JPH1046720A - カーテンウォール用雨水捕集装置 - Google Patents

カーテンウォール用雨水捕集装置

Info

Publication number
JPH1046720A
JPH1046720A JP8201871A JP20187196A JPH1046720A JP H1046720 A JPH1046720 A JP H1046720A JP 8201871 A JP8201871 A JP 8201871A JP 20187196 A JP20187196 A JP 20187196A JP H1046720 A JPH1046720 A JP H1046720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
curtain wall
vertical
catch pan
rainwater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8201871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3649529B2 (ja
Inventor
Kenichi Usui
賢一 臼井
Tomoya Nagase
智哉 長瀬
Tadashi Nishimoto
直史 西本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujisash Co Ltd
Original Assignee
Fujisash Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujisash Co Ltd filed Critical Fujisash Co Ltd
Priority to JP20187196A priority Critical patent/JP3649529B2/ja
Publication of JPH1046720A publication Critical patent/JPH1046720A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3649529B2 publication Critical patent/JP3649529B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 隣り合うカーテンウォール1の竪辺を構成す
る竪枠6同士の間を流下する雨水を捕集する為の、キャ
ッチパン7の装着作業の容易化を図る。 【解決手段】 下側に位置し、左右に隣り合うカーテン
ウォール1の上辺を構成する上枠4の端部同士の間に、
板状のキャッチパン7を嵌合支持する。このキャッチパ
ン7を、上記上枠4と、上側に位置し左右に隣り合うカ
ーテンウォール1の下辺を構成する下枠5との間で挟持
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明に係るカーテンウォ
ール用雨水捕集装置は、ビルディングの壁面を構成する
カーテンウォールに組み込み、このカーテンウォールを
構成する竪枠に沿って流下する雨水を、所定の排水流路
に導くものである。
【0002】
【従来の技術】鉄骨ビルディングは、鉄骨を組み合わせ
て成る躯体の一部に複数枚のカーテンウォールを吊り下
げる事により、上記鉄骨ビルディングの外壁面を構成す
る。又、上記各カーテンウォールは、鋼材を組み合わせ
て十分な強度を確保して成る本体枠の屋外側面に、窓枠
等を含むパネルを設ける事により構成している。この様
なカーテンウォールを構成する窓枠は、上枠と下枠と竪
枠(方立)とを備えている。複数枚のカーテンウォール
を上記躯体に対して上下方向に連接する際には、上側の
カーテンウォールの下端縁を構成する下枠の下面の一部
と、下側のカーテンウォールの上端縁を構成する上枠の
上面の一部とを互いに嵌合させる。又、左右に隣り合う
カーテンウォール同士を連接する際には、各カーテンウ
ォールの竪辺を構成する竪枠同士を突き合わせる。
【0003】この様なカーテンウォールの一部には雨水
捕集装置を設けて、上記隣り合うカーテンウォールの竪
辺を構成する竪枠同士の間に入り込み、これら各竪枠に
沿って流下する雨水を、所定の排水流路に導く様にして
いる。即ち、上記上側のカーテンウォールの下端縁を構
成する下枠の下面と、上記下側のカーテンウォールの上
端縁を構成する上枠の上面との間で、且つ、上記互いに
突き合わされた竪枠の下端面に対向する位置に、これら
各竪枠に沿って流下する雨水を受け止める為の板状のキ
ャッチパンを固定している。上記各竪枠に沿って流下し
た雨水は、上記キャッチパンの上面に受け止めて、上記
窓枠を構成する枠材(通常は竪枠)の内部に設けた排水
流路に導く。尚、この様なキャッチパンを上記カーテン
ウォールの一部に固定する為に従来は、ねじ止め、或は
接着等によっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上下に隣り合うカーテ
ンウォール同士の間にキャッチパンを装着する作業は、
建設現場で行なわなければならない。従って、建設作業
の能率化を図る為には、キャッチパンの装着作業を簡略
化する必要がある。従来の様に、ねじ或は接着によりキ
ャッチパンをカーテンウォールに固定すると、装着作業
が面倒で、上記能率化を図る事が難しい。本発明のカー
テンウォール用雨水捕集装置は、この様な事情に鑑みて
発明したものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のカーテンウォー
ル用雨水捕集装置は、前述した従来のカーテンウォール
用雨水捕集装置と同様に、上辺に上枠を、下辺に下枠
を、竪辺に竪枠を、それぞれ設けて成り、上下左右に連
接される複数枚のカーテンウォールの竪辺を構成する竪
枠同士の間に入り込んだ雨水を所定の排水流路に導くべ
く、上側のカーテンウォールの下端縁部に位置する下枠
の下面と上側のカーテンウォールの上端縁部に位置する
上枠の上面との間で、且つ、左右に隣り合う竪枠の下端
面に対向する位置に、この竪枠に沿って流下する雨水を
受け止める為の板状のキャッチパンを固定して成る。
【0006】特に、本発明のカーテンウォール用雨水捕
集装置に於いては、上記キャッチパンは、上記下枠の下
面と上記上枠の上面とのうちの少なくとも一方の面に嵌
合自在な形状を有し、これら下枠の下面と上枠の上面と
の間に挟持された状態で、上記竪枠の下端面に対向する
位置に固定している。
【0007】
【作用】上述の様に構成される本発明のカーテンウォー
ル用雨水捕集装置の場合には、キャッチパンを、下側の
カーテンウォールの上端縁を構成する上枠の上面、又は
上側のカーテンウォールの上端縁を構成する下枠の下面
に嵌合した後、鉄骨ビルディングを構成する躯体にカー
テンウォールを組み付ける事により、上記キャッチパン
を上下に隣り合うカーテンウォール同士の間の所定部分
に組み込める。そして、上記躯体にカーテンウォールを
組み付けた状態で上記キャッチパンは、上記上枠の上面
と下枠の下面との間で挟持されて動く事はなくなる。従
って、建設現場でのキャッチパンの組み付け作業を簡略
化して、建設作業の能率化を図れる。
【0008】
【発明の実施の形態】図1〜10は、本発明の実施の形
態の1例を示している。鉄骨ビルディングの外壁面を構
成するカーテンウォール1、1は、それぞれが図示しな
い本体枠の屋外側面に窓枠2、2を固定し、各窓枠2、
2の内側にガラスパネル3、3を建て込んで成る。上記
本体枠は、十分な剛性を有する鋼材を組み合わせて成る
もので、カーテンウォール1、1全体の強度は、この本
体枠により保持する。又、上記各窓枠2、2は、それぞ
れ上枠4と下枠5とを備える。上記各ガラスパネル3、
3の上端縁は上記上枠4の下面に、同じく下端縁は上記
下枠5の上面に、それぞれ係止している。
【0009】そして、(1枚のカーテンウォール1に上
下方向に複数の窓枠2、2を連接する場合)最上段に位
置する窓枠2を構成する上枠4が、各カーテンウォール
1、1の上辺を構成し、同じく最下段に位置する窓枠2
を構成する下枠5が、各カーテンウォール1、1の下辺
を構成する。又、水平方向に隣り合う窓枠2、2同士の
間には竪枠6、6を設け、これら各竪枠6、6により、
上記各ガラスパネル3、3の側縁を支持している。又、
これら各竪枠6、6が、上記各カーテンウォール1、1
の竪辺を構成する。
【0010】本発明の対象となる雨水捕集装置は、上下
に連接される1対のカーテンウォール1、1の上端縁端
部と下端縁端部との間、即ち、下側のカーテンウォール
1の上辺を構成する上枠4の端部上面と、上側のカーテ
ンウォール1の下辺を構成する下枠5の端部下面との間
で、隣り合うカーテンウォール1、1の竪辺を構成する
上記竪枠6、6の下方部分にキャッチパン7を、左右に
隣り合うカーテンウォール1、1同士の間に掛け渡す様
に挟持固定する事により構成している。このキャッチパ
ン7は、ステンレス鋼板等の金属板をプレス加工等で折
り曲げ成形する事により、図4〜6に示す様な形状に造
っている。即ち、このキャッチパン7の屋内寄り(図
1、2、6の右寄り、図3、4の下寄り)部分には、下
方に突出する断面コ字形で溝状の嵌合部8を形成してい
る。
【0011】この嵌合部8は、上記上枠4の上面に、屋
内外方向(図1、2の左右方向、図3の上下方向)に離
隔して形成された、1対の突条9、10同士の間に内嵌
自在としている。即ち、上記嵌合部8の自由状態での幅
寸法を、上記1対の突条9、10の上端部で互いに対向
する面に装着したパッキング11、11の自由状態での
間隔よりも大きくしている。従って上記嵌合部8は、自
身及び上記各パッキング11、11を弾性変形させつ
つ、上記1対の突条9、10同士の間に押し込み自在で
ある。又、上記嵌合部8の屋内側には、屋内側の突条9
の上端部に被さる屋内側覆い部12を、同じく屋外側に
は、屋外側の突条10のほぼ全体に被さる屋外側覆い部
13を、それぞれ形成している。又、この屋外側覆い部
13の下端縁から屋外側に向けて、裾側覆い部14を設
けている。更に、上記嵌合部8の長さ方向両端縁部に
は、上記上枠4の上面に向け下方に折れ曲がった、折れ
曲がり部15、15を形成している。上述の様な形状を
有するキャッチパン7は、前記竪枠6、6の屋外側半部
の下方を確実に覆える幅寸法及び長さ寸法を有する。
【0012】上述の様なキャッチパン7は、次述する様
に、図7〜8に示す様な下側気密材16と、図9〜10
に示す様な上側気密材17と共に、上下に隣り合うカー
テンウォール1、1の上端縁と下端縁との間に挟持して
本発明のカーテンウォール用雨水排出装置を構成する。
上記各気密材16、17は、それぞれシリコンスポンジ
等の弾性材により構成している。尚、上記下側気密材1
7を嵌着すると共に、上記キャッチパン7の嵌合部8を
挿通すべく、上記各カーテンウォール1、1の竪辺を構
成する竪枠6、6の上端縁部には、切り欠き18を形成
している。上記下側気密材17はこれら両竪枠6、6の
上端縁部に形成した切り欠き18に、これら両竪枠6、
6に掛け渡す様に嵌合している。この様に上記下側気密
材17を上記切り欠き18に嵌合させた状態で、上記キ
ャッチパン7の下側に存在するカーテンウォール1の竪
辺を構成する竪枠6、6同士の間に設けたパッキング1
9の上端面が、上記下側気密材16の下面に突き当た
る。
【0013】上述の様に下側気密材16を、下側で左右
に隣り合う1対のカーテンウォール1、1の竪枠6、6
同士の間に掛け渡した後、これら1対のカーテンウォー
ル1、1の上辺を構成する上枠4の端部上面に上記キャ
ッチパン7を、これら両カーテンウォール1、1の上枠
4同士の間に掛け渡す様に外嵌する。この外嵌作業は、
このキャッチパン7及び前記パッキング11、11を弾
性変形させつつ、容易に行なえる。
【0014】この様にして、下側で左右に隣り合う1対
のカーテンウォール1、1を構成する竪枠6、6或は上
枠4、4同士の間に上記下側気密材16及びキャッチパ
ン7を、これら竪枠6、6或は上枠4、4に掛け渡す様
に装着したならば、上記1対のカーテンウォール1、1
の上方に、別のカーテンウォール1を連接する。即ち、
上側で左右に隣り合う1対のカーテンウォール1、1の
下辺を構成する下枠5の下面屋内寄り部分に設けた突部
20の端部を、上記キャッチパン7に形成した嵌合部8
に、この嵌合部8の上方開口から押し込む。尚、この押
し込み作業に先立って、この嵌合部8の中央部上面に、
前記上側気密材17を載置しておく。上記突部20の押
し込み作業を完了した時点で、上記キャッチパン7の上
側に存在するカーテンウォール1の竪辺を構成する竪枠
6、6同士の間に設けたパッキング19の下端面が、上
記上側気密材17の上面に突き当たる。この作業によ
り、本発明のカーテンウォール用雨水捕集装置が構成さ
れる。
【0015】この様に、上下に隣り合うカーテンウォー
ル1、1を連接すべく、これら各カーテンウォール1、
1を躯体に組み付けた状態で、上記キャッチパン7は、
上記上枠4の上面及び竪枠6、6の上端縁に形成した切
り欠き18と、下枠5の下面との間で、上記下側、上側
両気密材16、17を介して弾性的に挟持されて、動く
事はなくなる。従って、完成後に、上記キャッチパン7
が、所望位置からずれ動く事はなくなる。尚、上記上側
気密材17及び前記下側気密材16を、上記嵌合部8の
中央部の上面或は下面に、予め工場で接着固定しておけ
ば、これら両気密材17、16の設置作業を容易に行な
えて、建設現場での作業の能率化を図れる。
【0016】上述の様に構成されて組み立てられる本発
明のカーテンウォール用雨水捕集装置の作用は、次の通
りである。隣り合うカーテンウォール1、1の竪辺を構
成する竪枠6、6同士の間の空間26には、これら両竪
枠6、6の屋外側半部同士の間に設けたパッキング2
1、22を押し退けて雨水が入り込む場合がある。又、
上枠4の上面と下枠5の下面との間にも、パッキング1
1を押し退けて雨水が入り込む場合がある。上枠4の上
面と下枠5の下面との間に入り込んだ雨水は、この上枠
4の上面に形成した溝部分23に沿って流れ、竪枠6、
6の上端部側面に形成した通孔24、24を通じて、上
記空間26内に入り込む。この様にして隣り合う竪枠
6、6同士の間の空間26内に入り込んだ雨水は、この
空間26に沿って流下する。そしてこの雨水は、カーテ
ンウォール1、1の下端部にまで流下した状態で、上記
キャッチパン7に設けた屋外側覆い部13の上面に受け
止められ、裾側覆い部14の上面を流れて、屋外側に排
出される。
【0017】この際、一部の雨水は、上記屋外側覆い部
13の上面に受け止められず、前記嵌合部8の上面に受
け止められる可能性がある。この様にして嵌合部8内に
受け止められた雨水は、この嵌合部8に沿って流れ、カ
ーテンウォール1の上辺を構成する上枠4の上面で、前
記1対の突条9、10の間に位置する溝部分23に達す
る。この様にして上枠4上面の溝部分23に達した雨水
は、この溝部分23の底部を流れ、更に上記竪枠6、6
の上端部側面に形成した通孔24、24を通じて、上記
隣り合う竪枠6、6同士の間の空間26内に入り込み、
更に下方に流下する。この様にして、上下左右に隣り合
うカーテンウォール1、1同士の間に設けたキャッチパ
ン7により、上記空間26内を流下する雨水を屋外側に
導きつつ、この雨水を屋外側に排出する。即ち、図示の
例では、上記各通孔24、24と空間26とが排水流路
を構成して、上記雨水をビルディングの下方に導く。
【0018】
【発明の効果】本発明のカーテンウォール用雨水捕集装
置は、以上に述べた通り構成され作用するので、キャッ
チパンの装着作業を簡略化して、建設作業の能率化並び
に省力化を図れる。従って、建設コストの低減に寄与で
きる。又、キャッチパンの装着作業自体簡単になる為、
このキャッチパンの取付け不良が発生しにくくなり、雨
漏り等の不良の発生を抑える事もできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の1例を示す、上下に隣り
合うカーテンウォール同士の連接部の縦断面図。
【図2】図1のA部拡大図。
【図3】上側のカーテンウォールを省略して示す、図1
のB−B視図。
【図4】キャッチパンの平面図。
【図5】同じく屋内側から見た図。
【図6】図4の左方から見た図。
【図7】上側気密材を屋内側から見た図。
【図8】図7の左方から見た図。
【図9】下側気密材を屋内側から見た図。
【図10】図9の左方から見た図。
【符号の説明】
1 カーテンウォール 2 窓枠 3 ガラスパネル 4 上枠 5 下枠 6 竪枠 7 キャッチパン 8 嵌合部 9、10 突条 11 パッキング 12 屋内側覆い部 13 屋外側覆い部 14 裾側覆い部 15 折れ曲がり部 16 下側気密材 17 上側気密材 18 切り欠き 19 パッキング 20 突部 21、22 パッキング 23 溝部分 24 通孔 25 押縁 26 空間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上辺に上枠を、下辺に下枠を、竪辺に竪
    枠を、それぞれ設けて成り、上下左右に連接される複数
    枚のカーテンウォールの竪辺を構成する竪枠同士の間に
    入り込んだ雨水を所定の排水流路に導くべく、上側のカ
    ーテンウォールの下端縁部に位置する下枠の下面と上側
    のカーテンウォールの上端縁部に位置する上枠の上面と
    の間で、且つ、左右に隣り合う竪枠の下端面に対向する
    位置に、この竪枠に沿って流下する雨水を受け止める為
    の板状のキャッチパンを固定して成るカーテンウォール
    用雨水捕集装置に於いて、上記キャッチパンは、上記下
    枠の下面と上記上枠の上面とのうちの少なくとも一方の
    面に嵌合自在な形状を有し、これら下枠の下面と上枠の
    上面との間に挟持された状態で、上記竪枠の下端面に対
    向する位置に固定されている事を特徴とするカーテンウ
    ォール用雨水捕集装置。
JP20187196A 1996-07-31 1996-07-31 カーテンウォール用雨水捕集装置 Expired - Fee Related JP3649529B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20187196A JP3649529B2 (ja) 1996-07-31 1996-07-31 カーテンウォール用雨水捕集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20187196A JP3649529B2 (ja) 1996-07-31 1996-07-31 カーテンウォール用雨水捕集装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1046720A true JPH1046720A (ja) 1998-02-17
JP3649529B2 JP3649529B2 (ja) 2005-05-18

Family

ID=16448266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20187196A Expired - Fee Related JP3649529B2 (ja) 1996-07-31 1996-07-31 カーテンウォール用雨水捕集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3649529B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0414563Y2 (ja) * 1986-09-08 1992-04-02
JPH0628011U (ja) * 1992-09-17 1994-04-15 日本建鐵株式会社 クロス目地パッキン付きキャッチパン
JPH07180246A (ja) * 1993-12-22 1995-07-18 Ykk Architect Prod Kk ユニット式カーテンウォールの水密構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0414563Y2 (ja) * 1986-09-08 1992-04-02
JPH0628011U (ja) * 1992-09-17 1994-04-15 日本建鐵株式会社 クロス目地パッキン付きキャッチパン
JPH07180246A (ja) * 1993-12-22 1995-07-18 Ykk Architect Prod Kk ユニット式カーテンウォールの水密構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP3649529B2 (ja) 2005-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH023865B2 (ja)
JP6205197B2 (ja) 建物の換気構造
KR101861485B1 (ko) 단창 및 이중창 자재 겸용 고단열 미서기창
JPH07274313A (ja) 薄形屋外用配電盤
JPH1046720A (ja) カーテンウォール用雨水捕集装置
JP6609106B2 (ja) 建物ユニットの防水構造
KR101721223B1 (ko) 갤러리 창호
KR102018425B1 (ko) 설치가 용이하고 위치 조절이 가능한 창호 프레임 입면 분할 바 세트 및 이로부터 제조된 분할 창호
JPH06306982A (ja) 外壁パネルのシール構造
CN217896908U (zh) 一种隐框框架式玻璃幕墙节点
JPH0735103Y2 (ja) 窓枠の排水装置
KR102100755B1 (ko) 건축용 조립식 외장패널
JPH0557397B2 (ja)
JPH0724546Y2 (ja) 連窓の上部連結部雨仕舞装置
JP3252947B2 (ja) 同一面連窓の雨仕舞装置
JP2001032425A (ja) パネル外壁
JP3970280B2 (ja)
JP2662756B2 (ja) パネル部材の取付装置
JPH0750491Y2 (ja) カーテンウォールの無目がわ排水構造
JP4790916B2 (ja) 建物の開口部構造および建物の開口部構造の施工方法
KR20220001690U (ko) 유리창 수평 지지프레임
JPS6332271Y2 (ja)
JPH0211542Y2 (ja)
JPH0725185U (ja) 出窓の支持構造
JPS6346609Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees