JPH10504471A - 使い捨て液体吸収物品及びその製造のための方法及び装置 - Google Patents

使い捨て液体吸収物品及びその製造のための方法及び装置

Info

Publication number
JPH10504471A
JPH10504471A JP7529569A JP52956995A JPH10504471A JP H10504471 A JPH10504471 A JP H10504471A JP 7529569 A JP7529569 A JP 7529569A JP 52956995 A JP52956995 A JP 52956995A JP H10504471 A JPH10504471 A JP H10504471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
liquid
bent
tunnel
longitudinal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7529569A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3719264B2 (ja
Inventor
ベンクト リンキスト,
クラス オルセン,
Original Assignee
エスシーエー メールンリユーケ アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスシーエー メールンリユーケ アーベー filed Critical エスシーエー メールンリユーケ アーベー
Publication of JPH10504471A publication Critical patent/JPH10504471A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3719264B2 publication Critical patent/JP3719264B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15585Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers
    • A61F13/15593Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers having elastic ribbons fixed thereto; Devices for applying the ribbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/475Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/4751Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction
    • A61F13/4752Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction the means being an upstanding barrier
    • A61F13/4753Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction the means being an upstanding barrier the barrier being not integral with the topsheet or backsheet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/476Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by encircling the crotch region of the undergarment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/22Longitudinal folders, i.e. for folding moving sheet material parallel to the direction of movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/491Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers specially adapted for gender distinct urine discharge pattern
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49406Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
    • A61F13/49413Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49473Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means having a continuous closed form, e.g. circle, ellipse, rectangle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F2013/15821Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/4902Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means characterised by the elastic material
    • A61F2013/49031Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means characterised by the elastic material being elastic in longitudinal direction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49406Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
    • A61F13/49413Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier
    • A61F2013/4944Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier having multiple barriers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F2013/4948Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being elastic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F2013/49486Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being padded
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • A61F13/51401Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material
    • A61F2013/51441Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material being a fibrous material
    • A61F2013/5145Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material being a fibrous material being treated materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/58Adhesive tab fastener elements
    • A61F2013/586Adhesive tab fastener elements on lateral flaps

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 実質的に縦の吸収体(1)とそれを囲むカバー(2)を含み、使用者によって装着されるべき使い捨て液体吸収物品。カバーは、使用中の使用者に面する第1側において、液体透過性第1カバーシート(3)を示し、使用中の使用者から離れて面する第2側において、カバーは第2カバーシート(4)を示す。前記第1側に、縦トンネル壁(17″,18″)を有する溝(17′,18′)を形成するトンネル形状に折り曲げられた縦液体バリヤー手段(17,18)を与える。前記折り曲げられた部分が折り曲げられた部分のトンネル壁(17″,18″)に対して物品の縦方向を横切る全ての方向に作用する弾性弾力支持作用を有する縦弾性手段(24,25)を囲む。

