JPH1045561A - 保湿組成物 - Google Patents

保湿組成物

Info

Publication number
JPH1045561A
JPH1045561A JP22589396A JP22589396A JPH1045561A JP H1045561 A JPH1045561 A JP H1045561A JP 22589396 A JP22589396 A JP 22589396A JP 22589396 A JP22589396 A JP 22589396A JP H1045561 A JPH1045561 A JP H1045561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
atopic dermatitis
skin
diglycerin
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22589396A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Takatori
正治 高取
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pola Chemical Industries Inc
Original Assignee
Pola Chemical Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pola Chemical Industries Inc filed Critical Pola Chemical Industries Inc
Priority to JP22589396A priority Critical patent/JPH1045561A/ja
Publication of JPH1045561A publication Critical patent/JPH1045561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 アトピー性皮膚炎等の緩和に好適な保湿組成
物を提供する。 【課題の解決手段】 一般式(I)に表されるポリグリ
セリンから選ばれる2種以上からなる保湿組成物を、化
粧料や皮膚外用医薬組成物等の皮膚外用組成物に含有さ
せる。本発明の保湿組成物及びそれを含有する皮膚外用
組成物はアトピー性皮膚炎の緩和に好適である。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、化粧料などの皮膚
外用組成物の構成成分として有用な保湿組成物に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、アトピー性皮膚炎は、食生活の変
化と住環境の変化によってその罹患者数を増やしてい
る。アトピー性皮膚炎に対する処置は、プレドニゾロン
やデキサメタゾン等の副腎皮質ホルモンの投与や抗ヒス
タミン剤、非ステロイド系消炎鎮痛剤などの投与による
処置が行われているが、症状の緩和は期待できるもの
の、充分とは言えず、これらの治療法のみでは充分アト
ピー性皮膚炎に対応できているとは言い難かった。又、
アトピー性皮膚炎の緩和には、保湿作用を有する組成物
の皮膚外用投与が緩和効果を有すると言われており、尿
素含有皮膚外用剤が補助的に使用され、それなりの効果
を得ていることが知られている。しかしながら、尿素含
有皮膚外用剤には一次刺激性と安定性の問題があった。
即ち、アトピー性皮膚炎に対し、緩和効果を有し、且
つ、低刺激で安定な保湿剤が求められていた。又、ポリ
グリセリン類が保湿性を有していること及び安定性に優
れることは既に知られていたが、アトピー性皮膚炎を緩
和させる作用を有することは全く知られていなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこの様な状況
下行われたものであり、低刺激で安定な、アトピー性皮
膚炎に対して緩和効果を有する保湿組成物を提供するこ
とを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】かかる状況に鑑みて、本
発明者は低刺激で安定な、アトピー性皮膚炎に対して緩
和効果を有する保湿組成物を求めて鋭意研究を重ねた結
果、一般式(I)に表されるポリグリセリンから選ばれ
る1種乃至は2種以上の組み合わせがこの様な作用を有
していることを見いだし、発明を完成させるに至った。
以下、本発明について発明の実施の形態を中心に詳細に
説明する。
【0005】
【化2】 (但し、式中nは自然数を表す。)
【0006】(1)本発明の保湿組成物 本発明の保湿組成物は、上記一般式(I)に表されるポ
リグリセリンから選ばれる2種以上からなる。一般式
(I)に表されるポリグリセリンとしては、例えば、ジ
グリセリン(n=1)、トリグリセリン(n=2)、テ
トラグリセリン(n=3)、ペンタグリセリン(n=
4)、ヘキサグリセリン(n=5)、ヘプタグリセリン
(n=6)、オクタグリセリン(n=7)、ノナグリセ
リン(n=8)、デカグリセリン(n=9)等が好まし
く例示でき、ジグリセリン(n=1)、トリグリセリン
(n=2)、テトラグリセリン(n=3)が更に好まし
い。これらは何れも既知物質であり、既に広く市販され
ている。これらの組み合わせでは、ジグリセリンとテト
ラグリセリンの組み合わせが、アトピー性皮膚炎の症状
緩和に優れるので取り分け好ましい。この2者の組み合
わせに於いては、1:3〜3:1の割合で組み合わせる
のが好ましい。本発明の保湿組成物の例を以下に挙げ
る。
【0007】 (例1)ジグリセリン:トリグリセリン=3:1 (例2)トリグリセリン:ジグリセリン=3:1 (例3)ジグリセリン:テトラグリセリン=3:1 (例4)ジグリセリン:テトラグリセリン=1:3 (例5)ジグリセリン:ペンタグリセリン=3:1 (例6)ジグリセリン:ペンタグリセリン=1:3 (例7)ジグリセリン:オクタグリセリン=3:1 (例8)ジグリセリン:オクタグリセリン=1:3 (例9)ジグリセリン:デカグリセリン=3:1 (例10)ジグリセリン:デカグリセリン=1:3 (例11)ジグリセリン:トリグリセリン:テトラグリ
セリン=1:1:1 (例12)ジグリセリン:テトラグリセリン:デカグリ
セリン=1:1
【0008】(2)本発明の保湿組成物の作用 本発明の保湿組成物は、保湿作用に優れるのみならず、
アトピー性皮膚炎の炎症を緩和する作用を有する。又、
本発明の保湿組成物は優れた安全性を有する。本発明の
保湿組成物の構成成分である、ポリグリセリン自身も優
れた保湿作用を有するが、2種以上を組み合わせること
により単独使用以上のアトピーに対する作用が期待でき
る。上記例1〜12の保湿組成物及びジグリセリン、ト
リグリセリン、テトラグリセリン、ペンタグリセリン、
ヘキサグリセリン、ヘプタグリセリン、オクタグリセリ
ン、ノナグリセリン、デカグリセリン、尿素、1,3−
ブタンジオール、グリセリンを親水軟膏に10重量%混
ぜ込み、このものの安全性、痒みに対する緩和作用を調
べた。安全性はハートレー系白色種モルモット(雄性、
300〜350g)1群6匹の背中を剃毛し、ガムテー
プで3回ストリッピングした後、24時間クローズドパ
ッチし、ドレーズの基準に従って判定した。即ち、+
+:浮腫を伴う反応、+:明らかな紅斑、±:紅斑が疑
われる反応、−:無反応の基準である。+以上の反応例
数を陽性例数とし++の例数を()の数字で表示した。
又、炎症に対する作用はマウスの背部にヒスタミンとセ
ロトニンを1μg皮内注射し、被験物質を塗布し、その
後30分間の行動観察をして引っかき回数を測定した。
結果を表1に示す。この表より、ポリグリセリンを2種
以上を組み合わせた本発明の保湿組成物の方が、単独で
使用したり、従来のものを用いるより、安全性及び痒み
に対する作用が優れていることがわかる。
【0009】
【表1】
【0010】(3)本発明の皮膚外用組成物 本発明の皮膚外用組成物は、上記保湿組成物を含有する
ことを特徴とする。皮膚外用組成物の種類としては、例
えば、クリーム、化粧水、乳液、パック、ファンデーシ
ョン、アンダーメークアップ、ヘアリクィッド、ヘアト
ニック、ヘアクリーム等の基礎、ヘアケア及びメークア
ップ化粧料、石鹸、シャンプー、リンス等の洗浄化粧
料、浴用剤、消炎鎮痛皮膚外用剤、抗真菌皮膚外用剤、
抗ウィルス外用剤等が例示できる。これらの中では、本
発明の保湿組成物が安全性高く連日投与が可能であるメ
リットを生かして、化粧料に含有させるのが好ましい。
本発明の皮膚外用組成物には、通常皮膚外用組成物で用
いられている任意成分を含有することが出来る。かかる
任意成分としては、例えば、ワセリンやマイクロクリス
タリンワックス等のような炭化水素類、ホホバ油やゲイ
ロウ等のエステル類、牛脂、オリーブ油等のトリグリセ
ライド類、セタノール、オレイルアルコール等の高級ア
ルコール類、ステアリン酸、オレイン酸等の脂肪酸、グ
リセリンや1,3−ブタンジオール等の多価アルコール
類、非イオン界面活性剤、アニオン界面活性剤、カチオ
ン界面活性剤、両性界面活性剤、エタノール、カーボポ
ール等の増粘剤、防腐剤、紫外線吸収剤、抗酸化剤、色
素、粉体類等が例示できる。本発明の皮膚外用組成物
は、通常の方法により製造することが出来る。皮膚外用
組成物における、本発明の保湿組成物、即ち、一般式
(I)で表されるポリグリセリンの好ましい総量は、組
成物全体に対して0.1〜40であり、より好ましくは
0.5〜20重量%であり、更に好ましくは1〜10重
量%である。
【0011】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明について詳細に
説明するが、本発明がこれら実施例にのみ限定を受けな
いことは言うまでもない。尚、成分構成を表す数値は何
れも重量部である。
【0012】<実施例1〜4>以下に示す表2の処方に
従って、化粧水を作成した。即ち、処方成分を室温で攪
拌可溶化し、化粧水を得た。
【0013】
【表2】
【0014】<実施例5〜8>以下に示す表3の処方に
従って、化粧水を作成した。即ち、処方成分を室温で攪
拌可溶化し、化粧水を得た。
【0015】
【表3】
【0016】<実施例9〜12>以下に示す表4の処方
に従って、化粧水を作成した。即ち、処方成分を室温で
攪拌可溶化し、化粧水を得た。
【0017】
【表4】
【0018】<実施例13〜16>以下に示す表5の処
方に従ってクリームを作成した。即ち、イ、ロ、ハをそ
れぞれ80℃に加熱し、イをよく混練りし、これにロを
加え希釈し、更にハを徐々に加え乳化し、攪拌冷却しク
リームを得た。
【0019】
【表5】
【0020】<実施例17〜20>以下に示す表6の処
方に従ってクリームファンデーションを作成した。即
ち、イ、ハ、ニをそれぞれ80℃に加熱し、イをよく混
練りし、これにロを加え希釈し、ハを分散させ、更にニ
を徐々に加え乳化し、攪拌冷却しクリームファンデーシ
ョンを得た。尚、調色粉体とは酸化チタン:タルク:黄
色酸化鉄:ベンガラ:群青=10:4:3:1:1の混
合物である。
【0021】
【表6】
【0022】<実施例21>実施例3の化粧水と実施例
16のクリームをプレドニゾロン治療を受けつつも改善
を見ない、アトピー性皮膚炎に悩む男女10人(男性3
名、女子7名)に2ヶ月使用して貰い、アトピー性皮膚
炎の改善の度合いを尋ねたところ、6名が著しく改善
し、3名が明らかな改善を見た。従って、本発明の皮膚
外用剤はアトピー性皮膚炎の緩和に優れることがわか
る。
【0023】<実施例22〜25>以下に示す表7の処
方に従ってクリームを作成した。即ち、イ、ロ、ハをそ
れぞれ80℃に加熱し、イをよく混練りし、これにロを
加え希釈し、更にハを徐々に加え乳化し、攪拌冷却しク
リームを得た。
【0024】
【表7】
【発明の効果】本発明によれば、低刺激で安定な、アト
ピー性皮膚炎に対して緩和効果を有する保湿組成物を提
供することができる。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I)に表されるポリグリセリン
    から選ばれる2種以上からなる保湿組成物。 【化1】 (但し、式中nは自然数を表す。)
  2. 【請求項2】 一般式(I)に表される化合物がジグリ
    セリン(n=1)、トリグリセリン(n=2)及びテト
    ラグリセリン(n=3)から選ばれる2種以上である、
    請求項1に記載の保湿組成物。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の保湿組成物を含
    有する、皮膚外用組成物。
  4. 【請求項4】 化粧料であることを特徴とする、請求項
    3に記載の皮膚外用組成物。
  5. 【請求項5】 アトピー性皮膚炎用であることを特徴と
    する、請求項3又は4に記載の皮膚外用組成物。
  6. 【請求項6】 一般式(I)に表される化合物から選ば
    れる1種乃至は2種以上を含有する皮膚外用組成物。
  7. 【請求項7】 化粧料であることを特徴とする、請求項
    6に記載の皮膚外用組成物。
  8. 【請求項8】 アトピー性皮膚炎用であることを特徴と
    する、請求項6又は7に記載の皮膚外用組成物。
  9. 【請求項9】 一般式(I)に表されるポリグリセリン
    から選ばれる2種以上が、ジグリセリンとテトラグリセ
    リンの組み合わせである、請求項3〜8何れか一項に記
    載の皮膚外用組成物。
JP22589396A 1996-08-08 1996-08-08 保湿組成物 Pending JPH1045561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22589396A JPH1045561A (ja) 1996-08-08 1996-08-08 保湿組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22589396A JPH1045561A (ja) 1996-08-08 1996-08-08 保湿組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1045561A true JPH1045561A (ja) 1998-02-17

Family

ID=16836536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22589396A Pending JPH1045561A (ja) 1996-08-08 1996-08-08 保湿組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1045561A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7604812B2 (en) 2000-12-15 2009-10-20 Patrick Franke Hypoallergenic and non-irritant skin care formulations
JP2010053077A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Hiroki Hoshi アトピー性皮膚炎外用剤
JP2011079856A (ja) * 2000-07-19 2011-04-21 Kyowa Hakko Bio Co Ltd アトピー性皮膚炎の予防または改善剤
JP2012062297A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd 保湿剤並びにこれを含有する化粧品又は外用剤

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011079856A (ja) * 2000-07-19 2011-04-21 Kyowa Hakko Bio Co Ltd アトピー性皮膚炎の予防または改善剤
US7604812B2 (en) 2000-12-15 2009-10-20 Patrick Franke Hypoallergenic and non-irritant skin care formulations
JP2010053077A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Hiroki Hoshi アトピー性皮膚炎外用剤
JP2012062297A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd 保湿剤並びにこれを含有する化粧品又は外用剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4545990A (en) Anti-acne composition
US4386067A (en) Cosmetic compositions
US4863725A (en) Novel clear oil-free moisturizer composition
US6193987B1 (en) Lubricating composition for hands and skin
DE69733086T2 (de) Pharmazeutische zusammensetzungen welche kukui nuss öl enthalten
US6221372B1 (en) Cosmetic cleansing and skin care preparation containing plant and algae extracts
US20010006666A1 (en) Infant skin care composition
JPS61260008A (ja) 化粧料組成物
JP2002161027A (ja) 炎症および紅斑の減少方法および組成物
CA1142854A (en) Method and compositions for the treatment of seborrhea
US6379684B1 (en) Cosmetic compositions containing cromolyn compounds for revitalizing the skin
JPH1045561A (ja) 保湿組成物
EP1192940A1 (en) Compositions and methods for promoting clear skin using an alkanolamine
US20010029266A1 (en) Composition containing a pentacyclic triterpenic acid, method
US6977081B1 (en) Facial cream composition containing allantoin
JPH0465045B2 (ja)
US20060292245A1 (en) Pain relief compositions
HU218946B (hu) Stroncium (II) valamely szervetlen sója topikális alkalmazása szemviszketés, szem- és/vagy szemhéjfájdalmak és szem- és/vagy szemhéjérzékenység kezelésére alkalmas gyógyszerkészítmények előállítására
WO2022175985A1 (en) An eflornithine composition for inhibiting hair growth
WO2020245569A1 (en) Skin treatment composition
JP2001019611A (ja) 皮膚外用組成物
JPH11302147A (ja) 化粧料
JPH037212A (ja) 肌荒れ改善外用剤
AU2021105956A4 (en) Nappy Cream
KR102571226B1 (ko) 글루코노락톤 및 클림바졸을 유효성분으로 포함하는 두피 상태 개선용 조성물