JPH10500899A - 不明確な融点をもつ有効成分を含有するパール状物の調製方法および得られたパール状物 - Google Patents

不明確な融点をもつ有効成分を含有するパール状物の調製方法および得られたパール状物

Info

Publication number
JPH10500899A
JPH10500899A JP8500448A JP50044896A JPH10500899A JP H10500899 A JPH10500899 A JP H10500899A JP 8500448 A JP8500448 A JP 8500448A JP 50044896 A JP50044896 A JP 50044896A JP H10500899 A JPH10500899 A JP H10500899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pearl
active ingredient
tower
melting point
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8500448A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3777556B2 (ja
Inventor
ミシエル デルイユ,
ジヤン−クロード ルテイエス,
Original Assignee
ローン−プーラン・ロレ・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローン−プーラン・ロレ・ソシエテ・アノニム filed Critical ローン−プーラン・ロレ・ソシエテ・アノニム
Publication of JPH10500899A publication Critical patent/JPH10500899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3777556B2 publication Critical patent/JP3777556B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/06Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of pills, lozenges or dragees
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1617Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/167Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction with an outer layer or coating comprising drug; with chemically bound drugs or non-active substances on their surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2/00Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic
    • B01J2/02Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic by dividing the liquid material into drops, e.g. by spraying, and solidifying the drops
    • B01J2/04Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic by dividing the liquid material into drops, e.g. by spraying, and solidifying the drops in a gaseous medium

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 迅速なおよび/または持続性放出の性質を有する結晶化点の不明確な化合物からパール状物を調製する新規の方法。本発明はまた、前述の方法により得られるパール状物に関する。本方法には、融点の明確でない有効成分および結晶化のための賦形剤を噴射造粒塔の供給コンテナーに送ること、当該混合物を振動しているノズルを通過させ、その後冷たい空気と向流しながら塔内を落下させてパール状物を形成させること、塔の底部にその温度が融点の不明確な有効成分のガラス転移温度より高くかつ賦形剤の液化開始温度より低く保持された流動床を用意することを含む。

Description

【発明の詳細な説明】 不明確な融点をもつ有効成分を含有するパール状物の調製方法および得られたパ ール状物 本発明は、迅速および/または持続性の放出プロフィルを示す、不明確な結晶 化点を示す化合物のパール状物の新規な調製方法に関する。また、当該方法によ り得られたパール状物にも関する。 米国特許第5 188 838号によれば、溶融された形態の活性の有効成分と製薬学 的賦形剤を混合し、その溶融された塊を振動を受けるようにしたノズルを通過さ せ、形成されたパール状物が塔内に落下し気体と向流するようにし、次いで後塔 の底部で形成されたパール状物を採集することから成るある方法により、不明確 な結晶化点を示すアリールプロピオン酸誘導体、ことにケトプロフェンのパール 状物を調製することが知られている。 不明確な結晶化点を示す化合物とは、当該化合物の融点は完全に精密であるが 、その結晶化点はそうではない、過冷却という名で知られる現象を意味すること が意図されている。事実、純粋な化学生成物としてのケトプロフェンを例にとれ ば、とりわけその溶融した塊が冷蔵庫内におかれた場合にはその結晶化には数日 を要する。しかしながら、ケトプロフェンおよび一種またはそれ以上の賦形剤を 含有する混合物が塔を通過際に、形成された滴は塔の底部に到達する以前に十分 に固化し、これによりケトプロフェンは固い球形に調製されうる。実際、このパ ール状物は容易に扱われることを可能にする固い外面の様相を持つが、ケトプロ フェンは結晶化していない形態で内部に存在する。人の介入がなければ、結晶化 が完全に起こるにはその後さらに数週間を要する。上述の特許では、ケトプロフ ェンのより迅速な結晶化をもたらす流動床が場合により塔の底部に付加されてい る。 極めて驚くべきことに、賦形剤の化学的性質、賦形剤に対するケトプロフェン の重量比、ならびに、とりわけ、形成されたパール状物の大きさおよび得られた パール状物の流動化温度が、得られたパール状物からのケトプロフェンの放出速 度に少なからぬ影響を与えることが明らかになってきた。 本発明は再現可能な放出プロフィルを持つ過冷却現象(不明確な結晶化点)を 示す有効成分のパール状物を調製することを可能にした。 不明確な結晶化点を示す有効成分のうち、具体的な説明のためにのみここでふ れるのは、ケトプロフェン、イブプロフェンおよびアセチル・パラ・アミノフェ ノールであることができる。 本発明の範囲内で使用される賦形剤は、米国特許第5 188 838号に記載された 賦形剤類から、そして、さらに好ましくは、12から18個の炭素原子を含有する飽 和脂肪酸類から選ばれる。ステアリン酸を使用することがとりわけ好ましい。 これらのパール状物は、塔の出口に、場合により設え付けられた流動床が厳密 な温度条件下に使用される、米国特許第5 188 838号に記載された方法により得 られる。放出の延長されたパール状物を得るには、当該床の温度は賦形剤の液化 開始温度より低くかつ有効成分の結晶化を可能にするガラス転移温度より高く維 持される。迅速放出性のパール状物を得るには、当該床の温度は賦形剤の液化開 始温度より数度高く維持さ れる。 したがって、本発明の主な目的のひとつは、不明確な融点を示す有効成分のガ ラス転移温度より高く、かつ賦形剤の液化開始温度よりも低い温度に維持された 温度の流動床が塔の底部に加えられたことを特徴とする、不明確な融点を示す有 効成分と結晶化のための賦形剤とを噴射造粒の供給用貯蔵器に導入し、当該混合 物を振動しているノズルを通過させ、冷たい空気と向流しながら塔内を落下する ようにして完全に大きさの決められたパール状物を形成する、不明確な融点を示 す有効成分のパール状物であって、持続性の放出プロフィルを示すパール状物の 調製方法から成る。 本発明の第二の目的は、その温度が賦形剤の液化開始温度よりも高い温度に維 持された流動床を噴射造粒塔の底部に付加することを特徴とする、不明確な融点 を示す有効成分と結晶化のための賦形剤とを前記塔の供給用貯蔵器に導入し、当 該混合物を振動しているノズルを通過させ、冷たい空気と向流しながら塔内を落 下するようにしてパール状物を形成する、不明確な融点を示す有効成分のパール 状物であって、迅速な放出プロフィルを示すパール状物の調製方法からなる。 ガラス転移温度とは、とくに生成物の熱容量における急激な変化に反映される 物理的現象を意味する。この転移の起こる温度は示差熱分析で測定することがで きる。過冷却の現象を示す固体生成物は溶融され、その後、非常に低い温度(例 えば−50度C)で過冷却の状態に導かれる。温度を再度徐々に上昇させると、ベ ースラインの急激な変動がみられるが、これは生成物の熱容量における変化に対 応する。ベースラインが変化する温度がガラス転移温度と称されている。 賦形剤の液化開始温度とは、当初溶融しておりその後賦形剤の溶融温度より低 い温度(最低20度C)にまで急激に冷却された賦形剤と有効成分の混合物が、試 料の温度を新たに上昇させた際に物理的状態の変化(過冷却状態を保持している 有効成分中に賦形剤が溶解するか、賦形剤が溶融するかのどちらか)の開始を示 す温度を意味する。この測定は当該混合物の示差熱分析により行われる。 賦形剤の液化開始温度が、混合物中の結晶化していない有効成分の濃度に依存 することは極めて明白である。このように、パール状物の流動化の段階では、有 効成分の結晶化と一致して、賦形剤の液化開始温度はより高い温度に向かって変 動し、純粋な賦形剤の溶融温度に近づく。 本発明のよりよい実施のためには、不明確な融点を示す有効成分と賦形剤は、 塔の供給用貯蔵器のひとつに導入され、塔の当該供給用貯蔵器は不活性ガス雰囲 気下に維持される。双方の生成物は溶融状態においてとりわけ混和性が高く、均 質な混合物を与える。溶融した流動体は2本のパイプにより未冷却雰囲気内に維 持され、場合によって加熱されることさえあるノズルの上方に運ばれる。当該ノ ズルには、直径が20から5000ミクロンの間の、好ましくは250から800ミクロンの 間の孔が1から50個あるいはそれ以上あいている。孔の長さは好ましくはその直 径の半分から10倍の間である。 このノズルは高振動数の電気的振動システム(50から10000ヘルツ)の支配下 にある。不明確な融点を示す有効成分および賦形剤の固化を可能とする冷空気が 塔の底部に導入され、ノズルの下方、塔の頂上から約L/10の点から出る。ここで Lは塔の高さである。塔の高さは1メートルから数十メートルの間で変化し、塔 には、その高さの下1/4に、流動床 のパール状物を中心に集める円錐台形の(fructoconial)孔のあいたスカートを含 んでもよい。 塔の底部には流動化床があり、この床は好ましくは円錐台形(fructoconial)を しており、その底部に固化速度を上昇させる目的で壁への付着を最小限としかつ 、壁とパール状物の衝突を促進することを可能とする分配のための網状構造を備 えている。このタイプの装置の付加により、ビーズ中での不明確な融点を示す有 効成分と賦形剤との混合物のより迅速な固化を行うことができる。当該床の温度 は所望の放出プロフィルの性質の関数として調整される。 極めて驚くべきことに、流動床の使用によりビーズの固化は促進されるにもか かわらず、得られたパール状物はこの床で使用される温度に依存して全く異なる 挙動を示すことが明らかにされてきた。 このように、当該床の温度あるいは貯蔵の温度が賦形剤の少なくとも部分的な 液化を可能にするのであれば、固体から液体へ、あるいはその逆の変化を起こす ことができ、有効成分と賦形剤の各層の完全な再分配が経験される。結晶の成長 が進行でき、有効成分の結晶化はジオード形の構造の形成をもたらす。これらの パール状物の孔容積は一般に0.045μl/gより大きい。これらのパール状物は迅 速な放出プロフィルを示す。 一方、当該床の温度が賦形剤の液化開始温度よりも低い場合には、高い粘度を 示す過冷却された有効成分は固化した賦形剤のマトリクス中にトラップされたま まであり、結晶の成長は進行できず、有効成分は賦形剤中に微細に分散されたま まである。その放出は持続様式でのみ起こる。この場合のパール状物は核のある 内部構造を有する。 これらのパール状物は、ケトプロフェンと融点が55度より高いステア リン酸とから成り、かつ、パール状物子の大きさが0.7mmより大きい場合、好ま しくは1mmより大きい場合、さらにより好ましくは1.5mmより大きい場合、すな わち、ノズルが0.4mmより大きい直径の孔を有する場合、好ましくは0.8mmより大 きい場合に、さらにより遅い放出を有する。放出はまた、同一の流動化条件で、 賦形剤がより高い融点を有し、賦形剤に対する有効成分の比が低下した場合には 、好ましくは1より小さくなる。放出は、これらのパール状物の孔容積が0.040 μl/gより小さい場合に延長される。 これらの二種のパール状物の構造は添付した写真で明瞭に確認できる。写真1 は迅速な放出をするパール状物で写真2は持続放出をするパール状物である。 核のある構造を示し、持続放出プロフィルを有するパール状物は、二相性の放 出動態を示すように修飾されることができる。この場合、持続放出プロフィルの パール状物は親水性のポリマーおよび有効成分を含有する混合物で被覆される。 この親水性ポリマーはヒドロキシプロピルメチルセルロースまたはポリビニルピ ロリドンから選択することができ、とくに、微粉の有効成分と前述のポリマーと の混合物の水性懸濁液の形で適用される。ヒドロキシプロピルメチルセルロース を使用するほうが好ましい。 以下のような重量比で含有する水性懸濁液を使用するのが好ましい: ・有効成分 70−98% ・ヒドロキシプロピルメチルセルロース 2-30% 当該懸濁液は、例えばヘイドルフ(Heidolph)スターラー型の攪拌反応器中で、 その後、ウルトラーターラックス(Ultra-Turrax)型のタービン 中で調製される。例えばポリエチレングリコールのような親水性の可塑剤、およ びカルボキシメチルセルロースのような崩壊剤は、有効成分の水性懸濁液に有利 に添加することができる。これらの任意の添加物は、懸濁液の他の固体の化合物 に対し重量比でとくに1から2%の間の量が添加される。 当該懸濁液は、例えばヴースター(Wurster)型の流動床中でパール状物にスプ レーされる。 本発明は以下の実施例により具体的に示されるが、これらは、本発明を限定す るように解決してはならない。 実施例 その性質が第1表に示されたケトプロフェンと賦形剤の混合物は、溶融釜を備 え付けた噴射造粒塔に導入される。これらの混合物は貯蔵器に導入され、溶融さ れて窒素雰囲気下で維持される。溶融された流体は、チューブにより、未冷却の 雰囲気中に維持されており場合により加熱されてもよいノズルの上方に運ばれる 。使用される当該ノズルは250から550ミクロン(μm)の間の直径の単一の孔を有 する。孔の長さはその直径の半分から10倍の間である。このノズルは高振動数の 電気振動システム(50から10000ヘルツ)の支配下にある。冷空気は塔の底部に 導入され、ノズルの下方、好ましくは塔の頂上から約L/10の距離に等しい点から 出る。塔の高さは1メートルから数十メートルの間で変化する。 塔の底部に付加された流動床は、好ましくはろうと形をした流動床であり、そ の基部に、固化速度を上昇させる目的で壁への付着を最小限としかつ、壁とパー ル状物との衝突を促進することを可能とする分配のための網状構造を備えている 。表1は、ケトプロフェンの放出速度を、流 動化温度、温度上昇速度、および使用された賦形剤のステアリン酸の定量値の関 数として示す(ここでのステアリン酸の定量値は92%である)。表2はケトプロ フェンの放出速度をノズルの直径および使用された賦形剤のステアリン酸の定量 値の関数として示す。 以下の実施例は温度上昇の動力学の影響を明らかにしている: ・ケトプロフェンとステアリン酸の比率が60:40の混合物 ・ノズルの直径が400μm ・塔内部の空気温度:−5度C ・パール状物は塔の底部の流動床中で−10度Cで受け取られる 流動化操作1:塔の底部で−10度Cで流動化されたパール状物を年間の周囲温 度(原文ママ)中に数十分間おき、周囲温度(約18度C)で30分間流動化させる 。その後温度をゆっくりと45度Cまで上昇させ(約2時間以上かける)、この温 度で4時間、パール状物を流動状態に保つ。80%のケトプロフェンが溶融する時 間は3.9時間である。 流動化操作2:当該パール状物を4時間、45度Cで手順1に従って流動化する 。その後、温度を約1時間以上かけて55度Cに上昇させ、パール状物をこの温度 で2時間、流動状態に保つ。80%のケトプロフェンが溶融する時間は3.1時間で ある。 流動化操作3:塔の底部で−10度Cで流動化されたパール状物を、予め55度C に加熱された第二の流動床に急激に移動させる。パール状物はこの温度で2時間 流動状態に保たれる。80%のケトプロフェンが溶融する時間は1.9時間である。 表1の実施例1から6までのパール状物は流動化操作1に近い操作により調製 された。当該流動化条件および80%のケトプロフェンが放出さ れる時間は表1に示されている。 実施例1から5までで得られたパール状物を、第4表に示された混合物で被覆 した。迅速層に包含されるケトプロフェンの、放出の延長されたパール状物に包 含されるケトプロフェンに対する重量比は25:75である。この被覆の間に適用さ れた操作条件、スプレーされた懸濁液の量および迅速層からのケトプロフェンの 放出速度は表4に示されている。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1996年5月13日 【補正内容】 請求の範囲 1.流動床の温度を不明確明確な融点を示す有効成分のガラス転移温度より高く 、かつ賦形剤の液化開始温度よりも低い温度に維持したことを特徴とする、不明 確な融点を示す有効成分と結晶化のための賦形剤とを噴射造粒塔の供給用貯蔵器 に導入し、当該混合物を振動しているノズルを通過させて冷たい空気と向流しな がら塔内を落下するようにしてパール状物を形成し、ここで当該塔の底部に流動 床が付加されている、不明確な融点を示す有効成分のパール状物であって、持続 性放出プロフィルを示すパール状物の調製方法。 2.流動床の温度が賦形剤の液化開始温度よりも高い温度に維持されたことを特 徴とする、不明確な融点を示す有効成分と結晶化のための賦形剤とを噴射造粒塔 の供給用貯蔵器に導入し、当該混合物を振動しているノズルを通過させて、冷た い空気と向流しながら塔内を落下するようにしてパール状物を形成させ、ここで 、当該塔の底部に、前記流動床が付加されている、不明確な有効成分のパール状 物であって、迅速な放出プロフィルを示すパール状物の調製方法。 3.当該ノズルの直径が0.4mmよりも大きいことを特徴とする請求の範囲1に従 う調製方法。 4.ケトプロフェンおよび融点が55度Cより高いステアリン酸から成り、その直 径が最低700μmと同等であり、好ましくは最低1000μmと同等であることを特徴 とする、請求の範囲1および3のいずれかに従って得られる持続性放出プロフィ ルを示すケトプロフェンのパール状物。 5.0.040μl/gより小さい孔容積を有することを特徴とする、請求の 範囲1および3のいずれかに従って得られる持続性放出プロフィルを示すケトプ ロフェンのパール状物。 6.有効成分および親水性ポリマーを含有する水性懸濁液で被覆された、請求の 範囲1および3から5のいずれかひとつに従うパール状物から成ることを特徴と する、持続性放出および迅速放出を示す、不明確な結晶化点を示す有効成分のパ ール状物。 7.当該親水性ポリマーがヒドロキシプロピルメチルセルロースから選択される ことを特徴とする、請求の範囲6に従うパール状物。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AU,BB,BG,BR,BY,CA,CN,C Z,EE,FI,GE,HU,IS,JP,KG,KP ,KR,KZ,LK,LR,LT,LV,MD,MG, MN,MX,NO,NZ,PL,RO,RU,SG,S I,SK,TJ,TM,TT,UA,UG,US,UZ ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.不明確な融点を示す有効成分のガラス転移温度より高く、かつ賦形剤の液化 開始温度よりも低い温度に維持された温度の流動床が塔の底部に加えられたこと を特徴とする、不明確な融点を示す有効成分と結晶化のための賦形剤とを噴射造 粒塔の供給用貯蔵器に導入し、当該混合物を振動しているノズルを通過させて冷 たい空気と向流しながら塔内を落下するようにしたパール状物を形成する、不明 確な融点を示す有効成分のパール状物であって、持続性の放出プロフィルを示す パール状物の調製方法。 2.賦形剤の液化開始温度よりも高い温度に維持された温度の流動床が塔を噴射 造粒塔の底部に付加することを特徴とする、不明確な融点を示す有効成分と結晶 化のための賦形剤とを噴射造粒塔の供給用貯蔵器に導入し、当該混合物を振動し ているノズルを通過させて冷たい空気と向流しながら塔内を落下するようにして パール状物を形成する、融点が不明確な有効成分のパール状物であって、迅速な 放出プロフィルを示すパール状物の調製方法。 3.当該ノズルの直径が0.4mmよりも大きいことを特徴とする請求の範囲1記載 の方法。 4.ケトプロフェンおよび融点が55度Cより高いステアリン酸から成り、その直 径が最低700μmと同等であり、好ましくは最低1000μmと同等であることを特徴 とする、請求の範囲1および3のいずれかに従って得られた、持続性放出プロフ ィルを示すケトプロフェンのパール状物。 5.0.040μl/gより小さい孔容積を有することを特徴とする、持続性 放出プロフィルを示すケトプロフェンのパール状物。 6.有効成分および親水性ポリマーを含有する水性懸濁液で被覆された、請求の 範囲1および3から5のいずれかひとつに従うパール状物から成ることを特徴と する、持続性放出および即時性の放出を示す、不明確な結晶化点を示す有効成分 のパール状物。 7.当該親水性ポリマーがヒドロキシプロピルメチルセルロースから選択される ことを特徴とする、請求の範囲6に記載のパール状物。
JP50044896A 1994-06-03 1995-06-01 不明確な融点をもつ有効成分を含有するパール状物の調製方法および得られたパール状物 Expired - Fee Related JP3777556B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR94/06842 1994-06-03
FR9406842A FR2720631B1 (fr) 1994-06-03 1994-06-03 Procédé de préparation et perles obtenues contenant un principe actif présentant un point de fusion non défini.
PCT/FR1995/000717 WO1995033433A1 (fr) 1994-06-03 1995-06-01 Procede de preparation et perles obtenues contenant un principe actif presentant un point de fusion non defini

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10500899A true JPH10500899A (ja) 1998-01-27
JP3777556B2 JP3777556B2 (ja) 2006-05-24

Family

ID=9463876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50044896A Expired - Fee Related JP3777556B2 (ja) 1994-06-03 1995-06-01 不明確な融点をもつ有効成分を含有するパール状物の調製方法および得られたパール状物

Country Status (21)

Country Link
US (1) US6074580A (ja)
EP (1) EP0762865B1 (ja)
JP (1) JP3777556B2 (ja)
CN (1) CN1149824A (ja)
AT (1) ATE169210T1 (ja)
AU (1) AU693561B2 (ja)
BR (1) BR9507879A (ja)
CA (1) CA2190395A1 (ja)
CZ (1) CZ352296A3 (ja)
DE (1) DE69503901T2 (ja)
DK (1) DK0762865T3 (ja)
ES (1) ES2119450T3 (ja)
FI (1) FI112599B (ja)
FR (1) FR2720631B1 (ja)
GR (1) GR3027592T3 (ja)
HU (1) HUT76712A (ja)
NO (1) NO965081D0 (ja)
NZ (1) NZ287894A (ja)
PL (1) PL317428A1 (ja)
SK (1) SK153996A3 (ja)
WO (1) WO1995033433A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018030528A1 (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 バイオ科学株式会社 ルーメンバイパス製剤の製造方法とこれにより得られた顆粒剤
JP2020137522A (ja) * 2020-05-29 2020-09-03 バイオ科学株式会社 ルーメンバイパス製剤の製造方法とこれにより得られた顆粒剤

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19834064A1 (de) * 1998-07-29 2000-02-03 Zentis Gmbh & Co Franz Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Partikeln eines Lebensmittels
DE19845126A1 (de) * 1998-09-30 2000-04-06 Marco Systemanalyse Entw Verfahren zur Tropfenbildung
DE10019508A1 (de) 2000-04-19 2001-10-31 Rieter Automatik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Vertropfung von Vorprodukten thermoplastischer Polyester oder Copolyester
WO2002015878A1 (en) * 2000-08-25 2002-02-28 Senju Pharmaceutical Co., Ltd. Aqueous suspension preparations
JP2007513147A (ja) * 2003-12-04 2007-05-24 ファイザー・プロダクツ・インク 押し出し機を使用して、好ましくはポロキサマーとグリセリドを含有する多粒子結晶性医薬組成物を製造するための噴霧凝結方法
CN100431515C (zh) * 2005-05-24 2008-11-12 浙江大学 稳定微粒化药物添加剂的制备方法
EP2343406B1 (en) * 2008-10-29 2013-12-18 Mitsui Chemicals, Inc. Crimped composite fiber, and non-woven fabric comprising the fiber

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE628183A (ja) *
FR2657257B1 (fr) * 1990-01-19 1994-09-02 Rhone Poulenc Sante Procede de preparation de medicaments sous forme de perles.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018030528A1 (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 バイオ科学株式会社 ルーメンバイパス製剤の製造方法とこれにより得られた顆粒剤
CN109414039A (zh) * 2016-08-10 2019-03-01 生物科学株式会社 过瘤胃制剂的制造方法及由此得到的颗粒剂
JP2020137522A (ja) * 2020-05-29 2020-09-03 バイオ科学株式会社 ルーメンバイパス製剤の製造方法とこれにより得られた顆粒剤

Also Published As

Publication number Publication date
FI112599B (fi) 2003-12-31
AU2676495A (en) 1996-01-04
HU9603319D0 (en) 1997-01-28
DE69503901T2 (de) 1999-03-18
BR9507879A (pt) 1997-08-12
SK153996A3 (en) 1997-07-09
EP0762865A1 (fr) 1997-03-19
CA2190395A1 (fr) 1995-12-14
ATE169210T1 (de) 1998-08-15
EP0762865B1 (fr) 1998-08-05
JP3777556B2 (ja) 2006-05-24
AU693561B2 (en) 1998-07-02
GR3027592T3 (en) 1998-11-30
US6074580A (en) 2000-06-13
CZ352296A3 (en) 1997-03-12
PL317428A1 (en) 1997-04-14
DE69503901D1 (de) 1998-09-10
HUT76712A (en) 1997-10-28
CN1149824A (zh) 1997-05-14
FI964811A0 (fi) 1996-12-02
DK0762865T3 (da) 1998-11-16
FI964811A (fi) 1996-12-02
FR2720631A1 (fr) 1995-12-08
NO965081L (no) 1996-11-28
WO1995033433A1 (fr) 1995-12-14
NZ287894A (en) 1998-07-28
FR2720631B1 (fr) 1996-07-12
NO965081D0 (no) 1996-11-28
ES2119450T3 (es) 1998-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3310305B2 (ja) 粒剤の形状の薬物の製造方法
ITMI930136A1 (it) Procedimento per la preparazione di microgranuli idonei alla sospensione in liquidi
JP2001509478A (ja) 迅速分散性固形経口投与用剤形の製造方法
JP3777556B2 (ja) 不明確な融点をもつ有効成分を含有するパール状物の調製方法および得られたパール状物
US5766521A (en) Process for obtaining cristallized pearls exhibiting the phenomenon of supercooling
JP3523270B2 (ja) 経口投与のためのバルプロ酸の医薬マイクロスフェア
JPH08280354A (ja) マルチトール組成物及びその製法
US5807584A (en) Vanillin and/or ethylvanillin solid beads
Anguiano-Igea et al. The properties of solid dispersions of clofibrate in polyethylene glycols
WO1988000045A1 (en) Method of preparing powdered, free-flowing tocopheryl succinate
JP2003515598A (ja) 小球形状のフェノチアジン材料とその製造方法
EP1727524B1 (en) Preparation of lipid coated cefuroxime axetil
JP3204453B2 (ja) ニコチン酸アミドの冷却固化方法および装置
JPH0252033A (ja) 有機溶液を冷媒に用いて油性物質の球形粉粒体を製造する方法
JPH02227130A (ja) 球形微小凍結粒子の製造法
JPH0331327A (ja) 良好な分散性及び溶解性を有する造粒ゼラチンの製造法。
JP2002535309A (ja) 低粉化性流動性アミノピリジン製品
JPH0244792B2 (ja) Ryujononyosomatahanyosokeihiryonoseizohoho
JPH0532097B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050714

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110310

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110310

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120310

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130310

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130310

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140310

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees