩を上げることができる。他の塩、例えば、 硫酸クレアチニンは、式(I)の化合物の製造において有用である。 表現「生物学的前駆体」は、本発明において使用するとき、構造が式(I)の 化合物と異なるが、動物またはヒトに投与したとき、体の中で式(I)の化合物 に変換される化合物に適用される。 本発明の化合物は、一般に、一般式(II) (式中、R2は上記において定義した通りであり、そしてR’1はR1またはR1の 前駆体[これは適当な反応、例えば、保護基の切断により得られる]に同等であ ってもよい)のインドール誘導体を、一般式(III) (式中、X、YおよびR3は上記において定義した通りであり、そしてLは離脱 基、例えば、ハロゲン(ヨウ素、臭素または塩素)、メシレート、トシレートま たはトリフレートである)の誘導体と縮合させることによって製造される。 式(II)の誘導体と式(III)の誘導体との縮合による式(I)の誘導体 の製造は、一般に、有機塩基(NaH、KH、Et3N、DBU、DBN、TM P、DIPEA、tBuOK)または無機塩基(K2CO3、KHCO3、NaHC O3、Cs2CO3、KOH、NaOH、CaCO3およびその他)の存在下に、無 水溶媒、例えば、THF、DMF、DMSO、アセトン、ジエチルケトン、メチ ルエチルケトン、アセトニトリルまたはDME中で、20℃〜140℃の温度に おいて、触媒として塩(これはKI、Bu4NI、Lil、AgBF4、AgCl O4、Ag2CO3、KF、Bu4NFまたはCsFの存在において実施することが できる。実験の条件および式(I)の誘導体を製造する式(II)および式(I II)の誘導体の縮合を実施するための反応成分の選択は、非常に明らかなよう に、置換基R’1、R2、X、Y、R3およびLの特質に依存し、そして当業者に よく知られている方法および技術に従い実施されるであろう。 例として、いくつかの方法および態様を下に記載する: a. R2がHであり、そしてR1がH2N−CH2−CH2−を表す式(I)の 誘導体の特定の場合において、価値ある製造方法は、式(IIa) セロトニン誘導体を、式(III)の求電子化合物と前述の方法および技術に従 い縮合させ、次いで酸性溶媒(CF3CO2H、HClまたはH2SO4)中の反応 によってのみN−t−ブトキシカルボニルを脱保護することにある。 b. 式(Ib) の誘導体の特定の場合において、価値ある製造方法は、式(IIb) (式中、Phtはフタルイミドを表す)の中間体を、式(III)の求電子化合 物と前述の方法および技術に従い縮合させ、次いでヒドラジンまたはエチレンジ アミンとの反応によりフタルイミドを脱保護することにある。式(IIb)の中 間体(参照、J.Chem.Soc.、No.2、325-326、1970)は、構造式(IV)の中間体を BBr3の助けにより選択的に脱メチル化することによって製造される。 c. 構造式(Ic) の生成物の特定の場合において、価値ある製造方法は、式(IIc) の中間体を、式(III)の求電子化合物と前述の方法および技術に従い縮合さ せることにある。式(IIc)の中間体は、その一部分において、BBr3の助 けによる選択的O−脱メチル化により、メチルエーテル(V)から低温において 製造される: メチルエーテル(V)はJ.Med.Chem.35、4503(1992)に記載されている方法に従い 製造される;出発生成物としてプロリンを使用すると、中間体(V)および(I Ic)のRまたはS異性体およびこれらの異性体の各を、構造式(Ic)の最終 生成物中のピロリジン環の不斉炭素のレベルにおいて、鏡像異性体選択的に製造 することができる。 d. 構造式(Id) の生成物の特定の場合において、価値ある製造方法は、式(IId) の中間体を、式(III)の求電子化合物と前述の方法および技術に従い縮合さ せることにある。式(IId)の中間体は、5−ヒドロキシインドールを式(V I) のカルボニル含有誘導体と、ナトリウムメトキシドの存在下にメチル中で、また は水酸化カリウムの存在下にアルコール中で、縮合させ、次いで二重結合をpt O2の存在下にメタノール中で大気圧下に接触水素化して還元することによって 製造される。 一般式(I)の化合物を製造するある種の化学反応または1連の化学反応にお いて、合成中間体中の感受性基または官能基を保護して望ましくない副反応を回 避することが必要であることが理解されるであろう。これは慣用の保護基、例え ば、下記文献に記載されている保護基を使用して実施することができる: ″Protective Groups in Organic Synthesis″、T.W.Greene、John Wiley & Sons、 1981および″Proetcting groups″、P.J.Kocienski、Thieme Verlag、1994。したが って、これを実施しかつ上記において引用した文献に記載されている方法および 技術を使用するために、最も適当な合成中間体のレベルにおいて、適当な保護基 を導入し、次いで除去する。 また、当業者によく知られている技術および方法により、式(I)の誘導体の 式(I)の他の誘導体への変換を可能とするすべての方法は、本発明の一部分を 形成すると考えべきである。したがって、例えば、Yがニトリル(CN)を表す 式(I)の誘導体は、例えば、ラネーニッケルの助けにより実施できる還元反応 により、YがCH2NH2を表す式(I)の誘導体に変換することができる。 同様に、Yがエステル(COOR’6)を表す式(I)の誘導体は、また、メ タノール中で塩化アンモニウムの存在下に水酸化アンモニウムとの反応により、 アミド(Y=CONH2)に変換することができる。Yがエステル(CO2R’6 )を表す式(I)の生成物は、また、この種類の変換についてよく知られている 方 法および技術に従い、例えば、エーテルまたはTHFのような溶媒中で水素化リ チウムアルミニウムを使用して反応することによって、アルコールに変換するこ とができる。YがNH2を表す一般式(I)の化合物は、第一アミンを第二アミ ン、アミド、カルバメート、尿素、スルホンアミドまたはスルホ尿素に変換する ためによく知られている方法および技術により、YがNHTR”6、NHCOR ’6、NHCO2R’6、NHCONHR’6、NHSO2R’6またはNHSO2R ’6R”6を表す式(I)の化合物を製造するための特に価値ある中間体である。 塩、例えば、酸との付加塩の形態で本発明による化合物を単離しようとする場 合、これは一般式(I)の遊離塩基を適当な酸で、好ましくは同等の量において 、処理するか、または適当な溶媒中で硫酸クレアチンで処理することによって達 成することができる。 本発明の化合物を製造する前述の方法が立体異性体の混合物を生成するとき、 これらの異性体は慣用方法、例えば、調製用クロマトグラフィーにより分割する ことができる。 一般式(I)の新規な化合物が1つまたは数個の不斉中心を有するとき、それ らの化合物はラセミ体混合物の形態で、または鏡像異性体の形態で、鏡像異性体 選択的合成または分割により製造することができる。少なくとも1つの不斉中心 を有する式(I)の化合物は、例えば、通常の技術、例えば、光学的に活性な酸 、例えば、(−)−ジ−p−トルオイル−1−酒石酸、(+)−ジ−p−トルオ イル−1−酒石酸、(+)−樟脳スルホン酸、(−)−樟脳スルホン酸、(+) −フェニルプロピオン酸、(−)−フェニルプロピオン酸で塩を形成してジアス テレオマーの対を形成し、次いで分別結晶化および遊離塩基の再生により、それ らの鏡像異性体に分割することができる。R1が水素であり、少なくとも1つの 不斉中心を含む、式(I)の化合物は、また、クロマトグラフィーにより分割さ れ、 そして加水分解してキラル補助物質を解放するジアステレオマーのアミドを生成 することによって、分割することができる。 また、本発明は、下記において例示する化合物の塩、水和物、溶媒和物および 生物学的前駆体に関する。 下記の実施例により、本発明を例示する。しかしながら、これらの実施例は本 発明を限定しない。 実施例1 − エチル4−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール− 5−イルオキシメチル]ベンゾエート塩酸塩 1A − 3−[2−N−(t−ブトキシカルボニル)アミノエチル]−1H− インドール−5−オール セロトニンの化合物1A(600mg;2.17mmol)のモノハイドレー トクレアチンサルフェート塩(102g、252mmol)を、水(2.1リッ トル)中で2N水酸化ナトリウム(420ml)の存在下に室温において、ジt −ブチルジカーボネート(82.6g、378mmol)で処理する。1時間後 、反応混合物を酢酸エチル(3リットル)で希釈し、10分間撹拌する。形成し た2相をデカンテーションにより分離する;有機相を水で洗浄し、硫酸ナトリウ ムで乾燥し、濾過し、次いで蒸発乾固する。得られたシロップ状物をシリカゲル のカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジクロロメタン/メタノール混合物(2 0:1;v/v)で溶離する。化合物はくり色シロップ状物の形態で得られる( 65.9g;95%)。 元素分析(C152023)、計算値%:C、65.20;H、7.30;N 、10.14;実測値%:C、64.15;H、7.47;N、9.77。1H NMR、CDCl3(ppm):1.44s、9H;2.86t、2H;3. 45m、2H;4.68s、1H;5.59s、1H;6.77−7.26m、 4H;7.99s、1H。 1B − エチル4−[3−(2−N−(t−ブトキシカルボニル)アミノエチ ル]−1H−インドール−5−イルオキシメチル]ベンゾエート メチルエチルケトン(12ml)中のエチル4−(ブロモメチル)ベンゾエー トの混合物(950mg;3.9mmol)を、炭酸カリウム(750mg;5 .4mmol)およびヨウ化カリウム(144mg;0.87mmol)の存在 下に一夜還流下に加熱する。次いで混合物をジクロロメタンで希釈し、セライト で濾過し、水で洗浄し、次いで炭酸ナトリウム溶液で洗浄する。有機相を硫酸ナ トリウムで乾燥し、濾過し、次いで蒸発乾固する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ク ロロホルム/酢酸エチル混合物(15:1;v/v)で溶離する。純粋な生成物 が無色シロップ状物の形態で得られる(517mg;54%)。 1H NMR、CDCl3(ppm):1.41t、3H;1.50s、9H; 2.91t、2H;3.44t、2H;4.41q、2H;5.18s、2H; 6.93dd、1H;7.03−8.13m、8H。 1. エチル4−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオ キシメチル]ベンゾエート塩酸塩 トルエン(10ml)に溶解した生成物1B(370mg;0.842mmo l)をトリフルオロ酢酸(1.5ml)で処理する。室温において3時間後、混 合物をジクロロメタンで希釈し、2N水酸化ナトリウムで洗浄し、次いで水で洗 浄する。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、蒸発乾固する。得られたシ ロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジクロロメタン /メタノール/水酸化アンモニウム混合物(90:9.5:0.5;v/v)で 溶離する。純粋な生成物が無色シロップ状物の形態で単離され、これをエーテル 中の塩酸で処理すると、化合物1が得られる(250mg;79%)。 元素分析(C202323Cl)、計算値%:C、64.08;H、6.18 ;N、7.47;実測値%:C、64.04;H、6.21;N、6.91。1 H NMR、DMSO−d6(ppm):1.29t、3H;2.98m、4H ;4.27q、2H;5.19s、2H;6.80dd、1H;7.18m、3 H;7.58d、2H;7.94m、5H;10.82s、1H。融点:195 −196℃。 実施例2 − メチル4−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール− 5−イルオキシメチル]ベンゾエート塩酸塩 2A − 4−[3−[2−N−(t−ブトキシカルボニル)アミノエチル]− 1H−インドール−5−イルオキシメチル]ベンゾエート 生成物2Aをメチル4−(ブロモメチル)ベンゾエート(3.25g;14. 8mmol)および化合物1A(2.17g;7.88mmol)から生成物1 Bの製造について記載した手順に従い製造する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/酢酸エチル溶液混合物(20:1;v/v)で溶離する。純粋な 生成物が淡黄色シロップ状物の形態で単離され、これをエーテル中の塩酸で処理 すると、化合物1が得られる(1.85g;55%)。 1H NMR、CDCl3(ppm):1.43s、9H;2.89t、2H; 3.40t、2H;3.92s、3H;5.17s、2H;6.94dd、1H ;7.00−7.28m、3H;7.53d、2H;8.04m、3H。 2 − メチル4−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イル オキシメチル]ベンゾエート塩酸塩 化合物2は化合物2A(600mg;1.41mmol)から1Bからの実施 例1の化合物の製造について記載した方法に従い製造する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(90:9.5:0.5 ;/v)で溶離する。純粋な生成物がベージュ色固体状物の形態で単離され、こ れをエーテル中の塩酸で処理すると、化合物2が得られる(367mg;71% )。 元素分析(C192123Cl)、計算値%:C、63.24;H、5.87 ;N、7.76;実測値%:C、64.29;H、6.00;N、7.69。1 H NMR、DMSO−d6(ppm):2.94m、4H;3.86s、3H ;5.21s、2H;6.81dd、1H;7.19−8.01m、10H;1 0.83s、1H。融点:230℃(分解)。 実施例3 − {4−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5− イルオキシメチル]フェニル}メタノール塩酸塩 無水テトラヒドロフラン(30ml)に溶解した化合物2A(1.29g;3 .03mmol)を、0℃において窒素雰囲気下に、水素化リチウムアルミニウ ム(THF中の1M)(3.64ml;3.64mmol)で処理する。室温 において1時間30分後、混合物を硫酸ナトリウム/水混合物で処理する。形成 した沈澱をセライトで濾過し、溶媒を減圧下に蒸発させる。次いで、得られた粗 生成物(1.2g;99%)を1Bからの実施例1化合物の製造について記載し た方法に従い脱保護する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(80:18.5:1. 5;v/v)で溶離する。純粋な生成物が無色シロップ状物の形態で単離され、 これをエーテル中の塩酸で処理すると、化合物3が得られる(466mg;46 %)。 元素分析(C182122Cl・0.15H2O)、計算値%:C、64.4 3;H、6.40;N、8.35;実測値%:C、64.46;H、6.41; N、8.06。1H NMR、DMSO−d6(ppm):2.99s、4H;4 .99s、2H;5.08s、2H;6.78dd、1H;7.19−7.45 m、7H;8.04s、3H;10.83s、1H。融点:218℃。 実施例4 − プロピル4−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール −5−イルオキシメチル]ベンゾエート塩酸塩 ジメチルホルムアミド(15ml)中のプロピル4−(ブロモメチル)ベンゾ エート(1.6g;6.21mmol)および化合物1A(1.1g;4.14 mmol)の混合物を、炭酸セシウム(2.16g;6.62mmol)の存在 下に室温において一夜撹拌する。次いで混合物を酢酸エチルで洗浄し、水で洗浄 し、次いで飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄する。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥 し、濾過し、蒸発乾固する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/酢酸エチル混合物(30:1;v/v)で溶離する。純粋な生成 物が淡黄色シロップ状物の形態で単離される(570mg;30%)。次いで、 この生成物を1Bからの実施例1の化合物の製造について記載した条件に従い脱 保護する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(85:14:1;v/ v)で溶離する。純粋な生成物が淡黄色シロップ状物の形態で単離され、これを エーテル中の塩酸で処理すると、化合物4’が得られる(401mg;82%) 。 元素分析(C212523Cl)、計算値%:C、64.86;H、6.48 ;N、7.20;Cl、9.12;実測値%:C、64.56;H、6.42; N、7.17;Cl、9.53。1H NMR、DMSO−d6(ppm):0. 99t、3H;1.67m、2H;2.98m、2H;4.22t、2H;5. 21s、2H;6.82dd、1H;7.21m、3H;7.61d、2H;7 .96m、5H;10.84s、1H。融点:205℃。 実施例5 − 2−[5−(4−ニトロベンジルオキシ)−1H−インドール −3−イル]エチルアミン塩酸塩 化合物5を4−ニトロベンジルクロライド(1g;5.8mmol)および化 合物1A(895mg;3.24mmol)から、実施例1の化合物の製造につ いて記載した方法に従い製造する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(80:19:1;v/ v)で溶離する。純粋な生成物がオレンジ黄色結晶の形態で単離され、これをエ ーテル中の塩酸で処理すると、化合物5が得られる(659mg、59%)。 元素分析(C171833Cl)、計算値%:C、58.71;H、5.22 ;N、12.08;実測値%:C、58.91;H、5.18;N、12.01 。1H NMR、DMSO−d6(ppm):3.00m、4H;5.3s、2H ;6.83dd、1H;7.24m、3H;7.80d、2H;8.06s、3 H;8.24d、2H;10.87s、1H。融点:220℃(分解)。 実施例6 − 2−[5−(4−メチル−3−ニトロベンジルオキシ)−1H −インドール−3−イル]エチルアミン塩酸塩 化合物6を4−メチル-3−ニトロベンジルクロライド(1g;5.38mm ol)および化合物1A(826mg;2.99mmol)から、実施例1の化 合物の製造について記載した方法に従い製造する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(80:19.5:0. 5;v/v)で溶離する。純粋な生成物が黄色シロップ状物の形態で単離され、 これをエーテル中の塩酸で処理すると、化合物6が得られる(584mg;55 %)。 元素分析(C182033Cl)、計算値%:C、59.75;H、5.57 ; N11.61;実測値%:C、60.21;H、5.58;N、11.53。1 H NMR、DMSO−d6(ppm):2.52s、3H;3.00m、4H ;5.20s、2H;6.83dd、1H;7.20m、3H;7.51d、1 H;7.72d、1H;7.99s、3H;8.10d、1H;10.86s、 1H。融点:150℃。 実施例7 − メチル3−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール− 5−イルオキシメチル]ベンゾエート塩酸塩 化合物7をメチル3−(ブロモメチル)ベンゾエート(745mg;3.24 mmol)および化合物1A(500mg;1.80mmol)から、実施例1 の化合物の製造について記載した方法に従い製造する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(90:9.5:0.5 ;v/v)で溶離する。純粋な生成物が無色シロップ状物の形態で単離され、こ れをエーテル中の塩酸で処理すると、化合物7が得られる(383mg;59% )。 元素分析(C192123Cl)、計算値%:C、63.24;H、5.87 ;N、7.76;実測値%:C、63.15;H、5.82;N、7.74。1 H NMR、DMSO−d6(ppm):3.01s、4H;3.86s、3H ;5.20s、3H;6.82dd、1H;7.20m、3H;7.55m、1 H;7.75−8.12m、6H;10.87d、1H。融点:185−186 ℃。 実施例8 − 2−[5−(2−ニトロベンジルオキシ)−1H−インドール −3−イル]エチルアミン塩酸塩 化合物8をメチル2−ニトロベンジルブロミド(703mg;3.24mmo l)および化合物1A(600mg;2.16mmol)から、実施例1の化合 物の製造について記載した方法に従い製造する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(90:9.5:0.5 ;v/v)で溶離する。純粋な生成物がオレンジ色固体状物の形態で単離され、 これをエーテル中の塩酸で処理すると、化合物8が得られる(439mg;58 %)。 元素分析(C171833Cl)、計算値%:C、57.81;H、5.31 ;N、11.90;実測値%:C、57.73;H、5.15;N、11.65 。1H NMR、DMSO−d6(ppm):3.00s、4H;5.44s、2 H;6.79dd、1H;7.18−7.30m、3H;7.57−8.11m 、7H;10.91d、1H;。融点:238℃(分解)。 実施例 9− エチル2−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール− 5−イルオキシメチル]ベンゾエート塩酸塩 化合物9をエチル2−(ブロモメチル)ベンゾエート(4.1g;16.84 mmol)および化合物1A(2.6g;9.36mmol)から、実施例1の 化合物の製造について記載した方法に従い製造する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(90:9.5:0.5 ;v/v)で溶離する。純粋な生成物が無色シロップ状物の形態で単離され、こ れをエーテル中の塩酸で処理すると、化合物9が得られる(1.84g;52% )。 元素分析(C202323Cl)、計算値%:C、64.08;H、6.18 ;N、7.47;実測値%:C、63.82;H、6.25;N、7.22。1 H NMR、DMSO−d6(ppm):1.20t、3H;2.97s、4H ;4.20q、2H;5.38s、2H;6.74dd、1H;7.12−8. 04m、10H;10.86s、1H;。融点:235℃(分解)。 実施例10 − 2−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5− イルオキシメチル]−1−フェニルエタノン塩酸塩 化合物10を2−クロロ−1−フェニルエタノン(1g;6.46mmol) および化合物1A(993mg;3.59mmol)から、実施例1の化合物の 製造について記載した方法に従い製造する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(80:19:1:v/ v)で溶離する。純粋な生成物が黄色シロップ状物の形態で単離され、これをエ ーテル中の塩酸で処理すると、化合物10が得られる(254mg;22%)。 元素分析(C181922Cl)、計算値%:C、65.35;H、5.79 ;N、8.47;実測値%:C、64.41;H、5.75;N、8.60。1 H NMR、DMSO−d6(ppm):2.98m、4H;5.52s、2H ;6.80dd、1H;7.20m、3H;7.52−7.68m、3H;8. 05m、5H;10.87s、1H。融点:131℃。 実施例11 − 2−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5− イルオキシ]−1−(4−メトキシフェニル)エタノン塩酸塩 化合物11を4−メトキシフェナシルブロミド(622mg;2.7mmol )および化合物1A(500mg;1.81mmol)から、実施例4の化合物 の製造について記載した方法に従い製造する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(80:18.5:1. 5;v/v)で溶離する。純粋な生成物が黄色シロップ状物の形態で単離され、 これをエーテル中の塩酸で処理すると、化合物11が得られる(256mg;4 0%)。 元素分析(C192123Cl・H2O)、計算値%:C、60.24;H、 6.12;N、7.39;Cl、9.36;実測値%:C、60.29;H、5 .95;N、7.28;Cl、9.29。1H NMR、DMSO−d6(ppm ):3.10m、4H;3.85s、3H;5.42s、2H;6.78dd、 1H;7.05−7.27m、5H;7.93−8.05m、5H;10.83 s、1H。融点:144℃。 実施例12 − エチル4−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール −5−イルオキシ]ブチレート塩酸塩 化合物12をエチル4−ブロモブチレート(1.87m1;13.03mmo l)および化合物1A(2g;7.24mmol)から、実施例1の化合物の製 造について記載した方法に従い製造する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(80:18.5:1. 5;v/v)で溶離する。純粋な生成物が無色シロップ状物の形態で単離され、 これをエーテル中の塩酸で処理すると、化合物12が得られる(1.14g;4 8%)。 元素分析(C162323Cl)、計算値%:C、58.80;H、7.09 ; N、8.57;実測値%:C、58.92;H、6.93;N、8.58。1H NMR、DMSO−d6(ppm):1.18t、3H;1.94m、2H; 2.50t、2H;2.99s、4H;4.01m、4H;6.71dd、1H ;7.06−7.26m、3H;8.07s、1H;10.82s、1H。融点 :173℃(分解)。 実施例13 − エチル5−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール −5−イルオキシ]ペンタノエート塩酸塩 化合物13をエチル5−ブロモバレレート(3.1ml;19.54mmol )および化合物1A(3g;10.86mmol)から、実施例1の化合物の製 造について記載した方法に従い製造する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(80:19:1;v/ v)で溶離する。純粋な生成物がベージュ色シロップ状物の形態で単離され、こ れをエーテル中の塩酸で処理すると、化合物13が得られる(1.87g;51 %)。 元素分析(C172533Cl)、計算値%:C、59.91;H、7.39 ;N、8.22;実測値%:C、59.51;H、7.27;N、8.01。1 H NMR、DMSO−d6(ppm):1.16t、3H;1.69m、4H ;2.32t、2H;2.97m、4H;3.98m、4H;6.69dd、1 H;7.05−7.24m、3H;8.05s、3H;10.81s、1H。融 点: 177℃。 実施例14 − エチル6−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール −5−イルオキシ]ヘキサノエート塩酸塩 化合物14をエチル6−ブロモヘキサノエート(1.3m1;7.24mmo l)および化合物1A(1g;3.62mmol)から、実施例1の化合物の製 造について記載した方法に従い製造する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(80:19:1;v/ v)で溶離する。純粋な生成物が淡黄色シロップ状物の形態で単離され、これを エーテル中の塩酸で処理すると、化合物14が得られる(746mg;58%) 。 元素分析(C182723Cl)、計算値%:C、60.92;H、7.67 ;N、7.89;Cl、9.99;実測値%:C、60.72;H、7.64; N、7.80;Cl、0.03。1H NMR、DMSO−d6(ppm):1. 16t、3H;1.38−1.78m、6H;2.30t、2H;2.98s、 4H;3.91−4.09m、4H;6.69dd、1H;7.05−7.24 m、3H;8.10s、3H;10.81s、1H。融点:170℃。 実施例15 − ベンジル6−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドー ル−5−イルオキシ]ヘキサノエート塩酸塩 化合物15をベンジル6−ブロモヘキサノエート(929mg;3.25mm ol)および化合物1A(500mg;1.81mmol)から、実施例1の化 合物の製造について記載した方法に従い製造する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(80:14:1;v/ v)で溶離する。純粋な生成物が黄色シロップ状物の形態で単離され、これをエ ーテル中の塩酸で処理すると、化合物15が得られる(479mg;64%)。 元素分析(C232923Cl)、計算値%:C、66.26;H、7.01 ;N、6.72;Cl、8.50;実測値%:C、66.05;H、6.95; N、6.65;Cl、8.40。1H NMR、DMSO−d6(ppm):1. 44−1.76m、6H;2.40t、2H;2.99s、4H;3.95t、 2H;5.09s、2H;6.70dd、1H;7.06−7.36m、8H; 8.05s、3H;10.82s、1H;融点:130℃。 実施例16 − イソプロピル6−[3−(2−アミノエチル)−1H−イン ドール−5−イルオキシ]ヘキサノエート塩酸塩 化合物16をイソプロピル6−ブロモヘキサノエート(772mg;3.25 mmol)および化合物1A(500mg;1.81mmol)から、実施例1 の化合物の製造について記載した方法に従い製造する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(80:19:1;v/ v)で溶離する。純粋な生成物が無色シロップ状物の形態で単離され、これをエ ーテル中の塩酸で処理すると、化合物16が得られる(369mg;55%)。 元素分析(C192923Cl)、計算値%:C、61.86;H、7.92 ;N、7.59;Cl、9.61;実測値%:C、61.91;H、7.93; N、7.49;Cl、9.64。1H NMR、DMSO−d6(ppm):1. 26d、6H;1.43−1.76m、6H;2.28t、2H;2.98m、 4H;3.95t、2H;4.88m、1H;6.70dd、1H;7.05− 7.26m、3H;8.01s、3H;10.80s、1H。融点:137℃。 実施例17 − 6−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5− イルオキシ]ヘキサニトリル塩酸塩 17A − 6−[3−(2−N−(t−ブトキシカルボニル)アミノエチル) −1H−インドール−5−イルオキシ]ヘキサニトリル 化合物17Aを6−ブロモカプロニトリル(2.87g;16.29mmol )および化合物1A(2.5g;9.04mmol)から、実施例1Bの化合物 の製造について記載した方法に従い製造する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/アセトン混合物(20:1;v/v)で溶離する。純粋な生成物 が黄色シロップ状物の形態で単離される(3.17g;94%)。 17 − 6−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキ シ]ヘキサニトリル塩酸塩 次いで、化合物17A(650mg、1.75mmol)を1Bからの実施例 1の化合物の製造について記載した方法に従い脱保護する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(80:19:1;v/ v)で溶離する。純粋な生成物が淡黄色シロップ状物の形態で単離され、これを エーテル中の塩酸で処理すると、化合物17が得られる(436mg;81%) 。 元素分析(C16223OCl・0.5H2O)、計算値%:C、60.65; H、7.32;N、13.29;Cl、11.18;実測値%:C、60.67 ; H、7.03;N、12.92;Cl、11.54。1H NMR、DMSO− d6(ppm):1.56−1.73m、6H;2.48t、2H;2.96s 、4H;3.95t、2H;6.70dd、1H;7.05−7.24m、3H ;8.02s、3H;10.80s、1H。融点:124℃。 実施例18 − 6−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5− イルオキシ]ヘキシルアミン塩酸塩 18A − 6−[3−(2−N−(t−ブトキシカルボニル)アミノエチル) −1H−インドール−5−イルオキシ]ヘキシルアミン テトラヒドロフラン(93ml)に溶解した化合物17A(2.49g;6. 69mmol)を水酸化アンモニウム(6.2ml)およびラネーニッケル(2 スパチュラ)の存在下に、大気圧において25時間水素化する。次いで、混合物 をセライトで濾過し、溶媒を蒸発乾固する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(80:19:1;v/ v)で溶離する。純粋な生成物が無色シロップ状物の形態で単離される(2.4 5g;97%)。1H NMR、DMSO−d6(ppm):1.37m、15H ;1.68m、2H;2.49m、2H;2.73t、2H;3.14m、2H ;3.93t、2H;6.67dd、1H;6.87−7.24m、4H;10 .61s、1H。 18 − 6−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキ シ]ヘキシルアミン塩酸塩 次いで、化合物18A(800mg、2.13mmol)を1Bからの実施例 1の化合物の製造について記載した方法に従い脱保護する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(75:20:5;v/ v)で溶離する。純粋な生成物が無色シロップ状物の形態で単離され、これをエ ーテル中の塩酸で処理すると、化合物18が得られる(556mg;75%)。 元素分析(C16273OCl2・H2O)、計算値%:C、52.46;H、 7.98;N、11.47;Cl、19.36;実測値%:C、52.41;H 、7.46;N、11.05;Cl、21.75。1H NMR、DMSO−d6 (ppm):1.45−1.74m、8H;2.76m、2H;3.00s、4 H;3.99t、2H;6.72dd、1H;7.10−7.27m、3H;8 .17m、6H;10.84s、1H。融点:100℃。 実施例19 − N−{6−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール −5−イルオキシ]ヘキシル}メタンスルホンアミド塩酸塩 ジクロロメタン(25ml)に溶解した生成物18A(900mg;2.39 mmol)を、トリエチルアミン(500μl;3.59mmol)の存在下に 室温において窒素雰囲気下に、塩化メシル(223μl;2.87mmol)で 処理する。1時間撹拌した後、混合物をジクロロメタンで希釈し、水で洗浄する 。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、蒸発乾固する。 得られた粗生成物をジクロロメタン(15ml)中に取り、エーテル中の塩酸 の溶液で数滴の水の存在下に12時間処理する。この方法により、化合物19を 薄緑色の結晶の形態で得ることができる(743mg;80%)。元素分析(C172833SCl)、計算値%:C、52.36;H、7.24;N、10. 78;Cl、9.09;実測値%:C、52.07;H、7.20;N、10. 60;Cl、9.69。1H NMR、DMSO−d6(ppm):1.41−1 .73m、8H;2.88−2.99m、9H;3.97t、2H;6.72d d、1H;6.97−7.26m、4H;8.07s、3H;10.82s、1 H。融点:160℃。 実施例20 − 6−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5− イルオキシ]−N−エチルヘキサンアミド塩酸塩 化合物20を6−ブロモ−N−エチルヘキサンアミド(362mg;1.63 mmol)および化合物1A(300mg;1.09mmol)から、実施例4 の化合物の製造について記載した方法に従い製造する。 得られた生成物を、実施例19の化合物の製造について記載した条件下に脱保 護する。このようにして化合物20が白色粉末状物の形態で得られる(217m g;56%)。 元素分析(C182132Cl・0.5H2O)、計算値%:C、59.58 ;H、8.05;N、11.58;Cl、9.77;実測値:C、59.52; H、7.84;N、11.32;Cl11.13。1H NMR、DMSO−d6 (p pm):0.96t、3H;1.37−1.72m、6H;2.05t、2H; 2.98m、6H;3.92t、2H;6.67dd、1H;7.03−7.2 3m、3H;7.81s、1H;8.05s、3H;10.79s、1H。融点 :195℃。 実施例21 − イソプロピル5−[3−(2−アミノエチル)−1H−イン ドール−5−イルオキシ]ペンタノエート塩酸塩 化合物21をイソプロピル5−ブロモペンタノエート(727mg;3.26 mmol)および化合物1A(500mg;1.81mmol)から、実施例1 の化合物の製造について記載した方法に従い製造する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(85:14:1;v/ v)で溶離する。純粋な生成物が黄色シロップ状物の形態で単離され、これをエ ーテル中の塩酸で処理すると、化合物21が得られる(159mg;25%)。 元素分析(C182723Cl)、計算値%:C、60.94;H、7.67 ;N、7.89;Cl、9.99;実測値%:C、61.06;H、7.80; N、7.57;Cl、9.50。1H NMR、DMSO−d6(ppm):1. 16d、6H;1.71m、4H;2.33t、2H;2.98m、4H;3. 96t、2H;4.89m、1H;6.71dd、1H;7.05−7.26m 、3H;7.96s、3H;10.80s、1H。融点:130℃。 実施例22 − ベンジル5−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドー ル−5−イルオキシ]ペンタノエート塩酸塩 化合物22をベンジル5−ブロモペンタノエート(883mg;3.25mm ol)および化合物1A(500mg;1.81mmol)から、実施例1の化 合物の製造について記載した方法に従い製造する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(85:14:1;v/ v)で溶離する。純粋な生成物が無色シロップ状物の形態で単離され、これをエ ーテル中の塩酸で処理すると、化合物22が得られる(449mg;62%)。 元素分析(C222723Cl)、計算値%:C、65.58;H、6.75 ;N、6.95;Cl、8.79;実測値%:C、65.15;H、6.77; N、6.90;Cl、8.92。1H NMR、DMSO−d6(ppm):1. 72m、4H;2.44m、2H;2.99m、4H;3.96m、2H;6. 69dd、1H;7.06−7.34m、8H;8.08s、3H;10.83 s、1H。融点:162℃。 実施例23 − 4−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5− イルオキシ]ブチルアセテート塩酸塩 23A − 4−[3−[2−N−(t−ブトキシカルボニル)アミノエチル] −1H−インドール−5−イルオキシ]ブチルアセテート 化合物23Aをブチル4−ブロモアセテート(0.94ml;6.5mmol )および化合物1A(1g;3.62mmol)から、生成物1Bの製造方法に 従い製造する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムで精製し、ジクロロメタン/アセ トン混合物(20:1、v/v)で溶離する。純粋な生成物は淡黄色シロップ状 物の形態で単離される(1.26g;89%)。 23 − 4−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキ シ]ブチルアセテート塩酸塩 次いで、化合物23A(508mg;1.30mmol)を、1Bからの実施 例1の化合物の製造について記載した方法に従い脱保護する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(80:18.5:1. 5;v/v)で溶離する。純粋な生成物が無色シロップ状物の形態で単離され、 これをエーテル中の塩酸で処理すると、化合物23が得られる(309mg;7 3%)。 元素分析(C162323Cl)、計算値%:C、58.81;H、7.09 ;N、8.57;Cl、10.85;実測値%:C、58.71;H、7.11 ; N、8.41;Cl、10.59。1H NMR、DMSO−d6(ppm):1 .76m、4H;2.01s、3H;2.98m、4H;3.99−4.08m 、4H;6.72dd、1H;7.07−7.27m、3H;7.99s、3H ;10.81s、1H。融点:171℃。 実施例24 − 4−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5− イルオキシ]ブタン−1−オール塩酸塩 エタノール(12.5ml)に溶解した化合物23A(706mg;1.81 mmol)を、室温において水酸化カリウム(203mg;3.62mmol) で4時間30分間処理する。次いで、混合物を水で希釈し、1N塩酸溶液の添加 によりpHを2〜3に調節する。次いで、この混合物を酢酸エチルで抽出し、有 機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、蒸発乾固する。次いで、粗生成物を1 Bからの実施例1の化合物の製造について記載した方法に従い脱保護する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(85:14:1;v/ v)で溶離する。純粋な生成物が淡黄色シロップ状物の形態で単離され、これを エーテル中の塩酸で処理すると、化合物23が得られる(252mg;50%) 。 元素分析(C142122Cl・0.2H2O)、計算値%:C、58.31 ;H、7.48;N、9.71;Cl、12.29;実測値%:C、58.15 ;H、7.19;N、9.49;Cl、12.26。1H NMR、DMSO− d6(ppm):1.59−1.77m、4H;3.00m、4H;3.49m 、2H;3.99t、2H;4.49t、1H;6.73d、1H;7.06− 7. 28m、3H;7.93s、3H;10.81s、1H。融点:184℃。 実施例25 − 5−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5− イルオキシ]エチルペンタンアミド塩酸塩 化合物25を5−ブロモ−N−エチルペンタンアミド(339mg;1.62 mmol)および化合物1A(300mg;1.09mmol)から、実施例4 の化合物の製造について記載した方法に従い製造する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(80:18:2;v/ v)で溶離する。純粋な生成物が淡黄色シロップ状物の形態で単離され、これを エーテル中の塩酸で処理すると、化合物25が得られる(179mg;48%) 。 元素分析(C172632Cl・0.4H2O)、計算値%:C、58.83 ;H、7.78;N、12.11;Cl、10.21;実測値%:C、58.8 4;H、7.56;N、11.81;Cl、11.07。1H NMR、DMS O−d6(ppm):0.97t、3H;1.65m、4H;2.09t、2H ;2.96m、6H;3.93m、2H;6.68dd、1H;7.04−7. 23m、3H;7.84s、1H;8.03s、3H;10.78s、1H。融 点:184℃。 実施例26 − 5−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5− イルオキシ]ペンタンニトリル塩酸塩 26A − 5−[3−[2−N−(t−ブトキシカルボニル)アミノエチル] −1H−インドール−5−イルオキシ]ペンタンニトリル 化合物26Aを5−ブロモバレロニトリル(1.9ml;16.29mmol )および化合物1Aから生成物1Bの製造方法に従い製造する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムで精製し、ジクロロメタン/アセ トン混合物(40:1、v/v)で溶離する。純粋な生成物は淡黄色シロップ状 物の形態で単離される(2.94g;91%)。1H NMR、DMSO−d6( ppm):1.35s、9H;1.74m、4H;2.56t、2H;2.72 t、2H;3.14m、2H;3.97t、2H;6.68dd、1H;6.8 2−7.32m、4H;10.60s、1H。 26 − 5−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキ シ]ペンタンニトリル塩酸塩 次いで、化合物26A(600mg;1.67mmol)を、1Bからの実施 例1の化合物の製造について記載した方法に従い脱保護する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(85:14:1;v/ v)で溶離する。純粋な生成物が無色シロップ状物の形態で単離され、これをエ ーテル中の塩酸で処理すると、化合物26が得られる(304mg;62%)。 元素分析(C152031Cl)、計算値%:C、61.32;H、6.86 ;N、14.30;Cl、12.07;実測値%:C、60.87;H、6.7 7;N、13.96;Cl、11.37。1H NMR、DMSO−d6(ppm ):1.78m、4H;2.61t、2H;3.01m、4H;4.02t、2 H;6.74dd、1H;7.10−7.28m、3H;8.06s、3H;1 0.83s、1H。融点:182℃。 実施例27 − 5−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5− イルオキシ]ペンチルアミン塩酸塩 27A − 5−{3−[2−N−(t−ブトキシカルボニル)アミノエチル] −1H−インドール−5−イルオキシ}ペンチルアミン テトラヒドロフラン(88ml)に溶解した化合物26A(2.34g;6. 55mmol)を、水酸化アンモニウム(5.9ml)およびラネーニッケル( 2スパチュラ)の存在下に、大気圧下に26時間水素化する。 次いで混合物をセライトで濾過し、溶媒を蒸発乾固する。得られたシロップ状 物をシリカゲルのカラムで精製し、ジクロロメタン/メタノール/水酸化アンモ ニウム混合物(80:18.5:1.5;v/v)で溶離する。 純粋な生成物は無色シロップ状物の形態で得られる(1.27g;54%)。 1H NMR、DMSO−d6(ppm):1.40−1.70m、15H;2 .56−3.25m、6H;3.97t、2H;6.70dd、1H;7.01 −7.28m、4H;10.58s、1H。 27 − 5−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキ シ]ペンチルアミン塩酸塩 化合物27A(522mg;1.44mmol)を、1Bからの実施例1の化 合物の製造について記載した方法に従い脱保護する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(75:20:5;v/ v)で溶離する。純粋な生成物が白色結晶の形態で単離され、これをエーテル中 の塩酸で処理すると、化合物27が得られる(307mg;62%)。 元素分析(C152531Cl2)、計算値%:C、52.21;H、7.6 5;N、12.18;Cl、20.55;実測値%:C、52.07;H、7. 30;N、11.83;Cl、19.27。1H NMR、DMSO−d6(pp m):1.48−1.73m、6H;2.78t、2H;2.98m、4H;3 .97t、2H;6.71dd、1H;7.09−7.26m、3H;7.81 br s、6H;10.83s、1H。融点:123℃。 実施例28 − N−{5−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール −5−イルオキシ]ペンチル}メタンスルホンアミド塩酸塩 生成物28を化合物27A(559mg、1.54mmol)を実施例19の 化合物の製造について記載した方法に従い製造する。 次いで粗生成物を1Bからの実施例1の化合物の製造について記載した方法に 従い脱保護する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(80:18.5:1. 5;v/v)で溶離する。純粋な生成物が淡黄色シロップ状物の形態で単離され 、これをエーテル中の塩酸で処理すると、化合物28が得られる(396mg; 68%)。 元素分析(C1626331Cl)、計算値%:C、51.12;H、6. 97;N、11.18;Cl、9.43;実測値%:C、51.23;H、6. 97;N、10.78;Cl、9.69。1H NMR、DMSO−d6(ppm ):1.52m、4H;1.71m、2H;2.88−2.99m、9H;3. 97t、2H;6.72dd、1H;6.98−7.27m、4H;8.02s 、3H;10.81s、1H。融点:147℃。 実施例29 − メチル(±)−[3−(2−アミノエチル)−1H−インド ール−5−イルオキシ]フェニルアセテート塩酸塩 29A − メチル(±)−{3−[2−N−(t−ブトキシカルボニル)アミ ノエチル]−1H−インドール−5−イルオキシ}フェニルアセテート 化合物29Aをメチル(±)−α−ブロモフェニルアセテート(5.1ml; 32.56mmol)および化合物1A(5g;18.09mmol)から生成 物1Bの製造方法に従い製造する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムで精製し、ヘキサン/酢酸エチル 混合物(2:1次いで1:1:v/v)で溶離する。純粋な生成物はピンク色泡 状物の形態で単離される(5.95g;77%)。1H NMR、CDCl3(p pm):1.45s、9H;2.87t、2H;3.40m、2H;3.75s 、3H;5.70s、1H;6.85−7.66m、9H;8.14s、1H。 29 − メチル(±)−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5 −イルオキシ]フェニルアセテート塩酸塩 化合物29A(500mg;1.18mmol)を、1Bからの実施例1の化 合物の製造について記載した方法に従い脱保護する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(80:19.5:0. 5;v/v)で溶離する。純粋な生成物が無色シロップ状物の形態で単離され、 これをエーテル中の塩酸で処理すると、化合物29が得られる(237mg;6 0%)。 元素分析(C192123Cl)、計算値%:C、63.24;H、5.87 ;N、7.76;Cl、7.76;実測値%:C、63.21;H、5.81; N、7.78。1H NMR、DMSO−d6(ppm):2.98m、4H;3 .65s、3H;5.98s、1H;6.82dd、1H;7.11−7.62 m、8H;8.08s、3H;10.89s、1H;融点:193℃(分解)。 実施例30 − (±)−2−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドー ル−5−イルオキシ]−2−フェニルエタノール塩酸塩 無水テトラヒドロフラン(10ml)に溶解した化合物29A(400mg; 0.96mmol)を、窒素雰囲気下に0℃において、水素化リチウムアルミニ ウム(72mg;1.92mmol)で処理する。混合物を室温において3時間 撹拌する。次いで、混合物を硫酸ナトリウム/水混合物で処理して、過剰の試薬 を加水分解する。形成した相をセライトで濾過し、次いでテトラヒドロフランで 洗浄し、次いで酢酸エチルで洗浄する。溶媒を減圧下に蒸発させると、褐色シロ ップ状物が得られる。このシロップ状物をシリカゲルのカラムで精製し、ジクロ ロメタン/アセトン(15:1;v/v)で溶離する。純粋な生成物が褐色シロ ップ状物の形態で単離される(398mg;84%)。 次いで、このシロップ状物をジクロロメタン(5ml)中に取り、エーテル中 の塩酸溶液で数滴の水の存在下に処理する。1時間後、形成した白色結晶を単離 すると、化合物30が得られる(150mg;46%)。 元素分析(C182122Cl・0.4H2O)、計算値%:C、63.58 ;H、6.46;N、8.24;実測値%:C、63.81;H、6.20;N 、8.03。1H NMR、DMSO−d6(ppm):2.94m、4H;3. 57−3.83m、2H;5.10m、1H;6.74dd、1H;7.04− 7.46m、8H;7.95s、3H;10.76s、1H。融点:200℃。 実施例31 − (±)−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール− 5−イルオキシ]フェニル酢酸塩酸塩 31A − (±)−{3−[2−(t−ブトキシカルボニル)アミノエチル] −1H−インドール−5−イルオキシ}フェニル酢酸 エタノール(6ml)に溶解した化合物29A(600mg;1.41mmo l)を、室温において1時間30分間、水酸化カリウム(316mg;5.6m mol)で処理する。 次いで混合物を酢酸エチルで希釈し、1N塩酸溶液で洗浄してpH3とする。 有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、蒸発乾固する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール混合物(5:1;v/v)で溶離する。純粋な生成物 はシロップ状物の形態で単離される(578mg;99%)。 元素分析(C232625・0.5H2O)、計算値%:C、65.86;H 、6.49;N、6.68;実測値%:C、66.00;H、6.61;N、6 .23。1H NMR、CDCl3(ppm):1.42s、9H;2.81t、 2H;3.35m、2H;5.68s、1H;6.90−7.67m、9H;8 .03s、1H;。 31 − (±)−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イル オキシ]フェニル酢酸塩酸塩 この生成物をジクロロメタン(8ml)中に取り、エーテル中の塩酸溶液で数 滴の水の存在下に処理する。20分後、形成したベージュ色沈澱を単離すると、 化合物31が得られる(472mg;96%)。 元素分析(C181923Cl・0.5H2O)、計算値%:C、60.76 ;H、5.67;N、5.87;実測値%:C、60.63;H、5.65;N 、7.48。1H NMR、DMSO−d6(ppm):2.97m、4H;5. 82s、1H;6.80dd、1H;7.15−7.62m、8H;8.06s 、3H;10.88s、1H;13.06br s、1H。融点:178℃。 実施例32 − (±)−2−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドー ル−5−イルオキシ]−2−フェニルアセトアミド塩酸塩 エタノール(4ml)中に溶解した化合物29A(600mg;1.41mm ol)を、水酸化アンモニウム(6ml)および塩化アンモニウム(1g)の存 在下に、65℃に17時間加熱する。この時間後、水酸化アンモニウム(2ml )および塩化アンモニウム(1g)を添加し、混合物をさらに20時間加熱する 。 次いで混合物を蒸発乾固する;シロップ状物を酢酸エチル中に取り、水で洗浄 し、次いで飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄する。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥 し、濾過し、蒸発乾固する。得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムで精製 し、ジクロロメタン/酢酸エチル(10:1:v/v)で溶離する。純粋な生成 物は白色泡状物の形態で単離される(455mg;52%)。 この生成物をジクロロメタン(6ml)中に取り、エーテル中の塩酸溶液で数 滴の水の存在下に処理する。20分後、形成した白色結晶を単離すると、化合物 32が得られる(271mg;76%)。 元素分析(C182032Cl・0.8H2O)、計算値%:C、60.02 ;H、6.04;N、11.66;実測値%:C、60.10;H、5.83; N、11.42。1H NMR、DMSO−d6(ppm):3.01m、4H; 5.66s、1H;6.84dd、1H;7.18−7.87m、8H;8.0 9s、3H;10.86d、1H。融点:130℃。 実施例33 − エチル(±)−[3−(2−アミノエチル)−1H−インド ール−5−イルオキシ]フェニルアセテート塩酸塩 エタノール(3ml)中に溶解した化合物31A(200mg;0.487m mol)を、エーテル(過剰)中の塩酸溶液で処理する。室温において1時間撹 拌した後、混合物を蒸発乾固し、トルエン(10ml)蒸発させる。得られた固 体状物をエタノールから再結晶化させると、化合物33が白色粉末状物の形態が 得られる(120mg;71%)。元素分析(C202323Cl)、計算値% :C、64.08;H、6.18;N、7.47;実測値%:C、63.68; H、6.14;N、7.42。1H NMR、DMSO−d6(ppm):1.1 2t、3H;2.96m、4H;4.12q、2H;5.93s、1H;6.8 2dd、1H;7.14−7.61m、8H;7.99s、3H;10.89s 、1H。融点:253℃。 実施例34 − エチル(±)−[3−(2−アミノエチル)−1H−インド ール−5−イルオキシ]フェニルアセテート塩酸塩およびエチル(−)−[3− (2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキシ]フェニルアセテー ト塩酸塩 化合物31Aを(R)−2−(−)−フェニルグリシノールで誘導化し、ジア ステレオマーを分割し、純粋な鏡像異性体エステルを形成することによって、化 合物33の2つの鏡像異性体の分割を実施する。 ジクロロメタン(2.4ml)に溶解した化合物31A(1g;2.44mm ol)に、連続的にPyBOP(1.40g;2.68mmol)、(R)−( −)−2−フェニルグリシノール(367mg;2.68mmol)およびジイ ソプロピルエチルアミン(0.64ml;3.66mmol)を添加する。混合 物を室温において2時間撹拌し、次いで蒸発乾固する。得られたシロップ状物を ジクロロメタン中に取り、水で洗浄する;有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾 過し、蒸発乾固する。 得られた2つのジアステレオマーをシリカゲルのカラムで分割し、ジクロロメ タン/酢酸エチル溶液混合物(4:1;v/v)で溶離する。 次いで得られた2つの生成物の各々をエタノール/ジオキサン混合物(1:5 ;v/v)中に可溶化し、濃硫酸(過剰)で100℃において1時間処理する。 混合物を蒸発乾固し、ジクロロメタン中に取り、飽和重炭酸ナトリウム溶液で 洗浄し、次いで水で洗浄する。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、蒸発 乾固する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムで精製し、クロロホルム/メタノ ール/水酸化アンモニウム混合物(80:18.5:1.5;v/v)で溶離す る。 第1の純粋な生成物がは無色シロップ状物の形態で単離され、これをエーテル 中ので処理すると、化合物34Aが得られる(105mg;24%)。 元素分析(C202323Cl)、計算値%:C、64.08;H、6.18 ;N、7.47;実測値%:C、63.90;H、6.26;N、7.16。1 H NMR、DMSO−d6(ppm):1.11t、3H;2.96m、4H ;4.11m、2H;5.92s、1H;6.86d、1H;7.14−7.6 0m、8H;7.93br s、3H;10.89s、1H。融点:200℃。 旋光度:[α]D+62(MeOH、c=0.1)。 第2の純粋な生成物がは無色シロップ状物の形態で単離され、これをエーテル 中ので処理すると、化合物34Bが得られる(51mg;12%)。 元素分析(C202923Cl)、計算値%:C、64.08;H、6.18 ;N、7.47;実測値%:C、63.20;H、6.24;N、7.13。1 H NMR、DMSO−d6(ppm):1.11t、3H;2.97m、4H ;4.11m、2H;5.92s、1H;6.85dd、1H;7.14−7. 60m、8H;8.06s、3H;10.89s、1H。融点:225℃。旋光 度:[α]D−58°(MeOH;c=0.12)。 実施例35 − エチル5−[3−(1−メチルピペリジン−4−イル)−1 H−インドール−5−イルオキシ]ペンタノエート塩酸塩 35A − 3−(N−t−ブトキシカルボニル−1,2,3,6−テトラヒド ロピリジン−4−イル)−1H−インドール−5−オール 乾燥メタノール(130ml)中のナトリウム(4.8g;210mmol) の溶液に、室温において5−ヒドロキシインドール(4g;30.04mmol )およびN−(t−ブトキシカルボニル)ピペリドン(8.9g;45.1mm ol)を添加する。 混合物を還流下に6時間加熱し、次いで溶液を減圧下に蒸発により濃縮する。 得られたシロップ状物をジクロロメタン中に取り、1M塩酸溶液で洗浄し、次い で水で洗浄する;有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、蒸発乾固する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジク ロロメタン/アセトン混合物(10:1;v/v)で溶離し、次いでジクロロメ タン/メタノール(20:1;v/v)で溶離する。純粋な生成物がピンク色粉 末状物の形態で単離される(6.35g;67%)。 1H NMR、DMSO−d6(ppm):1.40s、9H;2.46m、2 H;3.51t、2H;3.99m、2H;5.94m、1H;6.58dd、 1H;7.10−7.29m、3H;8.65s、1H;10.84s、1H。 融点:224−226℃。 35B − 3−(N−t−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)−1H −インドール−5−オール メタノール(100ml)に溶解した化合物35A(5g;15.9mmol )を、触媒量の酸化白金(4スパチュラ)の存在下に40psiにおいてPar r装置中で一夜水素化する。 溶液を次いでセライトで濾過し、蒸発乾固する。得られたシロップ状物をシリ カゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジクロロメタン/アセトン混合物 (10:1;v/v)で溶離する。純粋な生成物が無色シロップ状物の形態で単 離され、エーテルから再結晶化させると、白色粉末状物が得られる(4.17g ;83%)。 元素分析(C182423)、計算値%:C、68.33;H、7.65;N 、8.85;実測値%:C、68.35;H、7.71;N、8.86。1H NMR、DMSO−d6(ppm):1.40−1.54m、11H;1.84 m、2H;2.79m、3H;4.00m、2H;6.53dd、1H;6.8 1d、1H;6.96d、1H;7.07d、1H;8.53s、1H;10. 45s、1H。融点:170℃。 35C − 3−(1−メチルピペリジン−4−イル)−1H−インドール−5 −オール 無水テトラヒドロフラン(30ml)に溶解した化合物35B(1g;3.1 6mmol)を、窒素雰囲気下に室温において、1M水素化リチウムアルミニウ ム溶液(6.3ml;6.32mmol)で処理する。混合物を65℃において 3時間加熱し、次いで0℃にし、硫酸ナトリウム/水混合物で処理する。形成し たペーストをセライトで濾過し、濾液を蒸発乾固すると、白色粉末状物が得られ る(625mg;86%)。この生成物を精製しないで次の工程のために使用す る。 1H NMR、DMSO−d6(ppm):1.58−2.07m、6H;2. 21s、3H;2.58m、1H;2.83d、2H;6.59dd、1H;6 .84d、1H;6.96d、1H;7.09d、1H;8.55s、1H;1 0.44s、1H。 35 − エチル5−[3−(1−メチルピペリジン−4−イル)−1H−イン ドール−5−イルオキシ]ペンタノエート塩酸塩 乾燥ジメチルホルムアミド(3ml)に溶解した化合物35C(120mg; 0.52mmol)を、室温において15分間、炭酸セシウム(255mg;0 .78mmol)で処理する。次いでエチル5−ブロモバレレート(100μl ;0.62mmol)を添加し、混合物を室温において4時間撹拌する。混合物 を酢酸エチルで希釈し、水で洗浄し、次いで飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄する 。 有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、蒸発乾固する。得られたシロップ 状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジクロロメタン/メタ ノール/水酸化アンモニウム混合物(85:14:1;v/v)で溶離する。純 粋な生成物が黄色固体状物の形態で単離され、これをエーテル中の塩酸で処理す ると、化合物35が得られる(98mg;48%)。 元素分析(C213123Cl・1.5H2O)、計算値%:C、59.78 ;H、8.12;N、6.64;Cl、8.40;実測値%:C、59.98; H、7.88;N、6.43;Cl、9.00。1H NMR、DMSO−d6( ppm):1.18t、3H;1.72br s、4H;2.08br s、4 H;2.38t、2H;2.78s、3H;3.09m、3H;3.45m、2 H;3.99−4.11m、4H;6.71dd、1H;7.09−7.26m 、3H;10.44s、1H;10.74s、1H。 実施例36 − エチル5−(3−アミノ−1,2,3,4−テトラヒドロカ ルバゾール−6−イルオキシ)ペンタノエート塩酸塩 ジメチルホルムアミド(6ml)に溶解した3−アミノ−1,2,3,4−テ トラヒドロ−6−ヒドロキシカルバゾールN−フタルイミド(参考文献:G.E.A. COOMEES et al.、J.Chem.Soc.、No.2、1970、325-326)(1g;3.01mmol) を、炭酸セシウム(1.47g;4.5mmol)の存在下に、エチル5−ブロ モバレレート(0.86ml;5.4mmol)で70℃において一夜処理する 。 混合物を酢酸エチルで希釈し、水で洗浄し、次いで飽和塩化ナトリウム溶液で 洗浄する。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、蒸発乾固する。得られた シロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジクロロメタ ン/アセトン混合物(100:1;v/v)で溶離する。純粋な生成物が緑色シ ロップ状物の形態で単離される。 この生成物(212mg;0.46mmol)をエチレンジアミン(3.3m l)中で90℃に2時間加熱することによって脱保護する。混合物をトルエンで 4回共蒸発させ、次いで得られたオレンジ色結晶をシリカゲルのカラムで精製し 、ジクロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(90:9:1;v /v)で溶離する。純粋な生成物が黄色結晶の形態で単離され、これをエーテル 中の塩酸で処理すると、化合物36が得られる(241mg;66%)。 元素分析(C192723Cl・0.7H2O)、計算値%:C、60.13 ;H、7.54;N、7.38;実測値%:C、60.13;H、7.20;N 、 7.57。1H NMR、DMSO−d6(ppm):1.16t、3H;1.6 8m、4H;1.91m、1H;2.15m、1H;2.35t、2H;2.5 8−2.79m、3H;3.03dd、1H;3.44m、1H;3.92t、 2H;4.02q、2H;6.61dd、1H;6.82d、1H;7.10d 、1H;8.37s、3H;10.66s、1H。融点:114℃。 実施例37 − エチル(R)−5−[3−(N−メチルピロリジン−2−イ ルメチル)−1H−インドール−5−イルオキシ]ペンタノエート塩酸塩 37A − (R)−5−ヒドロキシ−3−(N−メチルピロリジン−2−イル メチル)−1H−インドール 無水ジクロロメタン(32ml)に溶解した(R)−5−メトキシ−3−(N −メチルピロリジン−2−イルメチル)−1H−インドール(参考文献:J.E.Ma cor et al.、J.Med.Chem.Soc.、1992、35、4503-4505)(800mg;3.27mm ol)を、窒素雰囲気下に−78℃において、1M三塩化ホウ素溶液(13ml ;13.2mmol)で処理する。混合物を−78℃において2時間撹拌し、次 いで室温において1時間撹拌し、次いで−78℃に冷却し、4mlのエタノール で処理する。混合物を蒸発乾固し、得られたシロップ状物をシリカゲルのカラム で精製し、ジクロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(85:1 4:1;v/v)で溶離する。純粋な生成物が無色シロップ状物の形態で単離さ れる(429mg;57%)。 1H NMR、DMSO−d6(ppm):1.45−1.62m、4H;2. 03m、1H;2.34−2.43m、5H;2.92m、2H;6.55dd 、 1H;6.79d、1H;7.01d、1H;7.08d、1H;8.56s、 1H;10.44s、1H。 37 − エチル(R)−5−[3−(N−メチルピロリジン−2−イルメチル )−1H−インドール−5−イルオキシ]ペンタノエート塩酸塩 ジメチルホルムアミド(2ml)に溶解した化合物37A(250mg;1. 08mmol)を、炭酸セシウム(528mg;1.62mmol)の存在下に 、エチル5−ブロモバレレート(0.31ml;1.9mmol)で60℃にお いて一夜処理する。 混合物をセライトで濾過し、蒸発乾固する。得られたシロップ状物をシリカゲ ルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジクロロメタン/メタノール/水酸化 アンモニウム混合物(85:14:1;v/v)で溶離する。純粋な生成物が黄 色固体状物の形態で単離され、これをエーテル中の塩酸で処理すると、化合物3 7が得られる(216mg;53%)。 実施例38 − 5−[3−(2−{N−2−メトキシエチル}エチル)−1 H−インドール−5−イルオキシ]−N−エチルペンタンアミド塩酸塩 無水ジクロロメタン(4ml)に溶解した塩基の形態の化合物25(200m g;0.66mmol)を、トリエチルアミン(0.138ml;0.99mm ol)の存在下に0℃において、2−ブロモエトキシエタン(68μl;0.7 3mmol)で処理する。次いで混合物を室温において2時間撹拌する。混合物 をジクロロメタンで希釈し、水で洗浄し、次いで飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄 する。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、蒸発乾固する。得られたシロ ップ状物をシリカゲルのカラムで精製し、ジクロロメタン/メタノール/水酸化 アンモニウム混合物(85:14:1;v/v)で溶離する。モノアルキル化生 成物をジアルキル化生成物から分離し、エーテル中の塩酸で処理すると、化合物 38が得られる(60mg;25%)。 実施例39 − N−{6−[3−(2−メチルアミノエチル)−1H−イン ドール−5−イルオキシ]ヘキシル}メタンスルホンアミド塩酸塩 無水テトラヒドロフラン(5ml)に溶解した保護された形態(−NHBOC )形態の生成物19(300mg;0.66mmol)を、室温において、TH F中の水素化リチウムアルミニウム溶液(1M)(2.64ml;2.64mm ol)で処理する。混合物を50℃4時間加熱し、硫酸ナトリウム/水混合物の 添加により中和する。混合物をセライトで濾過し、濾液を蒸発乾固する。得られ たシロップ状物をシリカゲルのカラムで精製し、ジクロロメタン/メタノール/ 水酸化アンモニウム混合物(80:18.5:1.5;v/v)で溶離する。純 粋な生成物が黄色固体状物の形態で単離され、これをエーテル中の塩酸で処理す ると、化合物39が得られる(93mg;35%)。 実施例40 − N−{6−[3−(2−N−ジメチルアミノエチル)−1H −インドール−5−イルオキシ]ヘキシルメタンスルホンアミド塩酸塩 メタノール(43ml)に溶解した生成物19(1.08g;3.05mmo l)に、−4℃においてシアノホウ水素化ナトリウム(384ml;6.11m mol)および氷酢酸(0.87ml;15.2mmol)の存在下に、ホルム アルデヒド(水中の38%)(0.60ml;7.64mmol)を10分かけ て滴下する。0℃において20分間撹拌し、室温において1時間20分間撹拌し た後、飽和炭酸カリウム溶液を添加し、次いで混合物を蒸発乾固する。シロップ 状物をジクロロメタン中に取り、水で洗浄する。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥 し、濾過し、蒸発乾固する。得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロ マトグラフィーにかけ、ジクロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合 物(90:9.5:0.5;v/v)で溶離する。純粋な生成物が無色シロップ 状物の形態で単離され、これをエーテル中の塩酸で処理すると、化合物40が白 色粉末状物の形態で得られる(880mg;69%)。 元素分析(C1932335Cl・0.2EtOH)、計算値%:C=54. 54;H=7.83;N=9.84;Cl=8.30;実測値%:C=54.7 3;H=7.84;N=9.67;Cl=8.40。1H NMR、DMSO− d6(ppm):1.39−1.51m、6H;1.68−1.75m、2H; 2.80s、6H;2.86s、3H;2.93m、2H;3.06−3.10 m、2H;3.22−3.29m、2H;3.96t、2H;6.72dd、1 H;6.97t、1H;7.14dd、2H;7.22dd、1H;10.62 br s、1H;10.81s、1H。融点:160℃。 実施例41 − (R)−N−{6−[3−(1−メチルピロリジン−2−イ ルメチル)−1H−インドール−5−イルオキシヘキシル]メタンスルホンアミ ド塩酸塩 41A : (R)−6−[3−(1−メチルピロリジン−2−イルメチル)− 1H−インドール−5−イルオキシ]ヘキサンニトリル 化合物41Aを化合物37A(500mg;2.16mmol)および6−ブ ロモカプロニトリル(685mg;3.89mmol)から、実施例37の化合 物の製造について記載した方法に従い製造する。 得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロマトグラフィーにかけ、ジ クロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合物(85:14:1;v/ v)で溶離する。純粋な生成物ががシロップ状物の形態で得られる(456mg ;65%)。 41B : (R)−6−[3−(1−メチルピロリジン−2−イルメチル)− 1H−インドール−5−イルオキシ]ヘキシルアミン 化合物41Bを化合物41A(450mg;1.38mmol)から実施例1 8Aの化合物の製造について記載した方法に従い製造する。得られた粗生成物( 440mg;97%)を直接次の工程において使用する。 41 : (R)−N−{6−[3−(1−メチルピロリジン−2−イルメチル )−1H−インドール−5−イルオキシヘキシル]メタンスルホンアミド塩酸塩 化合物41を化合物41B(440mg;1.34mmol)および塩化メシ ル(124μl;1.6mmol)から、実施例19の化合物の製造について記 載した方法に従い製造する。得られたシロップ状物をシリカゲルのカラムのクロ マトグラフィーにかけ、ジクロロメタン/メタノール/水酸化アンモニウム混合 物(85:14:1;v/v)で溶離する。純粋な生成物が無色シロップ状物の 形態で単離され、これをエーテル中の塩酸で処理すると、化合物41が得られる (392mg;72%)。生物学的実験結果 ヒトレセプタ−5HT1D αおよび5HT1D βを下記の文献において発表された 配列に基づいてクローニングした:M.HamblinおよびM.Metcalf、Mol.Pharmacol.、40、 143(1991)およびWeinshenk、et al.、Proc.Natl.Acad.Sci.89、3630(1992)。 これらのレセプターの一時的トランスフェクションおよび安定なトランスフェ クションを、エレクトロポレーターを使用してCos−7およびCHO−K1細 胞系中で実施した。 ヒト5HT1Aレセプターを発現するHeLa HA7細胞系をTulco(Duke Uni v.、Surham、N.C.、米国)から入手し、Fargin et al.、J.Biol.Chem.264、14848(1989 )の方法に従い培養した。 本発明の誘導体とヒト5HT1D α、5HT1D βおよび5HT1Aレセプターとの 結合の研究を、P.PauwelsおよびC.Palmier(Neuropharmacology、33、67、1994)が記 載する方法に従い実施した。 これらの結合の測定のためのインキュベーション培地は下記の成分を含んでな る:0.4ml細胞膜調製物、0.05mlのトリチウム化リガンド[5HT1D α および5HT1D βレセプターのための[3H]−5CT(最終濃度:2nM) お よび5HT1Aレセプターのための[3H]−80H−DPAT(最終濃度:1 nM)]および0.05mlの試験すべき分子(最終濃度:0.1〜1000n M)または10μM(最終濃度)のセロトニン(5HT1D αまたは5HT1D β) または1μM(最終濃度)のスピロキサトリン(5HT1A)。 得られた結果:本発明の化合物について選択された、下記のいくつかの実施例 において、ヒト5HT1Dおよび5HT1Aレセプターに対する結合に関する本発明 の化合物のプロフィルを例示する: 本発明の誘導体は、また、セロトニンと同様に、「5HT1-like」レセプター により媒介されるウサギ伏在静脈リングの収縮を誘発することができる。 使用した技術はVan Heuven-Nolsen D.et al.、Eur.J.Pharmacol.191 375-382(1 990)およびMartin G.R.およびMc Lerman S.J.、Naunyn-Schmiedeberg's Arch.Pha rmacol.342、111-119(1990)から採用し、したがって、この技術により、試験した 各生成物についてセロトニンに関するpD2値およびEmaxを決定することができ る。 本発明の化合物から選択した、下記のいくつかの実施例において、このモデル において、スマトリプタンおよびナラトリプタンと比較した、それらのアゴニス トのプロフィルを証明する。 上記の実施例が示すように、本発明の化合物は、ヒト5HT1Dレセプターに結 合およびウサギ伏在静脈の収縮モデルにおいてアゴニストとしての効能に関して 、スマトリプタンおよびナラトリプタンより優れていることから、これらの生物 学的結果が本発明の化合物の有用性を例示する。 本発明の一部分を形成するインドールから誘導された芳香族エーテルは、最近 P.Humphrey、P.HartigおよびD.Hoyer(TIPS、14、233-236、1993)により提案された命 名法に従い、普通に5HT1-likeと呼ばれるレセプター、特に5HT1Bおよび5 HT1Dと呼ばれるレセプターに対して非常に高い親和性および非常にすぐれた選 択性を有する新規な化合物である。 ヒトの治療において、本発明による一般式(I)の化合物は、特に中枢神経系 および血管系のレベルにおいてセロトニンに関係する疾患の治療および予防のた めに有用である。したがって、これらの化合物は、抑うつ、強迫性疾患、恐慌性 発作、病的飢餓、拒食症、攻撃性、アルコール依存症、喫煙に対する嗜癖、高血 圧症、悪心、性的機能障害、反社会的挙動、不安、片頭痛、血管性顔面疼痛およ び慢性血管性頭痛、痙攣、パーキンソン病またはアルツハイマー病および記憶性 疾患の治療および予防において使用することができる。 本発明は、また、純粋な状態または任意の他の薬学上適合性の生成物(これは 生理学的に活性であることができる)と組み合わせた組成物の形態の少なくとも 1種の式(I)の化合物から成る薬剤に関する。本発明による薬剤は、経口、経 鼻、非経口、経直腸または局所のルートを介して使用することができる。 経口投与用固体状組成物として、錠剤、丸剤、粉剤(ゼラチンカプセル剤、カ シェ剤)または顆粒を使用することができる。これらの組成物において、本発明 による活性成分を1または2以上の不活性希釈剤、例えば、澱粉、セルロース、 スクロース、ラクトースまたはシリカとアルゴン流下に混合する。これらの組成 物は、また、希釈剤以外の物質、例えば、1または2以上の滑剤、例えば、ステ アリン酸マグネシウムまたはタルク、着色剤、コーティング(糖コーティング錠 剤)またはつや出し剤を含んでなることができる。 経口投与のための液状組成物として、不活性希釈剤、例えば、水、エタノール 、グリセロール、植物油またはパラフィン油を含有する薬学上許容される溶液、 懸濁液、乳濁液、シロップ剤およびエリキシル剤を使用することができる。 これらの組成物は希釈剤以外の物質、例えば、湿潤剤、甘味剤、増粘剤、香味 剤または安定剤を含んでなることができる。 非経口投与用無菌の組成物は、好ましくは、水性または非水性の懸濁液または 乳濁液である溶液であることができる。溶媒またはビヒクルとして、水、プロピ レングリコール、ポリエチレングリコール、植物油、特にオリーブ油、注射可能 な有機エステル、例えば、エチルオレエートまたは他の適当な有機溶媒を使用す ることができる。これらの組成物は、また、アジュバント、特に湿潤剤、等張剤 、 乳化剤、分散剤および安定剤を含有することができる。滅菌はいくつかの方法に おいて、例えば、滅菌濾過し、組成物を滅菌剤を混入し、照射するか、または加 熱することによって実施することができる。組成物は、また、使用時において無 菌の水または任意の他の注射可能な無菌の媒質の中に溶解することができる、無 菌の固体状組成物の形態であることができる。 経直腸投与用組成物は、活性生成物に加えて、賦形剤、例えば、カカオバター 、半合成グリセリドまたはポリエチレングリコールを含有する坐剤または経直腸 カプセル剤である。 局所投与用組成物は、例えば、クリーム、ローション、点眼剤、うがい剤、鼻 点滴剤またはエーロゾルであることができる。 投与量は所望の作用、治療期間および使用する投与のルートに依存する;投与 量は一般に0.001g〜1g(好ましくは0.005g〜0.25g)/日間 、好ましくは成人の経口ルートを介して、単位投与量の範囲は0.1mg〜50 0mgの活性物質、好ましくは1mg〜50mgの範囲である。 一般に、医師は適当な投与量を年令、体重および治療すべき被検者に対して特 異的な他の因子に従い決定するであろう。下記の実施例により、本発明をの組成 物例示する。これらの実施例において、用語「活性成分」は本発明による1種ま たは2種以上の、一般に1種の式(I)の化合物を表示する。錠剤 錠剤は直接圧縮によるか、または中間の湿式造粒を使用して調製することがで きる。直接圧縮は好ましいが、投与量および活性成分の物理的性質に依存してす べての場合において適当ではないことがある。 A − 直接圧縮による mg/1錠剤 活性成分 10.0 微結晶質セルロースB.P.C. 89.5 ステアリン酸マグネシウム 0.5 100.0 250μm/側面のメッシュ開口を有する篩に活性成分を通過させ、賦形剤と 混合し、混合物を6.0mmダイの助けにより圧縮する。他の機械的抵抗を示す 錠剤は、適当なダイを使用して圧縮重量を変更することによって製造することが できる。 B − 湿潤造粒による mg/1錠剤 活性成分 10.0 ラクトース薬局方 74.5 澱粉薬局方 10.0 前ゲル化トウモロコシ澱粉薬局方 5.0 ステアリン酸マグネシウム 0.5 圧縮重量 100.0 250μmのメッシュ開口を有する篩に活性成分を通過させ、ラクトース、澱 粉および前ゲル化澱粉と混合する。混合した粉末を精製水で加湿し、粒体の状態 に変え、乾燥し、篩がけし、ステアリン酸マグネシウムと混合する。滑剤添加し た粒体を直接圧縮処方物についてのように錠剤化する。慣用技術に従い、適当な フィルム形成物質、例えば、メチルセルロースまたはヒドロキシプロピルメチル セルロースにより、コーティングフィルムを錠剤に適用する。また、錠剤を糖で コーティングすることができる。カプセル剤 mg/1カプセル剤 活性成分 10.0 *澱粉1500 89.5 ステアリン酸マグネシウム薬局方 0.5 充填重量 100.0 *:会社コロルコン・リミテッド(Colorcon Ltd、Orpington、Kent、United Kingdo m)から入手した、直接圧縮可能な澱粉の型。 250μmのメッシュ開口を有する篩に活性成分を通過させ、他の成分と混合 する。混合物を硬質ゼラチンカプセルNo.2の中に適当な充填装置により導入 する。充填重量を変更し、必要に応じて、カプセルの大きさを変えることによっ て、他の投与量単位を調製することができる。シロップ剤 mg/5ml投与量 活性成分 10.0 スクロース薬局方 2750.0 グリセリン薬局方 500.0 緩衝剤 ) 香味剤 ) 着色剤 ) 適量 保存剤 ) 蒸留水 5.0 活性成分、緩衝剤、香味剤、着色剤および保存剤を水の一部分の中に溶解し、 グリセリンを添加する。水の残部を80℃に加熱し、スクロースをその中に溶解 し、次いで溶液を冷却する。2つの部分を一緒にし、体積を調節し、混合する。 得られたシロップを濾過により清浄にする。坐剤 活性成分 10.0mg* Witepsol H15 1.0gにする量 *:ユーロピアン・ファーマコペイア(European Pharmacopeia)のアデプス・ソ リヅス(Adeps Solidus)の商品名。 活性成分の懸濁液をWitepsol H15中で調製し、それを1gの坐剤の型を有する 適当な装置の中に導入する。静脈内注射による投与用液体 g/l 活性成分 2.0 注射用水薬局方 1000.0とする量 塩化ナトリウムを添加して溶液の張度を調節し、酸または希薄アルカリによる か、または適当な緩衝塩の添加により、pHを最大安定性に調節しおよび/また は活性成分の溶解を促進する。溶液を調製し、清澄化し、適当な大きさのアンプ ルに導入し、アンプルをガラスの溶融により密閉する。注射用液体を、また、適 当な環状の1つに従いオートクレーブ中で加熱して滅菌する。また、溶液を濾過 により滅菌し、無菌条件下に無菌のアンプルの中に導入する。溶液を気体雰囲気 中でアンプルの中に導入する。吸入用カートリッジ g/カートリッジ 微小化活性成分 1.0 ラクトース薬局方 39.0 活性成分を流体エネルギー粉砕機中で微小化し、微細粒子に変換した後、高エ ネルギーミキサー中で錠剤用ラクトースと混合する。微粉砕混合物を適当なカプ セル化装置により硬質ゼラチンカプセルNo.3の中に導入する。カートリッジ の内容物を粉剤吸入器により投与する。計量弁を有する加圧エーロゾル mg/投与量 1カン当たり 微小化活性成分 0.500 120mg オレイン酸薬局方 0.050 12mg 製剤用トリフルオロメタン 22.25 5.34g 製剤用ジクロロジフルオロメタン 60.90 14.62 活性成分を流体エネルギー粉砕機中で微小化し、微細粒子の状態に変換する。 オレイン酸をトリフルオロメタンと10〜15℃の温度において混合し、微小化 薬剤を溶液の中に高剪断ミキサーにより導入する。懸濁液を測定量においてアル ミニウムエーロゾルカンの中に導入し、このカンは85mgの懸濁液を送出す適 当な計量弁を有する。ジクロロジフルオロメタンを弁を通して注入することによ ってカンの中に導入する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07D 401/04 209 C07D 401/04 209 403/06 207 403/06 207 (72)発明者 バランタン,ジャン−ピエール フランス国カスターネ−トロサン、リュ、 ルネ−カサン、レジダンス、エルメス、2 (72)発明者 ポウウェルズ,ピーター フランス国ロートレック、ル、ムーラン、 ダン、グラ(番地なし)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 下記一般式(I)の化合物、治療的使用に許容されるそれらの塩、水和 物、溶媒和物および生物学的前駆体: (式中、 R1は下記式(i)〜(vi)の1つに相当するアミノ残基を表し、 式中、nは1〜5の整数を表し、 R4は水素、1〜6個の炭素原子を含有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキ ル基または(CH2mOR’型の残基を表し、式中、mは1〜5の整数を表し、 そしてR’は1〜6個の炭素原子を含有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル 基を表し、 R5は水素、または1〜6個の炭素原子を含有する直鎖状もしくは分枝鎖状の アルキル基を表し、 R2は水素を表すか、またはR1およびR2は、一緒になって、6個の炭素原子 を有し、アミン官能基(NR45)で置換された環を形成し、 R3は水素、1〜5個の炭素原子を含有するアルキル残基または芳香族残基、 例えば、置換フェニルを表し、 Xは省略することができるか、または1〜8個の炭素原子を含有する直鎖状も しくは分枝鎖状のアルキル鎖または芳香族残基、例えば、フェニルまたは複素環 を表すか、または1〜6個の炭素原子を含有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアル キル基、酸素、アリール、ハロゲン、アルコール、エーテル、エステル、ニトリ ル、ニトロ、ケトン、チオール、チオエーテル、アミンで種々の位置において様 々に置換されていてもよいアリールアルキルを表すことができ、 Yはカルボニル含有(COR6)、スルホニル含有(SO26)、酸素化(O R7)、アミノ(NHR8)、ニトリル(CN)、ニトロ(NO2)、オキシム( C=NOH)またはヒドロキシルアミン(NHOH)残基を表し、式中、R6は R’6、OR’6またはNHR”6を表し、ここでR’6およびR”6は1〜8個の 炭素原子を含有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル鎖、4〜10個の炭素原 子のシクロアルキル、芳香族残基、例えば、フェニル、ベンジル、または様々に 置換されていてもよいフェネチルを表し、R7はR’6、COR’6、COOR’6 またはCONHR’6を表し、そしてR8は水素または残基、例えば、R”6、C OR’6、CO2R’6、CONHR’6、SO2R’6またはSO2NR’6R”6を 表し、ただし 〉 YがCOR6を表し、Xが省略されておりかつR3が水素を表すとき、R1 はCH2CH2N(R45)と異なり、 〉 R”6が芳香族残基を表すとき、R1はCH2CH2N(R45)と異なり、 〉 Yはアルコキシ基と異なる。) 2. エチル4−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イル オキシメチル]ベンゾエート、 メチル4−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキシ メチル]ベンゾエート、 {4−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキシメチ ル]フェニル}メタノール、 プロピル4−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキ シメチル]ベンゾエート、 2−[5−(4−ニトロベンジルオキシ)−1H−インドール−3−イル]エ チルアミン、 2−[5−(4−メチル−3−ニトロベンジルオキシ)−1H−インドール− 3−イル]エチルアミン、 メチル3−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキシ メチル]ベンゾエート、 2−[5−(2−ニトロベンジルオキシ)−1H−インドール−3−イル]エ チルアミン、 エチル2−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキシ メチル]ベンゾエート、 2−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキシメチル ]−フェニル−エタノン、 2−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキシ]−1 −(4−メトキシフェニル)エタノン、 エチル4−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキシ ]ブチレート、 エチル5−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキシ ] ペンタノエート、 エチル6−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキシ ]ヘキサノエート、 ベンジル6−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキ シ]ヘキサノエート、 イソプロピル6−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イル オキシ]ヘキサノエート、 6−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキシ]ヘキ サニトリル、 6−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキシ]ヘキ シルアミン、 N−{6−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキシ ]ヘキシル}メタンスルホンアミド、 6−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキシ]−N −エチルヘキサンアミド、 イソプロピル5−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イル オキシ]ペンタノエート、 ベンジル5−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキ シ]ペンタノエート、 4−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキシ]ブチ ルアセテート、 4−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキシ]ブタ ン−1−オール、 5−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキシ]−N −エチルペンタンアミド、 5−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキシ]ペン タンニトリル、 5−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキシ]ペン チルアミン、 N−{5−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキシ ]ペンチル}メタンスルホンアミド、 メチル(±)−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオ キシ]フェニルアセテート、 (±)−2−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキ シ]−2−フェニルエタノール、 (±)−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキシ] −フェニル酢酸、 (±)−2−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオキ シ]−2−フェニルアセトアミド、 エチル(±)−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオ キシ]−フェニルアセテート、 エチル(+)−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオ キシ]−フェニルアセテート、 エチル(−)−[3−(2−アミノエチル)−1H−インドール−5−イルオ キシ]−フェニルアセテート、 エチル5−[3−(1−メチルピペリジン−4−イル)−1H−インドール− 5−イルオキシ]ペンタノエート、 エチル5−(3−アミノ−1,2,3,4−テトラヒドロカルバゾール−6− イルオキシ)ペンタノエート、 エチル(R)−5−[3−(N−メチルピロリジン−2−イルメチル)−1H −インドール−5−イルオキシ]ペンタノエート、 5−[3−(2−{N−2−メトキシエチル}エチル)−1H−インドール− 5−イルオキシ]−N−エチルペンタンアミド、 から選択される請求項1に記載の式(I)の化合物、治療的使用に許容されるそ れらの塩、水和物、溶媒和物および生物前駆体。 3. R1がR45N−CH2−CH2−を表すことを特徴とする、請求項1に 記載の化合物。 4. R4およびR5が水素またはメチルを表すことを特徴とする、請求項1に 記載の化合物。 5. R2が水素を表すことを特徴とする、請求項1に記載の化合物。 6. Xが1〜8個の炭素原子を含有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル 鎖を表すことを特徴とする、請求項1に記載の化合物。 7. Xが、Y置換基がパラ位に結合しているフェニルを表すことを特徴とす る、請求項1に記載の化合物。 8. YがCOR6またはOCOR’6を表すことを特徴とする、請求項1に記 載の化合物。 9. YがNHSO2R’6を表すことを特徴とする、請求項1に記載の化合物 。 10. これらの塩が塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、メタンスルホン酸塩、 フマル酸塩、マレイン酸塩またはコハク酸塩であることを特徴とする、治療的使 用に許容される塩の形態である、請求項1〜9のいずれか一項に記載の化合物。 11. 一般式(II) (式中、R2は上記において定義した通りであり、そしてR’1はR1と同等か、 またはR1の前駆体(これは合成の終わりにおいて適当な反応、例えば、保護基 の切断により得られるであろう)と同等であってもよい)の中間体を、一般式( III) (式中、X、YおよびR3は上記において定義した通りであり、そしてLは離脱 基、例えば、ハロゲン(ヨウ素、臭素または塩素)、メシレート、トシレートま たはサルフェートを表す)の誘導体と反応させることを特徴とする、請求項1に 記載の化合物を製造する方法。 12. 一般式(I)または塩またはこのような化合物を保護する基を含んで なる誘導体を一般式(I)の他の化合物に変換することを特徴とする、一般式( I)の化合物を製造する方法。 13. 活性成分として、請求項1〜10のいずれか一項に記載の化合物と、 薬物として許容される薬学上のビヒクルとを含有する医薬組成物。 14. セロトニンに関係する疾患の治療および予防的処置の双方に使用する ための、活性成分として、請求項1〜10のいずれか一項に記載の化合物と、許 容される薬学上のビヒクルとを含有する医薬組成物。 15. 片頭痛、血管性顔面疼痛および慢性血管性頭痛の治療および予防的処 置の双方に使用するための、活性成分として、請求項1〜10のいずれか一項に 記載の化合物と、許容される薬学上のビヒクルとを含有する医薬組成物。 16. 抑うつ、強迫性疾患、不安および恐慌性発作の治療および予防的処置 の双方に使用するための、活性成分として、請求項1〜10のいずれか一項に記 載の化合物と、許容される薬学上のビヒクルとを含有する医薬組成物。 17. 精神分裂病、痙攣、攻撃性および/またはアルコール依存症および/ または反社会的挙動、食事性疾患、例えば、病的飢餓および拒食症、性的機能障 害の治療および予防的処置の双方に使用するための、活性成分として、請求項1 〜10のいずれか一項に記載の化合物と、許容される薬学上のビヒクルとを含有 する医薬組成物。 18. 神経変性疾患、例えば、パーキンソン病またはアルツハイマー病の治 療および予防的処置の双方に使用するための、活性成分として、請求項1〜10 のいずれか一項に記載の化合物と、許容される薬学上のビヒクルとを含有する医 薬組成物。
JP8510652A 1994-09-22 1995-09-22 5ht1−様リガンドとしてのインドールから誘導された芳香族エーテル Pending JPH10505852A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9411305A FR2724933A1 (fr) 1994-09-22 1994-09-22 Nouveaux ethers aromatiques derives d'indoles utiles comme medicaments
FR94/11305 1994-09-22
PCT/FR1995/001220 WO1996009288A1 (fr) 1994-09-22 1995-09-22 Ethers aromatiques derives d'indoles comme '5ht1-like' ligands

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10505852A true JPH10505852A (ja) 1998-06-09

Family

ID=9467165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8510652A Pending JPH10505852A (ja) 1994-09-22 1995-09-22 5ht1−様リガンドとしてのインドールから誘導された芳香族エーテル

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5852049A (ja)
EP (1) EP0782568B1 (ja)
JP (1) JPH10505852A (ja)
AT (1) ATE216695T1 (ja)
AU (1) AU3524795A (ja)
CA (1) CA2200722A1 (ja)
DE (1) DE69526509T2 (ja)
ES (1) ES2176337T3 (ja)
FR (1) FR2724933A1 (ja)
NZ (1) NZ292934A (ja)
WO (1) WO1996009288A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0749962B1 (en) * 1995-06-23 2000-11-02 Eli Lilly And Company 6-substituted-1,2,3,4-tetrahydro-9H-carbazoles and 7-substituted-10H-cyclohepta(7,6-B)indoles
US5654431A (en) * 1996-05-30 1997-08-05 Meng; Qingchang 5-alkoxy tryptamine derivatives
ZA989365B (en) * 1997-10-15 1999-04-15 Boehringer Mannheim Pharm Corp Preparation for treating alzheimer's disease
US6066092A (en) * 1997-11-06 2000-05-23 Cady; Roger K. Preemptive prophylaxis of migraine device and method
US7189753B1 (en) * 1997-11-06 2007-03-13 Cady Roger K Preemptive prophylaxis of migraine
WO2001034146A1 (en) * 1999-11-08 2001-05-17 Smithkline Beecham Corporation Novel anti-infectives
AU2003287023A1 (en) 2002-11-05 2004-06-03 Eli Lilly And Company 3-aryloxy/ thio-2, 3-substituted propanamines and their use in inhibiting serotonin and norepinephrine reuptake
WO2004043904A1 (en) 2002-11-05 2004-05-27 Eli Lilly And Company 3-aryloxy/thio-3-substituted propanamines and their use in inhibiting serotonin and norephinephrine reuptake

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE190608T1 (de) * 1991-11-25 2000-04-15 Pfizer 5-(hetero- oder carbocyclylamino)-indol derivate, deren herstellung und deren verwendung als 5-ht1 agonisten
GB9226532D0 (en) * 1992-12-21 1993-02-17 Smithkline Beecham Plc Compounds
FR2699918B1 (fr) * 1992-12-30 1995-03-17 Pf Medicament Ligands sélectifs des récepteurs 5HY1D-5HT1B dérivés d'indole-pipérazine utiles comme médicaments.
FR2707639B1 (fr) * 1993-06-30 1995-10-13 Pf Medicament Nouveaux composés indoliques dérivés d'arylamines comme ligands sélectifs des récepteurs 5HT1D et 5HT1B.
AU685837B2 (en) * 1993-09-01 1998-01-29 Allelix Biopharmaceuticals Inc. Tryptamine analogs with 5-HT1D selectivity

Also Published As

Publication number Publication date
WO1996009288A1 (fr) 1996-03-28
FR2724933B1 (ja) 1997-02-07
AU3524795A (en) 1996-04-09
NZ292934A (en) 1999-05-28
US5852049A (en) 1998-12-22
ATE216695T1 (de) 2002-05-15
EP0782568B1 (fr) 2002-04-24
FR2724933A1 (fr) 1996-03-29
DE69526509D1 (de) 2002-05-29
DE69526509T2 (de) 2002-12-05
ES2176337T3 (es) 2002-12-01
EP0782568A1 (fr) 1997-07-09
CA2200722A1 (fr) 1996-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2003237599B2 (en) N-arylsulfonyl-3-substituted indoles having serotonin receptor affinity, process for their preparation and pharmaceutical composition containing them
CA2176935C (fr) Arylpiperazines derivees d'indole comme ligands pour les recepteurs 5 ht1-like 5 ht1b et 5 ht1d
JPH11512701A (ja) 選択的なβ▲下3▼アドレナリン作動性アゴニスト
JPH08508738A (ja) 5−ht1a及び/又は5−ht2リガンドとしてのインドール誘導体
FR2735127A1 (fr) Nouvelles piperazines heteroaromatiques utiles comme medicaments.
JP3447291B2 (ja) 医薬として有用であるインドールピペラジンから誘導される5−ht1d−5−ht1b受容体の選択的リガンド
JPH07267949A (ja) アセトアミド類
JP2008509962A (ja) 5−ht7受容体アンタゴニスト
JPH10505852A (ja) 5ht1−様リガンドとしてのインドールから誘導された芳香族エーテル
RU2136678C1 (ru) Производные n-замещенного 3-азабицикло[3.2.0]гептана
US6277853B1 (en) Indole derivatives as 5-HT1B and 5-HT1D agonists
JP2008509961A (ja) 5−ht7受容体アンタゴニスト
JPH06503073A (ja) インダン誘導体
JPH10139780A (ja) 新規な複素環式アミノメチル化合物、これらの製造方法及びこれらを含む医薬組成物
FR2707639A1 (fr) Nouveaux composés indoliques dérivés d'arylamines comme ligands sélectifs des récepteurs 5HT1D et 5HT1B.
FR2791675A1 (fr) Derives de n-[2-(4-aminophenyl) ethyl] -2,3-dihydro-1,4- benzodioxinne-2-methanamine, leur preparation et leur application en therapeutique
AU740828B2 (en) Aromatic ethers derived from indols such as 5HT1-like ligands
JP2002535329A (ja) 置換1−(4−ピペリジル)−3−(アリール)イソチオウレア類、その調製およびその治療用途
FR2731222A1 (fr) Nouveaux derives de piperazine aminoindoles cycliques, leur procede de preparation et leur utilisation a titre de medicaments
FR2731224A1 (fr) Nouveaux derives bi-tryptaminiques sulfonamides, leur procede de preparation et leur utilisation a titre de medicaments
US20040044037A1 (en) Amidino-urea serotonin receptor ligands and compositions, their pharmaceutical uses, and methods for their snythesis
CZ284463B6 (cs) N-Substituované azabicykloheptanové deriváty