JPH10504555A - 無味の加水分解コラーゲンの使用及びそれを含む薬剤 - Google Patents

無味の加水分解コラーゲンの使用及びそれを含む薬剤

Info

Publication number
JPH10504555A
JPH10504555A JP8507790A JP50779095A JPH10504555A JP H10504555 A JPH10504555 A JP H10504555A JP 8507790 A JP8507790 A JP 8507790A JP 50779095 A JP50779095 A JP 50779095A JP H10504555 A JPH10504555 A JP H10504555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gelatin
collagen
osteoporosis
treatment
hydrolyzed collagen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8507790A
Other languages
English (en)
Inventor
アダム ミラン
ベルント エガルスグリース
クラウス ブロイメル
ラインハート シュリーベル
Original Assignee
デーゲーエフ ストーエス アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デーゲーエフ ストーエス アクチェンゲゼルシャフト filed Critical デーゲーエフ ストーエス アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JPH10504555A publication Critical patent/JPH10504555A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/01Hydrolysed proteins; Derivatives thereof
    • A61K38/012Hydrolysed proteins; Derivatives thereof from animals
    • A61K38/014Hydrolysed proteins; Derivatives thereof from animals from connective tissue peptides, e.g. gelatin, collagen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/23Calcitonins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/827Proteins from mammals or birds
    • Y10S530/84Bones; tendons; teeth; cartilage

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、骨粗鬆症治療用の薬剤を製造するための、平均分子量が 1ないし40 kDで無味の、ゼラチンから得られる加水分解コラーゲン、ゼラチン、又はコラーゲン性動物結合組織の使用に関する。これはカルシトニン、カルシウム塩、及び/又はプロゲステロンのような骨粗鬆症と戦うための通常の薬剤と組み合わせることができる。

Description

【発明の詳細な説明】 無味の加水分解コラーゲンの使用及びそれを含む薬剤 本発明は平均分子量が 1ないし 40 kDで無味の、ゼラチンから得られる加水分 解コラーゲン、ゼラチン、又は動物コラーゲン性結合組織の使用法、及びそれを 含む薬剤に関する。 EP-B-0 254 289から、関節症を治療するための薬剤であって、平均分子量が10 ないし 80kD で無味の、動物皮膚、動物骨、十分精製した結合組織、又はゼラチ ンから得られる酵素的加水分解コラーゲンを含む薬剤が知られている。 DE-A-36 26 414は軟骨細胞及び骨芽細胞を剌激するための製品(オセイン(oss ein)/ハイドロキシアパタイト複合体)を、その製造法及びそれを含む医薬物と 共に記載している。この製品は骨を精製及び磨砕して得られるもので、従って天 然コラーゲンを含んでいる。しかしながら、この製品の最も重要な成分はカルシ ウム及びリン酸含有量が高いオセイン/ハイドロキシアパタイト複合体である。 JP-A-05 05 1400 はウサギ軟骨の細胞培養から得られる製品の組成物を記載し ている。ここでのコラーゲンは分子量が 60 kDでタイプIIから成る。 GB-PS-1 227 534 はアルカリ又は酸加圧加水分解によるコラーゲン加水分解物 の製品を記載している。この製品は分解されたコラーゲンの他に 4ないし 15%の 遊離のアミノ酸を含む。原料は特定のものではない。この製品は好ましくはカル シウム塩と共に使用することを意図されており、カルシウム補給を増加させるこ とができると言われている。 骨粗鬆症は骨萎縮の臨床的発現と定義される。これは一定容量に対する骨量の 低下を意味する。現在のところ、20以上の原因が骨粗鬆症の発現については知ら れている。最も多い形態は閉経後及び老年性の骨粗鬆症である。50才台の始め頃 より、全体的な骨量の減少が始まる。 このことは、作られる骨量よりも破壊される骨量の方が多いという事実による ものである。骨粗鬆症は年齢と共に増加し最も広く見られる骨の代謝的障害であ り、女性に多い。 閉経の3ないし5年後に通常、骨量の突然の喪失が起きる。これは脊柱の骨折 、大腿骨頸部及び前腕の骨折の発生によって明らかになる。たいていの場合、最 初に骨折がおきる部位では元の骨量のわずかに約50%しか残っていない。 骨粗鬆症の早期診断は、通常のX- 線写真では少なくとも30%の骨量が消失した 後でなければ示されないために大きな問題である。 骨粗鬆的変化には骨のコラーゲン線維数の低下が関係している。このコラーゲ ン異化作用の分解生成物が徐々に尿中に検出されるようになる。 分子的な見地から言うと、骨は独特なコラーゲン組成を持つ。それはタイプI コラーゲンにタイプIIIコラーゲンが伴わない唯一の組織である。このコラーゲ ン構造は2種類のアミノ酸残基、リジン及びヒドロキシリジンによってもたらさ れる架橋結合によって安定化されている。 他の幾つかの架橋結合の可能性も記載されている。フジモト(Fujimoto,Bioch em.Biophys.Res.Commun.1977; 76: 1124-1129)は3個のリジン又はヒドロ キシリジン残基に由来する架橋成分、すなわち、ピリジノリン(PD)及びデオキシ ピリジノリン(DPD)を記載している。 それらの発現は結合組織に特異的であるが、特定の組織タイプ又は特定のコラ ーゲンタイプに限定されてはいない。タイプI、II、III、IX、X及びXIのコラ ーゲンがこの種の架橋を形成しうることが知られている。 これらの架橋は体内では分解されず、尿とともに排泄される。従って、それら の尿中含有量はコラーゲン分解の良い指標となる。 骨粗鬆症の治療用の薬剤としてはカルシトニン並びにフッ化カルシウム及びカ ルシウムビス(ホスホネート)のようなカルシウム塩がプロゲステロンと共に挙 げられる。 本発明の目的は骨粗鬆症の治療用のさらに進んだ薬剤を提供することにある。 この目的は今回、骨粗鬆症の治療用薬剤の製造に、平均分子量か 1ないし 40 kD で無味の、ゼラチンから得られる加水分解コラーゲン、ゼラチン、又は動物コラ ーゲン性結合組織を使用することによって達成された。コラーゲンは好ましくは 皮膚に由来するものであって、そのためタイプI及びIIIのコラーゲンを主成分 として含む。ゼラチンそのものは主に 100ないし 500 kD の平均分子量を持つ。 分子量はコラーゲンからの非球形標準ペプチドを用いた HPLC で測定される。こ れらは主に臭化シアン分解により得られる。EP-B-O 254 289での分子量の値はま だ球形標準蛋白を用いて測定されているため、現在 HPLC 及び非球形標準蛋白を 用いて測定されるものよりもかなり高い。 本発明により製造される薬剤は好ましくはペースト、シロップ、溶液、顆粒、 圧縮処方又はインスタント用粉末等に処方される。これらの薬剤にはさらに香料 、甘味料、ミネラル及び/又はビタミンを加えることもできる。 これら好ましくは 0.5ないし 12gの加水分解コラーゲンを含む投与形態に包 装される。 最後に、これらの薬剤は骨粗鬆症を治療するためのカルシトニン、上記のカル シウム塩、及び/又はプロゲステロンのような公知の薬剤に加えると特に効果的 であることがわかっている。 従って、本発明の別の対象は、骨粗鬆症の治療用の薬剤であって、平均分子量 が 1ないし 40 kDで無味の、ゼラチンから得られる加水分解コラーゲン、ゼラチ ン、又は動物コラーゲン性結合組織、並びにそれ以外にカルシトニン、カルシウ ム塩、及び/又はプロゲステロンを含む薬剤である。 加水分解コラーゲンは通常の公知の方法で得ることができ、ゼラチンは「ゼラ チンの科学及び技術(The Science and Technology of Gelatine)」(A.G.War dand A.Courts,Academic Press,1977)に記載されている方法で得ることがで きる。低分子量の冷水に溶ける加水分解コラーゲンの製造は「食物蛋白の酵素的 加水分解(Enzymatic Hydrolysis of Food Proteins)」(Jens Adler-Nielsen,Els evier Applied Science Publishers,London and New York)に記載されている。 好ましくは皮膚からの酵素的加水分解コラーゲンを使用する。 加水分解コラーゲンも骨粗鬆症に対して有効であることが今回確立された。この 試験の目的は、コラーゲン加水分解物を多く含む食事が骨の代謝に対して示す効 果を確立すること、言い換えれば、カルシトニンと共にコラーゲン加水分解物を 多く含む食事がカルシトニン単独投与の場合よりも高い骨コラーゲン代謝をもた らすかどうかにあった。 この治療の結果は臨床的知見、X-線写真、骨量測定並びに、尿中のピリジノリ ン及びデオキシピリジノリンの測定を含む化学的検査によって評価した。 以下の二重盲試験を行った: 対象は 40 才以上の女性で、閉経後骨粗鬆症の患者であって、骨量がX-線結果 及び密度測定で 80%以下の人とした。 以下の除外規定を用いた: −炎症性、代謝性又は分解性の原因を問わず、重症の関節及び椎間板疾患; −慢性の全身性感染症; −腎臓又は肝臓の機能障害; −集中的骨粗鬆症治療; −過去(試験開始前1年以内)又は現在におけるコルチコステロイド療法; −悪性疾患。患者 121名の閉経後の女性でX-線診断から明らかに骨粗鬆症患者とわかる人を本試 験に選択した。 これらの患者のうち 27 名は、主にカルシトニン不適合(悪心、嘔吐、顔面潮 紅)によって試験を途中で中止した。治療 残りの94名の患者を無作為に2グループに分け、その結果各グループ47名ずつ で全体的二重盲試験を行った。 一方のグループにはコラーゲン加水分解物を多く含む食事を与え、さらにカル シトニンを投与した。他方のグループはカルシトニン投与のみを行い、プラセボ としてラクトースを与えた。カルシトニン投与は週に2回、100 U i.m.で行った 。試験は24週間行った。 患者についての人体計測及び特定のデータを表1に示し、危険因子は表2に示 す。 検査 以下の検査を試験の開始前、及び試験終了後の両方について行い、61名の患者 については治療終了からさらに3カ月後にも行った: −単光子吸収測定による右前腕の骨密度(ほぼ全患者について); −右前腕、腰椎、又は脊椎の他の感受性の高い部分のX-線試験; −血清分析; −尿中ピリジノリン及びデオキシピリジノリンの測定; −尿中ヒドロキシプロリンの測定。結果 治療効果の最終的評価を患者の自覚的状態について3段階評価で行った。得ら れた測定値を STATGRAPHICS ソフトウェア(STST Inc.Rockville,MD,U.S.A. )の助けをかりて統計的に評価した。非線型変数の影響は片側分散検定によって 計算した。有意差を最終有意性間隔範囲検定(Iast significance intervalsran ge test)によって調べた。 X-線写真及び密度測定値では違いは見られず、これはビラリアルらによる文献 (Villareal et al.,Osteoporosis Int.1992; 2: 70-73)に一致する。臨床検 査値は(UPD/クレアチニン及び Uヒドロキシプロリン/クレアチニンを除いて) 試験開始時には正常であり、投与期間を通じて変化しなかった;表3参照。 UPD/クレアチニン及び UDPD/クレアチニン排泄は初期平均値の 109.6から 616 7 nmol/mmolに減少した。しかしながら、この2つの検査グループの間には有意 差がある。コラーゲン加水分解物及びカルシトニンの投与を受けたグループでは UPD/クレアチニン及び UDPD/クレアチニンの初期値はそれぞれ 114.98 及び23.5 1 nmol/mmolで、試験後にはそれぞれ 58.62及び 11.60 nmol/mmolに減少した。 コラーゲン加水分解物を与えないグループでは、これらの値の減少ははるかに 少なく、すなわち UPD/ クレアチニンは 104.14から 22.22 nmol/mmolに、UDPD/ クレアチニンは 64.73から 16.73 nmol/mmolに減少した;表4参照。 健康な成人に比べると、コラーゲン分解産物の排泄は両方のグループで有意に 増加していた;表5参照。 UPD/クレアチニン、UDPD/クレアチニン及び骨密度(b.d.)の相対的変化を イヤグラム1 に表わす。 ダイヤグラム1:コラーゲン加水分解物/カルシトニン療法の ピリジノリン及びデオキシピリジノリンの尿中排泄、 並びに骨密度に対する影響 ダイヤグラム2は骨粗鬆症患者における2つの生化学マーカーの減少が初期値 と比較した場合に統計的に有意であることを示している。差異は有意なものであ る(5%レベル)。一方、骨密度に増加は確認できなかった。 ダイヤグラム2:試験前の値及び試験後の値の間の統計的有優意性(約 95%) ダイヤグラム3及び4はコラーゲン加水分解物を加えた治療がカルシトニン単 独によるものよりも優れた結果をもたらすことを示している。 投与終了の3カ月後に検査した患者で、ピリジノリン及びデオキシピリジノリ ン排泄は初期値と比較して依然として低下したままであった。コラーゲン加水分 解物を投与したグループでは、カルシトニン単独投与を受けたグループよりもこ のことがより明白であった;表6参照。 コラーゲン加水分解物を投与した患者におけるピリジノリン/クレアチニン値 の変化は治療後が 53.05% で、その3カ月後に 49.27% まで減少した。 カルシトニン単独投与を受けた患者では、対応する値は 67.95から 67.51% に 減少した。 治療の有効性に関する患者の自覚的申告を評価すると、コラーゲン加水分解物 を投与した患者はカルシトニン単独投与を受けた患者よりも優れた状態の改善を 示すという結論が得られた。自覚症状の改善がピリジノリン/クレアチニン値及 びデオキシピリジノリン/クレアチニン値の減少に相関することに注目すべきで ある(ダイヤグラム5及び6参照)。 ピリジノリン尿中排泄の初期値からの治療後の相対的減少と自覚的評価の比較 デオキシピリジノリン尿中排泄の初期値からの治療後の相対的減少と自覚的評 価の比較結論: 骨のコラーゲンは、架橋結合形態のピリジノリンを驚くほど高い割合で含むタ イプIのみから成り、この割合は他の結合組織に見られるよりも高い。骨はその 構造的要素を高い割合で再生する唯一の組織であり(カメルら (Kamel et al.), J.Chromatogr.1992; 574: 255-260)、尿中に排泄されるピリジノリンは主に 骨に由来すると仮定されている。この仮定は、尿中のピリジノリン対デオキシピ リジノリンのモル比が骨におけるピリジノリン対デオキシピリジノリンのモル比 に概ね対応することによって支持される。 尿中のヒドロキシブロリン対クレアチニン比は、他の組織のコラーゲンの分解 及び供給されたコラーゲン加水分解物による重複が多すぎるために骨代謝のモニ ターには不適当であることがわかっている。 カルシトニンによる骨粗鬆症患者の治療によってさらなる骨喪失は低下するこ とが知られているが、現在のところカルシトニン療法が長期の治療を除けば骨密 度を増加させるということは示されていない。さらにカルシトニンは鎮痛作用を 持つが、これは骨に対する作用とは別に考えるべきものである。カルシトニンに よる長期の治療だけが骨密度を増加させることが知られている。一方、ゼラチン は in vitro で細胞増殖を剌激し、コラーゲン加水分解物を多く含む食事のプラ スの効果が骨粗鬆症患者に観察されている。さらに、創傷治癒の改善、全般的な 体調の良好さ、及び腰痛の軽減がこれらの患者に確認されている。これらの研究 の結果として、コラーゲン加水分解物を多く含む食事による骨粗鬆症の治療はお そらく代謝的影響によるものと考えられる。さらに、コラーゲン加水分解物及び カルシトニンによる治療はカルシトニン単独による処置よりも強いプラスの効果 を骨の代謝に対して示すことは確かである。このことは治療後3カ月たってもな お観察することかできた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ブロイメル クラウス ドイツ連邦共和国、エーベルバッハ D− 69412、アレンシュタイネル シュトラー セ 6 (72)発明者 シュリーベル ラインハート ドイツ連邦共和国、エーベルバッハ D− 69412、ルドルフ−エップ−シュトラーセ 38

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.骨粗鬆症治療用の薬剤を製造するための、平均分子量が 1ないし 40 kDで無 味の、ゼラチンから得られる加水分解コラーゲン、ゼラチン、又は動物コラーゲ ン性結合組織の使用。 2.請求項1に記載の使用であって、当該薬剤がペースト、シロップ、溶液、顆 粒、圧縮処方又はインスタント用粉末等に処方されていることを特徴とする使用 。 3.請求項1又は2のいずれかに記載の使用であって、当該薬剤にさらに香料、 甘味料、ミネラル及び/又はビタミンを加えることを特徴とする使用。 4.請求項 1ないし3のいずれかに記載の使用であって、当該薬剤が 0.5ないし 12gの加水分解コラーゲンを含む投与形態に包装されていることを特徴とする使 用。 5.請求項1ないし4のいずれかに記載の使用であって、当該薬剤がさらにカル シトニン、カルシウム塩、及び/又はプロゲステロンを含むことを特徴とする使 用。 6.骨粗鬆症の治療用の薬剤であって、平均分子量が 1ないし 40 kDで無味の、 ゼラチンから得られる加水分解コラーゲン、ゼラチン、又は動物コラーゲン性結 合組織、並びにそれ以外にカルシトニン、カルシウム塩、及び/又はプロゲステ ロンを含む薬剤。
JP8507790A 1994-08-23 1995-08-19 無味の加水分解コラーゲンの使用及びそれを含む薬剤 Pending JPH10504555A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4429842 1994-08-23
DE4429842.0 1994-08-23
PCT/EP1995/003304 WO1996005851A1 (de) 1994-08-23 1995-08-19 Verwendung von geschmacksneutralem, hydrolysiertem kollagen und mittel enthaltend dasselbe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10504555A true JPH10504555A (ja) 1998-05-06

Family

ID=6526329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8507790A Pending JPH10504555A (ja) 1994-08-23 1995-08-19 無味の加水分解コラーゲンの使用及びそれを含む薬剤

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5948766A (ja)
EP (1) EP0777491B1 (ja)
JP (1) JPH10504555A (ja)
AT (1) ATE282423T1 (ja)
AU (1) AU703137B2 (ja)
CA (1) CA2198099C (ja)
DE (1) DE59510968D1 (ja)
ES (1) ES2233947T3 (ja)
FI (1) FI118513B (ja)
NO (1) NO318182B1 (ja)
PT (1) PT777491E (ja)
WO (1) WO1996005851A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004051613A (ja) * 2002-07-24 2004-02-19 Takafumi Kohama 妊娠時に特異的な腰痛、股関節痛及び鼠径部痛の改善・治療剤
JP2008231065A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Chisso Corp 骨代謝改善剤
JP2009148275A (ja) * 2000-08-30 2009-07-09 Morisuke Yokoyama 特定保健用食品

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4609807B2 (ja) * 1996-03-28 2011-01-12 雪印乳業株式会社 骨強化用医薬、飲食品及び飼料
JPH1112192A (ja) * 1997-06-18 1999-01-19 Zenyaku Kogyo Kk 骨粗鬆症予防・治療剤
US7691829B2 (en) * 1998-03-24 2010-04-06 Petito George D Composition and method for healing tissues
US20050208114A1 (en) * 1998-03-24 2005-09-22 Petito George D Composition and method for healing tissues
ITRM20010380A1 (it) * 2001-07-02 2003-01-02 Bioprogress Spa Composizione comprendente gelatina di pesce parzialmente idrolizzata e loro uso.
DE10339180A1 (de) * 2003-08-21 2005-03-24 Deutsche Gelatine-Fabriken Stoess Ag Kollagenhydrolysat
CA2603518C (en) * 2005-04-13 2013-11-26 Snow Brand Milk Products Co., Ltd. Nutrient composition for promoting collagen production
US8182840B2 (en) 2005-09-27 2012-05-22 Tissue Tech, Inc. Amniotic membrane preparations and purified compositions and therapy for scar reversal and inhibition
US8187639B2 (en) 2005-09-27 2012-05-29 Tissue Tech, Inc. Amniotic membrane preparations and purified compositions and anti-angiogenesis treatment
ES2288791B1 (es) * 2006-02-10 2008-12-01 Masterfarm, S.L. Procedimiento de obtencion de un hidrolizado de colageno. hidrolizado enzimatico de colageno obtenible por el procedimiento y usos del mismo.
ES2298071B1 (es) * 2006-10-25 2009-07-28 Masterfarm,S.L. Hidrolizado enzimatico de colageno y procedimiento de obtencion.
WO2008113796A1 (en) * 2007-03-21 2008-09-25 Dsm Ip Assets B.V. Cholesterol lowering protein hydrolysates
US9375437B2 (en) 2010-06-18 2016-06-28 Lipocine Inc. Progesterone containing oral dosage forms and kits
US20110312928A1 (en) * 2010-06-18 2011-12-22 Lipocine Inc. Progesterone Containing Oral Dosage Forms and Related Methods
DE102011000997A1 (de) * 2011-03-01 2012-09-06 Gelita Ag Zusammensetzung für Ernährungszwecke
WO2012149486A1 (en) 2011-04-28 2012-11-01 Tissuetech, Inc. Methods of modulating bone remodeling
US8951996B2 (en) 2011-07-28 2015-02-10 Lipocine Inc. 17-hydroxyprogesterone ester-containing oral compositions and related methods
DE102012110612A1 (de) 2012-11-06 2014-05-08 Gelita Ag Kollagenhydrolysat und dessen Verwendung
PL2948003T3 (pl) 2013-01-23 2021-01-25 Bottled Science Limited Kompozycja napoju poprawiająca skórę
EP3310359A4 (en) 2015-06-22 2019-04-03 Lipocine Inc. ORAL COMPOSITIONS CONTAINING 17-HYDROXYPROGESTERONE ESTER AND METHODS RELATING THERETO
TW201733600A (zh) 2016-01-29 2017-10-01 帝聖工業公司 胎兒扶持組織物及使用方法
BR112019019056A2 (pt) * 2017-03-15 2020-04-22 Rousselot B V composições de peptídeos de colágeno hidrolisado e microrganismos comensais e métodos
DE102019202606A1 (de) 2018-11-06 2020-05-07 Gelita Ag Rekombinante Herstellung eines Kollagenpeptidpräparates und dessen Verwendung
DE102021119031A1 (de) 2021-07-22 2023-01-26 Manfred Lotz Behandlung von Polymyalgia Rheumatica

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1227534A (ja) * 1967-08-31 1971-04-07
CA1302880C (en) * 1986-07-25 1992-06-09 Peter Koepff Agents for the treatment of arthroses
DE3626414C2 (de) * 1986-08-05 1994-11-10 Robapharm Ag Präparat zur Stimulierung von Chondrocyten und Osteoblasten (Ossein-Hydroxyapatit-Komplex), Verfahren zu seiner Herstellung und dieses enthaltende Arzneimittel
CN1045719C (zh) * 1993-04-10 1999-10-20 北京市西城区华新生化技术研究所 口服接骨和治骨质疏松液
US5641747A (en) * 1994-07-25 1997-06-24 Temple University-Of The Commonwealth System Of Higher Education Treatment of osteopetrotic diseases

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009148275A (ja) * 2000-08-30 2009-07-09 Morisuke Yokoyama 特定保健用食品
JP2014139140A (ja) * 2000-08-30 2014-07-31 Morisuke Yokoyama 骨粗鬆症治療剤
JP2004051613A (ja) * 2002-07-24 2004-02-19 Takafumi Kohama 妊娠時に特異的な腰痛、股関節痛及び鼠径部痛の改善・治療剤
JP2008231065A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Chisso Corp 骨代謝改善剤

Also Published As

Publication number Publication date
FI970703A (fi) 1997-02-19
NO970805D0 (no) 1997-02-21
FI118513B (fi) 2007-12-14
ATE282423T1 (de) 2004-12-15
CA2198099C (en) 2001-01-16
PT777491E (pt) 2005-01-31
US5948766A (en) 1999-09-07
WO1996005851A1 (de) 1996-02-29
ES2233947T3 (es) 2005-06-16
NO970805L (no) 1997-02-21
NO318182B1 (no) 2005-02-14
DE59510968D1 (de) 2004-12-23
AU3347095A (en) 1996-03-14
EP0777491A1 (de) 1997-06-11
EP0777491B1 (de) 2004-11-17
AU703137B2 (en) 1999-03-18
FI970703A0 (fi) 1997-02-19
CA2198099A1 (en) 1996-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10504555A (ja) 無味の加水分解コラーゲンの使用及びそれを含む薬剤
US4804745A (en) Agents for the treatment of arthroses
Moskowitz Role of collagen hydrolysate in bone and joint disease
EP0178602B1 (en) Treatment for tissue degenerative inflammatory disease
US4772591A (en) Method for accelerated wound healing
US20070004629A1 (en) K9 and equine joint health food supplement and method of administering
JP6272891B2 (ja) コラーゲン加水分解物及びその使用
AU2004269867A1 (en) Composition and method for facilitating bone healing
JP2002515853A (ja) 低投与量の▲ii▼型コラーゲンによる慢性関節リウマチの治療
EP1273239B1 (en) Uses of a composition comprising partly-hydrolyzed fish gelatin
Rico et al. Longitudinal study of the effect of calcium pidolate on bone mass in eugonadal women
Lacitignola et al. Nutritional secondary hyperparathyroidism in two ponies
Fujita et al. The effect of active absorbable algal calcium (AAA Ca) with collagen and other matrix components on back and joint pain and skin impedance
US6211143B1 (en) Preparation and method for increasing cartilaginous mass of joints in a mammal
Birtwell et al. Hypophosphatasia in an adult
CA2212649C (en) Hydrolyzed collagen type ii and use thereof
WO1996027371A1 (en) Product against deficiency
Al-Malik et al. Oral manifestations of juvenile hyaline fibromatosis: a case report
JPH10203995A (ja) 抗骨粗鬆症剤
JP2001500161A (ja) カルシウム、ビタミンd及びアミノ酸を含有し、骨粗鬆症の処置のための、そして破損骨治療を促進するための組成物
Freeman The management of the patient with osteoporosis-A modern epidemic
Moskowitz Arthritis and Rheumatis
Whitlow Extended experimental and preliminary surgical findings with autologous fibrin tissue adhesive made from the patient's own blood: Siedentop KH, Harris DM, Ham K, et al. Laryngoscope 96: 1062, 1986
Burger The skeletal anatomy of mandibulofacial dysostosis (treacher collins syndrome): Marsh J, Celin S, Vannier M, et al. Plast Reconstr Surg 78: 460, 1986
Darlow Naloxone, fentanyl, and diazepam modify plasma beta-endorphin levels during surgery: Hargreaves KM, Dionne RA, Mueller GP, et al. Clin Pharmacol Ther 40: 165, 1986