JPH1046711A - 分割型壁レール及び天井レール - Google Patents

分割型壁レール及び天井レール

Info

Publication number
JPH1046711A
JPH1046711A JP8217944A JP21794496A JPH1046711A JP H1046711 A JPH1046711 A JP H1046711A JP 8217944 A JP8217944 A JP 8217944A JP 21794496 A JP21794496 A JP 21794496A JP H1046711 A JPH1046711 A JP H1046711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
back plate
panel
arm
ceiling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8217944A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3731168B2 (ja
Inventor
Isamu Nishida
勇 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Comany Inc
Original Assignee
Comany Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Comany Inc filed Critical Comany Inc
Priority to JP21794496A priority Critical patent/JP3731168B2/ja
Publication of JPH1046711A publication Critical patent/JPH1046711A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3731168B2 publication Critical patent/JP3731168B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 所定の間隔をおいて互いに平行を成して垂直
に起立するパネルにて構成する間仕切りであって、壁面
に取り付けされてパネル側端をカバーする壁レールとし
て、一方では天井に取り付けされてパネル上端をカバー
する天井レールとして機能することのできる分割型レー
ルの提供。 【解決手段】 基板1の両側端部に背板2、2を垂直に
延ばし、背板2の根元部であって基板1と僅かの間隔を
おいてツメ3を形成し、そして、概略L型断面をしたレ
ール片10又は笠木4を基板側端に着脱可能に取り付け
している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は分割型構造をしたレール
であって、壁面に取り付けしてパネル側端との隙間を防
止する壁レールとして使用出来、一方では天井に取り付
けして天井レールとして機能することが出来るレールに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】間仕切りパネルを据え付けする場合、壁
との境界には壁レールが垂直に取り付けされて、パネル
側端と壁面との間に残る隙間がカバーされる。又天井に
は天井レールが取付けられてパネル上端と天井面との隙
間をなくしている。図5(a)、(b)は間仕切りと天
井及び壁面との連結構造を示しているが、天井板(イ) に
は天井レール(ロ) が取付けられ、並設したパネル(ハ) 、
(ハ) の上端は上記天井レール(ロ) に嵌り、両パネル(ハ)
、(ハ) 間にはパネルガイド(ニ)が嵌っている。
【0003】同じく、壁面(ヘ) には壁レール(ホ) が垂直
に取り付けされ、パネル側端はこの壁レール(ホ) に嵌
り、両パネル(ハ) 、(ハ) 間にはパネルガイド(ニ)が介在
している。ところで、上記天井レール(ロ) 及び壁レール
(ヘ) は同じ断面形状である為に、互いに兼用することが
出来る訳であるが、このような形状の天井レール(ロ) や
壁レール(ホ) を用いる場合には、パネル(ハ) の木口側か
らレールに嵌入しなくてはならない。そして、天井レー
ル(ロ) や壁レール(ホ) だけではパネル(ハ) の上端及び側
端を止着することが出来ず、上記パネルガイド(ニ)を必
要としている。
【0004】又、パネル側端には上記パネルガイド(ニ)
の代わりにスタッドを設けて、該スタッドにてパネル背
面を支えることが出来る構造とする場合もある。何れに
してもパネル(ハ) の据え付け作業は面倒であり、一方、
同じ天井レール(ロ) 及び壁レール(ホ) がコンクリート壁
に面してパネル(ハ) を配置する場合に兼用することは出
来ない。
【0005】
【本発明が解決しようとする課題】このように、従来の
天井レールや壁レールには上記のごとき問題がある。本
発明が解決しようとする課題はこれら問題点であって、
分割型レールとして天井レールとしても壁レールとして
も使用出来、更にパネルガイドやスタッドを必要としな
い分割型壁レール及び天井レールを提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の分割型壁レール
及び天井レールは該レールだけで並設した両パネルを挟
み込んで支えることが出来る形態を成している。そして
分割型構造である為に、パネルは正面から据え付けする
ことが出来、所定の位置に据え付けした後で笠木及びレ
ール片を取り付けすることが出来る構造としている。笠
木やレール片の取付けはツメを介して係止する止着構造
としている。
【0007】すなわち、基板の両端部には背板を垂直に
延ばし、該背板の根元部であって基板と僅かな距離を隔
ててツメを形成している。笠木やレール片は概略L型断
面を成し、側片から垂直にアームを延ばし、アーム先端
にはツメを形成し、該ツメは上記背板に設けているツメ
と係止することが出来る。パネルを据え付けする場合に
は笠木やレール片を取り外しておき、据え付け後に笠木
及びレール片を取り付けするが、該パネルは背板と側片
にて挟持される。以下、本発明に係る実施例を図面に基
づいて詳細に説明する。
【0008】
【実施例】図1は本発明の分割型天井レールを表してい
る実施例である。同じ形状にて壁レールを構成すること
が出来るが、ここでは天井レールとして説明する。同図
の1は基板、2は背板を示し、該基板1の両側端部に背
板2、2が垂直下方へ延び、先端は外側を大きくした厚
肉と成っている。そして背板2の根元部であって、基板
1と僅かな距離を隔ててツメ3が外方向へ突出してい
る。
【0009】笠木4、4は概略L型を成して基板1の両
側端に取付けられるが、側片5に対してアーム6を垂直
に延ばし、該アーム先端にはツメ7を形成している。ア
ーム6は背板2まで延びて基板1とツメ3の間に嵌入し
て該ツメ3とアーム先端のツメ7は互いに係止する。基
板1の両側端に取り付けされた笠木4、4はその側片
5、5を背板2、2に対してほぼ平行とし、据え付けさ
れるパネル上端は背板2と笠木側片5の間に嵌入する。
【0010】図2は天井レールにパネル8、8の上端が
嵌入した場合である。勿論、該パネルを据え付けする場
合には上記笠木4は取り外され、従って、パネル8は正
面から配置することが出来、据え付け完了後に笠木4を
取り付けする。笠木4は基板1とツメ3の間にアーム6
を挿入して先端のツメ7を上記ツメ3に係止するなら
ば、笠木4は外れることなく取り付けされる。すなわ
ち、側片先端がパネル面に当接して笠木にはモーメント
が作用し、両ツメ3、7は外れることなく噛み合う。
【0011】前記図2はパネル上端が嵌る天井レールで
あるが、同じレールは壁レールとして使用することが出
来る。すなわち基板1は図3に示すように壁面9に取り
付けされるが、この場合も天井レールの場合と同じく、
レール片10、10は取り外されている。従って、パネ
ル8は正面から配置することが出来、その後でレール片
10を基板1に取り付けする。
【0012】このようにパネル8、8の上端及び側端は
背板2と側片5にて挟持され、従来のようなパネルガイ
ドやスタッドを必要とはしない。そしてこれら実施例は
間仕切りの場合であって、コンクリート壁に面してパネ
ルを据え付けする場合にも同じ天井レールを使用するこ
とが出来る。
【0013】図4はコンクリート壁11にパネル8を据
え付けした場合であり、コンクリート壁11にはL型金
具12を取着し、L型金具12の水平片13に本発明の
天井レールを取り付けしている。天井レールの両背板
2、2間にスタッド14の上端が嵌り、そして背板2と
笠木4の側片5との間にはパネル8の上端が嵌入してい
る。この場合、基板1の片側にのみ笠木4が取り付けさ
れていて、反対側には該笠木4は存在してない。
【0014】以上述べたように、本発明の分割型壁レー
ル及び天井レールは基板の両側端部に背板を垂直に延ば
し、背板の根元部にはツメを設け、概略L型断面をした
笠木又はレール片のアーム先端に形成したツメを上記ツ
メに係止して取り付けしたものであり、次のような効果
を得ることが出来る。
【0015】
【発明の効果】本発明の天井レール及び壁レールは分割
型構造を成し、基板の両側端部に笠木又はレール片を着
脱可能に取り付けすることが出来る。そして天井レール
と壁レールは同じ断面形状を成している為に、何れのレ
ールにも使用することが出来、パネルを据え付けする場
合には笠木やレール片を取り外して正面から配置するこ
とが出来る。
【0016】据え付けされるパネルは背板と笠木側片又
はレール片の側片に挟まれて挟持される為に、従来のよ
うなパネルガイドを必要とせず、又スタッドを設ける必
要もない。更に、このレールはコンクリート壁に面して
パネルを据え付けする場合にも、片側の笠木及びレール
片を用いないことで兼用することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の天井レールの実施例。
【図2】天井レールにパネル上端を嵌入した場合。
【図3】壁レールにパネル側端を嵌入した場合。
【図4】コンクリート壁に面してパネルを据え付けした
場合。
【図5】従来の天井レール及び壁レール。
【符号の説明】
1 基板 2 背板 3 ツメ 4 笠木 5 側片 6 アーム 7 ツメ 8 パネル 9 壁面 10 レール片 11 コンクリート壁 12 L型金具 13 水平片 14 スタッド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の間隔をおいて互いに平行を成して
    垂直に起立するパネルにて構成する間仕切りであって、
    壁面に取り付けされてパネル側端をカバーする壁レール
    において、該壁レールは基板の両側端部に背板を垂直に
    延ばし、背板の根元部であって基板と僅かの間隔をおい
    てツメを形成し、そして概略L型断面をしたレール片を
    基板側端に着脱可能に取り付けし、レール片の側片には
    アームを垂直に延ばして該アーム先端にはツメを形成
    し、アーム先端のツメを上記背板に設けたツメと基板と
    の間に嵌入して係止し、該背板と側片とでパネル側端を
    挟持することを特徴とする分割型壁レール。
  2. 【請求項2】 所定の間隔をおいて互いに平行を成して
    垂直に起立するパネルにて構成する間仕切りであって、
    天井に取り付けされてパネル上端をカバーする天井レー
    ルにおいて、該天井レールは基板の両側端部に背板を垂
    直下方へ延ばし、背板の根元部であって基板と僅かの間
    隔をおいてツメを形成し、そして概略L型断面をした笠
    木を基板側端に着脱可能に取り付けし、笠木の側片には
    アームを垂直に延ばして該アーム先端にはツメを形成
    し、アーム先端のツメを上記背板に設けたツメと基板と
    の間に嵌入して係止し、該背板と側片とでパネル上端を
    挟持することを特徴とする分割型天井レール。
JP21794496A 1996-07-30 1996-07-30 分割型壁レール及び天井レール Expired - Fee Related JP3731168B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21794496A JP3731168B2 (ja) 1996-07-30 1996-07-30 分割型壁レール及び天井レール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21794496A JP3731168B2 (ja) 1996-07-30 1996-07-30 分割型壁レール及び天井レール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1046711A true JPH1046711A (ja) 1998-02-17
JP3731168B2 JP3731168B2 (ja) 2006-01-05

Family

ID=16712160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21794496A Expired - Fee Related JP3731168B2 (ja) 1996-07-30 1996-07-30 分割型壁レール及び天井レール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3731168B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007262823A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Shimizu Corp 間仕切り壁構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007262823A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Shimizu Corp 間仕切り壁構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP3731168B2 (ja) 2006-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4798035A (en) Floor-to-ceiling wall system
US20020157845A1 (en) Floor stand for mounting electrical box and for supporting conduit
US6573449B2 (en) Floor stand for electrical box having plaster ring
US6723918B2 (en) Floor stand for mounting electrical box and for supporting conduit
JPH1046711A (ja) 分割型壁レール及び天井レール
CN216740086U (zh) 一种支撑梁连接结构及阳光房顶部支撑结构
JP2013121270A (ja) ポストの配線ダクト装置
JPH0754556Y2 (ja) 戸袋の入口側構造
JP2577238Y2 (ja) ガラスパネル及びガラス間仕切り構造
JPS6346583Y2 (ja)
KR200172605Y1 (ko) 칸막이의 하부구조
JP3535838B2 (ja) 巾木及びそれを利用した配線構造
JP4164719B2 (ja) 間仕切パネルの固定金具
JP3657182B2 (ja) 出窓
JPH1088919A (ja) 出 窓
JP2688569B2 (ja) 箱樋の取付構造
JPH061945Y2 (ja) 間仕切装置
JP2602698Y2 (ja) 分割式サイドレール
JPH08120800A (ja) 組立家屋の換気構造
JP2500030Y2 (ja) 柱カバ―
JPH1088711A (ja) 間仕切りパネルの取付構造
JP2581744Y2 (ja) 野縁受け
JPH11303356A (ja) 外壁材支持材
JP2588633Y2 (ja) 間仕切り用巾木の取着構造
JPH076257Y2 (ja) 間仕切り用パネル及び間仕切り構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040506

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091021

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees