JPH10505385A - オレフィン重合用の触媒と方法 - Google Patents

オレフィン重合用の触媒と方法

Info

Publication number
JPH10505385A
JPH10505385A JP9502341A JP50234197A JPH10505385A JP H10505385 A JPH10505385 A JP H10505385A JP 9502341 A JP9502341 A JP 9502341A JP 50234197 A JP50234197 A JP 50234197A JP H10505385 A JPH10505385 A JP H10505385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
alkyl
compound
cyclopentadienyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9502341A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3781431B2 (ja
Inventor
ガリムベルティ、マウリツィオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Basell Technology Co BV
Original Assignee
Basell Technology Co BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Basell Technology Co BV filed Critical Basell Technology Co BV
Publication of JPH10505385A publication Critical patent/JPH10505385A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3781431B2 publication Critical patent/JP3781431B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/16Copolymers of ethene with alpha-alkenes, e.g. EP rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65912Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/6592Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
    • C08F4/65922Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/943Polymerization with metallocene catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 オレフィンの重合用触媒は、(A)置換シクロペンタジエンリガンドを有するチタニウム、ジルコニウム又はハフニウム生成物、(B)アルミニウムへの結合基の少なくとも1つが直鎖状アルキル以外である2つの有機金属化合物の混合物、及び(C)水の反応生成物を含む。オレフィンの重合に用いる時に、これらの触媒は上記のアルミニウム化合物の混合物の個々の成分から得られる対応する触媒より、短い滞留時間でより高い活性を示す。

Description

【発明の詳細な説明】 オレフィン重合用の触媒と方法 本発明は、シクロペンタジエニル化合物、有機金属アルミニウム化合物及び水 から得られるオレフィンの重合用の触媒に関する。水とアルキルがメチル以外で あるアルキルアルミニウム間の反応生成物及びメタロセンからなるオレフィン重 合用の均一な触媒系が知られている。 ヨーロッパ特許出願EP 384 171号には、オレフィンの重合に好適で、かつ: [式中、(C5R'n)はシクロペンタジエニル基{R'は水素、1〜20個のC原子を有 するアルキル、アルケニル、アリール、アルキルアリールもしくはアリールアル キル基}、又は基CR2SiR3又は基SiR3{RはR'として定義される}であり、1 つ及び同じシクロペンタジエニル基の2(もしくは4)つの置換基R'は4〜6個のC 原子を有する1(もしくは2)の環を形成でき;R"は1〜8個のC原子を有する任意に 置換されたアルキレン基、SiR2、PR又はNR基{RはR'として定義される} から選択される二価の基で、2つのシクロペンタジエニル基間の橋状結合を形成 し;Xは水素、ハロゲン、-OMX(C5R'n)2、-OH又は-OR{RはR'、又はR 'の意味を有する炭化水素基として定義される}であり;MはTi、Zr又はHfから 選択される価数が3又は4である遷移金属であり;pは0又は1、mは0、1又は2であり 、m=0ならばp=0、かつp=0ならば少なくとも1つの基R'は水素以外であり、p=1な らば n=4であり、p=0ならばn=5である] のメタロセン化合物;及び (B)式: [式中、R1、R2、R3及びR4は、一般に2〜20個の炭素原子を有するアルキル、 アルケニル又はアルキルアリール基である] のアルモキサンの反応生成物を含む触媒が記載されている。 アルモキサン(B)は、2:1のモル比で対応するトリアルキルアルミニウムを水 と反応させて製造することができる。具体例では、R1、R2、R3及びR4がエチ ル、イソブチル又は2-メチルペンチル基であるアルモキサンが用いられている。 ヨーロッパ特許出願EP 575 875号は、以下の成分: [式中、MはTi、Zr又はHfであり;C51 x-m5-x及びC51 y-m5-yは同一 又は異なって置換されたシクロペンタジエン環であり、同一又は異なっていても よい置換基R1は1〜20個の炭素原子を有し、かつSiもしくはGe原子を含むこと ができるアルキル、アルケニル、アリール、アルキルアリールもしくはアリール アルキル基、又はSi(CH3)3基であり、1つ及び同じシクロペンタジエニル基の 2もしくは4つの置換基R1は4〜6個の炭素原子を有する1もしくは2の環を形成で き;R2は2つのシクロペンタジエン環の橋状結合形成基であり、CR3 2、C23 4 、SiR3 2、Si23 4、GeR3 2、Ge23 4、R3 2SiCR3 2、 NR1又はPR1{同一又は異なっていてもよい置換基R3は、R1又は水素であり 、2もしくは4つの置換基R3は3〜6個の炭素原子を有する1もしくは2の環を形成 できる}から選択され同一又は異なっていてもよい置換基Qはハロゲン、水素、 OH、SH、R1、OR1、SR1、NR1 2又はPR1 2であり;mは0又は1であって もよく、nは0又は1でもよく、m=1ならば1であり、xは(m+1)〜5の間の整数であり 、yはm〜5の整数である] のシクロペンタジエニル化合物;及び [式中、同一又は異なっていてもよい置換基R3は、1〜10個の炭素原子を有し、 かつSiもしくはGe原子を含むことができるアルキル、アルケニル又はアルキル アリール基、但し少なくとも1つの置換基R3が直鎖状アルキル基以外であり、か つzが0又は1である] の有機金属アルミニウム化合物;及び (C)水 を接触させて得られるオレフィン重合用の均一な触媒系を記載している。 有機金属アルミニウム化合物と水のモル比は、1:1〜100:1の間である。具体例 では、用いられた有機金属アルミニウム化合物はトリイソブチルアルミニウムと トリイソヘキシルアルミニウムのみである。 イタリア特許出願第MI/94A/1516号には、上述の特許出願EP 575 875号に 例示のものを改良した活性を有するオレフィン重合 用の均一な触媒系が記載されており、その系は以下の成分: [式中、MはTi、Zr又はHfであり;C51 x-m5-x及びC51 y-m5-yは同一 又は異なって置換されたシクロペンタジエン環であり、同一又は異なっていても よい置換基R1は1〜20個の炭素原子を有し、かつSiもしくはGe原子を含むこと ができるアルキル、アルケニル、アリール、アルキルアリールもしくはアリール アルキル基、又はSi(CH3)3基であり、1つ及び同じシクロペンタジエニル基の 2もしくは4つの置換基R1は4〜6個の炭素原子を有する1もしくは2の環を形成で き;R2は2つのシクロペンタジエン環の橋状結合形成基であり、CR3 2、C23 4 、SiR3 2、Si23 4、GeR3 2、Ge23 4、R3 2SiCR3 2、NR1又はPR1{同 一又は異なっていてもよい置換基R3は、R1もしくは水素であり、2もしくは4つ の置換基R3は3〜6個の炭素原子を有する1もしくは2の環を形成できる}から選択 され;同一又は異なっていてもよい置換基Qはハロゲン、水素、R1、OR1、S R1、NR1 2又はPR1 2であり;mは0又は1であってもよく、nは0又は1でもよく、 m=1ならば1であり、xは(m+1)〜5の間の整数であり、yはm〜5の整数である] のシクロペンタジエニル化合物;及び [式中、R4は1〜10個の炭素原子を有するアルキル、アルケニル又はアリールア ルキル基であり、R5は3〜10個の炭素原子を有する分枝鎖のアルキル、アルケニ ル又はアルキルアリール基であり、 又はR4とR5は互いに結合して4〜6個の炭素原子を有する環を形成し;R6は水素 又は1〜10個の炭素原子を有するアルキル、アルケニル又はアリールアルキル基 であり、かつzは0又は1である] の有機金属アルミニウム化合物;及び (C)水 を接触させることにより得られる生成物を含む。 有機金属アルミニウム化合物と水のモル比は、1:1と100:1の間である。 上述した特許出願に記載の触媒の重合収率は比較的高いにもかかわらず、反応 器中での反応混合物の滞留時間が短ければ、必ずしも十分ではない。これは、詳 しくは工業的な重合方法、特に短い滞留時間での操作が非常に有利である連続的 な操作方法に重要である。 したがって、短い滞留時間で上述の触媒の生産性を改良することが望ましい。 ここで、上述の特許出願に記載の触媒のタイプで、有機金属アルミニウム化合 物の特定の混合物から得られるオレフィン重合用の触媒が、アルミニウム化合物 の上記混合物の個々の成分から得られる対応する触媒より、短い滞留時間で優れ た活性を示すことが意外にも見い出された。 本発明の対象である触媒は、以下の成分: [式中、MはTi、Zr又はHfであり;C51 x-m5-x及びC51y-m5-yは同一 又は異なって置換されたシクロペンタジエン環であり、同一又は異なっていても よい置換基R1は1〜20個の炭素原子を有し、かつSiもしくはGe原子を含んでも よいアルキル、アルケニル、アリール、アルキルアリールもしくはアリールアル キル基、又はSi(CH3)3基であり、1つ及び同じシクロペンタジエニル基の2も しくは4つの置換基R1は4〜6個の炭素原子を有する1もしくは2の環を形成でき; R2は2つのシクロペンタジエン環の橋状結合形成基であり、CR3 2、C23 4、 SiR3 2、Si23 4、GeR3 2、Ge23 4、R3 2SiCR3 2、NR1又はPR1{同一 又は異なっていてもよい置換基R3は、R1もしくは水素であり、2もしくは4つの 置換基R3は3〜6個の炭素原子を有する1もしくは2の環を形成できる}から選択さ れ;同一又は異なっていてもよい置換基Qはハロゲン、水素、R1、OR1、SR1 、NR1 2又はPR1 2であり;mは0又は1であってもよく、nは0又は1でもよく、m=1 ならば1であり、xは(m+1)〜5の間の整数であり、yはm〜5の整数である] のシクロペンタジエニル化合物;及び [式中、R4は1〜10個の炭素原子を有するアルキル、アルケニル又はアリールア ルキル基であり、R5は3〜10個の炭素原子を有する分枝鎖のアルキル、アルケニ ル又はアルキルアリール基であり、又はR4とR5は互いに結合して4〜6個の炭素 原子を有する環を形成し;R6は水素又は1〜10個の炭素原子を有するアルキル、 アルケニル又はアリールアルキル基であり、かつzは0又は1である] の有機金属アルミニウム化合物の1〜99モル%; [式中、同一又は異なっていてもよい置換基R3は1〜10個の炭素原子を有し、か つSiもしくはGe原子を含むことができるアルキル、アルケニル又はアルキルア リール基{但し置換基R3の少なくとも1つは直鎖状のアルキル基以外である}、w は0又は1であり、上記の式(II)の化合物は除外される] の有機金属アルミニウム化合物の1〜99モル%からなる混合物;及び (C)水 を接触させることより得られる生成物からなる。 有機金属アルミニウム化合物と水の全量のモル比は、1:1〜100:1の間、1:1〜5 0:1が好ましく、1:1〜10:1がより好ましい。 アルミニウムとシクロペンタジエニル化合物の金属のモル比は、約50〜10000 の間、約500〜5000が好ましく、1000〜2000がより好ましい。 有機金属アルミニウム化合物の混合物(B)の2成分のモル比(B1)/(B2)は、約 10:90〜約90:10の間が好ましく、約25:75〜約75:25がより好ましい。それらの混 合物(B)は、成分(B1)と(B2)がほとんど等モル量で存在するのが特に好ましい 。 m=0の場合、特に好適なシクロペンタジエニル化合物は、MがZrであり、基C51 x-m5-xとC51 y-m5-yがペンタメチル-シクロペンタジエニル、インデ ニル又は4,5,6,7-テトラヒドロインデニルであ り、置換基Qが塩素原子又は1〜7個の炭素原子を含む炭化水素基である化合物で ある。 m=0であるシクロペンタジエニル化合物(A)の限定されない例に次のものがあ る: [式中、Me=メチル、Et=エチル、Cp=シクロペンタジエニル、Ind=インデニル 、H4Ind=4,5,6,7-テトラヒドロインデニル、Benz=ベンジル、MはTi、Zr又 はHf、好ましくはZrである] m=1である場合、特に好適なシクロペンタジエニル化合物は、MがZrであり、 基C51 x-m5-xとC51 y-m5-yはテトラメチル-シクロペンタジエニル、イ ンデニル又はテトラヒドロインデニルであり、R2が基(CH3)2Si又はC24で あり、置換基Qが塩素原子又は1〜7個の炭素原子を有する炭化水素基である化合 物である。 m=1であるシクロペンタジエニル化合物(A)の限定されない例に以下のものが ある: [式中、Me=メチル、Cp=シクロペンタジエニル、Ind=インデニル、Flu=フル オレニル、Ph=フェニル、H4Ind=4,5,6,7-テトラヒドロインデニル、MはTi 、Zr又はHf、好ましくはZrである] 成分(B1)として用いられる式(II)の有機金属アルミニウム化合物において、 R4はメチル又はエチル基が好ましく、R6は水素原子が好ましい。 成分(B1)として特に好ましいのは、R4がメチル基、R5が4より大きい炭素原 子数を有する分枝状のアルキル基であり、R6が水素原子である有機金属アルミ ニウム化合物である。 成分(B1)として用いられる有機金属アルミニウム化合物は以下に限定されな い トリス-(2,4,4-トリメチル-ペンチル)-アルミニウム及びジ-(2,4,4,-トリメチル -ペンチル)-アルミニウムハイドライド。特に好ましい化合物は、トリス-(2,4,4 -トリメチル-ペンチル)-アルミニウム(TIOA)である。 成分(B1)として用いられる式(II)の有機金属アルミニウム化合物において、 全ての置換基R7は非直鎖状のアルキル、アルケニル又はアルキルアリール基が 好ましい。有機金属アルミニウム化合物の全ての置換基R7はイソアルキル基が さらに好ましい。 成分(B2)として用いられる有機金属アルミニウム化合物の例は、以下に限定 されない トリエチルアルミニウム、 ジ-メチルイソブチルアルミニウム、 メチル-ジ-イソブチルアルミニウム、 トリ-イソブチルアルミニウム、 ジ-イソブチルアルミニウムモノハイドライド及び トリス-(2,2-ジメチルプロピル)アルミニウム。 特に好ましい化合物は、トリイソブチルアルミニウム(TIBA)である。 本発明の触媒を構成する成分は、様々な方法で接触に付すことができる。 具体例では、アルミニウム化合物の混合物は水と接触させ、次いでこのように 得た反応生成物をシクロペンタジエニル化合物との接触に付す。 したがって、本発明のさらなる対象は、以下の成分: [式中、MはTi、Zr又はHfであり;C51 x-m5-x及びC51 y-m5-yは同一 又は異なって置換されたシクロペンタジエン環であり、同一又は異なっていても よい置換基R1は1〜20個の炭素原子を有し、かつSiもしくはGe原子を含むこと ができるアルキル、アルケニル、アリール、アルキルアリールもしくはアリール アルキル基、又はSi(CH3)3基であり、1つ及び同じシクロペンタジエニル基の 2もし くは4つの置換基R1は4〜6個の炭素原子を有する1もしくは2の環を形成でき;R2 は2つのシクロペンタジエン環の橋状結合形成基であり、CR3 2、C23 4、Si R3 2、Si23 4、GeR3 2、Ge23 4、R3 2SiCR3 2、NR1又はPR1{同一又 は異なっていてもよい置換基R3は、R1もしくは水素であり、2もしくは4つの置 換基R3は3〜6個の炭素原子を有する1もしくは2の環を形成できる}から選択され ;同一又は異なっていてもよい置換基Qはハロゲン、水素、R1、OR1、SR1、 NR1 2又はPR1 2であり;mは0又は1であってもよく、nは0又は1でもよく、m=1な らば1であり、xは(m+1)〜5の間の整数であり、yはm〜5の整数である] のシクロペンタジエニル化合物;及び [式中、R4は1〜10個の炭素原子を有するアルキル、アルケニル又はアリールア ルキル基であり、R5は3〜10個の炭素原子を有する分枝鎖のアルキル、アルケニ ル又はアルキルアリール基であり、又はR4とR5は互いに結合して4〜6個の炭素 原子を有する環を形成し;R6は水素又は1〜10個の炭素原子を有するアルキル、 アルケニル又はアリールアルキル基であり、かつzは0又は1である] の有機金属アルミニウム化合物の10〜90モル%;及び [式中、同一又は異なっていてもよい置換基R3は1〜10個の炭素原子を有し、か つSiもしくはGe原子を含むことができるアルキル、アルケニル又はアルキルア リール基{但し置換基R3の少なくとも1 つは直鎖状のアルキル基以外である}、wは0又は1であり、上記の式(II)の化合物 は除外される] の有機金属アルミニウム化合物の10〜90モル%からなる混合物と水の反応生成物 を接触させて得られる生成物からなるオレフィン重合用触媒である。 有機金属アルミニウム化合物と水のモル比は1:1〜100:1の間、1:1〜50:1が好 ましく、1:1〜10:1がより好ましい。 本発明の触媒成分は、様々な方法で接触に付すことができる。 例えば、不活性の脂肪族又は芳香族炭化水素溶媒、例えばヘプタン又はトルエ ン中の溶液のアルミニウム化合物の混合物に水を徐々に加えることができる。こ のようにして得られる溶液は、適切な溶媒、例えばトルエン中でシクロペンタジ エニル化合物の溶液と接触させる。 他の方法によれば、水は重合させるモノマー又はモノマーの1つに導入できる; この場合、アルミニウム化合物とシクロペンタジエニル化合物の混合物は重合に 用いる前に、まず接触に付される。さらに、水は水和塩としての結合形態で反応 に付されるか、又はシリカのような不活性支持体に吸着もしくは吸収させてもよ い。別の製造方法は、アルミニウム化合物とホウ酸無水物(boricanhydride)又は ホウ酸との反応である。 本発明の触媒は、不活性支持体上で用いることができる。これはシクロペンタ ジエニル化合物、又は水と予備接触させたアルミニウム化合物とそれとの反応生 成物、又は水と次いでシクロペン タジエニル化合物と予備接触させたアルミニウム化合物を、例えばシリカ、アル ミナ、スチレン/ジビニルベンゼン コポリマー、ポリエチレンもしくはポリプ ロピレンのような不活性支持体上に堆積させることにより行われる。 使用できる不活性支持体の特に好適な群は、活性水素原子を有する基で官能化 された多孔性の有機の支持体で構成されたものである。それらは、有機の支持体 が部分架橋したスチレンポリマーであることが特に好ましい。この種の支持体は 、ヨーロッパ出願EP-633 272号に記載されており、その内容は本記載に含まれ ると解されるべきである。 水と予備接触させる、させないにかかわらず、さらなるアルミニウムアルキル 化合物の添加との組合わせでこのようにして得られる固体の化合物は、気相の重 合に用いることができる。 本発明の触媒は、オレフィンの重合反応に用いることができる。 したがって、本発明のさらなる対象は、上述のような触媒の存在下での下記オ レフィンの重合反応からなる式CH2=CHR[Rは水素、又は1〜20個の炭素原子 を有するアルキル基である]の少なくとも1つのオレフィンの重合方法である。 本発明による触媒は、エチレンのホモ重合、特にHDPEの製造、及びエチレ ンの共重合、特にLLDPEの製造で有用に用いることができる。 得られるLLDPEコポリマーは、80〜99モル%のエチレン単位を有する。そ の密度は0.87〜0.95g/cm3であり、それらはポリマー鎖 内のコモノマー単位の均一な分布により特徴づけられる。 コモノマーとして用いることができるオレフィンは、式CH2=CHR[Rは1〜 20個の炭素原子を有する直鎖状又は分枝状又は環状アルキル基である]のα-オレ フィン又はシクロオレフィンを含む。そのようなオレフィンの例は、プロピレン 、1-ブテン、1-ペンテン、4-メチル-1-ペンテン、1-ヘキセン、1-オクテン、ア リルシクロヘキサン、シクロペンテン、シクロヘキセン、ノルボルネン及び4,6- ジメチル-1-ヘプテンである。式CH2=CHRのオレフィン又はシクロオレフィ ンから誘導される単位は、1〜20モル%量のコポリマー中に存在する。 コポリマーは、ポリエン、特に共役又は非共役の、直鎖状又は環状ジエン(例 えば1,4-ヘキサジエン、イソプレン、1,3-ブタジエン、1,5-ヘキサジエン及び1, 6-ヘプタジエン)から誘導される単位を含むことができる。 さらに重要な使用は、下記コポリマーがポリエンから誘導される単位の最適な 小割合を含む、式CH2=CHR[Rは1〜10個の炭素原子を有するアルキル基であ る]のα-オレフィンとのエチレンの弾性コポリマーの製造である。 本発明の触媒により得られる飽和弾性ポリマーは、15〜85モル%のエチレン単 位を含み、100までの残部が1以上のα-オレフィン及び/又は閉環重合し得る1つ の非共役ジオレフィンの単位からなる。不飽和の弾性コポリマーは、エチレンと α-オレフィンの重合から誘導される単位の他に、1以上のポリエンの共重合か ら誘導される不飽和単位をも少量含む。不飽和単位の含量は0.1〜5重量%で変化 でき、0.2〜2重量%が好ましい。 得られるコポリマーは、低灰含量及びコポリマー鎖中のコモノマーの均一な分 布のような価値ある特性により特徴づけられる。 用いられるα-オレフィンは、例えばプロピレン、1-ブテン及び4-メチル-1-ペ ンテンを含む。好ましいα-オレフィンはプロピレンである。 使用可能な、閉環重合し得る非共役のジオレフィンは、1,5-ヘキサジエン、1, 6-ヘプタジエン及び2-メチル-1,5-ヘキサジエンである。 使用可能な、不飽和ユニットを生じ得るポリエンは: -例えば、ブタジエン及びイソプレンのような共役ジエン; -例えば、トランス-1,4-ヘキサジエン、シス-1,4-ヘキサジエン、6-メチル-1,5- ヘプタジエン、3,7-ジメチル-1,6-オクタジエン及び11-メチル-1,10-ドデカジエ ンのような非共役の直鎖状ジエン; -例えば、シス-1,5-シクロオクタジエン及び5-メチル-1,5-シクロオクタジエン のような単環式ジオレフィン; -例えば、4,5,8,9,-テトラヒドロインデン及び6-及び/又は7-メチル-4,5,8,9-テ トラヒドロインデンのような二環式ジオレフィン; -例えば、5-エチリデン-2-ノルボルネン、5-イソプロピリデン-2-ノルボルネン 、エキソ-5-イソプロペニル-2-ノルボルネン及び5-ビニル-2-ノルボルネンのよ うなアルケニル-又はアルキリデン-ノルボルネン; -例えば、ジシクロペンタジエン、トリシクロ[6.2.1.02,7]4,9-ウンデカジエン 及びその4-メチル誘導体のような多環式ジオレフィン。 好ましいポリエンは、5-エチリデン-2-ノルボルネン、トランス-1,4-ヘキサジ エン及びシス-1,4-ヘキサジエンである。5-エチリデン-2-ノルボルネン(ENB) が特に好ましい。 本発明の触媒を用いる重合方法は、不活性炭化水素溶媒の存在下もしくはそれ なしで液相中、又は気相中で行うことができる。炭化水素溶媒は、トルエンのよ うな芳香族、又はプロパン、ヘキサン、ヘプタン、イソブタン及びシクロヘキサ ンのような脂肪族のものでもよい。 重合温度は、一般に-100℃〜250℃の間である。特にHDPE又はLLDPE の製造法では、20℃〜150℃、特に40℃〜90℃が一般的である。弾性コポリマー の製造法では、20℃〜100℃、特に30℃〜80℃が一般的である。 ポリマーの分子量は、重合温度、触媒成分の種類もしくは濃度の変化、又は例 えば水素のような分子量調節剤の使用により簡単に変化させることができる。 分子量分布は、異なるシクロペンタジエニル化合物の混合物の使用により、又 は重合温度及び/又は分子量調節剤の濃度において異なる幾つかの段階で重合を 行うことにより変化させることができる。 触媒成分は、重合前に相互に接触に付されてもよい。接触時間は一般に1〜60 分であり、5〜20分が好ましい。シクロペンタジエ ニル化合物の予備接触濃度は10-2〜10-8mol/lが好ましいが、アルキルアルミニ ウムと水の反応生成物には10〜10-3mol/lが好ましい。予備接触は、一般に炭化 水素溶媒、適当であれば少量のモノマーの存在下で果たされる。 図1は、重合時間の関数として、公知である技術による触媒と本発明による触 媒についてエチレン/プロピレンコポリマーを生じる生産性のグラフを示してい る。このグラフは、短い重合時間で公知の触媒と比較して本発明による触媒の生 産性が高いことを明確に示している。 以下の例は例証のためのものであり、本発明を限定するものではない。 特性づけ 極限粘度[η]は、135℃のテトラリン中で測定した。 エラストマーのエチレン/プロピレンコポリマー中のコモノマー含量は、IR で決定した。 触媒成分は以下のように製造した: シクロペンタジエニル化合物 rac- エチレン-ビス(4,5,6,7-テトラヒドロインデニル)ジルコニウムジクロライ (r-EBTHIZrCl2) これはEP 575,875号に記載の方法で製造した。 有機金属アルミニウム化合物 トリ-イソブチルアルミニウム [TIBA] WITCOの市販商品を用いた。トリス-(2,4,4-トリメチル-ペンチル)アルミニウム [TIOA] これは、Liebigs Ann.Chem.vol.629,Zieglerら“Aluminium trialkyls a nd dialkyl-alimium hydrides from aluminium isobutyl compounds”,14-19.0 頁に記載の方法で製造した。実施例1-3 弾性C2/C3-コポリマーの製造 1324g(2リットル)のn-ヘキサン、44.7gのエチレン、388gのプロピレン、0.94m molの水を、撹拌器、マノメーター、温度計、触媒チャージシステム、モノマー 供給ライン及び温度制御ジャケットを備え、80℃でエチレンでパージして清浄に し、4.25リットルのオートクレーブに室温で導入した。 触媒溶液は、メタロセンmg当たり溶媒約2mlからなる炭化水素溶媒中のr-EB ITHI2ZrCl2の0.8mgの懸濁液に、表1の量のアルキルアルミニウムを加えて 製造した。混合物の撹拌は20℃の温度で5分間続け、次いで溶液を重合温度より 約2℃低い温度でエチレン圧下のオートクレーブ中に注入した。次いで、温度を 約2分以内で50℃に上げ、重合の全滞留時間の間維持した。 圧は、エチレン/プロピレン混合物を60.40の比で供給することにより9.6バー ルの値で一定に維持した。供給したモノマーの減少は、重合の全滞留時間のあい だ一定の時間間隔(2分)でモニターした。供給したモノマーの全量が60gの値に達 した時に、反応をモノマーを脱気して停止した。得られたポリマーは真空で60℃ のオーブン内で乾燥させた。 重合及び得られたコポリマーの特徴に関するデータは、表1に示す。 重合時間の関数としてのモノマーの減少に関するデータは、表2に示す。実施例4-5(比較) 弾性C2/C3-コポリマーの製造 アルミニウム化合物の混合物(B)の成分に1つのみを用いたことを除いては、 実施例1-3に記載の方法を行った。 重合及び得られたポリマーの特徴に関するデータは、表1に示す。重合時間の 関数としてのモノマーの減少に関するデータは、表2に示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.以下の成分: [式中、MはTi、Zr又はHfであり;C51 x-m5-x及びC51 y-m5-yは同一 又は異なって置換されたシクロペンタジエン環であり、同一又は異なっていても よい置換基R1は1〜20個の炭素原子を有し、かつSiもしくはGe原子を含んでも よいアルキル、アルケニル、アリール、アルキルアリールもしくはアリールアル キル基、又はSi(CH3)3基であり、そのシクロペンタジエニル基の2もしくは4 つの置換基R1は4〜6個の炭素原子を有する1もしくは2の環を形成でき;R2は2つ のシクロペンタジエン環の橋状結合形成基であり、CR3 2、C23 4、SiR3 2、 Si23 4、GeR3 2、Ge23 4、R3 2SiCR3 2、NR1又はPR1{同一又は異な っていてもよい置換基R3は、R1もしくは水素であり、2もしくは4つの置換基R3 は3〜6個の炭素原子を有する1もしくは2の環を形成できる}から選択され;同一 又は異なっていてもよい置換基Qはハロゲン、水素、R1、OR1、SR1、NR1 2 又はPR1 2であり;mは0又は1であってもよく、nは0又は1でもよく、m=1ならば 1であり、xは(m+1)〜5の間の整数であり、yはm〜5の整数である] のシクロペンタジエニル化合物;及び [式中、R4は1〜10個の炭素原子を有するアルキル、アルケニル又はアリールア ルキル基であり、R5は3〜10個の炭素原子を有する 分枝鎖のアルキル、アルケニル又はアルキルアリール基であり、又はR4とR5は 互いに結合して4〜6個の炭素原子を有する環を形成し;R6は水素又は1〜10個の 炭素原子を有するアルキル、アルケニル又はアリールアルキル基であり、かつz は0又は1である] の有機金属アルミニウム化合物の1〜99モル%; [式中、同一又は異なっていてもよい置換基R3は1〜10個の炭素原子を有し、か つSiもしくはGe原子を含むことができるアルキル、アルケニル又はアルキルア リール基{但し置換基R3の少なくとも1つは直鎖状のアルキル基以外である}、w は0又は1であり、上記の式(II)の化合物は除外される] の有機金属アルミニウム化合物の1〜99モル% からなる混合物;及び (C)水 の反応生成物を含み、有機金属アルミニウム化合物と水のモル比が1.1〜100.1で あるオレフィン重合用触媒。 2.有機金属アルミニウム化合物と水のモル比が11〜10:1である請求項1記載の 触媒。 3.有機金属アルミニウム化合物のアルミニウムとシクロペンタジエニル化合物 の金属Mのモル比が50〜10000である請求項1記載の触媒。 4.シクロペンタジエニル化合物(A)において、m=0であり、基C51 x-m5-x とC51 y-m5-yがペンタメチル-シクロペンタジエニル、 インデニル又は4,5,6,7-テトラヒドロインデニルであり、MがZrであり、置換 基Qが塩素原子又は1〜7個の炭素原子を含む炭化水素基である請求項1記載の触 媒。 5.シクロペンタジエニル化合物(A)において、m=1、n=1、R2が二価の基(CH3 )2Si又はC24であり、基C51 x-m5-xとC51 y-m5-yがテトラメチル- シクロペンタジエニル、インデニル又は4,5,6,7-テトラヒドロインデニル、2-メ チル-4,5,6,7-テトラヒドロインデニル、4,7-ジメチル-4,5,6,7-テトラヒドロイ ンデニル、2,4,7-トリメチル-4,5,6,7-テトラヒドロインデニル及びフルオレニ ルである請求項1記載の触媒。 6.式(I)のシクロペンタジエニル化合物において、置換基Qが塩素原子又はメ チル基である請求項1記載の触媒。 7.式(II)の有機金属アルミニウム化合物において、R4がメチル又はエチル基 である請求項1記載の触媒。 8.式(II)の有機金属アルミニウム化合物において、R6が水素である請求項1〜 7の1つに記載の触媒。 9.式(II)の有機金属アルミニウム化合物において、R4がメチル基及びR5が4 より大きい炭素原子数を有する分枝状のアルキル基である請求項8に記載の触媒 。 10.式(II)の有機金属アルミニウム化合物が、トリ-(2,4,4-トリメチル-ペンチ ル)アルミニウムである請求項1に記載の触媒。 11.以下の成分: [式中、MはTi、Zr又はHfであり;C51 x-m5-x及びC51 y-m5-yは同一 又は異なって置換されたシクロペンタジエン環であり、同一又は異なっていても よい置換基R1は1〜20個の炭素原子を有し、かつSiもしくはGe原子を含むこと ができるアルキル、アルケニル、アリール、アルキルアリールもしくはアリール アルキル基、又はSi(CH3)3基であり、1つ及び同じシクロペンタジエニル基の2 もしくは4つの置換基R1は4〜6個の炭素原子を有する1もしくは2の環を形成でき ;R2は2つのシクロペンタジエン環の橋状結合形成基であり、CR3 2、C23 4、 SiR3 2、Si23 4、GeR3 2、Ge23 4、R3 2SiCR3 2、NR1又はPR1{同一 又は異なっていてもよい置換基R3は、R1もしくは水素であり、2もしくは4つの 置換基R3は3〜6個の炭素原子を有する1もしくは2の環を形成できる}から選択 され、同一又は異なっていてもよい置換基Qはハロゲン、水素、R1、OR1、S R1、NR1 2又はPR1 2であり;mは0又は1であってもよく、nは0又は1でもよく、 m=1ならば1であり、xは(m+1)〜5の間の整数であり、yはm〜5の整数である] のシクロペンタジエニル化合物;及び [式中、R4は1〜10個の炭素原子を有するアルキル、アルケニル又はアリールア ルキル基であり、R5は3〜10個の炭素原子を有する分枝鎖のアルキル、アルケニ ル又はアルキルアリール基であり、又はR4とR5は互いに結合して4〜6個の炭素 原子を有する環を形成し;R6は水素又は1〜10個の炭素原子を有するアルキル、 アルケニ ル又はアリールアルキル基であり、かつzは0又は1である] の有機金属アルミニウム化合物の10〜90モル%;及び [式中、同一又は異なっていてもよい置換基R3は1〜10個の炭素原子を有し、か つSiもしくはGe原子を含むことができるアルキル、アルケニル又はアルキルア リール基{但し置換基R3の少なくとも1つは直鎖状のアルキル基以外である}、w は0又は1であり、上記の式(II)の化合物は除外される] の有機金属アルミニウム化合物の10〜90モル%からなる混合物と水の反応生成物 を接触させて得られる生成物からなり、有機金属アルミニウム化合物と水のモル 比が1.1〜100:1であるオレフィン重合用触媒。 12.請求項1〜11の1つに記載の触媒の存在下での式CH2=CHR[式中、Rは水 素、又は1〜20個の炭素原子を有するアルキル、シクロアルキルもしくはアリー ル基である]の少なくとも1つのオレフィンの重合反応からなるオレフィンの重合 方法。 13.請求項1〜11の1つに記載の触媒の存在下でのエチレンの重合反応からなるエ チレンホモポリマーの製造方法。 14.請求項1〜11の1つに記載の触媒の存在下での式CH2=CHR[式中、Rは水 素、又は1〜20個の炭素原子を有する直鎖状、分枝状又は環状アルキル基である] の1以上のα-オレフィン又はシクロオレフィンと任意のポリエンを有する混合物 としてのエチレンの重合方法からなり、エチレンから誘導される80〜99モル%の 単位、 及びα-オレフィン又はシクロオレフィンから誘導される1〜20モル%の単位、及 びポリエンから誘導される任意の少量の単位を含有するコポリマーからなる、1 以上のα-オレフィン又はシクロオレフィンを有するエチレンコポリマーの製造 方法。 15.請求項1〜11の1つに記載の触媒の存在下での式CH2=CHR[式中、Rは1〜 10個の炭素原子を有するアルキル基である]の1以上のα-オレフィンと任意のポ リエンを少量有する混合物としてのエチレンの重合方法からなり、ポリエンから 誘導される任意の少量の単位を含有するコポリマーからなる、1以上のα-オレフ ィンを有する弾性エチレンコポリマーの製造方法。 16.コポリマーが、15〜85モル%のエチレン、及びプロピレン、1-ブテン及び4- メチル-1-ペンテンから選択される85〜15モル%のα-オレフィンを含む請求項15 に記載の方法。
JP50234197A 1995-06-20 1996-06-18 オレフィン重合用の触媒と方法 Expired - Fee Related JP3781431B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT95A001316 1995-06-20
IT95MI001316A IT1276752B1 (it) 1995-06-20 1995-06-20 Catalizzatori e procedimenti per la polimerizzazione di olefine
PCT/EP1996/002615 WO1997000897A1 (en) 1995-06-20 1996-06-18 Catalysts and processes for the polymerization of olefins

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10505385A true JPH10505385A (ja) 1998-05-26
JP3781431B2 JP3781431B2 (ja) 2006-05-31

Family

ID=11371837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50234197A Expired - Fee Related JP3781431B2 (ja) 1995-06-20 1996-06-18 オレフィン重合用の触媒と方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US6191240B1 (ja)
EP (1) EP0776340B1 (ja)
JP (1) JP3781431B2 (ja)
KR (1) KR970705580A (ja)
AT (1) ATE172990T1 (ja)
CA (1) CA2197643A1 (ja)
DE (1) DE69600913T2 (ja)
ES (1) ES2125109T3 (ja)
IT (1) IT1276752B1 (ja)
WO (1) WO1997000897A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6294625B1 (en) * 1990-03-20 2001-09-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst system of enhanced productivity and its use in polymerization process
IT1276752B1 (it) * 1995-06-20 1997-11-03 Spherilene S P A Ora Montell I Catalizzatori e procedimenti per la polimerizzazione di olefine
US5990114A (en) * 1996-02-28 1999-11-23 Recordati, S.A., Chemical And Pharmaceutical Company Use of 5-HT1A receptor antagonists for the treatment of urinary incontinence
EP1105398B1 (en) * 1998-08-17 2002-07-17 The Dow Chemical Company Activator composition comprising aluminum compound mixture

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0780933B2 (ja) * 1986-11-20 1995-08-30 三井石油化学工業株式会社 オレフインの重合方法
US5006500A (en) * 1988-10-27 1991-04-09 Exxon Chemical Patents Inc. Olefin polymerization catalyst from trialkylaluminum mixture, silica gel and a metallocene
IT1237398B (it) * 1989-01-31 1993-06-01 Ausimont Srl Catalizzatori per la polimerizzazione di olefine.
DK0575875T3 (da) * 1992-06-18 2000-09-18 Montell Technology Company Bv Katalysator til polymerisation af olefiner
IT1264680B1 (it) 1993-07-07 1996-10-04 Spherilene Srl Catalizzatori supportati per la polimerizzazione delle olefine
IT1273661B (it) 1994-07-20 1997-07-09 Spherilene Srl Catalizzatori per la polimerizzazione delle olefine
IT1276752B1 (it) * 1995-06-20 1997-11-03 Spherilene S P A Ora Montell I Catalizzatori e procedimenti per la polimerizzazione di olefine

Also Published As

Publication number Publication date
ES2125109T3 (es) 1999-02-16
US6534607B1 (en) 2003-03-18
US6191240B1 (en) 2001-02-20
WO1997000897A1 (en) 1997-01-09
ATE172990T1 (de) 1998-11-15
DE69600913D1 (de) 1998-12-10
KR970705580A (ko) 1997-10-09
EP0776340B1 (en) 1998-11-04
DE69600913T2 (de) 1999-04-15
ITMI951316A1 (it) 1996-12-20
EP0776340A1 (en) 1997-06-04
IT1276752B1 (it) 1997-11-03
ITMI951316A0 (it) 1995-06-20
CA2197643A1 (en) 1997-01-09
JP3781431B2 (ja) 2006-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0643078B1 (en) Process for the preparation of ethylene polymers and products obtained therefrom
JP3714678B2 (ja) オレフィン重合用触媒と重合方法
KR100287449B1 (ko) 올레핀의 중합용 촉매
EP0647243B1 (en) Process for preparing an ethylenic copolymer
KR100430636B1 (ko) 알파-올레핀의중합용촉매
US6046287A (en) Process for the preparation of elastomeric copolymers of ethylene
JPH06329713A (ja) アルミニウム化合物及びそれを含有する重合用触媒
JP3781431B2 (ja) オレフィン重合用の触媒と方法
US5910464A (en) Catalysts for the polymerization of olefins
EP0816399A1 (en) Slurry process for the preparation of elastomeric ethylene copolymers
US6476163B2 (en) Catalysts for the polymerization of olefins and process for the preparation thereof
US6281320B1 (en) Use of chelatable phenols with metallocene- aluminoxane catalyst systems
JPH09143219A (ja) 活性が改良されたエチレン(共)重合用触媒
RU2172746C2 (ru) Катализаторы для полимеризации альфа-олефинов, способ гомо- и сополимеризации альфа-олефинов и способ получения эластомерных сополимеров этилена

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees