JP3388006B2 - 耐剥離性被覆部材 - Google Patents

耐剥離性被覆部材

Info

Publication number
JP3388006B2
JP3388006B2 JP02341194A JP2341194A JP3388006B2 JP 3388006 B2 JP3388006 B2 JP 3388006B2 JP 02341194 A JP02341194 A JP 02341194A JP 2341194 A JP2341194 A JP 2341194A JP 3388006 B2 JP3388006 B2 JP 3388006B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
alloy
intermediate layer
base material
aluminum oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02341194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07216559A (ja
Inventor
正則 曽根
哲也 鈴木
雄一 幾原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tungaloy Corp
Original Assignee
Tungaloy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tungaloy Corp filed Critical Tungaloy Corp
Priority to JP02341194A priority Critical patent/JP3388006B2/ja
Publication of JPH07216559A publication Critical patent/JPH07216559A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3388006B2 publication Critical patent/JP3388006B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属,合金またはセラ
ミックス焼結体の基材上に密着性に優れた酸化アルミニ
ウムの被膜を被覆した耐剥離性被覆部材に関し、具体的
には、例えば、旋削工具,フライス工具,ドリル,エン
ドミルに代表される切削工具、エンジン部品,シリンダ
部品,製缶工具,金型,ノズル,スリッターに代表され
る耐摩耗工具として最適な耐剥離性被覆部材に関する。
【0002】
【従来の技術】金属,合金またはセラミックス焼結体の
基材上に、厚さが20μm以下のセラミックス被膜を被
覆し、基材と被膜との特性をそれぞれ有効に引き出し
て、長寿命を達成しようとした被覆部材が多数提案さ
れ、その内実用されているものも多数ある。
【0003】これらの内、基材表面に直接酸化アルミニ
ウムの被膜が被覆された被覆部材は、被膜と基材との付
着性が劣るために実用できないという問題がある。
【0004】この問題を解決しようとして提案された酸
化アルミニウムの被膜が被覆された被覆部材の中でも、
酸化アルミニウムの被膜と基材との間に金属または合金
でなる中間層が介在された被覆部材があり、その代表的
なものに、特開昭62−213903号公報,特開昭6
2−214166号公報,特開平3−279283号公
報および特開平3−290384号公報がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】基材上に酸化アルミニ
ウムの被膜が被覆された従来の被覆部材の内、特開昭6
2−213903号公報には、超硬合金,サーメットま
たは高速度鋼の基材表面に、平均層厚0.1〜1μmの
ZrまたはZr合金の被覆層を介して、TiまたはZr
の炭化物,窒化物,炭窒化物,炭酸化物,炭窒酸化物お
よび酸化アルミニウムのうちの1種の単層または2種以
上の複層からなる硬質被覆層を0.5〜12μmの平均
層厚で形成してなる被覆硬質合金製切削工具について記
載されている。
【0006】また、特開昭62−214166号公報に
は、超硬合金,サーメットまたは高速度鋼の基材表面
に、平均層厚0.1〜1μmのHfまたはHf合金の下
側層と平均層厚0.2〜4μmを有するHfの炭化物,
窒化物,炭窒化物,炭酸化物,炭窒酸化物および酸化ア
ルミニウムのうちの1種の上側層との4層以上の交互積
層構造とした被覆硬質合金製切削工具について記載され
ている。
【0007】これら両公報に記載の被覆硬質合金製切削
工具がZr,Hf,Zr合金またはHf合金でなる下側
層上に酸化アルミニウムでなる上側層で被覆された構成
になると、下側層と上側層との密着性が劣り、上側層剥
離から短寿命になるという問題がある。
【0008】従来の被覆部材の内、特開平3−2792
83号公報には、酸化物系セラミックス焼結体の基材上
に、特開平3−290384号公報には、非酸化物系焼
結体の基材にそれぞれTi,Zr,Hfおよびこれらの
合金の中の少なくとも1種の単層または複層でなる内層
と、Ti,Zr,Hfの炭化物,窒化物,炭酸化物,窒
酸化物,酸化アルミニウムおよびこれらの相互固溶体の
中の少なくとも1種の単層または複層でなる外層との合
計が1.5μm以下に被覆された被覆セラミックス焼結
体工具部材について記載されている。
【0009】これら両公報に記載の被覆セラミックス焼
結体が内層の表面に直接酸化アルミニウムの外層で被覆
された構成になると、内層と外層との密着性が劣り、外
層剥離から短寿命になるという問題がある。
【0010】本発明者らは、上述のような問題点を解決
したもので、具体的には、基材上に密着性に優れた酸化
アルミニウムの被膜を被覆し、酸化アルミニウムの優れ
た耐摩耗性,耐酸化性,耐溶着性を最大限に引き出すこ
とにより、長寿命を達成した耐剥離性被覆部材の提供を
目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、基材上に
酸化アルミニウムの被膜を被覆して、酸化アルミニウム
の優れた特性を最大限に発揮させることについて検討し
ていたところ、酸化アルミニウムの被膜の下地となる物
質が酸化アルミニウムと適合し、しかも酸化アルミニウ
ムの被膜を結晶配向させる、いわゆるヘテロエピタキシ
ャル関係にある物質が好ましいこと、酸化アルミニウム
の被膜をエピタキシャル成長させるには、V,Nb,T
aの金属またはこれらを含む合金が特に最適であるとい
う知見を得て本発明を完成するに至ったものである。
【0012】 すなわち、本発明の被覆部材は、金属、
合金またはセラミックス焼結体の基材上にV,Nb,T
a,Cr,Moおよびこれらの相互合金の中の1種の単
層または2種以上の多層でなる中間層を被覆し、該中間
層上に酸化アルミニウムの外層を化学蒸着法または物理
蒸着法により被覆し、切削工具または耐摩耗工具として
使用することを特徴とするものである。
【0013】本発明の被覆部材における基材は、具体的
には、例えばCu,Ti,Al,W,Mo,Taの金
属、Cu合金,Ti合金,Al合金,ステンレス鋼,高
速度鋼,工具鋼等の各種鋼,サーメット,超硬合金,粉