Description

【発明の詳細な説明】 使い捨て液体吸収物品及びその製造 のための方法及び装置 技術分野 本発明は添付された請求の範囲第1項の前文(preamble)に従った液体吸収物 品に関する。 また本発明は添付された請求の範囲第6項及び第9項のそれぞれに従った液体 吸収物品の製造のための方法及び装置に関する。 さらに詳しくは本発明は主に生理用ナプキンに使用することを意図した漏れバ リヤーを与えた物品に関する。但し、失禁保護、おむつなどの如き他のタイプの 吸収物品にももちろん使用することができる。 縁部の漏れは主に生理用ナプキンについて普遍的な問題である。なぜならば月 経血の斑点は除去することが難しく、使用者は極度に困惑させられた経験を持っ ているからである。生理用ナプキンはおむつなどとは対照的に、使用者自身によ って、パンティに直接固定される。女性のパンティのサイズ及び形状は大きく変 化するので、生理用ナプキンの位置が最適なものより劣ってしまい、時間ととも に、そして異なる使用者間で位置が変化することが容易に起こる。漏れの危険を 増加する別の要因は生理用ナプキンが使用中変形し、又はパンティ内のそれの元 の位置から離れて動くことである。生理用ナプキンの間違った位置又は変形の負 の影響は生理用ナプキンの縦側縁の各側に高くした縁漏れバリヤーを設けること によってある程度軽減すること ができる。たとえ偶然に生理用ナプキンが縁部分の近くで湿潤されるような位置 をとったとしても、それによって液体が縁部を越えて流れ、使用者の衣類の汚れ を生じるのを防止することができる。 縁漏れバリヤーはさらに生理用ナプキンの縦方向における液体の広がりを制御 するために効果的である。これは高い液体広がり能力を有する吸収コアを持つこ とが多い今日一般に使用されている極端に薄い生理用ナプキンと組合せると特に 有用である。かかる吸収コアでの欠点はそれらが通常全ての方向に等しく液体を 広げることである。これによって液体が生理用ナプキンの側縁に到達するとすぐ に漏れが起こる。 発明の背景 多数の異なる高くした縁漏れバリヤーが従来技術で知られており、例えばWO 93/12795を参照すると、生理用ナプキンのカバーの折り曲げられた部分 によって形成された、生理用ナプキン上の縁漏れバリヤーを教示している。各端 で固定され元応力を与えられた弾性コードは形成された折った部分の内側に沿っ て広がり、バリヤーを使用中高くさせ続ける。コード手段の端の安全な固定を確 実にすることは生理用ナプキンの製造に対して大きく要求する。さらに、コード は横向きに平らになることを妨害しない。さらに、横に折った部分はバリヤー壁 内の弾性コードの作用によって形成されるが、それは使用者に不快なものとして 感じさせる。 現在の生理用ナプキンにおける別の問題は表面材料がし ばしば高い液体透過性、高い表面乾燥度及び小さな再湿潤(即ち、液体が層を通 って再び押し戻される小さな危険性)に関して好ましい性質を有する孔あきプラ スチック層から構成されることである。かかる材料は多くの使用者によって“プ ラスチック的”なものとして感じられ、それゆえ不織布材料(繊維布)のより“ 織物的な”ストリップを生理用ナプキンの縁部分に与えることが一般的になって いる。かかる“織物的な縁”を記載する文献の例はSE−B−900349D− 1があり、それは極めて限定された液体停止効果を生じる平らな折った部分を有 する縁部分を教示している。 発明の概要 本発明の目的は統合された弾力作用によって横方向におけると同様に高さ方向 での圧搾(squeeze)を効果的に防止する縁漏れバリヤーを液体吸収物品に与え ることである。 前記目的は本発明による液体吸収物品によって達成され、その特徴は添付の請 求の範囲第1項から明らかである。 前記目的は本発明による液体吸収物品の製造のための方法及び装置によっても 達成され、その方法及び装置は請求の範囲第6項及び第9項それぞれから明らか である。 図面の簡単な説明 本発明は添付図面を参照して一連の具体例でより詳細に以下説明されるだろう 。 図1は生理用ナプキンの形の本発明による液体吸収物品の透視図である。 図2は第1例における弾性手段を有する縁バリヤーを示す図1における線II− IIに添った断面図である。 図3は第2例における弾性手段を有する図2に相当する一部断面図である。 図4は本発明による吸収物品の製造装置の概略的な透視図である。 図5及び図6は本発明に含まれる折りたたみ装置(folding device)を示した ものである。 図7は本発明による折りたたみ装置及び折り曲げ装置(fold-over device)の 透視図を示したものである。 図8及び図9はそれぞれ折り曲げ装置の側面図及び上面図である。 好適な例の記述 図1及び図2に示された生理用ナプキンは液体のための実質的に縦型の吸収体 及びそれを囲むカバー2を一般的に含む。示された例では、カバーは使用中使用 者に面している液体透過カバーシート3を与えられている。液体透過シート3は 非吸収布又は孔あきプラスチックフィルムから好適に構成される。カバーは例え ばプラスチックフィルム又は疎水性繊維布から作られた、好ましくは液体を通さ ないカバーシート4も与えられ、前記カバーシート4は使用中の使用者から離れ て面している。示された例では液体透過カバーシート3は生理用ナプキンの中央 部分にわたって、その長さにわたって完全に(その幅にわたってではない)広が り、一方液体を通さないカバーシート4は吸収体1の縦縁5,6の外側に広がる 。示された例では、カバーは例 えばポリマーの繊維布(不織布)の皮膚に優しい“織物的な”材料の二つの縁ス トリップ7,8によって囲まれており、それは外側縁部分9,10に沿って生理 用ナプキンの出縁状の縦縁部分11,12を形成する液体を通さないシートと結 合される。示された例では、縦縁部分は翼状の出っ張り11′,12′をそれぞ れ与えられ、それらはパンティの縁を越えて折り曲げた後、接着剤によって生理 用ナプキンを固定するためにしっかりと固定することができる。カバー2内の異 なるシート間の結合は例えば超音波によって材料を溶融温度に加熱することによ って達成される。同様の方式では、縁ストリップ7,8の内部縁部分13,14 は液体透過カバーシート3の縦縁部分15,16と結合される。溶接(即ちシー トを一緒に溶融すること)の代わりに、もちろん接着を使用してもよい。さらに 、カバーシート3は縁ストリップ7,8の下で完全に広がってもよく、第2カバ ーシート4に直接結合されてもよい。 縦縁漏れバリヤー17,18を形成するために、縁ストリップ5,6は折り返 されて溝17″,18″を囲む完全に閉じられたトンネル形状を形成し、それに よって内部縁部分15,16は液体透過シート3と縁ストリップの下側の間に挿 入され、例えば熱又は超音波の適用を通して溶接または接着によってそれに結合 される。トンネル形状は単にカバーシート3によって又は前記シートと縁ストリ ップ7,8によって形成されてもよく、それは例えばベースシートとしてシート 3でオメガ形状に折り曲げられてもよい。 本発明によれば、折り曲げられた縁ストリップ5,6は弾性手段又は充填材料 を与えられ、それらは図2に示された例ではベローズ(bellows)形状の断面に 折り曲げられ、横方向及び高さ方向の圧搾を防止し直立状態で縁バリヤーを保持 する例えば繊維布(不織布)から作られたストリップ24,25を含む。 図2における例によれば、織物縁と高くした縁漏れバリヤーの組合せが達成さ れている。主な構成要素は外側溝内の折り曲げられた材料である。折り曲げられ た材料は形成されたトンネル壁17′,18′に弾性支持体を与えるために一定 の内部弾力作用を有するタイプのものからなるべきである。さらに、材料は使用 中その特性を維持するように湿潤に対して実質的に不感受性にすべきである。こ れまで試験された材料はポリプロピレン繊維の熱結合不織布材料である。一方相 対的に高い内部弾力作用を有する他のタイプの繊維は弾力作用を増加するために (例えば被覆で)処理された材料と同様にもちろん適用可能である。従って各ス トリップ24,25はストリップの縦方向を横切る内部元応力を有するV−又は Z−(ジグザグ)形状の断面を持つ1以上の縦方向の折られた部分を与えらえる 。ストリップはトンネル壁17′,18′に少なくとも部分的に隣接するそれら の縁部分24′,24″,25′,25″でしっかりと固定される。示された例 では、折り曲げられたストリップ24,25は“直立した”状態にされ、それら は一定の平坦化(それは販売パッケージで行なわれる)の後であっても元応力に よって持ち上げられトンネル壁17 ′,18′を支持する。しかしながら、高い弾力作用は材料の内部弾性変形抵抗 及び折り曲げによって他の横方向にも達成される。 バリヤーはその設計のために、下にある吸収体によって液体が吸収される時間 を十分に持つために液体の広がりを停止又は遅くすることができる。バリヤーは 液体不透過又は疎水性材料から作られることによってほぼ液体を通さなくするこ とができる。また材料の折り曲げ及びバリヤーの厚さは液体停止効果に寄与する 。しかしながら、たとえバリヤーが蒸気透過性であっても不利はない。 図3は第2例における縁漏れバリヤー17を示したものであり、弾性手段は例 えば発泡材料又は繊維材料のコードから構成され、断面図に見られるように全て の方向のバリヤーに弾力作用、即ち横方向の弾性を生じる。コードは製造中、溝 の横寸法以下で横寸法に予備延伸する(即ち、縦方向に元応力を与える)ことが 有利である。それは荷重を除去した後横方向に寸法増加を生じ、それによってト ンネル壁に対する機械的ロック及び横方向の元応力が増加された弾力作用を生じ る。 さらに、両例の弾性手段はそれらがバリヤーの壁にしっかり固定する必要はな く、それによって不必要な緊張が避けられるという点で共通する。 図4を参照すると、本発明による液体吸収物品の製造のための方法及び装置が 記載されている。これによって本発明の記述は縁漏れバリヤー17,18を支持 するカバー2の部分の製造に限定されない。その他、吸収体、液体を通 さないシート4及び他のカバーとともにそれらの結合は先行技術で知られている が、詳細な説明はしない。 図4による装置は貯蔵ロール21から連続的に巻き出された同一の材料ライン 20から開始する。外側縁切断カッターローラー22,23はバリヤー内に充填 物又は弾性手段を形成するために二つの外側縁ストリップ24,25を切断する ための装置に含まれる。中央の切断カッターローラー26は材料ライン27を二 つの部分28,29に分割し、縁漏れバリヤー17,18内にトンネル部分を持 つ縁ストリップ7,8を形成する。 外側縁ストリップ24,25はストリップをベローズ形状の断面に折るための それら自身の折りたたみ装置30,31にそれぞれ供給される。それらは以下詳 細に記載されるだろう。 また折り曲げ装置32,33はラインの各部分28,29のための装置に含ま れ、その装置ではバリヤーは挿入された折ったストリップでトンネル形状に折り 曲げることによって形成される。それらは以下詳細に記載されるだろう。 貯蔵ロール(図示せず)から、液体透過カバーシート3を形成する材料ライン 34が与えられる。組合されるバリヤー17,18を有する完成した縁ストリッ プ7,8は材料ライン34の幅に適応した距離を置いて供給され、それと結合さ れ、材料ライン34の縦縁35,36と折り曲げられた縁ストリップ7,8の結 合のための結合装置35を通してもたらされる。装置35は例えば超音波を利用 する 加熱及びエンボスを組合せた装置からなる。 示された例の折りたたみ装置30,31は図5及び図6において最も良くわか るように互いにかみ合わせているジグザグ形状の軌道38を持つ二つの回転ロー ラー36,37を含む。ストリップ24,25がこれらのローラーを通して供給 されるとき、それらは軌道の断面(即ち、ジグザグ形状又はベローズ形状)と同 じ形状を与えられ、その後ストリップは折り曲げ装置32,33上に供給される (図7参照)。 図7,図8及び図9に示された例では、折り曲げ装置32は折り曲げプレート 配列を含み、その主要部分は供給方向41に実質的に横に(矢印40参照)伸び る間隙状縦型外側開放シュート39から構成される。さらに、水平面(供給面) に非対称に設けられた二つの方向変換縁42,43が含まれ、一方シュート39 の入口は水平面に対して斜めへの方向変換縁44,45を二つ設けている。 シュート39の縦方向に沿って引かれている縁ストリップによって、縁ストリ ップの折り曲げられた部分は形成される。図7から、ベローズ形状に折られたス トリップ24は折りたたみ装置30からシュート39内にいくぶん曲げられて供 給され、それによってストリップはシュートの底46の方に案内され押しつけら れることは明らかである。これによって、封止されたシート間に閉じ込められた 充填材料なしで連続的に閉じることを保証する。 本発明は上で述べ添付の図面に示された例に限定されないが、添付の請求の範 囲内で変更することができる。例え ば、縁漏れバリヤーはカバーシート3だけの折り曲げによって形成することがで きる。ストリップ24,25は全てではないが、折ることと組合せてらせん状に してもよい。折り曲げは横方向に延長してもよい。折り曲げられたストリップは 次に示された折りたたみ角度に置いてもよい。例えば“ストリップの設置(layi ng)”は90°に又は例えば45°の傾きで斜めに折り曲げてもよい。バリヤー は別々に延長してもよく、それらは例えば物品の縦方向に沿って横に延長したり 又は湾曲させてもよい。バリヤーは例えばおしめ、失禁保護帯のような他の物品 にも含めてもよく、それによってバリヤーはかなり大きな寸法で設計してもよい 。
【手続補正書】特許法第184条の7第1項 【提出日】1995年10月13日 【補正内容】 請求の範囲 1.実質的に縦型の吸収体(1)とそれを囲むカバー(2)を含み、使用者に よって装着されるべき使い捨て液体吸収物品であって、カバーは、使用中の使用 者に面する第1側上で、液体透過性第1カバーシート(3)を示し、使用中の使 用者から離れて面する第2側上で、第2カバーシート(4)を示し、それによっ て前記第1側に、縦トンネル壁(17″,18″)を有する溝(17′,18′ )を形成するトンネル形状に折り曲げられた材料層(7,8)によって形成され た形状部分内に少なくとも一つの縦液体バリヤー手段(17,18)を与え、そ れによってトンネル形状に折り曲げられた前記部分が折り曲げられた部分のトン ネル壁(17′,18′)に対して物品の縦方向を横切る全ての方向に作用する 弾性弾力支持作用を有する縦弾性手段(24,25;19)を囲む場合において 、広げられた状態の前記縦手段(19)が溝(17″,18″)の横寸法を越え る横寸法を示すが、トンネル壁(17′,18′)に対して縦に機械的にロック するときに及びロックするために減じられた横寸法に元応力を与えていることを 特徴とする使い捨て液体吸収物品。 2.前記縦手段(24,25)がその縦方向に折り曲げられた、材料のストリ ップを含むことを特徴とする請求の範囲第1項記載の物品。 3.前記材料のストリップが繊維布からなることを特徴とする請求の範囲第1 項記載の物品。 4.前記弾性手段(19)が繊維又は発泡材料の弾性ス トリップからなることを特徴とする請求の範囲第1項記載の物品。 5.二つの縦縁ストリップ(7,8)がカバー(2)の二つの縁部分(9,1 0)を形成する請求の範囲第2項記載の物品において、前記縁ストリップ(7, 8)の縦部分が前記折り曲げられた部分で液体バリヤー手段(17,18)を形 成することを特徴とする物品。 6.実質的に縦型の吸収体(1)とそれを囲むカバー(2)を含み、使用者に よって装着されるべき使い捨て液体吸収物品の製造方法であって、使用中の使用 者に面する第1側上で、液体透過第1カバーシート(3)を設け、使用中の使用 者から離れて面する第2側上で、第2カバーシート(4)を設け、それによって 前記第1側に、縦に閉じられたトンネル壁(17′,18′)を形成する、トン ネル形状に材料線の部分を折り曲げることによって形成された少なくとも一つの 縦液体バリヤー手段(17,18)を配列する場合において、第1工程において 折り曲げられた部分が開かれ、折り曲げられた部分のトンネル壁(17′,18 ′)に対して物品の縦方向を横切る全ての方向に作用する弾性弾力支持作用を有 する縦弾性手段(24,25;19)が折り曲げられた部分に挿入され、第2工 程において折られた部分が前記弾性手段を囲む前記トンネル形状を与えられるこ とを特徴とする使い捨て液体吸収物品の製造方法。 7.前記縦手段(24,25)が材料のストリップを折ることによって形成さ れることを特徴とする請求の範囲第 6項記載の方法。 8.前記材料のストリップ(24,25)が前記材料ラインの外側縁部分を切 断することによって形成されることを特徴とする請求の範囲第7項記載の方法。 9.実質的に縦型の吸収体(1)とそれを囲むカバー(2)を含み、使用者に よって装着されるべき使い捨て物品の製造装置であって、使用中の使用者に面す る第1側上に、液体透過第1カバーシート(3)を設け、使用中の使用者から離 れて面する第2側上に、第2カバーシート(4)を設け、それによって前記第1 側に、材料ラインの部分をトンネル形状に折り曲げることによって形成された少 なくとも一つの縦液体バリヤー手段(17,18)が縦に閉じられたトンネル壁 (17′,18′)を形成する場合において、その装置が前記折り曲げられた部 分を開放折り曲げ状態に形成するための折り曲げ装置(32)及び折られた部分 のトンネル壁(17′,18′)に対して物品の縦方向を横切る全ての方向に作 用する弾性弾力支持作用を有する前記縦手段(24,25;19)を開放折り曲 げ状態中に連続的に供給するための装置(39)及び折った部分をトンネル形状 に封止するための装置を含むことを特徴とする製造装置。 10.装置が材料のストリップ(24,25)を縦に折ることによって前記縦手 段を形成するための折りたたみ装置(30)を含むことを特徴とする請求の範囲 第9項記載の装置。 11.折り曲げ装置(32)が間隙を形成した開放シュー ト(39)への入口の方に材料ライン(28,29)の方向変換のための方向変 換縁(42,43)を有する折り曲げプレート配置を含むことを特徴とする請求 の範囲第9記載の装置。 12.前記装置が前記材料ライン(20)から外側縁ストリップ(24,25) を切断し、前記縁ストリップがかくして前記縦手段を形成するするための外側縁 切断手段(22,23)を含むことを特徴とする請求の範囲第9項記載の装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CZ,DE,DK,ES,FI,GB,GE ,HU,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK, LT,LU,LV,MD,MG,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SI ,SK,TJ,TT,UA,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.実質的に縦型の吸収体(1)とそれを囲むカバー(2)を含み、使用者に よって装着されるべき使い捨て液体吸収物品であって、カバーは、使用中の使用 者に面する第1側上で、液体透過性第1カバーシート(3)を示し、使用中の使 用者から離れて面する第2側上で、第2カバーシート(4)を示し、それによっ て前記第1側に、縦トンネル壁(17″,18″)を有する溝(17′,18′ )を形成する、トンネル形状に折り曲げられた材料層(7,8)によって形成さ れた形状部分内に少なくとも一つの縦液体バリヤー手段(17,18)を与える 場合において、トンネル形状に折り曲げられた前記部分が折り曲げられた部分の トンネル壁(17′,18′)に対して物品の縦方向を横切る全ての方向に作用 する弾性弾力支持作用を有する縦弾性手段(24,25;19)を囲むことを特 徴とする使い捨て液体吸収物品。 2.前記弾性手段(24,25)がその縦方向に折り曲げられた材料のストリ ップを含むことを特徴とする請求の範囲第1項記載の物品。 3.前記材料のストリップが繊維布からなることを特徴とする請求の範囲第1 項記載の物品。 4.前記弾性手段(19)が繊維又は発泡材料の弾性ストリップからなること を特徴とする請求の範囲第1項記載の物品。 5.広げられた状態のストリップが溝(17″,18″)の横寸法を越える横 寸法を示すが、トンネル壁(17′ ,18′)に対して縦に機械的にロックするときに及びロックするために減じら れた横寸法に元応力を与えられていることを特徴とする請求の範囲第4項記載の 物品。 6.二つの縦縁ストリップ(7,8)がカバー(2)の二つの縁部分(9,1 0)を形成する請求の範囲第2項記載の物品において、前記縁ストリップ(7, 8)の縦部分が前記折り曲げられた部分で液体バリヤー手段(17,18)を形 成することを特徴とする物品。 7.実質的に縦型の吸収体(1)とそれを囲むカバー(2)を含み、使用者に よって装着されるべき使い捨て液体吸収物品の製造方法であって、使用中の使用 者に面する第1側上に、液体透過第1カバーシート(3)を設け、使用中の使用 者から離れて面する第2側上に第2カバーシート(4)を設け、それによって前 記第1側上に、縦に閉じられたトンネル壁(17′,18′)を形成するトンネ ル形状に材料線の部分を折り曲げることによって形成された少なくとも一つの縦 液体バリヤー手段(17,18)を配列する場合において、第1工程において折 り曲げられた部分が開かれ、縦弾性手段(24,25;19)が折り曲げられた 部分に挿入され、第2工程において折られた部分が前記弾性手段を囲む前記トン ネル形状を与えられることを特徴とする使い捨て液体吸収物品の製造方法。 8.前記弾性手段(24,25)が材料のストリップを折ることによって形成 されることを特徴とする請求の範囲第7項記載の方法。 9.前記材料のストリップ(24,25)が前記材料ラ インの外側縁部分を切断することによって形成されることを特徴とする請求の範 囲第8項記載の方法。 10.実質的に縦型の吸収体(1)とそれを囲むカバー(2)を含み、使用者に よって装着されるべき使い捨て物品の製造装置であって、使用中の使用者に面す る第1側上に、液体透過第1カバーシート(3)を設け、使用中の使用者から離 れて面する第2側上に第2カバーシート(4)を設け、それによって前記第1側 に、材料ラインの部分をトンネル形状に折り曲げることによって形成された少な くとも一つの縦液体バリヤー手段(17,18)が縦に閉じられたトンネル壁( 17′,18′)を形成する場合において、その装置が折り曲げられた部分を開 放折り曲げ状態に形成するための折り曲げ装置(32)及び前記弾性手段(24 ,25;19)を開放折り曲げ状態中に連続的に供給するための装置(39)及 び折り曲げられたものをトンネル形状に封止するための装置を含むことを特徴と する製造装置。 11.装置が材料のストリップ(24,25)を縦に折り曲げることによって前 記弾性手段を形成するための折りたたみ装置(30)を含むことを特徴とする請 求の範囲第10項記載の装置。 12.折り曲げ装置(32)が間隙を形成した開放シュート(39)への入口の 方に材料ライン(28,29)の方向変換のための方向変換縁(42,43)を 有する折り曲げプレート配置を含むことを特徴とする請求の範囲第10記載の装 置。
JP52956995A 1994-05-16 1995-05-15 使い捨て液体吸収物品及びその製造のための方法及び装置 Expired - Lifetime JP3719264B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9401681-3 1994-05-16
SE9401681A SE503112C2 (sv) 1994-05-16 1994-05-16 För engångsanvändning avsett vätskeabsorberande alster, förfarande och anordning för dess framställning
PCT/SE1995/000539 WO1995031163A1 (en) 1994-05-16 1995-05-15 A disposable liquid-absorbent article, method and apparatus for its manufacture

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10504471A true JPH10504471A (ja) 1998-05-06
JP3719264B2 JP3719264B2 (ja) 2005-11-24

Family

ID=20394018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52956995A Expired - Lifetime JP3719264B2 (ja) 1994-05-16 1995-05-15 使い捨て液体吸収物品及びその製造のための方法及び装置

Country Status (22)

Country Link
US (1) US6066121A (ja)
EP (1) EP0764011B1 (ja)
JP (1) JP3719264B2 (ja)
AT (1) ATE195068T1 (ja)
AU (1) AU687203B2 (ja)
CA (1) CA2190506A1 (ja)
CO (1) CO4600668A1 (ja)
CZ (1) CZ334296A3 (ja)
DE (1) DE69518243T2 (ja)
DK (1) DK0764011T3 (ja)
ES (1) ES2149986T3 (ja)
GB (1) GB2289418B (ja)
HU (1) HUT77814A (ja)
NO (1) NO964870L (ja)
NZ (1) NZ285883A (ja)
PE (1) PE27396A1 (ja)
PL (1) PL179094B1 (ja)
SE (1) SE503112C2 (ja)
SK (1) SK282986B6 (ja)
TN (1) TNSN95055A1 (ja)
WO (1) WO1995031163A1 (ja)
ZA (1) ZA953754B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101013320B1 (ko) * 2002-12-05 2011-02-09 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 흡수 용품을 위한 형상화 요소

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0827942B2 (ja) * 1987-11-30 1996-03-21 コニカ株式会社 磁気記録媒体の製造方法
WO1996040030A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having elasticized bumpers and method of manufacture
US5653843A (en) * 1995-06-07 1997-08-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Continuous process for placing discrete, elastic bumpers on an absorbent article
US5769835A (en) * 1995-06-07 1998-06-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having tubular, elasticized bumpers
US6126648A (en) * 1995-06-07 2000-10-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having elasticized bumpers
AU705672B2 (en) * 1995-09-01 1999-05-27 Mcneil-Ppc, Inc. Absorbent article having compliant cuffs
JP3442943B2 (ja) 1996-10-23 2003-09-02 花王株式会社 吸収性物品
US5843067A (en) * 1996-11-04 1998-12-01 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a containment cuff
US6171290B1 (en) 1998-06-30 2001-01-09 Mcneil-Ppc, Inc. Absorbent article having double side cuffs
JP3987684B2 (ja) * 2000-11-21 2007-10-10 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
US6837879B2 (en) * 2001-10-31 2005-01-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Containment flaps for absorbent article
US7037298B2 (en) 2001-12-20 2006-05-02 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article having a raised circumferential bank
WO2011002366A1 (en) * 2009-07-02 2011-01-06 Sca Hygiene Products Ab Web-shaped product for forming wearer-facing parts of sanitary articles, method for forming such product, and sanitary article
CN109833144A (zh) * 2017-11-24 2019-06-04 智邦(天津)卫生用品科技有限公司 卫生巾3d弹力贴身护围的制作工艺

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3860003B2 (en) * 1973-11-21 1990-06-19 Contractable side portions for disposable diaper
US4050462A (en) * 1976-03-29 1977-09-27 Kimberly-Clark Corporation Disposable diaper with elastically constricted crotch section
FR2490079A1 (fr) * 1980-09-15 1982-03-19 Boussac Saint Freres Bsf Procede de fabrication de couches-culottes a jeter et couches-culottes obtenues par la mise en oeuvre de ce procede
US4636207A (en) * 1982-11-15 1987-01-13 The Procter & Gamble Company Disposable garment with breathable leg cuffs
AU563841B2 (en) * 1983-03-10 1987-07-23 Johnson & Johnson Elasticized disposable diaper
US4695278A (en) * 1985-10-11 1987-09-22 The Procter & Gamble Company Absorbent article having dual cuffs
PH26871A (en) * 1986-03-31 1992-11-16 Uni Charm Corp Disposable diaper
SE453886B (sv) * 1986-07-02 1988-03-14 Moelnlycke Ab For engangsanvendning avsedd vetskabsorberande artikel, foretredesvis ett inkontinensskydd
GB2193625B (en) * 1986-07-04 1990-11-28 Uni Charm Corp Disposable diaper
SE460943B (sv) * 1988-04-11 1989-12-11 Moelnlycke Ab Engaangsbloeja med elastisk midjetaetning
WO1993012743A1 (en) * 1988-04-20 1993-07-08 Susumu Takahashi Suction apparatus
US4900384A (en) * 1988-06-15 1990-02-13 Kimberly-Clark Corporation Method and apparatus for making elasticized containment flaps
JPH0611275B2 (ja) * 1989-06-29 1994-02-16 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てブリーフの製造方法
US5246432A (en) * 1989-07-17 1993-09-21 Uni-Charm Corporation Disposable absorbent articles
WO1991010416A1 (en) * 1990-01-16 1991-07-25 Weyerhaeuser Company Absorbent structure
SE469621B (sv) * 1990-11-01 1993-08-09 Moelnlycke Ab Absorberande alster med laettboejliga sidoflikar och uppresta vaetskespaerrorgan
US5275590A (en) * 1990-11-05 1994-01-04 Paragon Trade Brands, Inc. Disposable asborbent garment with composite topsheet assembly
JP2892843B2 (ja) * 1990-12-18 1999-05-17 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
IT1249970B (it) * 1991-07-30 1995-03-30 Faricerca Spa Articolo assorbente dotato di falde elasticizzate perfezionate.
GR1002237B (en) * 1991-09-27 1996-04-19 Mcneil Ppc Inc Absorbent article having pre-formed gaskets.
SE508398C2 (sv) * 1991-12-30 1998-10-05 Sca Hygiene Prod Ab Absorberande alster
KR100266194B1 (ko) * 1992-03-31 2000-09-15 데이비드 엠 모이어 장벽수단을갖는생리대
GB2273236B (en) * 1992-12-14 1996-10-09 Fu Burg Ind Company Limited Disposable diaper with longitudinal anti-leakage means
US5599334A (en) * 1993-11-12 1997-02-04 Confab, Inc. Absorbent article with substantial volume capacity and retainable shape
US5476458A (en) * 1993-12-22 1995-12-19 Kimberly-Clark Corporation Liquid-retaining absorbent garment and method of manufacture
AU2592695A (en) * 1994-06-01 1995-12-21 Pope & Talbot, Inc. Absorbent garment with elasticized containment strips
US5843067A (en) * 1996-11-04 1998-12-01 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a containment cuff

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101013320B1 (ko) * 2002-12-05 2011-02-09 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 흡수 용품을 위한 형상화 요소

Also Published As

Publication number Publication date
MX9605596A (es) 1998-10-31
SE503112C2 (sv) 1996-03-25
HU9603131D0 (en) 1997-01-28
SE9401681L (sv) 1995-12-21
SE9401681D0 (sv) 1994-05-16
SK282986B6 (sk) 2003-01-09
ZA953754B (en) 1996-04-09
NO964870L (no) 1997-01-07
ES2149986T3 (es) 2000-11-16
ATE195068T1 (de) 2000-08-15
NO964870D0 (no) 1996-11-15
PL179094B1 (en) 2000-07-31
PL317253A1 (en) 1997-04-01
JP3719264B2 (ja) 2005-11-24
DE69518243T2 (de) 2000-12-21
TNSN95055A1 (fr) 1996-02-06
HUT77814A (hu) 1998-08-28
CZ334296A3 (en) 1997-05-14
PE27396A1 (es) 1996-08-20
CA2190506A1 (en) 1995-11-23
GB9509784D0 (en) 1995-07-05
EP0764011A1 (en) 1997-03-26
DE69518243D1 (de) 2000-09-07
US6066121A (en) 2000-05-23
WO1995031163A1 (en) 1995-11-23
CO4600668A1 (es) 1998-05-08
GB2289418B (en) 1998-02-25
DK0764011T3 (da) 2000-12-11
SK147996A3 (en) 1997-08-06
AU2542295A (en) 1995-12-05
EP0764011B1 (en) 2000-08-02
NZ285883A (en) 1997-12-19
AU687203B2 (en) 1998-02-19
GB2289418A (en) 1995-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3998707B2 (ja) 吸収衛生製品
AU704607B2 (en) Disposable sanitary napkin
TWI410239B (zh) Absorbent items
US5342337A (en) Disposable absorbent article which comprises a hose-like absorption body
CA1261795A (en) Packaging of absorbent products
CA2138980C (en) A layered, absorbent structure
JPH10504471A (ja) 使い捨て液体吸収物品及びその製造のための方法及び装置
JPS61179309A (ja) おむつ、失禁保護帯または月経帯など吸収性物品
IE54379B1 (en) Process for producing disposable articles and a disposable article intended for absorbing liquids
EP0472633B1 (en) A disposable absorbent article which comprises a hose-like absorption body
BR112017000890B1 (pt) Fralda descartável tipo calça
JPH07506743A (ja) 障壁手段を持つ衛生ナプキン
US7780643B2 (en) Absorbent article having X-shaped shaping element
JP4149805B2 (ja) 二重バリヤー及び単一弾性システムを有する吸収製品
RU2361558C2 (ru) Адсорбентное изделие и способ получения адсорбентного изделия
JPH10314223A (ja) 吸収性物品並びにその製法及び製造装置
CZ105096A3 (en) Laminated plastic with a jacket for an absorption article and process for producing thereof
JPH06319769A (ja) 発泡性材料バッフルを備えた吸収性製品
JP4518859B2 (ja) 吸収性物品
MXPA96005596A (en) An absorbent article of disposable liquid, method and apparatus for its manufacture
JPH06142134A (ja) 吸収性物品の表面材及びその製造方法
JP2020048786A (ja) 吸収性物品
JPH0524025U (ja) 生理用ナプキン
JP2020048629A (ja) 吸収性物品
JP2002306531A (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050223

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050830

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080916

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090916

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090916

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100916

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100916

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916

Year of fee payment: 7