JPH103814A - 照明器具および照明装置 - Google Patents

照明器具および照明装置

Info

Publication number
JPH103814A
JPH103814A JP8151226A JP15122696A JPH103814A JP H103814 A JPH103814 A JP H103814A JP 8151226 A JP8151226 A JP 8151226A JP 15122696 A JP15122696 A JP 15122696A JP H103814 A JPH103814 A JP H103814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
lighting fixture
socket
lamp
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8151226A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Nakanishi
仁 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP8151226A priority Critical patent/JPH103814A/ja
Publication of JPH103814A publication Critical patent/JPH103814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/04Fastening of light sources or lamp holders with provision for changing light source, e.g. turret
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • F21V17/10Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening
    • F21V17/107Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening using hinge joints

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】照明器具本体を薄くすることができ、しかもラ
ンプ交換が容易な照明器具および照明装置を提供する。 【解決手段】照明器具本体にソケットを回動自在に枢着
し、照明器具本体の一側にカバーの一側を枢着するとと
もに、カバーとソケットとをリンク機構で連結してな
る。カバーを垂下させると、リンク機構が作用してソケ
ットがカバーと連動して回動して垂下する。このため、
ランプをカバーから外側へ、かつ下向きに突出させるこ
とができ、ランプ着脱棒でも容易にランプ交換ができ
る。そして、照明器具本体を薄くして、デザイン的な自
由度を高くすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は高天井に取り付けて
使用するのに適した照明器具および照明装置に関する。
【0002】
【従来の技術】3mを超える高天井に設置される照明器
具のランプを交換するためには、ランプを含む照明器具
の一部を昇降自在にした昇降形照明器具を用いるか、ラ
ンプ着脱棒を使用する必要がある。
【0003】ところで、昇降形照明器具はランプ交換を
地上で行うことができて便利であるが、高価であるとと
もに、大形で重いという問題がある。また、デザイン的
にも制約があり、所望デザインの照明器具にすることが
困難である。
【0004】図4は、ランプ着脱棒を用いる従来の照明
器具の概念図である。
【0005】図において、41は照明器具本体、42は
カバー、43はランプ、44はソケット、45はソケッ
ト取付金具である。
【0006】照明器具本体41は、深皿状をなして下面
が開放されている。カバー42は、照明器具本体41の
下面開放部を覆うように一側が照明器具本体41の一側
に枢着され、他側はラッチ(図示しない。)で照明器具
本体41に固定される。ソケット取付金具45の基端は
カバー42の内面に固定され、先端にソケット44を取
り付けている。
【0007】図5は、図4の照明器具において、カバー
が垂下した状態を示す概念図である。 すなわち、ラッ
チを棒で押して外すと、カバー42が自重により垂下す
る。これと同時にランプ43が下向きに垂下するので、
ランプ着脱棒を使ってランプを着脱することができる。
【0008】図6は、ランプ着脱棒の要部を示す一部切
欠正面図である。
【0009】図において、61は棒体、62は抱持部
で、棒体61の先端に装着されている。ランプ抱持部6
2は、ばね性の部材数本を末広がりにして棒体61の先
端に取り付けてなるもので、先端をランプに押しつける
と、先が弾力に抗して開き、ランプを抱持することがで
きる。
【0010】そうして、ランプ取り外すには、ランプ着
脱棒を照明器具の下方で持ち、ランプ44をそのランプ
抱持部で抱持してから、棒体を回す。そうすれば、ラン
プ43がソケット44から外れる。
【0011】一方、特開昭61−173406号公報に
は、ソケットを照明器具本体に対して回動自在に取り付
けるとともに、下面カバー付きの反射体を照明器具本体
に回動自在に取り付けた照明器具が開示されている。こ
の照明器具によれば、下面カバーを取り外さないでラン
プを交換することができる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】図4および5に示す従
来技術は、照明器具の構造が簡単で安価にできるという
利点があるが、ランプ着脱棒を使ってランプの着脱を遠
隔的に行うには、図5に示すようにカバー42を垂下さ
せたときに、常にランプ43がカバーから突出している
必要がある。このため、照明器具本体41はこれを深皿
状にしなければならない。このことは、デザイン的に制
約を受けるということを意味する。そして、特に薄型の
照明器具が好まれる近時の傾向を考えると、大きな問題
である。
【0013】また、上記後者の従来技術においては、ラ
ンプ交換の作業性が悪いという問題がある。すなわち、
ランプを交換するには、まず反射体を回動させて照明器
具本体の上方へ位置させ、次にソケットを回動させなけ
ればならない。また、ランプを装着した状態で反射体を
回動可能にするには、反射体の構造にかなりの制約を受
けるので、デザインの自由度が低いという問題もある。
【0014】本発明は、照明器具本体を薄くすることが
でき、しかもランプの交換が容易な照明器具および照明
装置を提供することを目的とする。
【0015】
【課題を達成するための手段】請求項1の発明の照明器
具は、照明器具本体と;照明器具本体に回動自在に枢着
されたソケットと;照明器具本体に一側を回動自在に枢
着されて照明器具本体の下面を覆うカバーと;ソケット
およびカバーの間を連結しているリンク機構と;を具備
していることを特徴としている。
【0016】本発明および以下の他の請求項の各発明に
おいて、以下の用語は次のように定義される。
【0017】照明器具本体は、形状および寸法について
は特段制約を受けないが、薄形にすることができる。内
部に所望の反射手段、安定器などの点灯装置その他の部
品を必要に応じて配設することができる。また、ガソリ
ンスタンド、工場、体育館などのいわゆる高天井に直付
け、埋め込みまたは吊り下げることができる。必要なら
高天井でなく、通常の天井に使用することも許容され
る。
【0018】ソケットは、それ自体が回動自在に照明器
具本体に枢着されていてもよいが、適当な部材たとえば
枠体を介して回動自在に構成されていてもよい。また、
ソケットの材質はどのようなものでもよく、通常使用さ
れる磁器製のもの、合成樹脂製のものなどを使用するこ
とができる。
【0019】カバーは、カバーを通って光が出てくれば
よく、透光性のガラス、合成樹脂などの板材はもちろ
ん、ルーバーなどであってもよい。また、透光性板材の
場合、プリズムやレンズを付設したり、光拡散性とした
りして、配光制御機能を付与することができるし、デザ
イン、防爆または機械的保護などの観点から採用される
カバーであってもよい。
【0020】リンク機構は、カバーの開放と連動してソ
ケットを照明器具本体から露出させるために機能するも
のであればよく、特定の構造に限定されない。
【0021】そうして、本発明の照明器具は照明器具本
体からカバーを回動して垂下させると、リンク機構を介
してソケットが連動して回動する。したがって、ソケッ
トに装着されているランプは照明位置から変位して取り
外しやすい位置へと移動する。このため、下方からラン
プ着脱棒などを使ってランプの取り外しが容易に行え
る。もちろん、ランプの取付についても全く同様に容易
である。
【0022】請求項2の発明の照明器具は、照明器具本
体と;照明器具本体に回動自在に枢着されたソケット
と;ソケットに装着されたランプと;照明器具本体に一
側が回動自在に枢着されて照明器具本体の下面を覆うカ
バーと;ソケットおよびカバーの間を連結しているリン
ク機構と;を具備していることを特徴としている。
【0023】本発明は、ランプを構成要素の一部として
いる点において特徴がある。
【0024】ランプは、放電ランプおよび白熱電球のい
ずれでもよい。放電ランプとしては、水銀ランプ、メタ
ルハライドランプまたは高圧ナトリウムランプなどのい
わゆるHIDランプの他に、電球形蛍光ランプなどでも
よい。また、白熱電球としては、ハロゲン電球、一般形
電球などでもよい。
【0025】請求項3の発明の照明器具は、浅皿状の照
明器具本体と;照明器具本体に回動自在に枢着されたソ
ケットと;ソケットに装着され、少なくとも一部が照明
器具本体から突出したランプと;照明器具本体の一側に
一側が回動自在に枢着されて照明器具本体の下面を覆う
カバーと;ソケットおよびカバーの間を連結していてカ
バーが照明器具本体を覆っている状態ではソケットを横
向きに保持し、カバーが垂下している状態ではソケット
を下向きにするリンク機構と;を具備していることを特
徴としている。
【0026】本発明は、照明器具本体が浅皿状である点
において特徴がある。既述のようにソケットがリンク機
構によってカバーと連動して回動するので、ソケットが
垂下したときにカバーから離すための空間余裕をとる必
要がないから、照明器具本体を浅皿状にすることができ
る。ここで、ソケットが下向きとは、水平方向を向いて
いる必要はなく、適度に斜め上または下を向いていても
よい。また、ソケットが下向きとは、鉛直方向を向いて
いる必要はなく、適度に斜め下向きであってもよい。し
たがって、横向きと下向きとは、相対的なものである。
【0027】請求項4の発明の照明器具は、請求項2ま
たは3記載の照明器具において、照明器具本体およびカ
バーのいずれかの他側に配設されてカバーを照明器具本
体を覆った状態に固定するラッチを具備したことを特徴
としている。
【0028】本発明においては、カバーを垂下させるに
は、まずカバーまたは照明器具本体の他側に配置されて
いるラッチを外す。すると、カバーは枢着されている一
側を中心に回動して垂下させることができる。ラッチは
ランプ交換棒などで操作できることが好ましい。
【0029】請求項5の発明の照明器具は、請求項1な
いし4のいずれか一記載の照明器具において、リンク機
構は、カバーが照明器具本体から回動して垂下した際に
ランプをカバーから外側へ、かつ下向きに突出させるこ
とを特徴としている。
【0030】本発明はカバーが照明器具本体を覆ってい
る状態ではランプは一部がカバー内に位置していても、
カバーが垂下すると、リンク機構によってソケットが連
動して変位し、ランプをカバーの外側へ、かつ下向きに
突出させるから、カバーがランプの着脱に邪魔にならな
い。
【0031】請求項6の発明の照明器具は、請求項1な
いし5のいずれか一記載の照明器具において、一端が照
明器具本体に回動自在に枢着されるとともに、他端がカ
バーに回動自在に枢着されてカバー開放時に緩衝作用を
発揮するダンパーを具備していることを特徴としてい
る。
【0032】本発明は、カバーの開放時にダンパーが作
用してカバーが自重で垂下したときに受けるショックを
緩衝する。したがって、カバーがそのデザイン的または
機能的要求のために重い場合には特に効果的である。し
かし、本発明はカバーが重い場合に限定されるものでは
なく、カバーの構造がショックに弱いときにも効果的で
ある。
【0033】請求項7の発明の照明器具は、請求項1な
いし6のいずれか一記載の照明器具において、照明器具
本体内に配設された下面開放の反射板を具備していてる
ことを特徴としている。
【0034】本発明は、反射板を構成要素としており、
配光上の理由およびまたは器具効率の向上のために効果
的である。
【0035】請求項8の発明の照明器具は、請求項6記
載の照明器具において、ダンパーは、反射板を避けた位
置において配設されていることを特徴としている。
【0036】本発明によれば、ダンパーが配光や器具効
率を阻害することはない。
【0037】請求項9の発明の照明装置は、請求項1な
いし8のいずれか一記載の照明器具と;先端にランプ抱
持部を有するランプ着脱棒と;を具備していることを特
徴としている。
【0038】本発明は、請求項1ないし8の特徴および
効果を有してランプ着脱棒でランプ交換を行う照明装置
である。
【0039】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0040】図1は、本発明の照明器具の一実施形態を
示す断面図である。
【0041】図2は、同じくカバーを除去した状態の照
明器具本体の一部切欠底面図である。
【0042】図において、1は照明器具本体、2はソケ
ット、3はカバー、4はリンク機構である。
【0043】照明器具本体1は、下面が開放した浅皿状
でほぼ正方形をなし、高天井に直付けまたは吊り下げる
ようになっている。そして、開放面の一側にはヒンジ1
aが、他側にはラッチ1bが配設されている。
【0044】ソケット2は、磁器製で、照明器具本体1
に対して回動自在に枢着するために、図2に示すように
ソケット2を枠体2aに固着し、この枠体2aを照明器
具本体1内に固着された固定枠2bに回動自在に枢着し
ている。そして、ソケット2は使用状態では横向きであ
るが、若干斜め下向きになっている。
【0045】カバー3は、照明器具本体1の開放面に当
接する金属枠部3aと、金属枠部3a内に落とし込まれ
たガラス皿3bとで主要部が構成されている。そして、
一側がヒンジ3cによって照明器具本体1に枢着されて
いる。また、他側にはラッチ1bに係合する係合受け部
3dが形成されている。
【0046】リンク機構4は、一端が枠体2aに、他端
が金属枠部3aの内面に固着した耳部4aに、それぞれ
枢着されている。
【0047】ラッチ1bは、係合部1b1がカバー3の
係合受け部3dに常に係合する方向に図示しないばねに
よって付勢されていて、また操作レバー1b2がばねの
弾力に抗してラッチ1bを係合を解除する方向に回動さ
せ得るように照明器具本体1から側方へ突出して形成さ
れている。
【0048】さらに、図において、5はランプ、6は反
射板、7はダンパーである。
【0049】ランプ5としてはHIDランプが用いら
れ、ソケット2にねじ込まれている。そして、ランプ5
は使用状態において、照明器具本体1から殆ど突出して
いる。このことは、照明器具本体1をかなり薄く形成し
ていることを示すとともに、使用状態ではランプ5は殆
どカバー3内に位置していることが理解される。
【0050】反射板6はランプ5の放射光を所望の方向
に反射させるように照明器具本体1の内面に固定されて
いる。照明器具本体を薄く形成しているので、所要の配
光性能を得るために、反射板6は重要な役割を担ってい
る。
【0051】ダンパー7は、カバー3の垂下時にカバー
3が自重で損傷しないよう付設されているもので、照明
器具本体1のヒンジ1aの近傍において一端が枢着さ
れ、他端がカバー3のラッチ側の近傍に枢着されてい
る。そして、ダンパー7は反射板6を避けた位置に配設
されている。
【0052】図3は、本発明の照明器具の一実施形態に
おいてカバーが垂下した状態の断面図である。
【0053】図から明らかなように、カバー3がラッチ
1bを外して自重により垂下すると、リンク機構4によ
ってランプ5はカバー3内から移動してカバー3から突
出し、かつ下向きの状態になる。
【0054】したがって、図6に示すランプ着脱棒を用
いて容易にランプ5の着脱ができるのである。
【0055】なお、ラッチ1bはそのレバー1b2をラ
ンプ着脱棒の先端で押せば、容易に外すことができる。
また、カバー3を閉めるときには、カバー3をランプ着
脱棒などで軽く押せば、ダンパー7が補助するので、カ
バー3は容易に上方へ回動し、他端の係合受け部3dが
ラッチ1bに当接したら、さらに押せば、ラッチ1bが
図において時計方向に回動して逃げ、ラッチ1bを通過
すると、ばね弾力によりラッチ1bの係合部1b1が反
時計方向に回動して再びカバー3の係合受け部3dに係
合するから、カバー3は照明器具本体1を覆った状態で
固定される。
【0056】
【発明の効果】請求項1ないし8の各発明によれば、照
明器具本体を薄くすることができ、しかもランプの交換
が容易な高天井用に好適な照明器具を提供することがで
きる。したがって、デザイン的にも自由度の高い照明器
具を提供することもできる。
【0057】請求項2の発明によれば、加えてランプを
構成要素として含む照明器具を提供することができる。
【0058】請求項3の発明によれば、加えてランプの
少なくとも一部が照明器具本体から突出した薄い照明器
具本体を有する照明器具を提供することができる。
【0059】請求項4の発明によれば、加えてラッチで
カバーを照明器具本体に開閉するようにした照明器具を
提供することができる。
【0060】請求項5の発明によれば、加えてリンク機
構がカバーを垂下した際にランプをカバーから外側へ、
かつ下向きに突出させるので、ランプ着脱棒を使って容
易にランプの交換のできる照明器具を提供することがで
きる。
【0061】請求項6の発明によれば、加えてダンパー
によってカバーが垂下時にショックを受けるのを緩衝す
るとともに、カバーを上方に移動させるときに少ない力
でそれを可能にする照明器具を提供することができる。
【0062】請求項7の発明によれば、加えて反射板を
有している照明器具を提供することができる。
【0063】請求項8の発明によれば、加えてダンパー
が照明機能を阻害しない照明器具を提供することができ
る。
【0064】請求項9の発明によれば、請求項1ないし
8の効果を有する照明装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の照明器具の一実施形態を示す断面図
【図2】同じくカバーを除去した状態の照明器具の一部
切欠底面図
【図3】本発明の照明器具の一実施形態においてカバー
が垂下した状態の断面図
【図4】従来のランプ着脱棒を用いる照明器具の概念図
【図5】図4の照明器具において、カバーが垂下した状
態を示す概念図
【図6】ランプ着脱棒の要部を示す一部切欠正面図
【符号の説明】
1…照明器具本体 2…ソケット 3…カバー 4…リンク機構 5…ランプ 6…反射板 7…ダンパー

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】照明器具本体と;照明器具本体に回動自在
    に枢着されたソケットと;照明器具本体に一側を回動自
    在に枢着されて照明器具本体の下面を覆うカバーと;ソ
    ケットおよびカバーの間を連結しているリンク機構と;
    を具備していることを特徴とする照明器具。
  2. 【請求項2】照明器具本体と;照明器具本体に回動自在
    に枢着されたソケットと;ソケットに装着されたランプ
    と;照明器具本体に一側が回動自在に枢着されて照明器
    具本体の下面を覆うカバーと;ソケットおよびカバーの
    間を連結しているリンク機構と;を具備していることを
    特徴とする照明器具。
  3. 【請求項3】浅皿状の照明器具本体と;照明器具本体に
    回動自在に枢着されたソケットと;ソケットに装着さ
    れ、少なくとも一部が照明器具本体から突出したランプ
    と;照明器具本体の一側に一側が回動自在に枢着されて
    照明器具本体の下面を覆うカバーと;ソケットおよびカ
    バーの間を連結していてカバーが照明器具本体を覆って
    いる状態ではソケットを横向きに保持し、カバーが垂下
    している状態ではソケットを下向きにするリンク機構
    と;を具備していることを特徴とする照明器具。
  4. 【請求項4】照明器具本体およびカバーのいずれかの他
    側に配設されてカバーを照明器具本体を覆った状態に固
    定するラッチを具備したことを特徴とする請求項2また
    は3記載の照明器具。
  5. 【請求項5】リンク機構は、カバーが照明器具本体から
    回動して垂下した際にランプをカバーから外側へ、かつ
    下向きに突出させることを特徴とする請求項1ないし4
    のいずれか一記載の照明器具。
  6. 【請求項6】一端が照明器具本体に回動自在に枢着され
    るとともに、他端がカバーに回動自在に枢着されてカバ
    ー開放時に緩衝作用を発揮するダンパーを具備している
    ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか一記載の
    照明器具。
  7. 【請求項7】照明器具本体内に配設された下面開放の反
    射板を具備していることを特徴とする請求項1ないし6
    のいずれか一記載の照明器具。
  8. 【請求項8】ダンパーは、反射板を避けた位置において
    配設されていることを特徴とする請求項6記載の照明器
    具。
  9. 【請求項9】請求項1ないし8のいずれか一記載の照明
    器具と;先端にランプ抱持部を有するランプ着脱棒と;
    を具備していることを特徴とする照明装置。
JP8151226A 1996-06-12 1996-06-12 照明器具および照明装置 Pending JPH103814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8151226A JPH103814A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 照明器具および照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8151226A JPH103814A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 照明器具および照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH103814A true JPH103814A (ja) 1998-01-06

Family

ID=15514008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8151226A Pending JPH103814A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 照明器具および照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH103814A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100690681B1 (ko) * 2005-03-10 2007-03-09 엘지전자 주식회사 무전극 램프를 구비한 가로등
KR100901668B1 (ko) * 2009-02-03 2009-06-08 김종률 버튼식 이중잠금장치가 구비된 등기구 헤드
JP2010042191A (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 Sanyo Electric Co Ltd ショーケース

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100690681B1 (ko) * 2005-03-10 2007-03-09 엘지전자 주식회사 무전극 램프를 구비한 가로등
US7364328B2 (en) 2005-03-10 2008-04-29 Lg Electronics Inc. Open/shut structure for street lamp with plasma lighting system
JP2010042191A (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 Sanyo Electric Co Ltd ショーケース
KR100901668B1 (ko) * 2009-02-03 2009-06-08 김종률 버튼식 이중잠금장치가 구비된 등기구 헤드

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5174648A (en) Lighting fixture support assembly
CA2244607C (en) Retrofit canopy luminaire and method of installing same
US7097319B2 (en) Lighting fixture
KR100945275B1 (ko) 천장 매입형 조명 장치
JPS63200403A (ja) 取外し可能な支持部材を備えた天井用照明灯取付具
US7993039B2 (en) Lighting fixture having a latching system and an auxiliary emergency light
JPH103814A (ja) 照明器具および照明装置
US20050248941A1 (en) Luminaire construction
JP4244660B2 (ja) 天井直付け型照明器具
KR20200107515A (ko) 조명모듈 분리형 led 조명장치
US6802627B2 (en) Directional luminaire
JP4678378B2 (ja) 照明器具
JPH05182503A (ja) 照明器具
JP5416644B2 (ja) 照明器具
JP3061313U (ja) 常夜灯付きの照明具
JP2001325829A (ja) 照明器具
JP3511778B2 (ja) 照明器具
JP3820737B2 (ja) 照明器具
JP2558873Y2 (ja) 照明器具
JPH10275516A (ja) 照明器具
RU22379U1 (ru) Прожектор
JP4710946B2 (ja) 照明器具
JPH02148604A (ja) 照明器具
JP2000228104A (ja) 常夜灯付きの照明方法
JPS6095803A (ja) 照明器具