JPH10336299A - 携帯電話の接続装置 - Google Patents

携帯電話の接続装置

Info

Publication number
JPH10336299A
JPH10336299A JP9157405A JP15740597A JPH10336299A JP H10336299 A JPH10336299 A JP H10336299A JP 9157405 A JP9157405 A JP 9157405A JP 15740597 A JP15740597 A JP 15740597A JP H10336299 A JPH10336299 A JP H10336299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external device
mobile phone
socket
external
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9157405A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Hamada
雅仁 浜田
Kazuya Fujii
和也 藤井
Takayasu Nakajima
孝廉 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP9157405A priority Critical patent/JPH10336299A/ja
Publication of JPH10336299A publication Critical patent/JPH10336299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、携帯電話の外部接続部を、位置固
定された外部装置の接続部に結合する際に、位置公差に
起因する負荷を両接続部に与えないで済む構造とした携
帯電話の接続装置を提供することを目的としている。 【解決手段】 携帯電話(T)の外部接続部(5)と結
合される、位置固定された外部装置(10)側の接続部
(2)と、この外部装置側接続部を遊嵌状態で保持す
る、前記外部装置に形成された保持孔(11)とを備え
るように、携帯電話の接続装置を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話を位置固
定の外部装置に接続するための機構を有した携帯電話の
接続装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、携帯電話の普及に伴い、運転中の
交通事故が増加している。原因は、運転手が通話のため
に片手運転して車両の操縦能力が低下したり、携帯電話
の操作に目を奪われて安全確認が必要な運転視界を失う
点にあるとされる。
【0003】携帯電話を車載用に転用するための車載用
ユニットは、通常、電源コードやアンテナコードを付属
品として設定しているが、携帯電話本体は単に運転席脇
に設置し、保持する程度のものである。
【0004】従来、携帯電話を車載用へ転用するに際
し、スピーカやマイクといったハンズフリー通話に必要
な部品、あるいは操作部を、携帯電話内蔵のものではな
く、車両側の設備として、運転に支障を与えない位置に
総合的に取り付けるシステムの提案は少ない。この点を
改善するものとして、図4〜図6に示す携帯電話の車載
用ハンズフリーユニット(後述する)が提案された。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このハンズフリーユニ
ットに対して、携帯電話は着脱自在に取り付けられる。
この場合、携帯電話側の外部接続部と、位置固定された
外部装置(この例ではハンズフリーユニット)側の接続
部は、位置公差によって負荷のある状態で結合される。
携帯電話は、車両から離れるときは携行し、車両に戻る
とユニットに装着されるため、両接続部の結合、離脱は
頻繁に行われ、やがて接触不良等という、接続部の信頼
性を低下させる問題が発生する。この点が、本発明で解
決しようとする課題である。
【0006】本発明は、携帯電話の外部接続部を、位置
固定された外部装置の接続部に結合する際に、位置公差
に起因する負荷を両接続部に与えずに済む構造とした携
帯電話の接続装置を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、携
帯電話の外部接続部と結合される、位置固定された外部
装置側の接続部と、この外部装置側接続部を遊嵌状態で
保持する、前記外部装置に形成された保持孔とを備える
ことを特徴とする携帯電話の接続装置で達成できる。
【0008】この場合、前記外部装置側接続部は脱落防
止用のつば部を有し、前記保持孔は、このつば部を収容
する凹部を有するように構成することができる。
【0009】また、前記外部装置側接続部を前記保持孔
内で弾性的に保持する弾性体を更に備えるように構成す
ることもできる。
【0010】更には、前記外部装置側接続部は、前記携
帯電話の外部接続部に対向する面の周囲を面取り加工し
たものとすることもできる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面に示した実施形態を参
照して、本発明を詳細に説明する。 先ず、図4〜図6
を参照して携帯電話の車載用ハンズフリーユニットを説
明する。図4はハンズフリー状態の斜視図、図5は携帯
電話取り付け、取り外し時の斜視図、図6はサンバイザ
への取り付け状態の斜視図である。
【0012】これらの図において、1は車両のサンバイ
ザSに取り付けられる平板状の本体、2はこの本体の一
部に設けられた、携帯電話Tの着脱自在な挿入ソケッ
ト、3は本体1に展開可能に設けられ、展開時には運転
席方向を指向する操作部、4は本体1に内蔵されたスピ
ーカ、31は操作部3に内蔵されたマイクであり、これ
らで携帯電話の車載用ハンズフリーユニット10を構成
する。
【0013】挿入ソケット2は、携帯電話Tの外部接続
端子5に接続される。また本体1は、挿入ソケット2か
ら操作部3に至る配線を備える。更に、本体1は、外部
アンテナAに接続するアンテナ端子(ケーブル)6と、
外部電源となるシガーライターCに接続する電源端子
(ケーブル)7を備える。8は携帯電話Tを取り外す時
に使用するリリースボタン、9は携帯電話Tを保持する
保持部である。
【0014】操作部3は、数字入力に使用するテンキー
32と、メモリ呼び出しに使用される呼び出しキー33
と、スクロールおよび音量調整に使用されるアップダウ
ンキー34と、通話終了時に使用される終了キー35
と、発信時に使用される発信キー36と、各種情報の表
示に使用されるLCD表示器37とを備える。
【0015】作用を説明する。携帯電話Tは単体で携行
して受発信できる機能を有しているが、これを図5のよ
うにソケット2に挿入して、図4のように取り付ける
と、外部マイク31と外部スピーカ4によるハンズフリ
ー通話が可能になる。この携帯電話Tの操作について
も、操作部3で行うことが可能になる。操作部3は、不
使用時には図5のように本体1と平行に閉じた状態にし
ておくが、使用時には図4及び図6のようにハンドルH
のある運転席を指向する向きに展開される。
【0016】図4及び図6から明らかなように、スピー
カ4、マイク31及び操作部3は全て運転席を指向する
ので、運転手は運転視界の中に操作部3を判別でき、ま
たハンドルHを両手で操作した状態で、通話できる。
【0017】挿入ソケット2、操作部3、スピーカ4、
端子6、7等の間を接続する配線は、本体1内部に敷設
されるが、これらの配線間の信号処理の制御理回路は操
作部3あるいは本体1内に設けられる。
【0018】図1は、本発明の一実施形態を示す、一部
断面とした側面図である。図において、Tは上述した携
帯電話、5はその底部に内蔵され、必要時に露呈される
外部接続端子である。10は位置固定された外部装置、
たとえば上述したハンズフリーユニット、2はその接続
部である。この接続部2は、携帯電話挿入ソケットある
いはプラグコネクタと呼ばれる。
【0019】外部装置10の壁面には、ソケット2を遊
嵌状態で保持する保持孔11が形成されている。ソケッ
ト2には脱落防止用のつば部21が形成され、保持孔1
1にはつば部21を収容する凹部12が形成されてい
る。22は信号線及び電源線を含むケーブルである。
【0020】この様な構造であると、携帯電話Tの外部
接続端子5を、位置固定された外部装置10のソケット
2に結合する場合でも、端子5およびソケット2の位置
公差は保持孔11とソケット2の隙間によって吸収され
るので、端子5及びソケット2の結合部に負荷は加わら
ない。
【0021】図2は、本発明の他の実施形態を示す断面
図である。本例は、図1の構成に加え、保持孔11内に
一部突出するゴムのような弾性体23、24を設け、ソ
ケット2を保持孔11内に弾性的に保持するようにした
ものである。この様な弾性体23、24の追加で、ソケ
ット2は位置公差吸収用の変位が可能であるだけでな
く、常時はガタつきの無い、安定した状態に保たれる。
したがって、振動、衝撃を受け易い車載用として好適で
ある。
【0022】図3は、本発明の更に異なる実施形態を示
す3面図である。本例では、ソケット2の、携帯電話の
接続部と対向する面28の周囲を面取り加工してある。
25〜7はRまたはCの面取り加工部である。面28は
携帯電話との接続用端子を露出させる部分である。
【0023】この様な、面取り加工部25〜27は携帯
電話との結合時に、結合を容易にする、誘導部となる。
【0024】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、携帯
電話の外部接続部を、位置固定された外部装置の接続部
に結合する際に、位置公差に起因する負荷を両接続部に
与えずに済む構造とした携帯電話の接続装置を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す、一部断面とした側
面図である。
【図2】本発明の他の実施形態を示す断面図である。
【図3】本発明の更に異なる実施形態を示す3面図であ
る。
【図4】外部装置の一例であるハンズフリーユニットの
ハンズフリー状態の斜視図である。
【図5】同ハンズフリーユニットの、携帯電話の取り付
け、取り外し時の斜視図である。
【図6】同ハンズフリーユニットをサンバイザへ取り付
けた状態の斜視図である。
【符号の説明】
2 外部装置側接続部 5 携帯電話の外部接続部 10 外部装置 11 保持孔 12 凹部 21 つば部 23,24 弾性体 25〜27 面取り加工部 T 携帯電話

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯電話の外部接続部と結合される、位
    置固定された外部装置側の接続部と、 この外部装置側接続部を遊嵌状態で保持する、前記外部
    装置に形成された保持孔とを備えることを特徴とする携
    帯電話の接続装置。
  2. 【請求項2】 前記外部装置側接続部は脱落防止用のつ
    ば部を有し、前記保持孔は、このつば部を収容する凹部
    を有することを特徴とする請求項1の携帯電話の接続装
    置。
  3. 【請求項3】 前記外部装置側接続部を前記保持孔内で
    弾性的に保持する弾性体を更に備えることを特徴とする
    請求項1または2の携帯電話の接続装置。
  4. 【請求項4】 前記外部装置側接続部は、前記携帯電話
    の外部接続部に対向する面の周囲を面取り加工したもの
    であることを特徴とする請求項1〜3記載の携帯電話の
    接続装置。
JP9157405A 1997-05-30 1997-05-30 携帯電話の接続装置 Pending JPH10336299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9157405A JPH10336299A (ja) 1997-05-30 1997-05-30 携帯電話の接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9157405A JPH10336299A (ja) 1997-05-30 1997-05-30 携帯電話の接続装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10336299A true JPH10336299A (ja) 1998-12-18

Family

ID=15648919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9157405A Pending JPH10336299A (ja) 1997-05-30 1997-05-30 携帯電話の接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10336299A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101020386B1 (ko) 2003-11-22 2011-03-08 엘지전자 주식회사 이중 체결 구조를 갖는 휴대용 단말기의 커넥터

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101020386B1 (ko) 2003-11-22 2011-03-08 엘지전자 주식회사 이중 체결 구조를 갖는 휴대용 단말기의 커넥터

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5642402A (en) Hands free equipment
US6058184A (en) Speaker unit with boom microphone
US6076000A (en) Mobile telephone battery charger
JPH10336299A (ja) 携帯電話の接続装置
JP3686218B2 (ja) 自動車電話システム
KR19980087808A (ko) 핸들 일체형 핸드폰장치
JPH10329618A (ja) 携帯電話の車載用ハンズフリーユニット
KR200149507Y1 (ko) 핸드프리장치
JPH06104826A (ja) 無線電話装置
JPH1159283A (ja) 車載ハンズフリー装置
KR200203039Y1 (ko) 휴대폰 핸즈 프리 기능이 부가된 자동차용 콘솔 박스
JPH10243074A (ja) ハンズフリー電話装置およびこれを用いた電話システム
KR100451177B1 (ko) 휴대 단말기용 핸즈프리장치의 단자접속구조
JPH10336294A (ja) 携帯電話の接続装置
JP3674487B2 (ja) ハンズフリー装置
JPS6216055Y2 (ja)
KR200214828Y1 (ko) 키패드가 구비된 핸드프리
JPH04368246A (ja) 自動車用ハンドフリー通話装置
KR200235521Y1 (ko) 외부 음성 및 제어 단자를 구비한 이동전화기 및핸즈프리 어셈블리
KR200156655Y1 (ko) 휴대폰용 핸드프리키트
JP2930048B2 (ja) ハンドフリー電話装置
KR200248237Y1 (ko) 자동차 붙박이형 핸즈프리 통화장치
KR20010109628A (ko) 키패드가 구비된 핸드프리
JP2002142007A (ja) 自動車のハンドフリー通話装置
KR200253130Y1 (ko) 자동차용 핸즈 프리