末ハイス等の焼結合金に代表される合金、Al23基セ
ラミックス焼結体,ZrO2基セラミックス焼結体,S
34基セラミックス焼結体,SiC基セラミックス焼
結体,AlN基セラミックス焼結体に代表されるセラミ
ックス焼結体を挙げることができる。
【0014】この基材上に被覆される中間層は、具体的
には、例えばV,Nb,Ta,Cr,Mo,V・Nb合
金,V・Ta合金,V・Cr合金,V・Mo合金,Nb
・Ta合金,Cr・Mo合金の中の1種の単層、または
上述した基材に応じて、基材と中間層間の密着性もしく
は残留応力緩和等のために、例えばMo・Cr合金とV
との2層、Mo・Cr合金とMo・V合金とVの3層の
ように、2層以上の多層でなる中間層とすることも好ま
しいことである。この中間層の膜厚さは、外層である酸
化アルミニウムの密着性と結晶配向とに効果を発揮する
厚さであればよく、具体的には、0.05〜3μm厚
さ、特に好ましくは、0.1〜1μm厚さである。
【0015】また、本発明の被覆部材は、基材と中間層
間の密着性または残留応力緩和等のために、基材と中間
層間に、Ti,Zr,Hf,Wの金属、Ti,Zr,H
f,V,Nb,Ta,Cr,Mo,Wの炭化物,窒化
物,酸化物,ホウ化物およびこれらの相互固溶体の中の
1種の単層もしくは2種以上の内層を介在させる構成と
することも好ましいことである。この内層の膜厚さは、
基材と中間層間の密着性,残留応力緩和または耐摩耗性
に効果を発揮する厚さにするために、具体的には、0.
05〜8μm厚さ、特に好ましくは0.1〜5μm厚さ
である。
【0016】この中間層上に被覆される酸化アルミニウ
ムの外層は、結晶構造的には特に制限されなく、具体的
には、例えばαー酸化アルミニウム,γー酸化アルミニ
ウム,非晶質酸化アルミニウムを挙げることができ、特
に工具に用いる場合には、αー酸化アルミニウム、また
はαー酸化アルミニウムを主成分として含有する外層が
好ましい。この外層の膜厚さは、耐摩耗性,耐酸化性,
耐溶着性に効果を発揮する厚さにするために、具体的に
は、0.05〜8μm厚さ、特に好ましくは0.1〜5
μm厚さである。
【0017】本発明の被覆部材は、基材上の膜構成が中
間層と外層とからなる場合、内層と中間層と外層とから
なる場合、中間層と外層の構成が2回以上繰り返し積層
される場合、または内層と中間層と外層の構成が2回以
上繰り返し積層される場合、さらには外層の表面に、例
えばTiの炭化物,窒化物,炭窒化物,窒酸化物,炭酸
化物,炭窒酸化物の中の1種の最外層を被覆する場合に
は、耐摩耗性,装飾性を高めることができる。特に、基
材が超硬合金またはサーメットの合金からなり、中間層
がV,Nb,Taおよびこれらの相互合金の中の1種の
単層または2種以上の多層でなる場合には、中間層と外
層との密着性に優れ、外層の結晶配向性にも優れること
から好ましいことである。
【0018】本発明の被覆部材は、従来から公知公用さ
れている基材を用いて、基材上に従来から行われている
化学蒸着法(CVD法)や物理蒸着法(PVD法)でも
って内層,中間層,外層または最外層等の必要な被膜を
被覆させることにより作製することができる。
【0019】
【作用】本発明の被覆部材は、被覆部材の被膜を構成し
ている中間層が外層を結晶配向する作用をし、かつ外層
の密着性を高める作用をもしており、特にV,Nb,T
aまたはこれらを含む合金の中の1種からなる中間層の
場合には、上述の作用が顕著となっているものである。
【0020】
【実施例1】市販されている形状SNGN120408
の超硬合金(JIS規格P30相当材質)を基材とし、
この基材表面を有機溶剤で洗浄した後、高周波マグネト
ロンスパッター装置のチャンバー内に設置し、(逃げ面
とすくい面へ同時に、略同膜厚に被覆される治具を用い
て設置)チャンバー内を3.0×10-6Torrの真空
とした。次いで、チャンバー内を表1に示すガス組成お
よびガス圧に保持し、基材を550℃に加熱し、表1に
示すターゲット(ターゲット出力200W)を用いてス
パッター法による被覆を行って本発明品1〜14および
比較品1〜4を得た。
【0021】X線回折装置,顕微鏡,XMA装置で調べ
たところ、本発明品1〜14および比較品1〜4のそれ
ぞれの被膜構成は、表2に示したように基材側から第1
層、第2層、第3層と順次被覆されたものからなり、こ
れらの内、本発明品1〜3は、中間層の第1層と外層の
第2層からなり、本発明品4〜14は、内層の第1層と
中間層の第2層と外層の第3層とからなるものである。
【0022】こうして得た本発明品1〜14および比較
品1〜4を用いて、被削材:S48C(直径250mm
の丸棒)、切削速度:300m/min、送り:0.3
mm/rev、切込み:1.5mm、水溶性切削油によ
る湿式切削条件でもって切削試験を行い、平均逃げ面摩
耗量が0.3mmになったとき、またはチッピングや被
膜剥離した時を寿命とし、寿命までの切削時間を求めて
表2に併記した。(比較品1〜4は、酸化アルミニウム
の被膜剥離で寿命となった。)
【0023】
【表1】
【0024】
【表2】
【0025】
【実施例2】実施例1の内、基材のみ市販の窒素含有T
iC基サーメットを用いて、他は略実施例1と同様に行
って、表3に示した本発明品15〜18および比較品5
〜9を得た。これらの内、本発明品15は、中間層の第
1層と外層の第2層との被膜構成でなり、本発明品16
〜18は、内層の第1層と中間層の第2層と外層の第3
層との被膜構成でなるものであった。
【0026】こうして得た本発明品15〜18および比
較品5〜9を用いて、実施例1における湿式切削条件で
もって切削試験を行い、そのときの寿命までの切削試験
を求めて表3に併記した。
【0027】
【表3】
【0028】
【実施例3】基材に市販されているSi34基セラミッ
クス焼結体,Al23基セラミックス焼結体,ZrO2
基セラミックス焼結体のそれぞれの表面に蒸着でもって
0.1〜0.3μm厚さのCu膜を被覆した焼結体と、
Cu合金,Ti合金,ステンレス鋼,高速度鋼を用い
て、ターゲットにV,Cr,Moを用いて、他は実施例
1の本発明品1と略同様に行って表4に示した本発明品
19〜25を得た。
【0029】比較として、基材にCu膜の被覆されてな
い上述のそれぞれのセラミックス焼結体と上述の各合金
を用いて、ターゲットにV,Cr,Moを用いて、他は
実施例1の本発明品1と略同様に行って表4に示した比
較品10〜16を得た。
【0030】こうして得た本発明品19〜25と比較品
10〜16の被覆部材の被膜剥離試験を行って、その結
果を表4に併記した。被膜剥離試験は、引掻き硬さ試験
機に相当する装置を用いて、被膜表面に定荷重を加えた
ダオヤモンド圧子で引掻き、そのときの被膜が剥離に耐
える荷重で表した。
【0031】
【表4】
【0032】
【発明の効果】本発明の被覆部材は、従来の酸化アルミ
ニウム被膜を被覆した被覆部材に比べて、被膜の密着性
に優れており、その結果切削工具として用いると、被膜
の耐剥離性に優れ、工具寿命が約2〜11倍も向上する
という顕著な効果がある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C23C 28/00 B22F 3/24 102 C23C 14/06

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属、合金またはセラミックス焼結体の
    基材上にV,Nb,Ta,Cr,Moおよびこれらの相
    互合金の中の1種の単層または2種以上の多層でなる中
    間層を被覆し、該中間層上に酸化アルミニウムの外層
    化学蒸着法または物理蒸着法により被覆し、切削工具ま
    たは耐摩耗工具として使用することを特徴とする耐剥離
    性被覆部材。
  2. 【請求項2】 上記基材が超硬合金またはサーメットの
    合金からなり、上記中間層がV,Nb,Taおよびこれ
    らの相互合金の中の1種の単層または2種以上の多層で
    なることを特徴とする請求項第1項記載の耐剥離性被覆
    部材。
  3. 【請求項3】 金属,合金またはセラミックス焼結体の
    基材上にTi,Zr,Hf,Wの金属、Ti,Zr,H
    f,V,Nb,Ta,Cr,Mo,Wの炭化物,窒化
    物,酸化物,ホウ化物およびこれらの相互固溶体の中の
    1種の単層または2種以上の多層でなる内層と、該内層
    上にV,Nb,Ta,Cr,Moおよびこれらの相互合
    金の中の1種の単層もしくは2種以上の多層でなる中間
    層と、該中間層上に酸化アルミニウムの外層とを被覆し
    たことを特徴とする耐剥離性被覆部材。
  4. 【請求項4】 上記基材が超硬合金またはサーメットの
    合金からなり、上記内層がTi,Nb,Taの炭化物,
    窒化物、Vの炭化物,窒化物,酸化物,ホウ化物の中の
    1種の単層または2種以上の多層でなり、上記中間層が
    V,Nb,Taおよびこれらの相互合金の中の1種の単
    層もしくは2種以上の多層でなることを特徴とする請求
    項第3項記載の耐剥離性被覆部材。
  5. 【請求項5】 上記中間層が0.05〜1.0μmの膜
    厚さでなり、上記外層が0.1〜5μmの膜厚さでなる
    ことを特徴とする請求項第1項,第2項,第3項または
    第4項記載の耐剥離性被覆部材。
  6. 【請求項6】 請求項第1項,第2項,第3項,第4項
    または第5項に記載されている被覆部材が工具として用
    いられることを特徴とする耐剥離性被覆部材。
JP02341194A 1994-01-24 1994-01-24 耐剥離性被覆部材 Expired - Fee Related JP3388006B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02341194A JP3388006B2 (ja) 1994-01-24 1994-01-24 耐剥離性被覆部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02341194A JP3388006B2 (ja) 1994-01-24 1994-01-24 耐剥離性被覆部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07216559A JPH07216559A (ja) 1995-08-15
JP3388006B2 true JP3388006B2 (ja) 2003-03-17

Family

ID=12109761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02341194A Expired - Fee Related JP3388006B2 (ja) 1994-01-24 1994-01-24 耐剥離性被覆部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3388006B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2829630A4 (en) * 2012-03-19 2015-11-11 Citizen Holdings Co Ltd RIGID DECORATIVE ELEMENT WHICH INCLUDES A HARD AND WHITE FILM LAYER, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19920567C2 (de) * 1999-05-03 2001-10-04 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur Beschichtung eines im wesentlichen aus Titan oder einer Titanlegierung bestehenden Bauteils

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2829630A4 (en) * 2012-03-19 2015-11-11 Citizen Holdings Co Ltd RIGID DECORATIVE ELEMENT WHICH INCLUDES A HARD AND WHITE FILM LAYER, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07216559A (ja) 1995-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4966580B2 (ja) 被覆工具
JP3248897B2 (ja) 硬質皮膜被覆工具
EP0074759A2 (en) Sintered hard metal products having a multi-layer wear-restistant coating
JP2002543993A (ja) Pvd−でコーティングされた切削工具
JP2000326107A (ja) 硬質皮膜被覆工具
JP3249277B2 (ja) 耐摩耗性被覆部材
JP3671623B2 (ja) 被覆超硬合金
JPH06173009A (ja) 耐摩耗性に優れた被覆超硬合金及びその製造方法
JP3658948B2 (ja) 被覆超硬合金
JPH10503553A (ja) 磨耗保護膜
WO2021069492A1 (en) A coated cutting tool
JP3388006B2 (ja) 耐剥離性被覆部材
JP3333081B2 (ja) 結晶配向性高強度被覆部材
JP3159572B2 (ja) 高強度被覆物体
JP2004291162A (ja) 表面被覆切削工具
JP3697894B2 (ja) 被覆超硬合金切削工具
JP2926883B2 (ja) 耐摩耗性に優れた表面被覆硬質部材
JP3360565B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JPH08281502A (ja) 結晶配向性被覆工具
JP3358696B2 (ja) 高強度被覆体
JP3130734B2 (ja) 耐熱性被覆部材
JPH0813148A (ja) 耐剥離性ダイヤモンド被覆部材
JP3333080B2 (ja) 整合性界面を有した高強度被覆部材
JP2926882B2 (ja) 耐摩耗性に優れた表面被覆硬質部材
JP3242133B2 (ja) 高密着性被覆部材及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021224

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140110

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees