JPH10501479A - レトルト処理できる高酸素バリヤー性高分子フィルム - Google Patents

レトルト処理できる高酸素バリヤー性高分子フィルム

Info

Publication number
JPH10501479A
JPH10501479A JP50242095A JP50242095A JPH10501479A JP H10501479 A JPH10501479 A JP H10501479A JP 50242095 A JP50242095 A JP 50242095A JP 50242095 A JP50242095 A JP 50242095A JP H10501479 A JPH10501479 A JP H10501479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
poly
film
acid
aliphatic
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50242095A
Other languages
English (en)
Inventor
デグラッシ,アルフィエリ
フライヤー,ジェームズ・アイ
ヒッツエル,アンドリュー・ジー
マタス,マイケル・エス
Original Assignee
アライドシグナル・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アライドシグナル・インコーポレーテッド filed Critical アライドシグナル・インコーポレーテッド
Publication of JPH10501479A publication Critical patent/JPH10501479A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7244Oxygen barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2329/00Polyvinylalcohols, polyvinylethers, polyvinylaldehydes, polyvinylketones or polyvinylketals
    • B32B2329/04Polyvinylalcohol
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2367/00Polyesters, e.g. PET, i.e. polyethylene terephthalate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2377/00Polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/91Product with molecular orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1334Nonself-supporting tubular film or bag [e.g., pouch, envelope, packet, etc.]
    • Y10T428/1341Contains vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1379Contains vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1379Contains vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit
    • Y10T428/1383Vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit is sandwiched between layers [continuous layer]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31728Next to second layer of polyamide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31739Nylon type
    • Y10T428/31743Next to addition polymer from unsaturated monomer[s]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31739Nylon type
    • Y10T428/31743Next to addition polymer from unsaturated monomer[s]
    • Y10T428/31746Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/3175Next to addition polymer from unsaturated monomer[s]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/3175Next to addition polymer from unsaturated monomer[s]
    • Y10T428/31757Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/31797Next to addition polymer from unsaturated monomers

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ポリエステルからなる少くとも一つの外層、ポリエステル、脂肪族ポリアミドおよび脂肪族/芳香族ポリアミドから成る群より選ばれる一つの外層、エチレン・ビニルアルコール共重合体、若しくはエチレン・ビニルアルコール共重合体と脂肪族/芳香族ポリアミドとのブレンドの内層、および前記各外層と前記内層との間の変性ポリオレフィン接着層を有する、少くとも五つの層からなる極めて優れた酸素バリヤー性を有する重合体フィルム。

Description

【発明の詳細な説明】 レトルト処理できる高酸素バリヤー性高分子フィルム 関連出願の相互関係 本発明は1994年6月13日に出願された米国特許出願第08/258,8 94号の一部継続出願である。 発明の背景 1.発明の分野 本発明は高分子フィルムに関する。さらに詳しくは、本発明は改善された機械 的性質とガスバリヤー性を有し、且つレトルト処理に耐えられる高分子フィルム に関する。 2.従来技術の説明 ポリエチレンおよびポリプロピレンなどのポリオレフィンフィルムは、それら の比較的大きい耐湿性のために、一般的な包装材料になることがこの技術分野で 知られている。しかし、これらのポリオレフィンは、単独で使用されるなら、酸 素を含めて気体類の透過性がかなり大きいので、食品のような酸素に敏感な材料 の包装には不適当である。 対照的に、ポリビニルアルコールおよびエチレン・ビニルアルコールのような ビニルアルコールの重合体および共重合体は卓越した気体透過抵抗性を有する。 しかし、エチレン・ビニルアルコールおよびポリビニルアルコールのフィルムは 、共に、湿気があるとこの望ましい性質を失う傾向がある。さらに、このポリビ ニルアルコールフィルムは、約240℃およびそれ以上のような高温に曝される か、または熱に長時間曝されると、そのフィルムがゲルを生成し、分解する。 実質的に純粋なエチレン・ビニルアルコールおよびポリビニルアルコールの重 合体をポリオレフィン層の間にサンドイッチするのが望ましいが、このような重 合体は多くの重合体フィルムにうまく結合しない。さらに、内層の純ビニルアル コールの含有量が他の重合体とのブレンドにより低下すると、その酸素バリヤー 性も同じように低下する。 ポリアミド重合体および共重合体、さらにまたポリエステル重合体および共重 合体も、普通、包装フィルムの一成分として用いられている。このようなポリア ミドを含む従来技術フィルムの例は、米国特許第4,361,628号;同第4 ,254,169号;同第3,595,740号;および同第5,055,35 5号明細書に記載されている。そのようなポリエステルを含む従来技術フィルム の例は、米国特許第4,999,229号;同第5,069,946号;および 同第5,126,401号明細書に、さらにまた特開昭40‐59353号およ び同63‐270140号公報に記載されている。 包装材料に適するフィルムラミネートにとって重要なもう一つの特性は、低温 殺菌若しくは殺菌などの過程でしばしば受ける熱と屈曲作用の組み合せに耐える 能力である。しかし、酸素バリヤー層を含む既存のラミネートの多くは、それら が約80℃から約130℃の間の温度に付されるこのような方法には概して不適 当である。その軟化点が低い結果、これら既存のバリヤーラミネートは、その元 のままの構造を維持することができないのである。バリヤー成分としてアルミニ ウム箔を用いた他のラミネートは、このような工程の間にピンホールを発生する 傾向があり、そのようなピンホールは酸素透過性を深刻に増加させるので、それ によってこの種用途に適合しなくなる。この傾向は、その箔を二枚の二軸配向フ ィルムの間にサンドイッチすることにより制御できるが、このようなラミネート は製造が不便で、コストが高く、且つ加熱成形できない。 このような熱と曲げに曝されるのに耐えることができるフィルムは“レトルト 処理できる”と呼ばれることが多い。本明細書で用いられるレトルト処理とは、 ある材料を、通常、低温殺菌若しくは殺菌に用いられる温度より高い温度条件、 普通は119℃〜123℃の温度に付して細菌を殺すために用いられる工程と定 義される。 可塑剤で改質されたエチレン・ビニルアルコール共重合体層をサンドイッチし た、ナイロン6およびナイロン6/66のようなナイロンの二つの外層を含んで なるレトルト処理できるフィルムが、オシアン(Ossian)に付与された米国特許 第4,640,852号明細書に開示されている。 改善された機械的性質とガスバリヤー性を有し、且つレトルト処理条件(例え ば、約119℃と123℃の範囲の温度)に耐えられるフィルムを提供すること が切望されていると考えられる。 本発明の要約 本発明によれば、次の: a)ポリエステルからなる第1外層; b)脂肪族ポリアミド類、脂肪族/芳香族ポリアミド類、ポリエステル類並び にそれらの混合物および共重合体から成る群より選ばれる重合体からなる第2外 層; c)エチレン・ビニルアルコール、およびエチレン・ビニルアルコールと脂肪 族/芳香族ポリアミドとの混合物から成る群より選ばれる成分からなる内部共重 合体層; d)各外層と内層との間に位置する接着層; からなるレトルト処理できるフィルムが提供される。 本発明のフィルムは一つまたはそれ以上の有益な性質を示す。このフィルムは 卓越した物理的性質および酸素バリヤー性を示すだけでなく、過酷なレトルト処 理条件に耐える高い熱抵抗性も示す。本発明のフィルムがこれら性質の組み合せ を所有しているから、それらは食品包装用途で使用するのに特に適している。 図面の簡単な説明 以下の本発明の詳細な説明と添付される図面を参照すると、本発明がより十分 に理解され、そしてさらなる利点が明らかになるであろう。図面において、図1 は五つの同時押出層を有する本発明の推奨される構造物の断面図である。 推奨される実施態様の説明 本発明の基本形態は、全体として10で示される図1の同時押出成形フィルム によって示される。フィルム10は五つの層、即ち二つの外層(12、20); 二つの接着層(14、18);および一つの内層(16)を有する。層12はポ リエステルから作られ、層20は脂肪族ポリアミド類、脂肪族/芳香族ポリアミ ド類、ポリエステル類並びにそれらの混合物および共重合体から成る群より選ば れる重合体から作られる。層20はポリエステルから作られるのが好ましい。層 16はエチレン・ビニルアルコール共重合体、若しくはエチレン・ビニルアルコ ール共重合体と脂肪族/芳香族ポリアミドの混合物から作られる。層14と18 は不飽和ポリカルボン酸と酸無水物から成る群より選ばれる官能基部位を有する 変性ポリオレフィンから作られる。また、この変性ポリオレフィンは酢酸ビニル と共重合されているのも好ましい。 本発明のフィルムは、層16が層12と層20の間に位置していることを前提 として、12、14、16、18および20の五つの層に限定されない。即ち、 本発明のフィルムは任意の位置に任意の数の追加の層を含んでいてもよく、例え ば他の重合体フィルム層および/または接着層若しくは結合層が追加されていて もよい。本発明の好ましい態様では、このフィルムは12、14、16、18お よび20の五つの層だけを含んでいる。 外層12と20の片方若しくは両方は直鎖若しくは分岐ポリエステルから作る ことができる。ポリエステルのタイプは重要ではなく、任意の特定の状況で使用 するために選ばれる特定のポリエステルは、本質的には、その最終フィルム製品 に希望される物理的性質と特徴、即ち可撓性、硬さおよび靱性に依存するであろ う。かくして、物理的性質が広い範囲で変えられる直鎖の熱可塑性ポリエステル が、その多様性により、本発明のフィルムに使用するのに適している。 使用するために選ばれる特定のポリエステルは、希望に応じて、ホモ‐ポリエ ステル、ランダム若しくはブロック‐ポリエステル共重合体またはそれらの混合 物である。多くのポリエステルは、一般に、有機ジカルボン酸と有機ジオールと の縮合によって合成されるから、有用なポリエステルの代表例は、以下において は、前駆体としてのこれらジオールとジカルボン酸を用いて説明される。 本発明で使用するのに適しているポリエステルは芳香族、脂環式および脂肪族 のジオールと、脂肪族、芳香族および脂環式のジカルボン酸の縮合で誘導される ポリエステルである。有用な芳香族ジオールの例は約6から約24の炭素原子を 有するジオールである。このような芳香族ジオールに含まれるものは、ビス‐( p‐ヒドロキシフェニル)‐エーテル;ビス‐(p‐ヒドロキシフェニル)‐チ オエーテル;ビス‐(p‐ヒドロキシフェニル)‐スルホン;ビス‐(p‐ヒド ロキシフェニル)‐メタン;1,2‐[ビス‐(p‐ヒドロキシフェニル)‐エ タン];1‐フェニル‐ビス‐(p‐ヒドロキシフェニル)‐メタン;ジフェ ニル‐[ビス‐(p‐ヒドロキシフェニル)‐メタン];2,2‐ビス‐(4‐ ヒドロキシ‐ジメチルフェニル)‐プロパン;1,1‐または2,2‐[ビス‐ (p‐ヒドロキシフェニル)‐ブタン];1,1‐ジクロロ‐または1,1,1 ‐トリクロロ‐2,2‐[ビス‐(p‐ヒドロキシフェニル)‐エタン];1, 1‐[ビス‐(p‐ヒドロキシフェニル)‐シクロペンタン];2,2‐[ビス ‐(p‐ヒドロキシフェニル)‐プロパン](ビスフェノールA);1,1‐[ ビス‐(p‐ヒドロキシフェニル)‐シクロヘキサン](ビスフェノールC); p‐キシレングリコール;2,5‐ジクロロ‐p‐キシリレングリコール;p‐ キシレンジオール;上記のもののフルオロアルキルおよびフルオロアルキレン同 族体およびそれらの混合物である。 適した脂環式ジオールに含まれるのもは、約5から約24個の炭素原子を有す るジオールである。このような有用な脂環式ジオールの例は、1,4‐ジヒドロ キシシクロヘキサン、1,4‐ジヒドロキシメチルシクロヘキサン、1,3‐ジ ヒドロキシシクロペンタン、1,5‐ジヒドロキシシクロヘプタン、1,5‐ジ ヒドロキシシクロオクタン、1,4‐シクロ‐ヘキサンジメタノール、2,2‐ ビス‐(4‐ヒドロキシシクロヘキサン)プロパン並びにそれらに類するジオー ルおよびそれらの混合物である。 有用な脂肪族ジオールに含まれるものは、約2から約12個の炭素原子を有す るジオールで、特に推奨されるのもは約2から約6個の炭素原子を有するもので ある。このような推奨されるジオール前駆体の例は、1,2‐エチレングリコー ル、1,3‐プロピレングリコール、1,2‐プロピレングリコール、1,8‐ オクタンジオール、1,6‐ノナンジオール、ネオペンチルグリコール、ペンチ ルグリコール、1,6‐ヘキサンジオール、1,4‐ブタンジオール並びにそれ らに類するジオールおよびそれらの混合物である。 脂環式ジオールと脂肪族ジオールを使用するのが好ましい。プロピレングリコ ール、エチレングリコール、ネオペンチルシオール、1,4‐ジヒドロキシメチ ルシクロヘキサン、1,4‐ブタンジオールおよび2,2‐ビス‐(4‐ヒドロ キシシクロヘキシル)プロパンが、本発明の実施に際して使用するためのポリエ ステルのジオール前駆体として特に推奨される。 有用なポリエステルの合成で前駆体として用いられるのに適したジカルボン酸 は、直鎖および分岐鎖の飽和脂肪族ジカルボン酸、芳香族ジカルボン酸および脂 環式ジカルボン酸である。ヒドロキシ安息香酸、バニリン酸、シリンジ酸(syrin gic acid)およびそれらに類する酸のような、ヒドロキシル基とカルボキシル基 を共に含む単量体の繰返単位を約80%以下含むポリエステルもまた本発明の実 施に使用できる。本発明で用いることができる脂肪族ジカルボン酸の例は、約2 から約50個の炭素原子を有するジカルボン酸で、例えばマロン酸、ジメチルマ ロン酸、コハク酸、イタコン酸、オクタデシルコハク酸、ピメリン酸、アジピン 酸、トリメチルアジピン酸、セバシン酸、スベリン酸、アゼライン酸、ダイマー 酸(オレイン酸のような不飽和脂肪族カルボン酸の二量化生成物)およびオクタ デシルコハク酸のようなアルキル化マロン酸および同コハク酸、並びにそれらに 類する酸およびそれらの混合物である。 適した脂環式ジカルボン酸の例は約6から約15個の炭素原子を有するジカル ボン酸である。そのような有用な脂環式ジカルボン酸に含まれるものは、1,3 ‐シクロブタンジカルボン酸、1,2‐シクロペンタンジカルボン酸、1,3‐ および1,4‐シクロヘキサンジカルン酸、1,3‐および1,4‐ジカルボキ シメチルシクロヘキサンおよび4,4‐ジシクロヘキシルジカルボン酸並びにそ れらに類する酸およびそれらの混合物である。 この技術分野で良く知られているように、ポリエステル化合物は、68(11 )モダーン プラスチックス エンサイクロペディア(Modern Plastics Encycl opedia)、′92,41−48(1991年中旬)に例示されているように、芳 香族ジカルボン酸か、またはジメチルテレフタレートのようなそのエステルの縮 合によって合成することができる。このような有用な芳香族カルボン酸の例は、 テレフタル酸およびイソフタル酸、2,6‐若しくは2,7‐ナフタレンジカル ボン酸、4,4´‐ジフェニルジカルボン酸、4,4´‐ジフェニルスルホン‐ ジカルボン酸、1,1,3‐トリメチル‐5‐カルボキシ‐3‐(p‐カルボキ シフェニル)‐インダン、ジフェニルエーテル‐4,4´‐ジカルボン酸、ビス ‐(p‐カルボキシフェニル)メタンおよびそれらに類するジカルボン酸である 。上述のものの内、テレフタル酸およびイソフタル酸のようなベンゼン環を基体 と する芳香族ジカルボン酸の使用が推奨され、そしてこれらの好ましい酸前駆体の 内テレフタル酸が特に推奨される。上記芳香族ジカルボン酸の混合物から合成さ れる共重合体および三元共重合体も用いることができる。 本発明の最も好ましい実施態様において、ポリ(エチレンテレフタレート)( “PET”)、ポリ(ブチレンテレフタレート)、ポリ(エチレンナフタレート) 、さらにまたポリ(エチレン/テレフタレート/2,6ナフタレン‐ジカルボキ シレート)およびポリ(テトラメチレン/テレフタレート/2,6ナフタレン‐ ジカルボキシレート)のような、それらの共重合体および三元共重合体が12お よび20の両外層用に特に適したポリエステルである。これらのえり抜きのポリ エステルの内ポリ(エチレンテレフタレート)並びにその共重合体および三元共 重合体が最も好ましい。層12に用いられるポリエステルは層20に用いられる のと同じ材料であることが好ましいが、同じポリエステルである必要はない。 外層20に用いることができる他の重合体に脂肪族ポリアミドまたは脂肪族/ 芳香族ポリアミドがある。本明細書で用いられる“脂肪族ポリアミド”とは、高 分子鎖の欠くことのできない部分として、少くとも二個の脂肪族炭素原子によっ てお互いに隔てられている繰返カーボンアミド基が存在していることを特徴とす るポリアミドである。これらポリアミドの例は、次の一般式: (式中、RとR1は同一または異なり、そして少くとも約2個の炭素原子を有す るアルキレン基、好ましくは約2個から12個の炭素原子を有するアルキレン基 である。) で表わされる繰返単量体単位若しくはそれらの組み合せを有するポリアミドであ る。かかるポリアミドの例は、ポリヘキサメチレン・アジポアミド(ナイロン6 、6)、ポリヘキサメチレン・セバシンアミド(ナイロン6,10)、ポリ(ヘ プタメチレンピメリンアミド)(ナイロン7,7)、ポリ(オクタメチレンスベ リンアミド)(ナイロン8,8)、ポリヘキサメチレン・アゼラインアミド(ナ イロン6,9)、ポリ(ノナメチレンアゼラインアミド)(ナイロン9,9)、 ポ リ(デカメチレンアゼラインアミド)(ナイロン10,9)およびそれらに類す るポリアミドのような、ジアミンとジカルボン酸との反応によって合成されるポ リアミドである。また、有用な脂肪族ポリアミドの例は、アミノ酸および、例え ばラクタムのようなその誘導体の重合によって合成されるポリアミドである。こ れらの有用なポリアミドの例は、ポリ(4‐アミノ酪酸)(ナイロン4)、ポリ (6‐アミノヘキサン酸)[ナイロン6、ポリ(カプロラクタム)としても知ら れている)]、ポリ(7‐アミノヘプタン酸)(ナイロン7)、ポリ(8‐アミ ノオクタン酸)(ナイロン8)、ポリ(9‐アミノノナン酸)(ナイロン9)、 ポリ(10‐アミノデカン酸)(ナイロン10)、ポリ(11‐アミノウンデカ ン酸)(ナイロン11)、ポリ(12‐アミノドデカン酸)(ナイロン12)お よびそれらに類するポリアミドである。二種またはそれ以上の脂肪族ポリアミド のブレンドも用いることができる。 上記で引用した脂肪族ポリアミドの繰返単位から形成される共重合体が、外層 20の製造に用いることができる。例として示すものであって、限定される訳で はないが、このような脂肪族ポリアミドに、カプロラクタム/ヘキサメチレン・ アジポアミド共重合体(ナイロン6/6,6)、ヘキサメチレン・アジポアミド /カプロラクタム共重合体(ナイロン6,6/6)、トリメチレン・アジポアミ ド/ヘキサメチレン‐アゼラインアミド共重合体(ナイロントリメチル6,2/ 6,2)、ヘキサメチレン・アジポアミド/ヘキサメチレン‐アゼラインアミド /カプロラクタム共重合体(ナイロン6,6/6,9/6)およびそれらに類す るポリアミドがある。本発明を実施する際に用いるのに好ましい脂肪族ポリアミ ドはポリ(カプロラクタム)およびポリ(ヘキサメチレンアジポアミド)で、最 も好ましいのもはポリ(カプロラクタム)である。 本発明の実施において有用な脂肪族ポリアミドは、商業的供給源から入手でき るか、或いは既知の合成法に従って製造できる。例えば、ポリ(カプロラクタム )はアライドシグナル社(AlliedSignal Inc.)から入手できる。 このポリアミドの数平均分子量は広い範囲で変えられる。通常、この脂肪族ポ リアミドは“フィルム形成性分子量”のものであって、それは分子量が自立性フ ィルムを形成するのに十分な程大きいが、そのブレンドをフィルムに溶融加工で き る程十分低いことを意味する。かかる数平均分子量はフィルム製造技術分野の習 熟者には良く知られており、普通、ぎ酸粘度法で測定した値で少くとも約5,0 00である。この方法(ASTM D‐789)では、90%のぎ酸100mL に25℃で11グラムの脂肪族ポリアミドを溶解した溶液が用いられる。本発明 の好ましい態様では、この脂肪族ポリアミドの数平均分子量は約5,000から 約100,000の範囲であり、特に好ましい態様では約10,000から約6 0,000の範囲である。最も好ましいのはその脂肪族ポリアミドの数平均分子 量が約20,000から約40,000のものである。 別の態様では、一つの外層20は“脂肪族/芳香族ポリアミド”から作られる る。本明細書で用いられる“脂肪族/芳香族ポリアミド”は、高分子鎖の欠くこ とのできない部分としての繰返カーボンアミド基が存在し、そのカルボニル部位 が少くとも二個の炭素原子を有する脂肪族部位によって隔てられており、そして その窒素基は芳香族部位によって隔てられていることを特徴とするものである。 これら脂肪族/芳香族ポリアミドの例は、次の一般式: で表わされる繰返単量体単位を有するものである。ただし、上記の式においてR2 とR3は異なるものであり、そして少くとも二つの炭素原子を有する(好ましく は、2から約12個の炭素原子を有する)アルキレン基若しくはアリーレン基( 好ましくは、置換または未置換のフェニレン、アルキレンフェニレン若しくはジ アルキレンフェニレンで、脂肪族部位が1から約7個の炭素原子を有し、その許 容できる置換基がアルキル、アルコキシ若しくはハロゲン基である)である:但 し、R2がアリーレンの場合には、R3はアルキレンであり、またR2がアルキレ ンの場合には、R3はアリーレン若しくはジアルキレンフェニレンであることを 前提とする。このようなポリアミドの例は、ポリ(ヘキサメチレンイソフタルア ミド)、ポリ(2,2,2‐トリメチルヘキサメチレンテレフタルアミド)、ポ リ(m‐キシリレン・アジポアミド)(MXD6)、ポリ(p‐キシリレン・ア ジポアミド)、ポリ(ヘキサメチレンテレフタルアミド)、ポリ(ドデカメチ レンテレフタルアミド)およびそれらに類するポリアミドである。 二種またはそれ以上の脂肪族/芳香族ポリアミドのブレンドも用いることがで きる。層20の作成において用いることが推奨される脂肪族/芳香族ポリアミド は、ポリ(ヘキサメチレンイソフタルアミド)、ポリ(2,2,2‐トリメチル ヘキサメチレンテレフタルアミド)、ポリ(m‐キシリレン・アジポアミド)、 ポリ(p‐キシリレン・アジポアミド)、ポリ(ヘキサメチレンテレフタルアミ ド)およびポリ(ドデカメチレンテレフタルアミド)である。より好ましい脂肪 族/芳香族ポリアミドは、ポリ(2,2,2‐トリメチルヘキサメチレンテレフ タルアミド)、ポリ(m‐キシリレン・アジポアミド)およびポリ(p‐キシリ レン・アジポアミド)であり、最も好ましい脂肪族/芳香族ポリアミドはポリ( m‐キシリレン・アジポアミド)である。 脂肪族/芳香族ポリアミドは既知の合成法により合成できるか、または市場の 供給源から入手できる。 脂肪族/芳香族ポリアミドの数平均分子量は広い範囲で変えられる。通常、こ の脂肪族ポリアミド/芳香族ポリアミドは、この場合もまた、自立性フィルムを 生成するのに十分な程大きく、且つ、そのブレンドをフィルムに溶融加工できる 程十分低い分子量を意味する“フィルム形成性分子量”のものである。かかる数 平均分子量はフィルム製造技術分野の習熟者には良く知られており、普通、前記 で説明したぎ酸粘度法で測定した値で、少くとも約5,000である。本発明の 好ましい態様では、この脂肪族/芳香族ポリアミドの数平均分子量は約5,00 0から約100,000であり、特に好ましい態様では約10,000から約6 0,000である。最も好ましいのはその脂肪族/芳香族ポリアミドの分子量が 約20,000から約40,000のものである。 内層16はエチレン‐ビニルアルコール共重合体(“EVOH”)、若しくは 脂肪族/芳香族ポリアミドとEVOHとのブレンドのいずれかを含んでなること ができる。内層16はEVOHだけから成るのが好ましい。 内層16中で単独若しくはブレンドで用いられるEVOHは、好ましくは約2 7モルパーセントから約48モルパーセント、より好ましくは約27モルパーセ ントから約44モルパーセント、そして最も好ましくは約32モルパーセントか ら約38モルパーセントの間のエチレン含有量を有する。さらに、このEVOH は1.12g/cm3から1.20g/cm3の間、好ましくは1.19g/cm3 の密度および約142℃から約191℃の間、好ましくは約183℃の融解温 度を有するのが好ましい。EVOHは既知の合成法で調製できるか、商業的供給 源から入手できる。例えば、このようなエチレン‐ビニルアルコール成分はモル トン社(Morton Inc.)またはエヴァルカ社(Evalca Inc.)から入手できる。 外層20に使用するのに適した脂肪族/芳香族ポリアミドおよびそれらのブレ ンドは内層16のブレンドにも用いられる。 内層16のブレンドは、例えばドラムタンブラの中で、約50%から約95% 、好ましくは約65%から約85%の脂肪族/芳香族ポリアミドと約5%から約 50%、好ましくは約15%から約35%のEVOHを、室温で約30分間機械 的に混合することにより調製できる。最も好ましくは、約70%から約80%の 脂肪族/芳香族ポリアミドが約20%から約30%のEVOH共重合体と機械的 に混合される。本明細書で用いられるパーセントは全て、特に断らない限り、重 量パーセントである。好ましくは、その脂肪族/芳香族ポリアミドはMXD6で ある。 層14と18は変性ポリオレフィン接着剤からなる。この層14で用いられる 接着剤は層18中で用いられるものと同じ接着剤である必要はない。本発明に適 した変性反応生成物を製造するのに用いることができるポリオレフィンは、結晶 性若しくは結晶化し得るポリ(α‐オレフィン)およびそれらの共重合体であり 、そのα‐オレフィン単量体は約2から約6個の炭素原子を含んでいる。適した ポリオレフィンの非限定例に、低、中または高密度ポリエチレン、直鎖低密度ポ リエチレン、ポリプロピレン、ポリブチレン、ポリブテン‐1、ポリペンテン‐ 1、ポリ‐3‐メチルブテン、ポリ‐4‐メチルペンテン、ポリヘキセン並びに それらの共重合体およびブレンドがある。これらの中で、好ましいポリオレフィ ンはポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブチレン並びにそれらの共重合体およ びブレンドであり、最も好ましくはポリエチレンである。 本発明との関連で使用に適している変性ポリオレフィンに含まれるのもは、ポ リオレフィンと、不飽和ポリカルボン酸およびその酸無水物から成る群より選ば れる官能基を有する構成成分との共重合体およびグラフト共重合体である。不飽 和ポリカルボン酸および酸無水物に、マレイン酸、マレイン酸無水物、フマル酸 、クロトン酸、シトラコン酸、シトラコン酸無水物、イタコン酸無水物およびそ れらに類する酸および酸無水物である。これらの内で好ましいのは酸無水物で、 最も好ましいのはマレイン酸無水物である。 好ましい変性ポリオレフィンはその変性ポリオレフィンの総量当り約0と約1 5重量パーセントの間の、不飽和ポリカルボン酸とその酸無水物から成る群より 選ばれる官能性部位を含んでいる。より好ましくは、その官能性部位は約0.1 と約12重量パーセントの間、最も好ましくは約5と約10重量パーセントの間 の量で含まれる 本発明の変性ポリオレフィンは、好ましくはその変性ポリオレフィンの総量当 り約0と約1重量パーセントの間の酢酸ビニルをさらに含んでいる。より好まし くは、その変性ポリオレフィンは約0と約0.5重量パーセントの間、最も好ま しくは約0.1と約0.3重量パーセントの間の酢酸ビニルを含んでいる。 本発明に適した変性ポリオレフィンは市場供給源から、例えばデュポン社(Du Pont)から“CXA”という商標名で入手できる。代替法として、このような変 性ポリオレフィンはこの技術分野で知られている方法により製造できる。これに は、米国特許第3,481,910号;同第3,480,580号;同第4,6 12,155号および同第4,751,270号明細書に説明されている方法が 含まれるが、それらに限定される訳けではない。ポリオレフィンへ不飽和ポリカ ルボン酸および酸無水物をグラフト重合する場合、グラフト重合過程を開始する 、γ‐線、X‐線または高速陰極線照射法およびラジカル開始剤法のような各種 の方法が用いられている。フリーラジカル(例えば、過酸化物)の存在下でのポ リオレフィンと不飽和ポリカルボン酸若しくは酸無水物との反応が最も広く用い られているグラフト反応方法である。過酸化物を用いる方法は、非特異的で、最 適グラフト効率に達しないが、グラフト重合を開始するために特別の設備若しく は装置を必要としないので有利である。使用できる過酸化物の例に、過酸化ベン ゾイル、t‐ブチルペルオキシベンゾエート、クメンヒドロペルオキシドおよび アゾ‐ビス(イソブチロニトリル)のようなアゾ化合物がある。米国特許第4, 6 12,155号明細書には、そのようなラジカル開始剤を用いるグラフト法が開 示されており、有利な周囲条件では50‐90パーセントのグラフト収率が得ら れる。米国特許第4,751,270号明細書には、より特異的なラジカル開始 剤が開示されており、これによれば100パーセントまでのグラフト効率が得ら れ、ポリオレフィンへの官能性部位のグラフト特異性が向上される。 グラフト重合反応は、普通、ポリオレフィン、官能性部位の単量体およびラジ カル開始剤の混合物を、混合後若しくは混合操作中に、その混合物を混練りしな がら、ポリオレフィンが融解状態になる温度まで加熱する等の、この技術分野で 知られている標準のグラフト重合法で行われる。代替法としては、上記の化合物 は、グラフト重合反応を行うために、適当な溶媒に溶解若しくは懸濁される。 本発明で使用するのに適した変性ポリオレフィンは、エチレン/プロピレンゴ ム、エチレン/1‐ブテンゴム、ブチルゴム、ブタジエンゴム、スチレン/ブタ ジエンゴム、エチレン/ブタジエンゴム、イソプレンゴム、イソブチレンゴム若 しくはそれらに類するゴムのような、少くとも一種の熱可塑性エラストマーを含 んでいても良い。好ましい熱可塑性エラストマーはエチレン/プロピレンゴムで ある。このような熱可塑性エラストマーも、また、不飽和ポリカルボン酸および その酸無水物から成る群より選ばれる官能性部位を有する構成成分により、変性 ポリ(α‐オレフィン)との関連で上記で説明したような方法で変性することが できる。 フィルム10は、層12、14、16、18および20に加えて、層16がフ ィルム10中で層12と20との間に位置することを前提として、一つまたはそ れ以上の追加の層を含むことがある。このような、場合によって追加される層の 例は、例えばポリエチレンおよびポリプロピレンのようなポリオレフィン単独重 合体、ポリビニルアルコール、エチレン/プロピレン共重合体、エチレン/ビニ ルアルコール共重合体およびそれらのブレンドのようなα‐不飽和単量体から形 成された単独重合体および共重合体から造られる高分子層である。これら追加層 は、種々の層をお互いに結合する他の接着結合層も含んでいる。本発明のフィル ムラミネートで使用できる他の、場合によって追加される高分子層および接着若 しくは結合層の非限定例は、米国特許第5,055,355号;同第3,510 ,4 64号;同第3,560,461号;同第3,847,845号;同第5,03 2,656号;同第3,585,177号;同第3,595,740号;同第4 ,284,674号;同第4,058,647号;および同第4,254;16 9号明細書に開示されている。 本発明のフィルムは、押出ラミネーション法および同時押出成形法を含めて、 フィルムを成形する任意の常用の方法で作ることができる。最も好ましい方法で は、フィルムは同時押出法で作られる。例えば、フィルム10の個々の層12、 14、16、18および20、さらにまた任意の追加の層用の材料がそれらと等 しい数の押出成形機の送込みホッパーに供給され、各押出成形機がこれら層の一 つのための材料を処理する。そのフィルムの一つ以上の層が同じ材料からなる場 合、その材料は単一の押出成形機からそれぞれの層に押し出されるのが好ましい 。例えば、両外層がPETからなる場合、そのPETは単一の押出成形機から層 12と20に押し出され、その押し出されたPETは、それがその単一押出成形 機とフィードブロック(feedblock)同時押出成形アダプターの両方を通った後 で、それぞれ個々の層に分けられ、次いで同時押出口金から出て行く。最も好ま しいのは三台の押出成形機が用いられ、一つはEVOH若しくはEVOH‐脂肪 族/芳香族層用、一つは接着層用、そして一つはPET層用の場合である。 個々の押出成形機から出た融解し可塑化した流体は、単一マニホールド同時押 出ダイに供給される。そのダイの中で、それら層は並べられ、合わされて、重合 体材料の単一多層フィルムとなってダイから出て行く。ダイを出た後、そのフィ ルムは第1の温度制御注型ロール上にキャストされ、その第1のロールの回りを 通り、それから、普通は第1のロールより低い温度に制御された第2のロールに 送られる。これら温度制御ロールは、フィルムがダイを出た後、そのフィルムの 冷却速度を大ざっぱに調節する。層12と20がPETで、層14と18がマレ イン酸無水物と酢酸ビニルで変性されたポリエチレンで、そして層16がEVO Hである、本発明の1つの好ましい態様では、第1と第2の温度制御ロールの通 常の運転温度はそれぞれ275°F(135℃)と230°F(110℃)であ る。 もう一つの方法では、そのフィルム成形装置は、この技術分野で“インフレー トフィルム(blown film)”装置と呼ばれているものであり、バブル・インフレ ートフィルム用のマルチマニホールド環状ダイ・ヘッドを含み、それを通して可 塑化フィルム組成物が強制的に押し出され“バブル”フィルムに成形される。こ の“バブル”は最終的には潰れてフィルムに成形される。 フィルムおよびシートのラミネートを成形するための同時押出成形法は、この 技術分野では一般に公知である。 本発明のフィルムは希望される任意の厚みを有することが可能で、普通約5ミ ル(127μm)以下の厚みを有するフィルムである。望ましくは、このフィル ムは約1ミル(25μm)から約3ミル(75μm)の厚みを有し、より好まし くはこのフィルムは約1ミル(25μm)から約1.5ミル(38μm)の厚み を有する。かかる厚みは容易に曲げられるフィルム提供するので好ましいが、特 定の要望を満足させ、しかも本発明の範囲内に入る他の厚みのフィルムを製造で きることも理解すべきである。 本発明のフィルムは、場合により、希望があれば、この技術分野の習熟者に知 られている方法を用いて、任意の方向に延伸若しくは配向させることができる。 この延伸操作では、そのフィルムは、得られるフィルムが“一軸方向に”配向さ れる1)注型ロールから引き出されているフィルムの移動方向と一致する方向で 、この技術分野で“機械方向”とも呼ばれている方向か;若しくは2)機械方向 に垂直で、この技術分野で“横方向”と呼ばれている方向か;または得られるフ ィルムが“二軸方向に”配向される3)機械方向だけでなく横方向に延伸される 。普通、本発明の使用には、本発明の組成物から成形される配向フィルムは約3 :1から約6:1の延伸比、望ましくは約3:1から約4:1の延伸比で製造さ れるのが好ましい。本明細書で用いられる“延伸比”という用語はその延伸の方 向における寸法の増加を示す。それ故、2:1の延伸比を有するフィルムは延伸 工程中にその長さが倍になる。一般に、フィルムは一連の予備加熱ロールと加熱 ロールの上を通すことにより延伸される。その加熱されたフィルムは、上流側に 置かれているニップ・ロールに入るフィルムの速度より速い速度で下流側の一組 のニップ・ロールを通って移動する。この速度の変化はそのフィルムの延伸によ って保証される。 一軸配向ポリアミドフィルムの製造のための代表的方法および条件範囲は、例 えば米国特許第4,362,385号明細書に開示されている。本発明のフィル ム・ラミネートは、インフレーション・チューブ装置またはテンター・フレーム 装置を用いて二軸配向させることができ、また逐次的若しくは同時に二軸配向さ せることもできる。本発明のフィルム・ラミネートは配向後にエンボス加工する こともできる。 本発明のフィルムはフィルム類が使用できる任意の目的に使用できる。本発明 のフィルムの1つの注目すべき特性は、それが相対湿度(RH)90%で卓越し たガス・バリヤー性、特に酸素バリヤー性を示すことである。酸素バリヤー抵抗 性は、ゲージ厚0.60ミルのフィルムを試料として、ASTM D‐3985 の方法を用い、モダーン コントロールズ社(Modern Controls Inc.)で製造さ れているOX‐トラン(OX-Tran)セルを使用して、23℃で測定される。 一般に、上述の方法を用いた場合、本発明のフィルムの90%RHにおける酸 素透過速度(O2TR)は、23℃で約0.04cm3/100インチ2/24時間/ 気圧以下である。本発明のフィルムのこの非常に優れた酸素バリヤー性により、 このフィルムは食品包装用に特に有用になる。 本発明のフィルムのもう一つの注目すべき特性は、そのレトルト処理に耐える 能力である。本発明のフィルムのレトルト処理できる性質は、ポリプロピレンの 内層とポリエステルの外層との間に本発明のフィルムの層をサンドイッチして含 んでなる、容器用のパウチ若しくはふたのような物品を製造して試験された。こ の物品をシールし、次いで約119℃から約123℃で約30分間オートクレー ブ若しくは他の加圧チャンバーに入れた。この物品は、このチャンバー中にある 間に、その中に存在する蒸気でレトルト処理を受ける。本発明のフィルムは、そ の本来の光学的外観と構造的完全さを保持する能力で測定した場合、非常に優れ たレトルト処理適性を示した。 実際に使用する場合、例えば非常に優れたレトルト処理適性を有するフィルム は、殺菌処理する必要がある食品および/または“加熱してそのまま提供する( “heat and serve)”製品として後で加熱される食品の包装用に特に有用である 。普通、この食品は、パウチ若しくはふたのポリプロピレン層と接触するよう なパウチ若しくは容器に丁寧に入れられ、次いでこのパウチ若しくは容器が殺菌 処理される。このようなシールされたパウチ若しくは容器は消費者が後で加熱ま たは調理するのに適した形状であることが多い。 本発明の本質およびそれを実施する方法を例示説明するために、幾つかの実施 例を以下に示す。しかし、本発明はこれら実施例の細部に限定されると考えるべ きではない。 実施例1 エヴァルカ社から得られたエチレンビニルアルコール(“EVOH”)から作られ た内層をサンドイッチした、アライド・シグナル社で製造されたPETの二つの 外層から同時押出成形フィルムが作成された。PETの固有粘度は0.95であ った。EVOHはエチレン含有量32モルパーセント、密度1.19g/cm3 、融解温度183℃であった。三井石油化学株式会社(Mitsui Petrochemicals Co.)から“アドマー(Admer)AT‐469D”なる商標名で入手した変性ポリ オレフィン接着結合層をPETの各外層とEVOH層との間に同時押出成形した 。 これらPET、EVOHおよびそれらの間の接着結合層を同時押出成形して5 層の同時押出成形フィルムを作った。PETは直径3 1/2インチ(88.9mm )で、温度分布がゾーン1‐505°F、ゾーン2‐510°F、ゾーン3‐5 15°F、ゾーン4‐525°F、ゾーン5‐525°Fおよびアダプタ・ゾー ン1‐525°F(それぞれ263℃、265℃、268℃、274℃、274 ℃および274℃に対応)であるデービス標準押出成形機(Davis Standard Ext ruder)を通して押出成形された。この押出成形機はスクリュー速度25rpm 、モータ駆動電流70amp、バレル圧1100psig(7.6MPa)、P ETの溶融温度535°F(280℃)および押出成形機吐出量150ポンド/ 時(68kg/時)で運転された。 EVOHは直径2インチ(50.8mm)のウェレックス(Wellex)押出成形 機を通して押出成形された。この押出成形機は温度分布がゾーン1‐350°F 、ゾーン2‐450°F、ゾーン3‐455°Fおよびアダプタ・ゾーン1‐4 60°F(それぞれ177℃、232℃、235℃および238℃に対応)であ った。この押出成形機の運転条件はスクリュー速度70rpm、モータ駆動電流 2 1amp、溶融温度486°F(252℃)および押出成形機吐出量70ポンド /時(32kg/時)であった。 この接着剤は直径1.25インチ(32mm)のウェレックス押出成形機を通 して押出成形された。この押出成形機は温度分布がゾーン1‐450°F、ゾー ン2‐475°F、ゾーン3‐500°Fおよびアダプタ・ゾーン1‐500° F(それぞれ232℃、246℃、260℃および260℃に対応)であった。 この押出成形機の運転条件はスクリュー速度60rpm、モータ駆動電流5am p、溶融温度484°F(251℃)および押出成形機吐出量15ポンド/時( 6.8kg/時)であった。 この三台の押出成形機からの押出物はジョンソン・プラスチック社(Johnson Plastic Corporation)製のフィードブロック同時押出アダプターを通して供給 され、ゾーン1‐約460から525°F、そしてゾーン2‐約460から52 5°F(約238℃から約274℃に対応)のアダプター温度で運転された。そ のフラット・キャストダイの運転温度は約525°F(約274℃)であった。 この同時押出フィルムは、次いで、温度約275°F(約135℃)で回転速度 25フィート/分(7.6m/分)のロール上にキャストされ、続いて温度約2 30°F(約110℃)で、回転速度25フィート/分(7.6m/分)の冷却 ロールに送られた。総押出吐出量は235ポンド/時(107kg/時)で、線 速度は約95フィート/分(28.9m/分)であった。 このフィルムは一軸配向された。このフィルムは温度約200°F(約94℃ )で、回転速度約25フィート/分(7.6m/分)の低速延伸ロール、次いで 温度約200°F(約94℃)で、回転速度約100フィート/分(30.5m /分)の高速延伸ロール、そして温度約240°F(約115℃)で、回転速度 97フィート/分(29.5m/min)のヒートセットロールを通した。その 線速度は95フィート/分(29m/min)で、延伸比は4.0であった。 二つのフィルム、即ち“フィルム1”と“フィルム2”が作られた。フィルム 1は平均ゲージ厚が1.1050ミルで、フィルム2は平均ゲージ厚が1.17 00ミルであった。フィルム2は、フィルム1の“アドマーAT‐469D”接 着剤の代りに、デュポン社から“CXA3101”の商標名で入手した異なる変 性ポリオレフィン接着層が組み入れられたもので、これはPETの各外層および EVOH層の間に同時押出成形された。これらフィルムおよび他の物理的性質を 次の表1に示した。 実施例2 実施例1で調製したフィルムラミネートの酸素透過性を調べるために一連の実 験を行った。これらフィルムの酸素透過性を23℃で操作するOx‐トラン10 50セルを用いて試験した。用いた方法はASTM D‐3985に記載されて いる方法であった。酸素透過性は相対湿度90%、温度23℃で、cm3/10 0インチ2/24時間/気圧の単位で求めた。 結果を次の表2に示す。 フィルム1および2は卓越した酸素バリヤー性を有することが分かる。 実施例1で作ったフィルムを約250°F(121℃)の温度で約30分間標 準レトルト処理法で処理した。両フィルムは共に最初の光学的外観と構造の完全 さを保持していた。 かくして、ポリエステル積層物に接着結合層によってサンドイッチされたEV OHを付加すると、気体透過性が約3.0から約4.0cm3/100インチ2の 範囲であることがこの技術分野でよく知られているポリエステル単独の場合に比 べて、改善された気体不透過特性を有するフィルムができることが分る。 さらに、EVOHが湿度に抵抗する能力が無く、その“レトルト処理できない ”特性のために、そのポリエステル組成物にごくわずかの量以上のEVOHを加 えるとすれば、その組成物はレトルト処理性試験中に分解するであろうことが予 想される。しかし、実施例2で証明されたように、ポリエステル積層物の内層に 有意量のEVOHを添加すると、そのレトルト処理特性または物理的性質が低下 することなしに、その組成物の総酸素不透過特性がさらに改善される。かくして 、このEVOHはレトルト処理が可能になり、同時にその全組成物の気体不透過 特性は向上する。 本発明は卓越した物理的性質と酸素バリヤー性を有し、さらにまた過酷なレト ルト処理条件に耐える向上した耐熱性を示すフィルムを提供することが分かる。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1996年6月10日 【補正内容】 請求の範囲 1.次の: a)ポリエステルからなる第1外層; b)脂肪族ポリアミド類、脂肪族/芳香族ポリアミド類、ポリエステル類並び にそれらの混合物および共重合体から成る群より選ばれる重合体からなる第2外 層; c)エチレン・ビニル共重合体と脂肪族/芳香族ポリアミドとのブレンドから なる内層;および d)各外層と該内層の間に位置する接着層; を含んでなるレトルト処理できるフィルム(原請求の範囲第1項に対応;補正を 含む)。 2.脂肪族ポリアミドが、次式: (式中、RとR1は同一または異なり、そして少くとも約二個の炭素原子を有す るアルキレン基である。) の繰返単量体単位またはこれらの組み合せを有するポリアミド類から成る群より 選ばれる、請求の範囲第1項に記載のフィルム(原請求の範囲第2項に対応;補 正なし)。 3.脂肪族ポリアミドがポリ(ヘキサメチレン・アジポアミド)、ポリ(4‐ アミノ酪酸)、ポリ(カプロラクタム)、ポリ(7‐アミノヘプタン酸)、カプ ロラクタム/ヘキサメチレン・アジポアミド共重合体およびヘキサメチレン・ア ジポアミド/カプロラクタム共重合体から成る群より選ばれる、請求の範囲第2 項に記載のフィルム(原請求の範囲第3項に対応;補正なし)。 4.ポリエステルがポリ(エチレンテレフタレート)、ポリ(ブチレンテレフ タレート)、ポリ(エチレンナフタレート)並びにそれらの共重合体および三元 共重合体から成る群より選ばれる、請求の範囲第1項に記載のフィルム(原請求 の範囲第4項に対応;補正なし)。 5.接着層の各々が、独立に、約2から約6個の炭素を有する変性ポリ(α‐ オレフィン)で、その総量基準で約0から約15重量パーセントの、不飽和ポリ カルボン酸および酸無水物から成る群より選ばれる官能基部位を含んでいる変性 ポリ(α‐オレフィン)からなる、請求の範囲第1項に記載のフィルム(原請求 の範囲第5項に対応;補正なし)。 6.官能基部位がマレイン酸、マレイン酸無水物、フマル酸、クロトン酸、シ トラコン酸無水物およびイタコン酸無水物から成る群より選ばれる、請求の範囲 第5項に記載のフィルム(原請求の範囲第6項に対応;補正なし)。 7.変性ポリ(α‐オレフィン)がその総量基準で約0から約1重量パーセン トの酢酸ビニルをさらに含んでいる、請求の範囲第6項に記載のフィルム(原請 求の範囲第7項に対応;補正なし)。 8.内層がエチレン・ビニルアルコール共重合体とポリ(m‐キシリレンアジ ポアミド)とのブレンドである、請求の範囲第1項に記載のフィルム(原請求の 範囲第8項に対応;補正なし)。 9.内層が、その総量基準で約15%から約35%のエチレン・ビニルアルコ ール共重合体とブレンドされた、約65%から約85%のポリ(m‐キシリレン アジポアミド)を含んでいる、請求の範囲第8項に記載のフィルム(原請求の範 囲第9項に対応;補正なし)。 10.相対湿度90%で約0.04cm3/100インチ2/気圧に等しいか、 それ以下の酸素透過度を有する、請求の範囲第1項に記載のフィルム(原請求の 範囲第10項に対応;補正なし)。 (原請求の範囲第11項は削除)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),CA,JP (72)発明者 ヒッツエル,アンドリュー・ジー アメリカ合衆国ペンシルバニア州17901, ポッツビル,チェスナット・ストリート, アールディー ナンバー4,ボックス 4027 (72)発明者 マタス,マイケル・エス アメリカ合衆国ペンシルバニア州17970, セント・クレア,ノース・セカンド・スト リート 19

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.次の: a)ポリエステルからなる第1外層; b)脂肪族ポリアミド類、脂肪族/芳香族ポリアミド類、ポリエステル類並び にそれらの混合物および共重合体から成る群より選ばれる重合体からなる第2外 層; c)エチレン・ビニルアルコール共重合体、およびエチレン・ビニル共重合体 と脂肪族/芳香族ポリアミドとのブレンドから成る群より選ばれる成分からなる 内層;および d)各外層と該内層の間に位置する接着層; を含んでなるレトルト処理できるフィルム。 2.脂肪族ポリアミドが、次式: (式中、RとR1は同一または異なり、そして少くとも約二個の炭素原子を有す るアルキレン基である。) の繰返単量体単位またはこれらの組み合せを有するポリアミド類から成る群より 選ばれる、請求の範囲第1項に記載のフィルム。 3.脂肪族ポリアミドがポリ(ヘキサメチレン・アジポアミド)、ポリ(4‐ アミノ酪酸)、ポリ(カプロラクタム)、ポリ(7‐アミノヘプタン酸)、カプ ロラクタム/ヘキサメチレン・アジポアミド共重合体およびヘキサメチレン・ア ジポアミド/カプロラクタム共重合体から成る群より選ばれる、請求の範囲第2 項に記載のフィルム。 4.ポリエステルがポリ(エチレンテレフタレート)、ポリ(ブチレンテレフ タレート)、ポリ(エチレンナフタレート)並びにそれらの共重合体および三元 共重合体から成る群より選ばれる、請求の範囲第1項に記載のフィルム。 5.接着層の各々が、独立に、約2から約6個の炭素を有する変性ポリ(α‐ オレフィン)で、その総量基準で約0から約15重量パーセントの、不飽和ポリ カルボン酸および酸無水物から成る群より選ばれる官能基部位を含んでいる変性 ポリ(α‐オレフィン)からなる、請求の範囲第1項に記載のフィルム。 6.官能基部位がマレイン酸、マレイン酸無水物、フマル酸、クロトン酸、シ トラコン酸無水物およびイタコン酸無水物から成る群より選ばれる、請求の範囲 第5項に記載のフィルム。 7.変性ポリ(α‐オレフィン)がその総量基準で約0から約1重量パーセン トの酢酸ビニルをさらに含んでいる、請求の範囲第6項に記載のフィルム。 8.内層がエチレン・ビニルアルコール共重合体とポリ(m‐キシリレンアジ ポアミド)とのブレンドである、請求の範囲第1項に記載のフィルム。 9.内層が、その総量基準で約15%から約35%のエチレン・ビニルアルコ ール共重合体とブレンドされた、約65%から約85%のポリ(m‐キシリレン アジポアミド)を含んでいる、請求の範囲第8項に記載のフィルム。 10.相対湿度90%で約0.04cm3/100インチ2/気圧に等しいか、 それ以下の酸素透過度を有する、請求の範囲第1項に記載のフィルム。 11.内層がエチレン・ビニルアルコール共重合体からなる、請求の範囲第1 項に記載のフィルム。
JP50242095A 1994-06-13 1995-06-13 レトルト処理できる高酸素バリヤー性高分子フィルム Pending JPH10501479A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US25889494A 1994-06-13 1994-06-13
US08/258,894 1994-06-13
US33315494A 1994-11-01 1994-11-01
US08/333,154 1994-11-01
PCT/US1995/007508 WO1995034425A1 (en) 1994-06-13 1995-06-13 Retortable, high oxygen barrier polymeric films

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10501479A true JPH10501479A (ja) 1998-02-10

Family

ID=26946935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50242095A Pending JPH10501479A (ja) 1994-06-13 1995-06-13 レトルト処理できる高酸素バリヤー性高分子フィルム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5716715A (ja)
EP (1) EP0765218B1 (ja)
JP (1) JPH10501479A (ja)
CA (1) CA2191587C (ja)
DE (1) DE69501957T2 (ja)
WO (1) WO1995034425A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030190474A1 (en) * 2002-04-05 2003-10-09 Nowak Michael R. High strength film ream wrap
AU754514B2 (en) * 1998-10-29 2002-11-21 Closure Medical Corporation Polymeric containers for 1,1-disubstituted monomer compositions
US6291041B1 (en) 1999-05-10 2001-09-18 Curwood, Inc. Heat resistant nylon multi-layer film
US7186464B2 (en) * 2000-05-19 2007-03-06 Chevron Phillips Chemical Co. Lp Compatible blend systems of oxygen barrier polymers and oxygen scavenging polymers
US7247390B1 (en) 2000-05-19 2007-07-24 Chevron Phillips Chemical Company, Lp Compatible blend systems of oxygen barrier polymers and oxygen scavenging polymers
US6525123B1 (en) 2000-05-19 2003-02-25 Chevron Phillips Chemical Company Lp Compatible blend systems from ethylene vinyl alcohol and oxygen scavenging polymers
US6515067B2 (en) 2001-01-16 2003-02-04 Chevron Phillips Chemical Company Lp Oxygen scavenging polymer emulsion suitable as a coating, an adhesive, or a sealant
US6559205B2 (en) 2001-01-16 2003-05-06 Chevron Phillips Chemical Company Lp Oxygen scavenging polymer blends and emulsion-based methods for preparing same
US6599639B2 (en) 2001-03-16 2003-07-29 Cryovac, Inc. Coextruded, retortable multilayer film
US6607795B1 (en) 2001-12-19 2003-08-19 Chevron Phillips Chemical Company Lp Oxygen scavenging compositions comprising polymers derived from aromatic difunctional monomers
US6746622B2 (en) * 2002-02-08 2004-06-08 Chevron Phillips Chemical Company Lp Oxygen scavenging compositions comprising polymers derived from tetrahydrofurfuryl monomers
US7022258B2 (en) * 2002-02-14 2006-04-04 Chevron Phillips Chemical Company, Lp Oxygen scavenging compositions comprising polymers derived from benzenedimethanol monomers
US20030161980A1 (en) * 2002-02-27 2003-08-28 Nelson Brent S. Plastic container
US20030183801A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-02 Hu Yang Porous oxygen scavenging material
US6893722B2 (en) * 2002-04-29 2005-05-17 Exxonmobil Oil Corporation Cationic, amino-functional, adhesion-promoting polymer for curable inks and other plastic film coatings, and plastic film comprising such polymer
US7195818B2 (en) 2002-05-01 2007-03-27 Exxonmobil Oil Corporation Sealable multi-layer opaque film
US6964816B2 (en) * 2002-09-09 2005-11-15 Curwood, Inc. Packaging films containing coextruded polyester and nylon layers
US20040137202A1 (en) * 2002-10-25 2004-07-15 The Procter & Gamble Company Multifunctional adhesive food wraps
US20040105994A1 (en) * 2002-12-03 2004-06-03 Pang-Chia Lu Thermoplastic film structures with a low melting point outer layer
DE10302035A1 (de) * 2003-01-21 2004-07-29 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Polyesterfolie mit verbesserter Sauerstoffbarriere, enthaltend Poly(m-xylol-adipinamid) sowie eine Deckschicht und eine Barrierebeschichtung, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE10302036A1 (de) * 2003-01-21 2004-07-29 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Polyesterfolie mit verbesserter Sauerstoffbarriere, enthaltend Poly(m-xylol-adipinamid) und eine Barrierebeschichtung, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
JP4445585B2 (ja) * 2003-12-24 2010-04-07 日本合成化学工業株式会社 積層体
US20060046005A1 (en) * 2004-08-24 2006-03-02 Mcgee Dennis E Coating for polymeric labels
US20060105166A1 (en) * 2004-11-17 2006-05-18 Lischefski Andrew J Breathable packaging film having enhanced thermoformability
US20070031546A1 (en) * 2005-08-05 2007-02-08 Curwood, Inc. Polyester and polyamide blend containing article for packaging a CO2 respiring foodstuff
US20070202337A1 (en) * 2006-02-24 2007-08-30 Curwood, Inc. Dimensionally stable packaging film and articles made therefrom
JP5468010B2 (ja) * 2008-10-24 2014-04-09 グンゼ株式会社 ポリアミド系多層延伸フィルム
TWI515113B (zh) * 2010-09-01 2016-01-01 Kyodo Printing Co Ltd 積層體、包裝容器及包裝體
CN104797424B (zh) 2012-09-14 2017-05-31 陶氏环球技术有限责任公司 基于聚烯烃的多层膜
US9624019B2 (en) * 2012-11-09 2017-04-18 Winpak Films Inc. High oxygen and water barrier multilayer film

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3560461A (en) * 1965-12-04 1971-02-02 Kurashiki Rayon Co Method of saponifying vinyl acetate copolymers
US3585177A (en) * 1966-11-30 1971-06-15 Monsanto Co Novel poly(olefin/vinyl alcohol) packaging materials
US3510464A (en) * 1968-04-05 1970-05-05 Kuraray Co Process for the preparation of saponified homopolymers of vinyl acetate and copolymers and vinyl acetate
US3595740A (en) * 1968-05-08 1971-07-27 Du Pont Hydrolyzed ethylene/vinyl acetate copolymer as oxygen barrier layer
US3847845A (en) * 1970-07-16 1974-11-12 Kuraray Co Separation and purification of the saponified ethylene-vinyl acetate interpolymers
GB1464718A (en) * 1973-05-10 1977-02-16 Grace W R & Co Laminates containing layers of aluminium and hydrolysed olefin-vinyl ester copolymer
US4058647A (en) * 1975-02-27 1977-11-15 Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd. Process for preparing laminated resin product
US4254169A (en) * 1978-12-28 1981-03-03 American Can Company Multi-layer barrier film
DE2905636C2 (de) * 1979-02-14 1985-06-20 Censor Patent- Und Versuchs-Anstalt, Vaduz Verfahren zum Kopieren von Masken auf ein Werkstück
JPS55121058A (en) * 1979-03-14 1980-09-17 Mitsui Petrochemical Ind Multilayer laminated structure
US4284674A (en) * 1979-11-08 1981-08-18 American Can Company Thermal insulation
US4361628A (en) * 1981-02-20 1982-11-30 American Can Company Coextruded film of polypropylene, polypropylene blend, and nylon
US4501798A (en) * 1983-05-05 1985-02-26 American Can Company Unbalanced oriented multiple layer film
US4482587A (en) * 1983-05-19 1984-11-13 Eastman Kodak Company Bonding compositions and shaped articles utilizing the bonding compositions
US4481238A (en) * 1983-05-19 1984-11-06 Eastman Kodak Company Bonding compositions and shaped articles utilizing the bonding compositions
US5055355A (en) * 1983-08-01 1991-10-08 Allied-Signal Inc. Oriented film laminates of polyamides and ethylene vinyl alcohol copolymers
US4640852A (en) * 1984-11-28 1987-02-03 American Can Company Multiple layer films containing oriented layers of nylon and ethylene vinyl alcohol copolymer
DK169144B1 (da) * 1986-02-28 1994-08-29 Grace W R & Co Flerlags emballagefolie, især til levnedsmidler.
US4908272A (en) * 1987-04-27 1990-03-13 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Gas-barrier multilayered structure
JP2555087B2 (ja) * 1987-07-23 1996-11-20 株式会社クラレ 耐熱容器
US4952628A (en) * 1987-08-24 1990-08-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Barrier blends based on amorphous polyamide and ethylene/vinyl alcohol, unaffected by humidity
US5032656A (en) * 1987-11-23 1991-07-16 Allied-Signal Inc. Fluorinated copolymer and barrier films
US5281360A (en) * 1990-01-31 1994-01-25 American National Can Company Barrier composition and articles made therefrom
AU646331B2 (en) * 1991-02-28 1994-02-17 Mitsubishi Chemical Corporation Biaxially oriented polyamide laminate film
US5221566A (en) * 1991-03-29 1993-06-22 Kuraray Co., Ltd. Multilayered container and package utilizing the same
US5229180A (en) * 1991-10-02 1993-07-20 American National Can Company Laser scored package
US5547765A (en) * 1993-09-07 1996-08-20 Alliedsignal Inc. Retortable polymeric films

Also Published As

Publication number Publication date
EP0765218A1 (en) 1997-04-02
WO1995034425A1 (en) 1995-12-21
DE69501957T2 (de) 1998-07-30
CA2191587C (en) 2005-04-12
EP0765218B1 (en) 1998-04-01
DE69501957D1 (de) 1998-05-07
US5716715A (en) 1998-02-10
CA2191587A1 (en) 1995-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10501479A (ja) レトルト処理できる高酸素バリヤー性高分子フィルム
KR100248177B1 (ko) 고온살균처리 가능한 중합체 필름
EP0788427B1 (en) Retortable, high oxygen barrier polymeric films
KR900005077B1 (ko) 다층 플라스틱 적층구조물
US5324467A (en) Process for preparation of oriented multilayer laminate film
US9783352B2 (en) Multilayer film comprising cyclic olefin copolymer
CN105658430B (zh) 包含聚酯的抗分层可热收缩多层氧阻隔膜
AU2008251593B2 (en) Ethylene vinyl alcohol compositions
WO2009095231A2 (en) Gas-barrier films and sheets
EP0288972A2 (en) Gas-barrier multilayered structure
WO2010015402A1 (en) Multilayer structures comprising a microlayer sequence
JP2002144486A (ja) 積層成形体
JPH0588674B2 (ja)
JPS5938103B2 (ja) 容器
TW574100B (en) EVOH and EVM in single- or multilayer products
JP2002155135A (ja) 接着性重合体組成物及びその製造方法
EP0247203A1 (en) Polyamide packaging material
JP2004001252A (ja) 延伸積層体
JP2004276600A (ja) 接着用樹脂積層体および積層成形体
JPH07102658B2 (ja) ガスバリヤ−性多層構造物
JPS59143638A (ja) 積層構造物
JPH0387254A (ja) ガスバリヤー性積層体
JPH03227346A (ja) 樹脂組成物及びその用途
EP0143829B1 (en) Bonding compositions for polyester-poly(vinyl alcohol) laminates
JPH02299836A (ja) 積層物