JPH1043401A - パチンコ玉の返却装置 - Google Patents

パチンコ玉の返却装置

Info

Publication number
JPH1043401A
JPH1043401A JP22029796A JP22029796A JPH1043401A JP H1043401 A JPH1043401 A JP H1043401A JP 22029796 A JP22029796 A JP 22029796A JP 22029796 A JP22029796 A JP 22029796A JP H1043401 A JPH1043401 A JP H1043401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
pachinko
ball receiving
receiving portion
pachinko balls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22029796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4066099B2 (ja
Inventor
Shohachi Ugawa
詔八 鵜川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP22029796A priority Critical patent/JP4066099B2/ja
Publication of JPH1043401A publication Critical patent/JPH1043401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4066099B2 publication Critical patent/JP4066099B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各パチンコ機より払い出されるパチンコ玉を
容易にパチンコ島台に返却できるとともに、遊技者の邪
魔になることなく、かつ玉受皿内へのいたずら等を軽減
できるパチンコ玉の返却装置を提供すること。 【解決手段】 所定の条件以外は玉受部がパチンコ島台
内に収納されているため、玉受部の管理等を店側で行
え、さらに不正行為等を防止し易くなる。また、パチン
コ島台内に出没可能に設けられている玉受部が、大当り
発生時等、玉の返却が必要な場合は自動的に開放される
ため、玉箱を別途用意する必要がなく、遊技者は安心し
てパチンコ機より払い出されるパチンコ玉をパチンコ島
台内に返却することが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パチンコ島台に列
設されるパチンコ機より遊技者に対して賞球として払い
出されるパチンコ玉を計数してパチンコ島台内に返却す
ることができるパチンコ玉の返却装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、パチンコ機より賞球として払い出
されるパチンコ玉を計数して、パチンコ島台内に返却す
ることができるパチンコ玉の返却装置としては、例えば
特開平6−205876号公報や、特開平6−5898
2号公報に開示されたもの等がある。
【0003】前記両者のパチンコ玉の返却装置は、各々
のパチンコ機の下部に設けられる下皿より落下するパチ
ンコ玉を受ける玉受皿を有してなり、少なくともこの玉
受皿が常時各パチンコ機の下皿下方に配設されているも
のであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなパチンコ玉の返却装置にあっては、少なくとも前記
玉受皿がパチンコ機下部に突設される下皿の下方位置に
固設されているため、前記玉受皿等が遊技者の足等にぶ
つかり、邪魔になるといった問題があった。
【0005】また、常時前記玉受皿内が外部に対して開
放状態にあると、玉受皿内にパチンコ玉以外のゴミや飲
物等が故意に又は何らか要因により投入される可能性が
多く、使用時に玉詰りが発生したり、玉計数器等の種々
の機器に支障をきたす恐れがあった。
【0006】本発明は、上記問題点に着目してなされた
もので、各パチンコ機より払い出されるパチンコ玉を容
易にパチンコ島台に返却できるとともに、遊技者の邪魔
になることなく、かつ玉受皿内へのいたずら等を軽減で
きるパチンコ玉の返却装置を提供することを目的として
いる。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に、本発明のパチンコ玉の返却装置は、遊技者に対して
払い出されるパチンコ玉を一時的に貯留し、かつ排出の
できる玉受皿を備えたパチンコ機に対応して設けられ、
その玉受皿から排出されるパチンコ玉を下方の玉受部で
受けて計数した後、パチンコ島台内に返却するパチンコ
玉の返却装置において、前記玉受部は、パチンコ島台に
対して出没自在に設けられ、遊技中の所定の条件が整っ
た時に、前記玉受部が自動的にパチンコ機の玉受皿の少
なくとも排出部下方を覆う位置に移動(開放)するよう
に制御されていることを特徴としている。この特徴によ
れば、所定の条件以外は玉受部がパチンコ島台内に収納
されているため、玉受部の管理等を店側で行え、さらに
不正行為等を防止し易くなる。また、遊技中の所定の条
件(例えば、多量のパチンコ玉の払出が予想される場合
や、玉受皿が満される場合等)が整うと、パチンコ島台
内に出没可能に設けられている玉受部が、自動的に開放
されるため、玉箱を別途用意する必要がなく、遊技者は
安心してパチンコ機より払い出されるパチンコ玉を貯留
もしくはパチンコ島台内に返却することが可能となる。
【0008】本発明のパチンコ玉の返却装置は、パチン
コ機に大当り、小当り等の特賞状態が発生した時に、前
記玉受部の開放動作が開始されるようになっていること
が好ましい。このようにすることで、店員は大当り等の
発生時に玉箱を急いで用意する等の作業を省略でき、ま
た遊技者は安心して遊技に集中できる。
【0009】本発明のパチンコ玉の返却装置は、前記パ
チンコ機の玉受皿内所定箇所にパチンコ玉の検知センサ
が設けられ、少なくとも該パチンコ玉の検知センサによ
りパチンコ玉が検知された時に玉受部の開放動作が開始
されるようになっていることが好ましい。このようにす
ることで、例えばパチンコ機に大当たりが発生していな
い時においても玉受皿内のパチンコ玉を排出することが
可能となるため、大当り等の状況に予め備えることがで
きるとともに、下皿のパチンコ玉を排出することでプレ
ーの中断を防止できる。
【0010】本発明のパチンコ玉の返却装置は、玉受部
の収納動作開始前に、少なくとも前記玉受部内にパチン
コ玉が残留しているかどうかの検出を行い、残留してい
る場合には前記収納動作が開始されないようになってい
ることが好ましい。このようにすることで、玉受部は所
定の条件で収納動作を開始することになるのであるが、
少なくとも玉受部内にパチンコ玉が残留している時に
は、玉受部の収納動作が開始されないようになっている
ため、遊技者の所有するパチンコ玉が誤ってパチンコ島
内に没収されるような事態は発生しない。
【0011】本発明のパチンコ玉の返却装置は、前記玉
受部の開放・収納動作時において、適宜障害物により前
記開放・収納動作が妨げられた際に、前記玉受部の駆動
装置が一時的に停止、もしくは逆駆動するようになって
いることが好ましい。このようにすることで、遊技者が
不用意に玉受部に指を挟まれる等の事故を防止すること
が出来る。
【0012】本発明のパチンコ玉の返却装置は、パチン
コ機又はパチンコ機近傍に、玉受部の開放・収納動作開
始時に、遊技者に対して前記玉受部の開放・収納動作が
行われることを警告音あるいは警告ランプ等により警告
できる警告手段が設けられていることが好ましい。この
ようにすることで、予め遊技者に対して玉受部の開放・
収納動作を警告できるため、より効果的に不用意な事故
を防止できる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明していくと、まず図1には、本発明の適
用されたパチンコ島台1の遊技面が示されており、該パ
チンコ島台1の遊技面には複数のパチンコ機2が列設さ
れている。前記パチンコ機2は図2、図3にも示される
ように、パチンコ島台1のコシ板に相当する下部板3上
端に載置される水平板4上に配設されるようになってい
る。
【0014】パチンコ機2の下部前面には、パチンコ機
2より賞球として払い出されるパチンコ玉を一時的に貯
留し、ハンドル部5に導く上皿6と、該上皿6の下方に
位置し、上皿6よりオーバーフローするパチンコ玉を一
時的に貯留可能とする下皿7とがそれぞれ突設されてい
る。
【0015】また、各々のパチンコ機2の上部には、適
宜情報を表示可能とするディスプレイ部及び店員の呼出
し等の適宜操作手段等を有する表示手段8と、遊技者の
獲得した総玉数が記録されるカード又はレシート等の発
券装置9が設けられている。尚、この発券装置9は、例
えば遊技者固有の適宜情報記録媒体の差込み口を有し、
該情報記録媒体に情報を記録出来る情報記録装置であっ
てもよい。
【0016】さらに各々パチンコ機2の下方位置には、
本発明のパチンコ玉の返却装置の玉受部としての玉受面
10(図2、3参照)を有する収納体11が、パチンコ
島台1の下部板3前面に対して出没自在に設けられてい
る。また、図1の23は、同じく下部板3に対して水平
方向にスライド可能に設けられた載置台であり、遊技者
の荷物や飲物等を載置できるようになっている。
【0017】前記収納体11は、特に図2、3に示され
るように上面が開口する箱体からなり、下部板3に形成
された開口12内に前後方向に摺動自在に嵌装されてい
る。そしてこの収納体11の内部には、後板10aと段
違いに設けられた2枚の上・下部底板10b、10cと
前記箱体の内側面とから構成される玉受面10が形成さ
れている。また、この箱体前板11b上面には特に図4
に示されるような操作部18が形成されている。
【0018】前記玉受面10の下部底板10b上面に
は、導電性を有し、かつ反発弾性が3%〜10%の特性
を有するゴムシート13が敷設されており、後述するパ
チンコ機2の下皿5より落下するパチンコ玉が大きく跳
びはねて外部にこぼれないようになっているとともに、
前記ゴムシート13は適宜箇所に接地されているため、
パチンコ玉に蓄積された電荷を除去できるようになって
いる。
【0019】玉受面10内に収容されるパチンコ玉は、
前記上・下部底板10b、10cとの隙間に形成される
返却口14を介して該玉受面10下方に敷設されるガイ
ドレール15を通過し、収納体11の後板11aに形成
される排出口16より外部に排出されるようになってい
る。また、前記ガイドレール15途中には、玉計数器1
7が配設されており、返却されるパチンコ玉の数がここ
で計数されるようになっている。
【0020】さらに、前記下部底部10bの返却口14
近傍には、ガイドレール15へのパチンコ玉の流出を阻
止できる阻止手段としての係止爪を有する係止装置19
が設けられている。この係止装置19は、収納体11前
板11bの前面に設けられる操作ボタン20と電気的ま
たは機械的に連結されており、該操作ボタン20を操作
することで、玉受面10内でのパチンコ玉の貯留及び返
却を自由に行えるようになっている。
【0021】また、前記下部底板10bの下面の係止装
置19近傍には、パチンコ玉の検知センサ21が設けら
れており、玉受面10内に残留するパチンコ玉を検知で
きるようになっている。この検知センサ21は、後述す
る制御装置22に電気的に連結されている。
【0022】収納体11の後部所定箇所には、制御装置
22からの信号に基づいて作動するモーター50が固設
されており、その先端に固着された歯車51は水平板4
下面前後方向に配設されたラック52に噛合されてい
る。よって収納体11は前記モーター50の駆動により
下部板3に対して前後方向にスライド移動するようにな
っている。尚、前記モーター50には歯車51の回転数
を計る適宜ロータリエンコーダが内蔵されている。
【0023】パチンコ機2の下皿5は、特に図4に示さ
れるように、所定箇所にパチンコ機2内のパチンコ玉の
流通路53の流出口24が開設されたパチンコ玉の貯留
部25と、適宜凹設された灰皿部26とからなる。前記
貯留部25の底板部には、パチンコ玉を下方に排出する
ための排出口27が開設されているとともに、該排出口
27を開閉可能とする開閉板28が設けられている。こ
の開閉板28はバネ29により常時前記排出口27を閉
塞するように付勢されており、前記開閉板28の前端片
28aの前面に突設される取手30を図4中矢印方向に
スライドさせることで、開放することができるようにな
っている。
【0024】また、前記流通路53の流出口24近傍所
定箇所には、パチンコ玉を検知する検知センサ54が設
けられている。この検知センサ54により、貯留部25
内にパチンコ玉が所定量貯留されたことを認識できるよ
うになっている。
【0025】前記開閉板28の前端片28a近傍には、
特に図2〜図4に示されるように、先端にロッド31a
が伸縮自在に嵌挿された電磁アクチュエータ31が固設
されており、通常は前記ロッド31aが前端片28aの
側辺に当接され、開閉板28のスライド移動を規制する
ようになっている。この電磁アクチュエータ31は前述
したモーター50と制御装置22を介して電気的に連結
されており、前記モーター50の歯車51が適宜回数回
転したという情報信号がロータリエンコーダによって制
御装置22に送信されるとロッド31aが収縮されるよ
うになっている。即ち収納体11が図3に示されるよう
な開放位置に到達した時にのみ、ロッド31aと前端片
28との係合が解除され、開閉板28の開放が可能にな
る。この実施例では、電気的検知・駆動を採用している
が、適宜機械的な手段に代えて上記操作を行うようにし
てもよい。また、ストロークを検知するリミットスイッ
チを利用することもできる。
【0026】前述した玉計数器17、玉受面10内のパ
チンコ玉を検知する検知センサ21、下皿5の貯留部2
5内のパチンコ玉を検知する検知センサ54、電磁アク
チュエータ31、モーター50は、図2、図3に示され
るように全て制御装置22に連結されている。この制御
装置22は、ホールコンピュータに接続され、各パチン
コ機2のデータ等を管理する台管理装置55に連結され
ているので、各パチンコ機2及びホストコンピュータか
ら発信される種々の情報に基づいて前記各装置を制御で
きるようになっている。
【0027】このように構成された本発明のパチンコ玉
の返却装置の使用方法及び作用を図2〜図4及び図5の
フローチャート図に基づいて説明していくと、通常収納
体11は、図2に示されるようにパチンコ島台1の下部
板3の内に収納されているので、遊技者の邪魔になるこ
と等がなく、遊技者に対してより広いスペースを提供出
来るとともに、特に玉受面10が不要な時においても少
なくとも玉受面10内が外部に露呈されることがないた
め、ゴミや飲物等が流入して玉計数器17等の機器が破
損されることがなく、また、いたずらや不正行為等が軽
減される。
【0028】尚、このように、収納体11が排出部27
の鉛直下方位置にない時は、下皿5の開閉板28は電磁
アクチュエータ31により開閉が規制されているので、
遊技者が貯留部25内のパチンコ玉を排出して外部にこ
ぼしてしまうといった誤操作が防止されるようになって
いる。
【0029】そして本実施の形態の玉受面10において
は、図5のフローチャート図に示されるように遊技者に
例えば大当りが発生するといった特定の状態になった時
点で(STEP1)、台管理装置55より制御装置22
に大当り発生の信号が送出され、モーター50を作動さ
せるように予め設定されている。よって大当り発生と同
時に収納体11は所定の位置、即ち排出部27の下方ま
で自動的に開放される。また収納体11が前記所定の位
置に到達した時点で、前記電磁アクチュエータ31のロ
ッド31aが収縮し、開閉板28の開閉が可能になる。
【0030】尚、前述のように予め設定された特定の状
態となった時に、収納体11が自動的に開放又は後述す
るような収納動作を行う際に、この動作開始を遊技者に
対して知らしめる適宜警告手段、例えば音声、警告音、
警告ランプ等の出力装置を、パチンコ機2又はその近傍
に設けておくことが好ましい。こうすることで、遊技者
が収納体11の動作をより確実に認識できるため、安全
性がより向上する。
【0031】こうして排出口27が開放され、下皿5の
排出部27より排出されるパチンコ玉は、玉受面10内
の前記したゴムシート13上に落下されるので、パチン
コ玉が外部にこぼれることなく、確実に収容される。通
常は係止装置19により返却口14のパチンコ玉の流通
が阻止されているので、玉受面10内にパチンコ玉を貯
留してプレイすることも可能となっている。ここで、例
えば遊技者がプレイを終了したい場合や、あるいはさら
に大当り等が発生してパチンコ玉を返却したい場合に
は、操作ボタン20を介して返却口14を開放すればよ
い。返却されるパチンコ玉は図4に示されるように玉計
数器17を通過する際にカウントされた後、排出口1
6、下部板3の傾斜面3aを通過してパチンコ島台1内
下部長手方向に配設される回収樋(図示略)等に返却さ
れることになる。
【0032】前記玉計数器17により計数された数値は
各パチンコ機2の台管理装置55等に記憶されるように
なっている。よって例えば遊技者がプレイを終了し、図
1に示される発券装置9の適宜スイッチを押せば、景品
と交換するためのカード又はレシート等に記録されるこ
とになり、また、表示装置8等に数値を表示させること
も出来る。なお、貯留玉の返却装置を設ければ、一度返
却してしまったパチンコ玉をその記録された数値に基づ
いて再び遊技者に対して払い出すこと等も可能になる。
【0033】次に前述のように収納体11が開放された
状態にある時、図5中、STEP2に示される発券装置
9のカード又はレシート発券操作がなされた時、大当り
が終了した時、遊技者がプレイを終了した時(例えばハ
ンドル5より手をはなした時等)、又は図4に示される
操作部18の「CLOSE」ボタンが押圧された時等に
おいて、これらの動作がなされたという情報信号が台管
理装置55に送出されると、制御装置22はまず下皿5
内の貯留部25内にパチンコ玉が所定量以上あるかどう
かを確認する。
【0034】ここでもしパチンコ玉があれば、収納体1
1の開放状態を維持させ、なければ次に玉受面10内の
検知センサ21を介して玉受面10内にパチンコ玉があ
るかどうかを確認する。ここで、パチンコ玉があれば前
述と同様に収納体11の開放状態を維持し、なければ警
告手段を作動させ、モーター50を駆動させる。
【0035】このようにこれらの確認操作を行った上
で、収納体11を自動的に収納させるようになっている
ため、STEP2におけるある特定の動作がなされた時
にあっても、例えば玉受面10内に残留しているパチン
コ玉があるのに収納体11が妄りに収納されてしまうと
いったこと等がない。
【0036】このように開放・収納動作を適宜電動装置
を用いて自動的に作動させる場合、例えば前記モーター
50に、モーターにかかる負荷値を検出する検出器を設
置しておき、開放・収納動作時において収納体11が何
らかの障害物に当たった場合等、モーター50に所定値
以上の負荷がかかることで、一時的にモーター50の作
動を停止したり、その時点で逆動作をさせるようにして
おけば、遊技者の事故を防止することが出来る。
【0037】このように本発明の実施の形態におけるパ
チンコ玉の返却装置にあっては、パチンコ島台内に出没
可能に設けられている玉受皿が、大当り発生時等の予め
設定された特定の状態に伴って送出される情報信号に基
づいて自動的に開放若しくは収納されるように制御され
ているため、玉受皿の管理等を店側で行えるようになる
ため、不正行為等を防止しやすくなる。また、遊技者に
よる誤動作を防止でき、パチンコ機より払い出されるパ
チンコ玉をより確実にパチンコ島台内に返却することが
可能となる。
【0038】また、図5におけるSTEP1及びSTE
P2の予め設定される特定の状態は、前述したものに限
られるものでなく、種々の状態を設定することが可能で
ある。例えばSTEP1における状態は、大当り発生の
他に下皿5のパチンコ玉検知センサ54の作動であって
もよく、STEP2における状態は前述した状態以外に
打ち止め等であってもよい。
【0039】次に図6〜9には、本発明の他の実施の形
態が示されている。まず、図6、図7に示される収納体
11は、断面略L字形に形成されてなるものであって、
かつ図6に示される収納状態から図7に示される開放状
態になるまでの動作が、一旦前方に引出された後、L字
形のラック52によりさらに上昇されるようになってい
る。
【0040】このように前方に引出された後に上昇移動
させることで、パチンコ機2の下部に設けられる玉受面
10の上端と下皿5の下端との距離Lが縮まるため、下
皿から排出されるパチンコ玉が飛び散ることを防止出来
る。よって前述の実施の形態にて使用されていた低反発
性のゴムシート等を敷設することが不要となる。また5
6は収納体11の上昇時にその下部に露呈される開口を
覆う覆い板である。
【0041】図8、図9に示される収納体11は、開放
時に略斜め上方向にスライド移動されるようになってい
るものである。このようにすることで、前述の実施形態
と同様に開放時において下皿5下端と玉受皿上端との距
離がより接近するようになるとともに、直線移動のみで
す早く開放させることができる。また、図9に示される
ように開放時において収納体11下方のスペースをより
広く設けることができる。
【0042】尚、58は収納時において開口を覆うスラ
イド式の覆い板であり、57は収納時において下端の軸
を中心に回動され、玉受面10後方とパチンコ機2下部
前面との間を塞ぐスペーサである。
【0043】以上、本発明の実施例を図面により説明し
てきたが、具体的な構成はこれら実施例に限られるもの
ではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更
や追加があっても本発明に含まれる。
【0044】
【発明の効果】本発明によれば、次のような効果が得ら
れる。
【0045】(a)請求項1の発明によれば、所定の条
件以外は玉受部がパチンコ島台内に収納されているた
め、玉受部の管理等を店側で行え、さらに不正行為等を
防止し易くなる。また、遊技中の所定の条件(例えば、
多量のパチンコ玉の払出が予想される場合や、玉受皿が
満される場合等)が整うと、パチンコ島台内に出没可能
に設けられている玉受部が、自動的に開放されるため、
玉箱を別途用意する必要がなく、遊技者は安心してパチ
ンコ機より払い出されるパチンコ玉を貯留もしくはパチ
ンコ島台内に返却することが可能となる。
【0046】(b)請求項2の発明によれば、店員は大
当り等の発生時に玉箱を急いで用意する等の作業を省略
でき、また遊技者は安心して遊技に集中できる。
【0047】(c)請求項3の発明によれば、例えばパ
チンコ機に大当たりが発生していない時においても玉受
皿内のパチンコ玉を排出することが可能となるため、大
当り等の状況に予め備えることができるとともに、下皿
のパチンコ玉を排出することでプレーの中断を防止でき
る。
【0048】(d)請求項4の発明によれば、玉受部は
所定の条件で収納動作を開始することになるのである
が、少なくとも玉受部内にパチンコ玉が残留している時
には、玉受部の収納動作が開始されないようになってい
るため、遊技者の所有するパチンコ玉が誤ってパチンコ
島内に没収されるような事態は発生しない。
【0049】(e)請求項5の発明によれば、遊技者が
不用意に玉受部に指を挟まれる等の事故を防止すること
が出来る。
【0050】(f)請求項6の発明によれば、予め遊技
者に対して玉受部の開放・収納動作を警告できるため、
より効果的に不用意な事故を防止できる。
【0051】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用されるパチンコ島台の要部の斜視
図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】図2に対応する作用を示す断面図である。
【図4】図3のB−B断面図である。
【図5】本発明の一連の作動状態を示すフローチャート
図である。
【図6】本発明の他の実施形態を示す概略側面図であ
る。
【図7】図6に対応する作用を示す概略側面図である。
【図8】本発明のさらに他の実施形態を示す概略側面図
である。
【図9】図8に対応する作用を示す概略側面図である。
【符号の説明】
1 パチンコ島台 2 パチンコ機 3 下部板 3a 傾斜面 4 水平板 5 ハンドル 6 上皿(玉受皿) 7 下皿(玉受皿) 8 表示装置 9 発券装置 10 玉受面(玉受部) 10a、11a 後板 10b 下部底板 10c 上部底板 11 収納体 11b 前板 12 開口 13 ゴムシート(低反発部材) 14 返却口 15 ガイドレール 16 排出口 17 玉計数器 18 操作部 19 係止装置 20 操作ボタン 21 検知センサ 22 制御装置 23 載置台 24 流出口 25 貯留部 26 灰皿部 27 排出口(排出部) 28 開閉板 28a 前端辺 29 バネ 30 取手 31 電磁アクチュエータ 31a ロッド 50 モーター 51 歯車 52 ラック 53 流通路 54 検知センサ 55 台管理装置 56、58 覆い板 57 スペーサ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遊技者に対して払い出されるパチンコ玉
    を一時的に貯留し、かつ排出のできる玉受皿を備えたパ
    チンコ機に対応して設けられ、その玉受皿から排出され
    るパチンコ玉を下方の玉受部で受けて計数した後、パチ
    ンコ島台内に返却するパチンコ玉の返却装置において、 前記玉受部は、パチンコ島台に対して出没自在に設けら
    れ、遊技中の所定の条件が整った時に、前記玉受部が自
    動的にパチンコ機の玉受皿の少なくとも排出部下方を覆
    う位置に移動(開放)するように制御されていることを
    特徴とするパチンコ玉の返却装置。
  2. 【請求項2】 パチンコ機に大当り、小当り等の特賞状
    態が発生した時に、前記玉受部の開放動作が開始される
    ようになっている請求項1に記載のパチンコ玉の返却装
    置。
  3. 【請求項3】 前記パチンコ機の玉受皿内所定箇所にパ
    チンコ玉の検知センサが設けられ、少なくとも該パチン
    コ玉の検知センサによりパチンコ玉が検知された時に玉
    受部の開放動作が開始されるようになっている請求項1
    に記載のパチンコ玉の返却装置。
  4. 【請求項4】 玉受部の収納動作開始前に、少なくとも
    前記玉受部内にパチンコ玉が残留しているかどうかの検
    出を行い、残留している場合には前記収納動作が開始さ
    れないようになっている請求項1ないし3に記載のパチ
    ンコ玉の返却装置。
  5. 【請求項5】 前記玉受部の開放・収納動作時におい
    て、適宜障害物により前記開放・収納動作が妨げられた
    際に、前記玉受部の駆動装置が一時的に停止、もしくは
    逆駆動するようになっている請求項1ないし4のいずれ
    かに記載のパチンコ玉の返却装置。
  6. 【請求項6】 パチンコ機又はパチンコ機近傍に、玉受
    部の開放・収納動作開始時に、遊技者に対して前記玉受
    部の開放・収納動作が行われることを警告音あるいは警
    告ランプ等により警告できる警告手段が設けられている
    請求項1ないし5のいずれかに記載のパチンコ玉の返却
    装置。
JP22029796A 1996-08-02 1996-08-02 パチンコ玉の返却装置 Expired - Fee Related JP4066099B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22029796A JP4066099B2 (ja) 1996-08-02 1996-08-02 パチンコ玉の返却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22029796A JP4066099B2 (ja) 1996-08-02 1996-08-02 パチンコ玉の返却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1043401A true JPH1043401A (ja) 1998-02-17
JP4066099B2 JP4066099B2 (ja) 2008-03-26

Family

ID=16748960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22029796A Expired - Fee Related JP4066099B2 (ja) 1996-08-02 1996-08-02 パチンコ玉の返却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4066099B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001327661A (ja) * 2000-05-24 2001-11-27 Stance:Kk パチンコ遊戯装置
JP2011092230A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Silver Denken Kk 遊技機用玉計数装置の玉受皿

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001327661A (ja) * 2000-05-24 2001-11-27 Stance:Kk パチンコ遊戯装置
JP2011092230A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Silver Denken Kk 遊技機用玉計数装置の玉受皿

Also Published As

Publication number Publication date
JP4066099B2 (ja) 2008-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2781495B2 (ja) コイン払出し装置
JPH1043401A (ja) パチンコ玉の返却装置
JP4005888B2 (ja) メダルセレクタ
JPH1043419A (ja) パチンコ玉の返却装置
JP2537103B2 (ja) 遊技装置
EP0261222B1 (en) Games apparatus
JP3510062B2 (ja) 遊技媒体計数機
JP6399798B2 (ja) 円板状媒体計数装置および円板状媒体処理機
JP4906244B2 (ja) 遊技機のメダル投入装置
JP4040124B2 (ja) 玉計数機
JP2004166806A (ja) メダルセレクタ、遊技機及び遊技機における不正行為防止方法並びにプログラム
JP4157776B2 (ja) 箱体排出装置及び遊戯装置
JPS6220228Y2 (ja)
JP2007175192A (ja) 遊技媒体貸出装置
JP6612572B2 (ja) 案内装置
JPS63102783A (ja) 遊技機
JP4131547B2 (ja) スロットマシン
JPH07231981A (ja) 遊技機島
JP2691676B2 (ja) ゲーム機
JP6386708B2 (ja) 遊技媒体識別装置および遊技媒体使用機
JP6386707B2 (ja) 遊技媒体識別装置および遊技媒体使用機
JP6364166B2 (ja) 遊技媒体使用機
JPS63317175A (ja) 磁気カ−ド式パチンコ玉貸システム
KR101071870B1 (ko) 동전 지급 장치 및 이를 포함하는 현금 자동 집계시스템
JP6364185B2 (ja) 遊技媒体使用機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070710

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20070910

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071218

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20071225

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140118

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees