JPH10503553A - 磨耗保護膜 - Google Patents

磨耗保護膜

Info

Publication number
JPH10503553A
JPH10503553A JP8523195A JP52319596A JPH10503553A JP H10503553 A JPH10503553 A JP H10503553A JP 8523195 A JP8523195 A JP 8523195A JP 52319596 A JP52319596 A JP 52319596A JP H10503553 A JPH10503553 A JP H10503553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hard material
protection film
monolayer
hard
wear protection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8523195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2944761B2 (ja
Inventor
シール ヴァイト
ホレック ヘルムート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Forschungszentrum Karlsruhe GmbH
Original Assignee
Forschungszentrum Karlsruhe GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Forschungszentrum Karlsruhe GmbH filed Critical Forschungszentrum Karlsruhe GmbH
Publication of JPH10503553A publication Critical patent/JPH10503553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2944761B2 publication Critical patent/JP2944761B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • C23C28/044Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material coatings specially adapted for cutting tools or wear applications
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B18/00Layered products essentially comprising ceramics, e.g. refractory products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/40Coatings including alternating layers following a pattern, a periodic or defined repetition
    • C23C28/42Coatings including alternating layers following a pattern, a periodic or defined repetition characterized by the composition of the alternating layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/361Boron nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/363Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/366Aluminium nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/368Silicon nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/70Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness
    • C04B2237/704Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness of one or more of the ceramic layers or articles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12576Boride, carbide or nitride component

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、支持体上に直接施与されている金属性硬質物質からなる第一単層および第一単層の上に施与された周期的に繰り返されて連続している金属性硬質物質および別の硬質物質からなる他の単層を有する多数の単層からなる磨耗保護膜に関する。本発明の課題は、多数の交互に並んだ単層からなる冒頭で挙げられた種類のもう1つの磨耗保護膜を記載することであり、この場合金属性硬質物質の機械的性質、物理的性質および化学的性質と別の硬質物質の機械的性質、物理的性質および化学的性質とが組み合わされている。前記課題は、別の硬質物質が共有結合の硬質物質であり、かつ単層が3つの単層からなる複合物の周期的に繰り返された連続であり、この場合、複合物は、2つの異なる金属性硬質物質の2つの単層および共有結合の硬質物質からなる1つの単層からなることによって解決される。

Description

【発明の詳細な説明】 磨耗保護膜 本発明は、請求項1の上位概念に記載の磨耗保護膜に関する。 この種の磨耗保護膜は、ドイツ連邦共和国特許第2917348号明細書の記 載から公知である。前記刊行物には、母体物質並びに1つもしくは複数の多種多 様に構成された複合金属を含有しないそれぞれ1〜50μmの厚さの硬質物質膜 からなる複合体が記載されている。硬質物質膜の1つは、それぞれ0.02〜0 .1μm(20〜100nm)の厚さの極めて多くの薄い単膜から構成されてお り、この場合、各単膜の硬質物質組成物は、2つの隣接した単膜の硬質物質組成 物と異なっている。磨耗保護膜の1つの有利な実施態様は、母体物質の上に載置 されている炭化チタンからなる第一膜があり、該第一膜に、一方では金属性硬質 物質、炭化チタン、窒化チタンまたはカルボ窒化チタンおよび他方では異極性硬 質物質、酸化アルミニウムまたは酸化ジルコンからなる多数の膜が交互に並んで 続いている。最後の外側の膜は、僅かな窒素含量を有する酸化アルミニウムから なっていることができる。 もう1つの磨耗保護膜は、ドイツ連邦共和国特許第3512986号A1明細 書の記載から公知である。 金属性硬質物質からなる個々の層は、以下の金属性硬質物質の組合せ物からなっ ていることができる:Ti/TiN、TiC/TiB2、TiN/TiB2、Ti B2/WC、TiB2/Ti(C、N)、TiB2/(Ti、V)C、TiB2/( Ti、W)C、(Ti、V)B2/(Ti、V)C、(Ti、Nb)B2/(Ti 、Nb)C、VB2/TiN、VB2/WC、HfB2/TaC、ZrB2/TaC またはZrB2/NbC。本質的に、多数の界面が全膜中に存在している。これ から、無張力で、靭性で、支持体の上に良好に付着しており、かつ耐摩耗性であ る保護膜が得られる。前記の磨耗保護膜は、殊に金属の機械加工用原料の被覆に 適している。磨耗保護膜は、陰極スパッタリングの方法を用いて製造することが でき、この場合、種々の金属性硬質物質からなる複数の陰極が使用され、かつ支 持体が、回転盤を用いで周期的に陰極の析出領域を穿孔している。 欧州特許第0006534号A2号明細書の記載から、少なくとも2つが異な る組成である少なくとも5つ、有利に10を上回る単層からなる磨耗保護膜は公 知であり、この場合、支持体上に存在する第一層は炭化物からなり、最後の外側 の層は硼化物または炭化物からなり、かつ中間層は炭化物、窒化物、酸化物、硼 化物またはこれらの混合物からなる。炭化物および窒化物としては、殊に元素H f、Zr、Taおよびチタ ンの相応する化合物、従って、金属性硬質物質が該当する。硼化物は、有利にH f、Ta、Ti、ZrおよびNの相応する化合物からなる。酸化物としては、異 極性硬質物質、酸化アルミニウム、酸化ハフニウム、酸化ジルコン、酸化ベリリ ウムおよび酸化チタンが提案される。 ドイツ連邦共和国特許第3152742号C2明細書の記載から、多層状の被 覆を有する機械加工用原料は公知である。被膜は、周期律表の第IV(副)族の 金属(Ti、Zr、Hf)の窒化物または炭化物および第VI(副)族の金属( Cr、Mo、W)の窒化物、炭化物、硼化物または珪化物からなる。前記化合物 は、金属性硬質物質の群の元素である。膜は、多数が互いに順次続いており、こ の場合、第IV族の金属の化合物の膜厚は0.05〜0.5μmであり、かつ第 VI族の金属の化合物の膜厚は第IV族の金属の化合物の膜厚の15〜40%で ある。被覆は、500までの単膜からなる。 本発明の課題は、金属性硬質物質の機械的性質、物理的性質および化学的性質 と、別の硬質物質の機械的性質、物理的性質および化学的性質とを組合せされる ような冒頭で挙げられた種類の多数の交互に並んだ単層からなる別の磨耗保護膜 を記載することである。磨耗保護膜は、セラミック性摩擦成分および金属性摩擦 成分に対して極めて低い摩擦係数および4000HV 0.05を上回る硬度を示さなければならない。 前記課題は、本発明によれば、請求項1に記載の特徴部に挙げられた特徴によ って解決される。本発明の有利な実施態様は、他の請求項の対象である。 金属性硬質物質の群には、遷移金属の硼化物、炭化物および窒化物、殊に窒化 チタンおよび炭化チタン並びにこれらの混合結晶体がある。共有結合の硬質物質 には、アルミニウム、珪素および硼素の硼化物、炭化物および窒化物並びにダイ ヤモンドがある。 膜中の金属性硬質物質および共有結合の硬質物質の組合せ物は、前記硬質物質 の異なる機械的性質、物理的性質および化学的性質の利用を可能にする。前記硬 質物質からなる単層の周期的に交互に並んだ配置によって、多層膜の機械的性質 (硬度、粘性、付着)および化学的挙動(熱腐食、拡散、酸化)は最適化される 。 共有結合の硬質物質は、該硬質物質が金属性支持体上に良好には付着せず、脆 くかつ内力を有するので、それ自体が金属性支持体上の単層膜としては金属加工 に適していないし、共有結合物の高い含量の結果、物質組成として実現できるも のではない。共有結合の硬質物質層の本発明による配置の場合、前記のマイナス の性質は解消される。内力は、共有結合の硬質物質からなる単層の僅かな厚さに よって著しく減少され、このことによって、該硬質物質の機械的安定性および付 着は著しく改善される。共有結合の硬質物質からなる単層の厚さは、金属性硬質 物質からなる単層の厚さの多くとも半分、より良好には5分の1を下回り、かつ 有利に1〜30nm、より良好には1〜5nmの間である。金属性硬質物質から なる単層は、500nmまでの厚さであってもよい。共有結合の硬質物質が周期 的に配置された単層は、その相対的に僅かな厚さにもかかわらず、全磨耗保護層 は著しく硬度を増大させる。 磨耗保護膜の支持体上に存在する第一単層は、金属性硬質物質、有利にTiN またはTiCからなる。前記硬質物質は、原料に使用された鋼および硬質金属の 上に特に良好に付着する。第一単層には、金属性硬質物質および共有結合の硬質 物質の他の単層が連続して接続している。全ての単層は、第一の複合物には、他 の複合物が接続し、かつこの複合物には、3つの単層からなる少なくとも更に1 つの複合物が接続しているような3つの単層が数回繰り返された複合物である。 3つの単層からなる複合物は、2つの異なる金属性硬質物質、例えばTiNおよ びTiCの2つの単層と共有結合の硬質物質からなる1つの単層から構成されて いる。共有結合の硬質物質層の数は、少なくとも3つでなければならず;従って 、磨耗保護膜は、少なくとも9つの単層からなることになる。共有結合の硬質物 質からなる単層には、化合物B4C、SiC、Si34 、BN、サイアロン(混合結晶体(SiAl)3(N、O)4)、炭素、CBxy 、CNxおよびこれらの混合物が、それぞれ重ねて、金属添加剤と一緒にかまた は金属添加剤なしに使用される。 共有結合の硬質物質からなる単層の組込みによって、結晶の成長ひいては金属 性硬質物質層のエピタキシーが中断され、このことによって、界面の数が増大す る。共有結合の硬質物質層は、1000℃前後でのその高い高度および化学的安 定性によって顕著である。従って、前記の硬質物質層は、多層状の磨耗保護膜の 内部で、拡散隔壁および金属性硬質物質の酸化に対する効果的な保護を形成して いる。 最終的な一番上の単層としては、使用分野に応じて、金属性硬質物質もしくは 共有結合の硬質物質からなる層を備えさせることができる。一番上の単層として は、Si34、サイアロン、炭素、BNまたは金属性硬質物質からなる膜が有利 である。 単層全体の数は、有利に10〜1000の間である。品質的に高価な磨耗保護 膜は、約150の単層から達成される。金属性硬質物質層の厚さは、有利に30 〜50nmであり、他方、既に記載されたように、共有結合の硬質物質層の厚さ は、本質的により少なく、有利に1〜30nm、より良好には1〜5nmである 。良好な結果は、1nmの厚さの共有結合の硬質物質層により達成される。磨耗 保護膜の全厚は、1〜10 μmであってもよい。 本発明による磨耗保護膜は、公知の方法で、PVD法の場合、支持体の上のそ れぞれ望ましい膜材料からなる複数の陰極から反応性または非反応性で除塵され 、この場合、支持体は、例えば回転盤の上で、陰極の下で周期的に穿孔するよう にして製造できる。支持体としては、殊に全ての原料鋼並びに硬質金属(族:K 、P、M)が適している。 本発明は、以下に、6つの図面に基づき詳説される。 図1 略図による本発明による磨耗保護膜の4つの異なる実施態様(a)、(b )、(c)および(d); 図2 本発明による磨耗保護膜の1つの実施態様の可使時間と比較したTiCお よびTiNからなる磨耗保護膜の可使時間; 図3 公知の硬質物質膜と比較した本発明による磨耗保護膜の1つの実施態様の 付着; 図5 公知の硬質物質膜と比較した本発明による磨耗保護膜の1つの実施態様の 微小硬度; 図6 本発明による磨耗保護膜の1つの実施態様のTEM写真。 図1は、支持体1上の本発明による磨耗保護膜の4つの実施態様を略図的に示 している。この図は、3つの単層からなる複合物2が全磨耗保護膜を通して周期 的に繰り返されている方法で備え付けられている。全ての場合に、TiCおよび TiNからなるそれぞれ2つの単層が、B4Cからなる2つの単層によって包囲 されている。2つの実施態様(a)および(c)の場合、第一単層並びに最終単 層は、TiNもしくはTiCからなる。2つの実施態様(b)および(d)の場 合、第一単層はTiNもしくはTiCからなり、最終層はB4Cからなる。記載 された実施態様の場合の層の全体数は、150である。金属性硬質物質の厚さは 、通常30〜50nmであり、他方、B4Cからなる層は、4つの全ての実施態 様の場合に1〜3nmの厚さである。4つの実施態様の全厚は、2〜5μmであ る。 以下の試験結果は、図1(a)中に略図的に記載されたTiN/TiC/B4 Cからなる磨耗保護膜並びにTiN/TiC/BN、TiN/TiC/AlN、 TiN/TiC/SiCまたはTiN/TiC/Ti(B、C)からなる複合物 が約2nmの厚さで周期的に連続している共有結合の単層および約5μmの全厚 からなる磨耗保護膜に関するものである。磨耗保護膜は、それぞれ硬質金属から なる支持体上に施与されている。 図2は、連続回転試験の場合の[分]での種々の硬質物質膜の場合の可使時間 の比較を示している。切断 速度は毎分250mであり、送りは1回転当たり0.32mmであり、かつ切り 込み深さは2mmであった。回転試験を、平板が損なわれるまで実施した。磨耗 保護膜TiN/TiC/B4Cを用いた場合に、硬質金属からなる支持体上のT iCまたはTiNからなる5μmの厚さの単層からなる磨耗保護膜のほぼ2倍の 可使時間が達成されることを示している。他の磨耗保護膜は、同様の可使時間を 示している。 図3には、種々の硬質物質膜の摩擦係数[μ]が記載されている。対象体(Ge genkoerper)は、100Cr6からなる球体からなる。磨耗保護膜TiN/Ti C/B4Cの摩擦係数は、単層の5μmの厚さのTiN膜もしくはTiC膜の摩 擦係数の一部にすぎない。磨耗保護膜TiN/TiC/B4Cの一番上の層がT iCからなるとしても、該磨耗保護膜の摩擦係数は、本質的に5μの厚さのTi C膜の摩擦係数よりも少ない。極僅かに高い摩擦係数は、他の磨耗保護膜を用い た場合に生じる。 図4は、硬質金属K10〜20からなる支持体上の硬質物質膜の付着を示して いる(スクラッチテスト、[N]での限界荷重Lc)。磨耗保護膜TiN/Ti C/B4C、TiN/TiC/BnおよびTiN/TiC/Ti(B、C)の付 着は、この磨耗保護膜の場 合には、第一単層がTiNからなるけれども、純粋なTiN膜の付着よりも明ら かに良好である。他の磨耗保護膜の付着は、純粋なTiN膜の付着と比べて若干 低下している。 図5には、種々の硬質物質膜の微小硬度HV0.05(ビカー硬度)の比較が 記載されている。磨耗保護膜TiN/TiC/B4CおよびTiN/TiC/T i(B、C)の硬度は、B4Cの硬度に近く、TiN膜もしくはTiC膜の硬度 を著しく上回っている。 図6は、磨耗保護膜TiN/TiC/B4CのTEM写真を示している。これ により、TiN/TiC単層のエピタキシーがB4C単層によって中断されてい ることが明白に認識される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.支持体上に直接施与されている金属性硬質物質からなる第一単層および第一 単層の上に施与された周期的に繰り返されて連続している金属性硬質物質および 別の硬質物質からなる他の単層を有する多数の単層からなる磨耗保護膜において 、別の硬質物質が共有結合の硬質物質であり、3つの単層からなる複合物が周期 的に繰り返されて連続するように単層が構成されており、この場合、複合物は、 2つの異なる金属性硬質物質の2つの単層および共有結合の硬質物質からなる1 つの単層からなることを特徴とする、磨耗保護膜。 2.複合物が窒化チタンおよび炭化チタンからなる2つの単層および共有結合の 硬質物質炭化硼素からなる1つの単層から構成されている、請求項1に記載の磨 耗保護膜。 3.単層の数が10〜1000である、請求項1または2に記載の磨耗保護膜。 4.共有結合の硬質物質からなる単層の厚さが、多くとも、金属性硬質物質から なる単層の厚さの半分である、請求項1から3までのいずれか1項に記載の磨耗 保護膜。 5.共有結合の硬質物質からなる単層の厚さが1〜30nmである、請求項1か ら4までのいずれか1項 に記載の磨耗保護膜。 6.全体の厚さが1〜10μmである、請求項1から5までのいずれか1項に記 載の磨耗保護膜。
JP8523195A 1995-02-01 1995-12-15 磨耗保護膜 Expired - Fee Related JP2944761B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19503070.2 1995-02-01
DE19503070A DE19503070C1 (de) 1995-02-01 1995-02-01 Verschleißschutzschicht
PCT/EP1995/004968 WO1996023911A1 (de) 1995-02-01 1995-12-15 Verschleissschutzschicht

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10503553A true JPH10503553A (ja) 1998-03-31
JP2944761B2 JP2944761B2 (ja) 1999-09-06

Family

ID=7752787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8523195A Expired - Fee Related JP2944761B2 (ja) 1995-02-01 1995-12-15 磨耗保護膜

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6245446B1 (ja)
EP (1) EP0804634B1 (ja)
JP (1) JP2944761B2 (ja)
AT (1) ATE174972T1 (ja)
DE (2) DE19503070C1 (ja)
WO (1) WO1996023911A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6214473B1 (en) * 1998-05-13 2001-04-10 Andrew Tye Hunt Corrosion-resistant multilayer coatings
US20070228664A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Krishnamurthy Anand Mechanical seals and methods of making
EP2056004A1 (en) * 2007-10-29 2009-05-06 General Electric Company Mechanical seals and methods of making
DE102007058564A1 (de) * 2007-11-30 2009-06-04 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verschleißschutzbeschichtung für Bauteile oder Werkzeuge
DE102009002868A1 (de) 2009-05-06 2010-11-18 Inncoa Gmbh Verfahren zum Aufbringen einer viellagigen Schichtstruktur auf ein Substrat sowie Substrat mit einer viellagigen Schichtstruktur
DE102010039035A1 (de) 2010-08-06 2012-02-09 Walter Ag Schneidwerkzeug mit mehrlagiger Beschichtung
AT511605B1 (de) * 2011-12-12 2013-01-15 High Tech Coatings Gmbh Kohlenstoffbasierende beschichtung
US9476114B2 (en) 2012-08-03 2016-10-25 Walter Ag TiAlN-coated tool
DE102012107129A1 (de) 2012-08-03 2014-02-06 Walter Ag TiAIN-beschichtetes Werkzeug
DE102012109254A1 (de) 2012-09-28 2014-04-03 Walter Ag Werkzeug mit TiAlCrSiN-PVD-Beschichtung
CN115677351B (zh) * 2022-11-08 2023-06-09 长沙湘锐赛特新材料有限公司 一种强结合界面的多叠层碳化硼复合陶瓷及其制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4594294A (en) * 1983-09-23 1986-06-10 Energy Conversion Devices, Inc. Multilayer coating including disordered, wear resistant boron carbon external coating
DE3512986A1 (de) * 1985-04-11 1986-10-16 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh, 7500 Karlsruhe Viellagige, hochverschleissfeste hartstoffschutzschicht fuer metallische, stark beanspruchte oberflaechen oder substrate
US4677817A (en) * 1985-12-19 1987-07-07 Kanai Juyo Kogyo Kabushiki Kaisha Travellers for spinning machinery
DE3811907C1 (ja) * 1988-04-09 1989-08-03 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh, 7500 Karlsruhe, De
DD298003A5 (de) * 1990-04-24 1992-01-30 Krupp Widia Gmbh,De Verfahren zum beschichten eines metallischen grundkoerpers mit einem nichtleitenden beschichtungsmaterial
DE4115616C2 (de) * 1991-03-16 1994-11-24 Leybold Ag Hartstoff-Mehrlagenschichtsystem für Werkzeuge
EP0589641A3 (en) * 1992-09-24 1995-09-27 Gen Electric Method of producing wear resistant articles
DE69319531T2 (de) * 1992-10-12 1999-04-15 Sumitomo Electric Industries Ultradünnes Filmlaminat
SE503038C2 (sv) * 1993-07-09 1996-03-11 Sandvik Ab Diamantbelagt skärande verktyg av hårdmetall eller keramik
GB9405744D0 (en) * 1994-03-23 1994-05-11 Rolls Royce Plc A multilayer erosion resistant coating and a method for its production
DE69519341T2 (de) * 1994-08-01 2001-03-15 Sumitomo Electric Industries Überharter Verbundwerkstoff für Werkzeuge
US5700551A (en) * 1994-09-16 1997-12-23 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Layered film made of ultrafine particles and a hard composite material for tools possessing the film

Also Published As

Publication number Publication date
EP0804634B1 (de) 1998-12-23
JP2944761B2 (ja) 1999-09-06
WO1996023911A1 (de) 1996-08-08
US6245446B1 (en) 2001-06-12
ATE174972T1 (de) 1999-01-15
DE19503070C1 (de) 1996-08-14
EP0804634A1 (de) 1997-11-05
DE59504656D1 (de) 1999-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101159058B1 (ko) 산화물 코팅된 절삭 공구
US4734339A (en) Body with superhard coating
JP4966580B2 (ja) 被覆工具
KR100233154B1 (ko) 화학적 증착 및 물리적 증착 피복 절삭공구
JPS6154114B2 (ja)
JPH08134629A (ja) 超微粒積層膜と、それを有する工具用複合高硬度材料
GB2048960A (en) Coating Articles With Layers of Hard Materials
US6726987B2 (en) Hard metal wearing part with mixed oxide coating
JPS63192870A (ja) 酸化物コーティングを有する耐摩耗性物品及び酸化物コーティングを付着する方法
JP2013527316A (ja) 硬質炭素コーティングおよびその形成方法
SE447476B (sv) Belagd sintrad karbidmaterialprodukt
GB2109415A (en) Wear resistant amorphous alumina coating for hard alloys
JP4028891B2 (ja) 多成分系硬質物層の製造法および複合体
JP2004001215A (ja) 切削体、その製造方法およびその使用
JPH10503553A (ja) 磨耗保護膜
EP0538389A1 (en) Abrasion resistant coated articles
JP3671623B2 (ja) 被覆超硬合金
JP3460288B2 (ja) 耐摩耗性に優れた表面被覆部材
JP2825521B2 (ja) 強く負荷される基材のための硬物質保護層およびその製法
US6224968B1 (en) Composite body, production process and use
JPS63192869A (ja) 耐摩耗性物品
JP4253184B2 (ja) 密着性に優れた硬質皮膜およびその製造方法
JPH0813148A (ja) 耐剥離性ダイヤモンド被覆部材
EP0083842A1 (en) Surface-coated hard metal body and method of producing the same
JP3388006B2 (ja) 耐剥離性被覆部材

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees