JPH1035578A - 船舶の摩擦抵抗低減装置 - Google Patents

船舶の摩擦抵抗低減装置

Info

Publication number
JPH1035578A
JPH1035578A JP8207651A JP20765196A JPH1035578A JP H1035578 A JPH1035578 A JP H1035578A JP 8207651 A JP8207651 A JP 8207651A JP 20765196 A JP20765196 A JP 20765196A JP H1035578 A JPH1035578 A JP H1035578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ship
air blower
bow
hull
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8207651A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Takahashi
義明 高橋
Yuki Yoshida
有希 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP8207651A priority Critical patent/JPH1035578A/ja
Publication of JPH1035578A publication Critical patent/JPH1035578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T70/00Maritime or waterways transport
    • Y02T70/10Measures concerning design or construction of watercraft hulls

Landscapes

  • Aerodynamic Tests, Hydrodynamic Tests, Wind Tunnels, And Water Tanks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 船速が変化しても、その変化に円滑に対応し
て、効率よく微小気泡を発生させる。 【解決手段】 船首部2の流線領域で静圧の小さい位置
の船側外板1aに、複数の窓孔4を並べて開口させる。
これら窓孔4に、主空気吹き出し器5と副空気吹き出し
器6を交互に組み付ける。主空気吹き出し器5は、前面
に多孔板8を有し、高速時に用いる。副空気吹き出し器
6は、前面に多孔質板10を有し、低速時に用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は航行時に船体表面に
作用する摩擦抵抗を低減させるために船体表面に沿い微
小気泡を吹き出させるようにする船舶の摩擦抵抗低減船
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】船舶の航行時には、流体としての海水の
粘性のために船体の周りに海水による境界層が形成され
るが、この境界層の中では、海水の流速は船体表面が零
で船体表面から離れるに従い急激に大きく変化する傾向
にあり、船体の表面に海水の摩擦抵抗が作用し船体抵抗
の大きな要素の一つとなっている。
【0003】そのため、近年、上記船体の表面に作用す
る摩擦抵抗を減少させて推進性能を向上させるための研
究が進められており、その対策の一つとして、船体表面
から微小気泡(マイクロバブル)を噴出させ、船体の浸
水部(没水部)表面の境界層内に微小気泡を吹き込んで
船体の浸水部表面を微小気泡で覆うことにより船体表面
に作用する摩擦抵抗を低減することを狙ったマイクロバ
ブル推進法の研究が進められている。
【0004】マイクロバブル推進法を具現化するための
一つの方法として、空気ポンプ等の空気供給装置で発生
させた加圧空気を船底から水中へ吹き出させて、船底に
微小気泡による所要のボイドを形成させるようにするこ
とが考えられる。
【0005】しかしながら、加圧空気を船底から水中に
吹き出させて微小気泡を発生させる技術では、船底部の
静圧が大きいことから、加圧空気吹き出し時のエネルギ
ー消費が大きく、摩擦抵抗低減によるエネルギー節約よ
りも、微小気泡発生のためのエネルギー消費の方が大き
くなってしまうので、実用化を図る上で難点がある。
【0006】そこで、本発明者等は、加圧空気の吹き出
し位置を、静圧の小さいところに定め且つ発生させた微
小気泡を船底や船側に沿わせて流すことができれば、マ
イクロバブル推進法を実用化できることを見出し、上記
空気吹き出し位置を静圧の小さい所要個所に設定すべ
く、船体形状が与えられると、船体周りにおいて流線に
沿って流れる微小気泡の乱流拡散を考慮した運動と任意
位置でのボイド率分布を求める計算式を確立した。この
計算式では、乱流拡散の影響は、等方性乱流の仮定の基
で乱数を用いて、X軸、Y軸、Z軸(上向き)方向の流
速を変動させ、微小気泡の軌跡に乱れを与えることによ
り考慮した。すなわち、微小気泡のランダムな運動をモ
ンテカルロ法により直接的にシミュレートした。微小気
泡の運動が計算されると、ボイド率は、ある時刻におけ
る検査領域内(セル内)に存在する微小気泡の体積を検
査領域(セル)の体積で除することにより求めることが
できるので、このようにして求めたボイド率の分布を基
に、摩擦抵抗低減に効果のある高いボイド率が生じるよ
うな船首部での流線の軌跡を求めることによって、上記
加圧空気の吹き出し位置を決定することができる。
【0007】加圧空気の吹き出し位置を決定して船首部
に空気吹き出し器を設ける場合、船側外板に多孔板を組
み付けることが考えられる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、本発明者等
の実験によると、船側が低速(たとえば、船外主流速が
8m/sec 以下)の場合には、多孔板を通して加圧空気
を吹き出させても、直径が大きく、浮上力の強い気泡と
なり、流線に沿って流れる微小気泡とはならなくなって
しまうので、船速の変化に対応しきれないという問題が
惹起される。
【0009】そこで、本発明は、流線に乗せて流すこと
のできる微小気泡を船速の変化に対応させて発生させる
ことができるような船舶の摩擦抵抗低減装置を提供しよ
うとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、船首部の浸水部で船底や船尾の方向へ流
線が向かう領域で且つ静圧の小さい位置の船側外板に、
船首尾方向に複数の窓孔を並べて開口させ、且つこれら
窓孔に、前面に多孔板を取り付けてなる主空気吹き出し
器と、前面に多孔質板を取り付けてなる副空気吹き出し
器とを、船首尾方向に沿って交互に組み付けた構成とす
る。
【0011】船速が速いときに主空気吹き出し器の多孔
板を通して加圧空気を吹き出させると、微小気泡が発生
して流線に沿い流され、船速が遅いときに副空気吹き出
し器の多孔質板を通して加圧空気を吹き出させると、微
小気泡が発生して流線に沿い流されるので、船速の変化
に対応して効率よく微小気泡を発生させることができ
る。
【0012】又、大きな船首バルブを有する吃水の浅い
船舶の船首バルブに採用しても、主空気吹き出し器と副
空気吹き出し器を使い分けることで、船速に応じて効率
よく微小気泡を発生させることができる。
【0013】更に、主空気吹き出し器と副空気吹き出し
器を外板の窓孔に組み付けることに代えて、主空気吹き
出し器と副空気吹き出し器を、外板の表面部に直接取り
付けるようにした構成とすることにより、外板の構造強
度を有利なものとすることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0015】図1(イ)(ロ)は本発明の実施の一形態
を示すもので、タンカーの如き船舶への採用例について
示す。すなわち、船体1の船首部2の浸水部で且つ船底
や船尾の方向へ流線3が向かうようになっている流線領
域でしかも最も静圧の小さい位置(吃水線D.L.より
もやや下側位置)の船側外板1aに、複数(図では4
つ)の窓孔4を船首尾方向に並べて開口させ、これら窓
孔4に、主空気吹き出し器5と副空気吹き出し器6と
を、船首尾方向に沿って交互に組み付ける。
【0016】上記主空気吹き出し器5は、たとえば、直
径2mmの小孔7を5mmの配列ピッチで穿設した多孔板8
を、窓孔4に水密に取り付け、且つ該多孔板8を取り囲
むように船側外板1aの内側にシーチェスト9を取り付
けた構成としてある。又、副空気吹き出し器6は、焼結
金属合金の如き多孔質板10を、窓孔4に水密に取り付
け、且つ該多孔質板10を取り囲むように船側外板1a
の内側にシーチェスト9を取り付けた構成としてある。
【0017】一方、船体1の船首部2の甲板上には、電
動機11によって駆動されるブロワ12を加圧空気供給
装置として設置し、該ブロワ12に一端を接続した空気
送給管13の他端側を流量調整弁14付きの空気送給管
13aと同じく流量調整弁14付きの空気送給管13b
とに分岐して、空気送給管13aの先端を主空気吹き出
し器5のシーチェスト9に接続すると共に、空気送給管
13bの先端を副空気吹き出し器6のシーチェスト9に
接続し、巡航速度付近以上での航行時に、主空気吹き出
し器5の多孔板8を通して水中へ加圧空気15を吹き出
させて微小気泡16を発生させられるようにし、又、低
速航行時に、副空気吹き出し器6の多孔質板10を通し
て水中へ加圧空気15を吹き出させて微小気泡16を発
生させられるようにする。
【0018】たとえば、巡航速度での航行時に、ブロワ
12を電動機11で駆動して、加圧空気15を空気送給
管13,13aを通し主空気吹き出し器5のシーチェス
ト9内に導き、多孔板8の小孔7を通して水中へ吹き出
させるようにすると、発生した微小気泡16は流線3に
乗って船尾や船底に向かって流れることになるため、船
体1の浸水部表面を微小気泡16で覆うことができてボ
イドが形成されることになり、このボイドの存在により
船体1の摩擦抵抗を低減することができる。
【0019】一方、巡航速度よりも船速をかなり遅くし
て航行するような場合には、加圧空気15を空気送給管
13,13bを通し副空気吹き出し器6のシーチェスト
9内に導き、多孔質板10を通して水中へ吹き出させる
ようにする。これにより、発生した微小気泡16は流線
3に乗って流れることになり、船体1の浸水部表面を微
小気泡16で覆うことができて、低速時の船体1の摩擦
抵抗を低減することができる。
【0020】上記主空気吹き出し器5の場合、微小気泡
16は、加圧空気15が多孔板8の小孔7を通過する際
のオリフィス作用によって発生するもので、小孔7と該
小孔7に接する水との相対移動により容易に気泡される
が、船速があまり遅いと微小化できなくなってしまう。
一方、副空気吹き出し器6の場合は、船速が遅くても加
圧空気15を確実に微小気泡化することはできるが、多
孔板8の場合よりも加圧空気15の吹き出し圧力がやや
大きくなる。したがって、上述したように、船速が速い
ときには主空気吹き出し器5を用い、船速が遅いときに
は副空気吹き出し器6を用いるようにすることにより、
船速の変化に円滑に対応することができる。又、副空気
吹き出し器6による加圧空気15の吹き出し動力は主空
気吹き出し器5による場合よりも若干大きいものの、両
空気吹き出し器5,6は静圧の最も小さい位置に組み付
けてあることから、微小気泡16を発生させる際の動力
は小さくて済む利点がある。
【0021】次に、図2は船体1の船首部2に大きなバ
ルブ17を有するカーフェリーの如き吃水の浅い船舶へ
の適用例を示すもので、上記バルブ17の静圧が小さい
位置(流速が最も速くて負圧が作用する位置)に、周方
向に複数の窓孔4を穿設し、これら窓孔4に、主空気吹
き出し器5と副空気吹き出し器6とを、周方向に沿って
交互に組み付けたものである。なお、図2において、図
1(イ)(ロ)と同一部分には同一符号が付してある。
【0022】図2に示すような船舶においても、図1に
示したと同様に船速に応じて主空気吹き出し器5と副空
気吹き出し器6とを使い分けることにより、船体1の浸
水部表面を常時微小気泡16で覆うことができて、摩擦
抵抗を低減することができる。
【0023】なお、本発明は上記実施の形態のみに限定
されるものではなく、たとえば、図3に船側外板1aの
部分について示す如く、主空気吹き出し器5と副空気吹
き出し器6は、外板の表面部に直接取り付けるようにし
てもよく、このようにすると、外板に大きな窓孔4を穿
設しない分だけ構造強度的に有利となること、又、主空
気吹き出し器5と副空気吹き出し器6の組み付け数は任
意に選定し得ること、その他本発明の要旨を逸脱しない
範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
【0024】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明の船舶の摩擦抵
抗低減装置によれば、次の如き優れた効果を発揮する。 (1) 船首部の浸水部で船底や船尾の方向へ流線が向かう
領域で且つ静圧の小さい位置の船側外板に、船首尾方向
に複数の窓孔を並べて開口させ、且つこれら窓孔に、前
面に多孔板を取り付けてなる主空気吹き出し器と、前面
に多孔質板を取り付けてなる副空気吹き出し器とを、船
首尾方向に沿って交互に組み付けた構成としてあるの
で、巡航速度付近以上の速度での航行時には主空気吹き
出し器から加圧空気を吹き出させ、船速が遅い場合には
副空気吹き出し器から加圧空気を吹き出させるようにす
ることにより、船速が変化しても、流線に乗せて流せる
微小気泡を小さな動力にて効率よく発生させることがで
き、常時、船体の浸水部表面を微小気泡で覆うことがで
きて船体摩擦抵抗を低減することができる。 (2) 大きな船首バルブを有する吃水の浅い船舶における
上記船首バルブの静圧が小さい位置の外板に、周方向に
複数の窓孔を並べて開口させ、且つこれら窓孔に、前面
に多孔板を取り付けてなる主空気吹き出し器と、前面に
多孔質板を取り付けてなる副空気吹き出し器とを、周方
向に沿って交互に組み付けた構成とすることにより、
(1) 項に記載したのと同様に、船速の変化に応じて主副
空気吹き出し器を使い分けることで、微小気泡を効率よ
く発生させることができ、船体摩擦抵抗を低減すること
ができる。 (3) 主空気吹き出し器と副空気吹き出し器を外板の窓孔
に組み付けることに代えて、主空気吹き出し器と副空気
吹き出し器を、外板の表面部に直接取り付けるようにし
た構成とすることにより、外板の構造強度を有利なもの
とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の船舶の摩擦抵抗低減装置の実施の一形
態を示すもので、(イ)は船首部の側面図、(ロ)は
(イ)のA−A線拡大断面図である。
【図2】吃水の浅い船舶への適用例を示す概要図であ
る。
【図3】本発明の他の実施の形態を示すもので、図1
(ロ)と対応する断面図である。
【符号の説明】
1a 船側外板 2 船首部 3 流線 4 窓孔 5 主空気吹き出し器 6 副空気吹き出し器 8 多孔板 10 多孔質板 17 バルブ 17a 外板

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 船首部の浸水部で船底や船尾の方向へ流
    線が向かう領域で且つ静圧の小さい位置の船側外板に、
    船首尾方向に複数の窓孔を並べて開口させ、且つこれら
    窓孔に、前面に多孔板を取り付けてなる主空気吹き出し
    器と、前面に多孔質板を取り付けてなる副空気吹き出し
    器とを、船首尾方向に沿って交互に組み付けた構成を有
    することを特徴とする船舶の摩擦抵抗低減装置。
  2. 【請求項2】 大きな船首バルブを有する吃水の浅い船
    舶における上記船首バルブの静圧が小さい位置の外板
    に、周方向に複数の窓孔を並べて開口させ、且つこれら
    窓孔に、前面に多孔板を取り付けてなる主空気吹き出し
    器と、前面に多孔質板を取り付けてなる副空気吹き出し
    器とを、周方向に沿って交互に組み付けた構成を有する
    ことを特徴とする船舶の摩擦抵抗低減装置。
  3. 【請求項3】 主空気吹き出し器と副空気吹き出し器を
    外板の窓孔に組み付けることに代えて、主空気吹き出し
    器と副空気吹き出し器を、外板の表面部に直接取り付け
    るようにした請求項1又は2記載の船舶の摩擦抵抗低減
    装置。
JP8207651A 1996-07-19 1996-07-19 船舶の摩擦抵抗低減装置 Pending JPH1035578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8207651A JPH1035578A (ja) 1996-07-19 1996-07-19 船舶の摩擦抵抗低減装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8207651A JPH1035578A (ja) 1996-07-19 1996-07-19 船舶の摩擦抵抗低減装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1035578A true JPH1035578A (ja) 1998-02-10

Family

ID=16543312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8207651A Pending JPH1035578A (ja) 1996-07-19 1996-07-19 船舶の摩擦抵抗低減装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1035578A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10307795B4 (de) * 2003-02-24 2005-10-06 New-Logistics Gmbh Verdrängungskörper, insbesondere Wasserfahrzeug oder Schiff, und Verfahren zur Reibungsverminderung bei Verdrängungskörpern
EP2123551A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-25 Zuei-Ling Lin Method of reducing frictional resistance between ship body and water by releasing gases in water
JP2018518420A (ja) * 2015-06-29 2018-07-12 サムスン・ヘヴィー・インダストリーズ・カンパニー・リミテッド 摩擦抵抗低減装置およびこれを含む船舶

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10307795B4 (de) * 2003-02-24 2005-10-06 New-Logistics Gmbh Verdrängungskörper, insbesondere Wasserfahrzeug oder Schiff, und Verfahren zur Reibungsverminderung bei Verdrängungskörpern
EP2123551A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-25 Zuei-Ling Lin Method of reducing frictional resistance between ship body and water by releasing gases in water
JP2018518420A (ja) * 2015-06-29 2018-07-12 サムスン・ヘヴィー・インダストリーズ・カンパニー・リミテッド 摩擦抵抗低減装置およびこれを含む船舶
US10266230B2 (en) 2015-06-29 2019-04-23 Samsung Heavy Industries Co., Ltd. Frictional resistance-reducing device and ship including same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3185047B2 (ja) 船体摩擦抵抗低減方法
JPH1035578A (ja) 船舶の摩擦抵抗低減装置
JPH1024891A (ja) 船舶の摩擦抵抗低減装置
JPH10175587A (ja) 船舶の摩擦抵抗低減装置
JPH10100989A (ja) 潜水船の摩擦抵抗低減装置
JP2002002582A (ja) 摩擦抵抗低減船
JPH10175588A (ja) 船舶の摩擦抵抗低減装置
JPH09267793A (ja) 船舶の摩擦抵抗低減装置
JP3121607U (ja) 船速を利用した実用マイクロバブル発生装置
KR20020020624A (ko) 마찰저항감소방법 및 마찰저항감소선
JPH11321775A (ja) 摩擦抵抗低減型船舶
JP2000128063A (ja) 船舶の摩擦抵抗低減装置
JP2001278178A (ja) 船体の摩擦抵抗低減方法及び摩擦抵抗低減船
JP2000128062A (ja) 船舶の摩擦抵抗低減装置
JPH1029587A (ja) 船舶の摩擦抵抗低減装置
JP2000142555A (ja) 船舶の摩擦抵抗低減装置
JP2001106173A (ja) 摩擦抵抗低減船
JPH10226388A (ja) 摩擦抵抗低減船
JPH09240571A (ja) 船舶の摩擦抵抗低減装置
JP2002079986A (ja) 摩擦抵抗低減船
JPH1016876A (ja) 船舶の摩擦抵抗低減装置
JPH11227674A (ja) 船体摩擦抵抗低減方法
JPH09272490A (ja) 船舶の摩擦抵抗低減装置
JPH09328095A (ja) 船舶の微小気泡発生用空気吹き出し口の清掃装置
JPH11291972A (ja) 摩擦抵抗低減船

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050726

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051220