JPH1034561A - 釘打ち補助具 - Google Patents

釘打ち補助具

Info

Publication number
JPH1034561A
JPH1034561A JP18596796A JP18596796A JPH1034561A JP H1034561 A JPH1034561 A JP H1034561A JP 18596796 A JP18596796 A JP 18596796A JP 18596796 A JP18596796 A JP 18596796A JP H1034561 A JPH1034561 A JP H1034561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nail
holders
pair
nailing
contact surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18596796A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Namiki
邦夫 並木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP18596796A priority Critical patent/JPH1034561A/ja
Publication of JPH1034561A publication Critical patent/JPH1034561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 釘打ちに際し、簡単かつ確実に、釘の軸がほ
ぼ真っ直ぐに打ち込み可能な釘打ち補助具の提供を課題
としている。 【解決手段】長手方向に2分割して一対のホルダー2
1,22を形成し、該両ホルダー21,22は、その高
さを釘5の軸方向ほぼ1/2程度の高さに形成すると共
に当接面4にはガイド溝3を設け、かつこの一対のホル
ダー21,22を所定固定手段Aで分離分解容易に並列
に連結したことを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、木工作業におい
て、板等に釘を打つに際し、釘が曲がらないように釘を
ガイドする釘打ち補助具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、木製の箱を製作する場合
は、図11のように接合する2枚の板8の端部を直角に
配置した後、釘5を所定位置に合わせて直線ハンマー6
で釘打ちするか、釘5を所定位置に合わせて、先端部の
一部をわずかに打ち込んだ後、再度釘5打ちを行って2
枚の板8を直角に接合している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、一般に釘を
打つ場合は、最初の段階では板8にハンマー6で釘の先
端部の一部を打って一時的に固定した後、その後の段階
では釘の頭部を叩いて釘を打ち込む(図11参照)。こ
の場合、最初の段階では釘5の先端部が該釘5が倒れな
い程度に板8に打ち込まれているため、ハンマー6等の
角度や衝撃力で釘5は、曲がって打ち込まれやすい。従
って、釘5はハンマー6で打撃されると屈曲したり、曲
がって打ち込まれやすいため、接合作業の効率が悪い。
特に、現今の学校の生徒は、釘を打つ機会と経験が少な
い。従って、学校の生徒が釘を使用して工作物を制作す
る場合には、ほぼ真っ直ぐな釘打ちが困難なため工作物
の制作に時間がかかり、又はうまく制作できないという
問題点がある。 工作物の制作中に釘が曲がって打込まれた場合は、こ
の曲がって打ち込まれた釘の抜取りが難しく、釘の抜き
取り作業に相当のエネルギーを使うという問題点があ
る。 工作物からはみ出した釘により、制作作業中に怪我を
することも多いという問題点がある。 ベニヤ板や合板のように内部が無垢材でなく、板面方
向に対しては強いが、板の厚み方向に対しては弱い構造
の板の場合は、釘をやや斜方向に打ち込んで接合固定す
るのがよい。しかし、釘を所定角度斜めに打ち込む作業
は、余程の熟練者でない限り難しいという問題点があ
る。そこで、本発明が解決しようとする課題は、釘を打
つに際し、釘が簡単にかつ確実に、その軸がほぼ真っ直
ぐに打ち込み可能な釘打ち補助具の提供を課題としてい
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】課題を解決するために本
発明においては、長手方向に2分割して一対のホルダー
21,22を形成し、該両ホルダー21,22は、その
高さを釘5の軸方向ほぼ1/2程度の高さに形成すると
共に当接面4にはガイド溝3を設け、かつこの一対のホ
ルダー21,22を分離分解容易に所定固定手段Aで並
列に連結したことを特徴としている。
【0005】また、前記一対のホルダー21,22の当
接面4を斜面41に形成してもよく、又ガイド溝3は一
対のホルダー21,22の当接面4の長手方向に斜めに
設けてもよい。
【0006】更に、一対のホルダー21,22の片側の
ホルダー21の当接面4には方形状のガイド溝3cを設
け、他方のホルダー22の当接面4は平板状に形成して
もよい。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の釘打ち補助具1を使用
し、木製の板で四角い箱等を制作する場合は、一対のホ
ルダー21,22を固定手段で並列に連結した状態で釘
打ち補助具1を、図3のように板8の釘5を打ち込む位
置上に配置する。その後、ガイド溝3、3a、3b、3
cに釘5を先端部から挿入し、ハンマー6等の打ち込み
金具で釘5の頭部から釘5の頭がホルダー21,22の
上端面に到達するまで打ち込む。なお、釘を斜めに打ち
込む態様の図5、図6の場合で、両ホルダー21,22
が金属製の場合は、該両ホルダー21,22の高さより
やや上まで釘5を打ち込み、釘5の頭部を一定の高さ残
すのがよい。その後、一対のホルダー21,22は当接
面4から分離分解し取り外すと、釘5の軸はほぼ真っ直
ぐ(垂直)状態に打ち込まれる姿勢に維持される。その
後、再度ほぼ真上からハンマー6等で釘5を打ち込む
と、釘5の軸は曲がることなくほぼ真っ直ぐに打ち込ま
れる。従って、釘5が斜めに曲がって打ち込まれたり、
釘5が板から曲がって飛び出す事態は回避できる。
【0008】
【実施例】図1は一対のホルダー21、22の分解斜視
図、図2は使用状態の要部斜視図である。釘打ち補助具
1は、ステンレス、アルミニュウム、鋳物、その他の金
属、木材、合成樹脂の材料等で制作され、長手方向に2
分割した左右で一対の、ほぼ断面方形状(正方形又は長
方形状)に形成された第1のホルダー21と第2のホル
ダー22と、この一対のホルダー21、22を分離分解
容易に連結する固定手段Aとの組合せで成っている。ま
た、前記両ホルダー21,22の高さは、釘5の軸方向
ほぼ1/2程度の高さ程度に形成され、この両ホルダー
21,22を分離分解して取り外した後において、釘5
の軸のほぼ半分高さがほぼ真っ直ぐの状態で打ち込まれ
る姿勢に維持され、釘5の頭をほぼ直上から打ち込み金
具のハンマー6等で打てば、釘5の軸は曲がることなく
ほぼ真っ直ぐな状態で打ち込み可能にされている。
【0009】前記両ホルダー21,22の高さは、使用
する釘の長さによってほぼ決定され、長い釘の場合は両
ホルダー21,22も比例して、釘5の高さの1/2程
度の高さに形成されている。この一対のホルダー21,
22の当接面4には、釘5が多少の余裕をもって挿入可
能なガイド溝3が設けられている。このガイド溝3は、
その断面が円形の場合は釘5の中心線とホルダーの合わ
せ目がほぼ一致するように設け、釘5から分離分解しや
すいように形成されている。
【0010】また、図5は、前記一対のホルダー21,
22の当接面4を斜面41に形成し、該斜面41にガイ
ド溝3aを設けたもので、釘5が斜めの所定角度に簡単
かつ確実に打ち込み可能にされている。更に、図6は、
ガイド溝3bを一対のホルダー21,22の当接面長手
方向に沿って斜めに設け、釘5が斜めの所定角度に簡単
かつ確実に打ち込み可能にされている。なお、両ホルダ
ー21,22が金属製の場合は、該両ホルダー21,2
2の高さまで釘5を打ち込んだ時には釘5の頭が変形し
て、その後の打ち込みが難しくなるので、釘5の頭部は
ホルダー21、22の上面より一定の高さ残すのがよ
い。
【0011】また、図10は両ホルダー21,22の別
実施例の斜視図であり、上記説明の両ホルダー21,2
2より簡単に制作でき、かつ簡単に位置合わせ可能にす
るため、一対のホルダー21,22の片側の第1のホル
ダー21の当接面4にのみ方形状のガイド溝3cを設
け、他方の第2のホルダー22の当接面4は平板状に形
成されている。。なお、このガイド溝3cは、釘5があ
る程度遊びをもって挿入可能な径で、断面ほぼ正方形に
形成されている。
【0012】さらに、両ホルダー21,22の所定位
置、例えば両端部は、この一対のホルダー21,22が
並列に分離分解容易に所定の固定手段Aで連結されてい
る。固定手段Aは、図4のように、第1のホルダー21
の長手方向端部にネジ71を直接形成又は埋設し、第2
のホルダー22の該ネジ71に対応する位置には貫通穴
72を設け、この第2のホルダー22の貫通穴72側か
ら、端部に移動自在な回転ハンドル74を備え、先端部
にネジを形成したネジ棒73を挿入し、この回転ハンド
ル73を回転させてネジ棒73の先端ネジ溝を前記ネジ
71に螺合させて第1と第2のホルダー21,22を並
列に連結している。また、釘5を所定深さ打ち込んだ後
は、回転ハンドル74を逆転させてネジ棒73をネジ7
1から外し両ホルダー21,22を分離分解し、その後
釘5を全部打ち込みできるようにされている。
【0013】また、固定手段Aは、図7のように、一対
のホルダー21,22を外側から抱持するようにコ字状
に形成した抱持具75を用いてもよい。この抱持具75
は板バネを使用して弾力性をもたせて緊密に両ホルダー
21,22が連結できるようにされている。また、この
固定手段Aは、図8のように、コ字形に形成した本体7
6aの両片にネジ77を設けた連結具76を形成してあ
り、この連結具76を両ホルダー21、22の所定位置
に配置した後、ネジ77を回転して両ホルダー21,2
2を並列に連結する。抱持具75、連結具76は、図9
のように、ホルダー21,22の断面(仕口)側に沿っ
て配置して連結してもよい。前記図4の固定手段A、図
7の保持具75、連結具76は、両ホルダー21、22
の端部2ケ所に配置して連結するか又は両端と中間とい
うように複数箇所に配置して連結してもよい。
【0014】
【発明の効果】本発明は上述のように構成したので、次
に記載する効果を奏する。 釘の打ち込みは熟練者でも難しいとされているが、本
発明のホルダーによって、釘をホルダーの高さ位置まで
打ち込み、ホルダーを分離分解して取り外した後は釘が
板面に対してほぼ直角又は所定角度に、釘の軸がほぼ真
っ直ぐな状態で打ち込まれる姿勢が維持され、打ち込み
金具で釘をほぼ直上から打ち込めば釘はほぼ真っ直ぐ
に、しかも確実かつ容易に打ち込みできる。特に、学校
の生徒が工作物を制作する場合は、釘打ちの経験に関係
なく、釘は曲がることなくほぼ真っ直ぐに打ち込むこと
ができる。従って、釘が曲がって飛び出したりすること
が回避できる。また、釘は簡単かつ確実に直ぐに打ち込
むことができるため、制作物の失敗が少なくできる。ま
た、衝撃を加えた場合に直ぐ曲がりやすいアルミニュウ
ム製の釘の場合でも、本発明の釘打ち補助具で作業した
場合は殆ど曲がることがない。
【0015】釘はほぼ真っ直ぐの姿勢で、確実に板幅
内に打ち込み作業ができるため、製作作業をスムーズに
行うことができる。従って、失敗が少ないため釘の抜き
取り作業に相当のエネルギーを使うことが回避できる。 釘は、ほぼ真っ直ぐの姿勢で板に打ち込まれるため、
作業中の怪我もなく、安全に制作ができる。 釘を斜めに打つ釘打ち補助具を使用した場合は、釘は
簡単かつ確実に所定角度で打ち込むことことができ、又
釘は曲がることなくほぼ真っ直ぐに板に打ち込む事が出
来る。ベニヤ板や合板のように板の厚み方向に対しては
弱い構造の板の場合は、釘を斜めに打ち込まれて接合固
定されるため接合部は抜けにくくできる。 片側のホルダーの当接面にのみにガイド溝を設け、他
方のホルダーの当接面は平板状に形成したものの場合
は、片側だけの当接面を加工するだけでよいため、ホル
ダーの製造が簡単にでき、加えてガイド溝の位置合わせ
が不要となるため、両ホルダーの位置合わせが簡単で、
作業効率が格段に良好となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一対のホルダーの分解斜視図。
【図2】本発明における一対のホルダーの使用状態の要
部斜視図。
【図3】釘打ち込み時の状態図。
【図4】固定手段の要部断面図。
【図5】ガイド溝を斜めに設けたホルダーの要部説明
図。
【図6】ガイド溝を斜めに設けたホルダーの要部説明
図。
【図7】一対のホルダーの連結状態図。
【図8】一対のホルダーの連結状態図。
【図9】一対のホルダーの連結状態図。
【図10】片側ホルダーだけにガイド溝を設けた別実施
例の斜視図。
【図11】従来の箱の釘打ち作業の状態図。
【符号の説明】
1 釘打ち補助具 21 第1のホルダー 22 第2のホルダー 3 ガイド溝 4 当接面 5 釘 A 固定手段 71 ネジ 72 貫通穴 73 ネジ棒 74 回転ハンドル 75 抱持具 76 連結具

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長手方向に2分割して一対のホルダーを
    形成し、該両ホルダーは、その高さを釘の軸方向ほぼ1
    /2程度の高さに形成すると共に当接面にはガイド溝を
    設け、かつこの一対のホルダーを分離分解容易に所定固
    定手段で並列に連結したことを特徴とする釘打ち補助
    具。
  2. 【請求項2】 一対のホルダーの当接面を斜面に形成し
    たことを特徴とする請求項1記載の釘打ち補助具。
  3. 【請求項3】 ガイド溝は一対のホルダーの当接面の長
    手方向に斜めに設けたことを特徴とする請求項1記載の
    釘打ち補助具。
  4. 【請求項4】 一対のホルダーの片側のホルダーの当接
    面には方形状のガイド溝を設け、他方のホルダーの当接
    面は平板状に形成したことを特徴とする請求項1、2又
    は3記載の釘打ち補助具。
JP18596796A 1996-07-16 1996-07-16 釘打ち補助具 Pending JPH1034561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18596796A JPH1034561A (ja) 1996-07-16 1996-07-16 釘打ち補助具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18596796A JPH1034561A (ja) 1996-07-16 1996-07-16 釘打ち補助具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1034561A true JPH1034561A (ja) 1998-02-10

Family

ID=16180017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18596796A Pending JPH1034561A (ja) 1996-07-16 1996-07-16 釘打ち補助具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1034561A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104924143A (zh) * 2015-06-26 2015-09-23 常州市南飞机械有限公司 紧固夹持装置
JP2018079531A (ja) * 2016-11-16 2018-05-24 エム・ディーマシナリー株式会社 ノックピン打ち付け補助治具及びノックピンの打ち付け方法
JP2021079462A (ja) * 2019-11-15 2021-05-27 トヨタホーム株式会社 位置決め用アタッチメント及び固定具打ち込み方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104924143A (zh) * 2015-06-26 2015-09-23 常州市南飞机械有限公司 紧固夹持装置
JP2018079531A (ja) * 2016-11-16 2018-05-24 エム・ディーマシナリー株式会社 ノックピン打ち付け補助治具及びノックピンの打ち付け方法
JP2021079462A (ja) * 2019-11-15 2021-05-27 トヨタホーム株式会社 位置決め用アタッチメント及び固定具打ち込み方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4340200A (en) Spring clip and molding form utilizing same
CA2823568C (en) System and method for driving a fastener
US7257896B2 (en) Tool for breaking spot welds
CA2280539C (en) Fastener for laminate flooring
CA2222387C (en) Plastic fastener for threaded blind aperture
CA2212425A1 (en) Fasteners
JP3358823B2 (ja) 丸釘および丁合された丸釘の帯
RU2360787C2 (ru) Молоток и головка молотка с передним экстрактором
US1161207A (en) Flooring-driver.
JPH1034561A (ja) 釘打ち補助具
CA2182748C (en) Woodworking press
JP3029506U (ja) 釘打ち補助器具
JP3660675B1 (ja) 釘打ち補助具
US20010029633A1 (en) Hammerhead with nail straightening holes
KR200198669Y1 (ko) 조립가구용 고정기구의 구조
JP3048031B2 (ja) 連結ネジ用連結帯
JP4681706B2 (ja) 床、壁面施工用装置及び床、壁面の施工方法
US4517724A (en) Seaming tool
JPH0521334Y2 (ja)
JPS6318813Y2 (ja)
JP2848517B2 (ja) 連結金具
JPH08121439A (ja) 継ぐ釘及びその補助具
JP3609129B2 (ja) デッキコネクタ
KR200290512Y1 (ko)
JPS6318814Y2 (ja)