JPH10331263A - 鋼管コンクリート部材の継手構造 - Google Patents

鋼管コンクリート部材の継手構造

Info

Publication number
JPH10331263A
JPH10331263A JP14635497A JP14635497A JPH10331263A JP H10331263 A JPH10331263 A JP H10331263A JP 14635497 A JP14635497 A JP 14635497A JP 14635497 A JP14635497 A JP 14635497A JP H10331263 A JPH10331263 A JP H10331263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
joint
steel
pipes
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14635497A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kawai
拓 川合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP14635497A priority Critical patent/JPH10331263A/ja
Publication of JPH10331263A publication Critical patent/JPH10331263A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 メタルタッチ接合による鋼管コンクリート部
材(CFT)の継手構造を提供する。 【解決手段】 外側鋼管の中に内側鋼材を内蔵させ、内
側鋼材と外側鋼管との隙間にコンクリートを充填した鋼
管コンクリート部材の継手構造において、外側鋼管同士
の接合部と内側鋼材同士の接合部とを軸方向の上下にず
らして配置し、各々の接合部はメタルタッチ接合とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、建物などにおい
て、必ず軸圧縮荷重が作用している中柱等に好適に使用
される、メタルタッチ接合による鋼管コンクリート部材
(CFT)の継手構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、鋼管コンクリート部材(CFT)
の継手構造としては、柱への大きな耐力と長い耐火時間
をもたせるために、鋼管コンクリート柱の梁の取付け位
置に継手として中空内筒管を鋼管に内蔵させた構造が公
知である(例えば、特開平5ー311746号公報に記
載のもの参照)。その他、鉄骨材の端部を中空外筒材の
中へ挿し込み、コンクリート等の充填材を充填して接合
する充填型接合構法(特公平8−16356号公報参
照)も公知である。継手一般の接合手段は、主に溶接接
合、高力ボルト接合が行われている。そして、金属同士
を直接突き合わせて接合する、所謂メタルタッチ接合の
継手も公知である。
【0003】
【本発明が解決しようとする課題】近年、建物の高層化
により、建物の柱には大きな耐力と長い耐火時間が要求
されるようになっている。鋼管コンクリート構造(CF
T)は無耐火被覆で2時間耐火の認定を受けることが可
能である。高軸力に耐えうるCFT部材は3時間耐火を
要求されるような高層建築物に適している。CFTを適
用する場合、高層建築物の下層にのみ耐火被覆が必要と
なる場合がある。しかし、耐火被覆は、特に円形断面の
場合は躯体コストを押し上げる原因となるため、3時間
無耐火被覆のニーズが高く、それを実現するため様々な
補強法が模索されている。
【0004】一方、鉄骨柱の継手は、その接合手段とし
ては、溶接接合、高力ボルト接合が主流である。しか
し、溶接接合の場合は、 施工現場での溶接となるため溶接欠陥が生ずる確率が
大きくなる。 天候により工期が左右される。 鉄骨コストに占める溶接接合のコストの割合が大きく
なる、 等々の欠点がある。一方、高力ボルト接合の場合は、鋼
管には適用が困難である。その上、鋼管コンクリート部
材に内蔵された鉄骨に関しては、溶接接合、高力ボルト
接合のいずれも施工が困難であることが問題視されてい
る。
【0005】次に、上記特開平5ー311746号公報
に記載された継手構造の場合は、応力伝達機構が図10
のようになる。要するに、接合部材3の断面積が柱2の
断面積よりも小さいため、軸力の大きい部位では、必要
以上に柱2の断面積が大きく必要となる。また、内側の
鉄骨(接合部材3)が柱2とは不連続であるため、大き
な曲げモーメントが作用すると、図10中のX部位にコ
ンクリートの局部的な圧壊が生じる可能性が高くなる等
々の問題点がある。
【0006】そこで本発明は、局部的な応力集中が発生
せず、耐圧性能が大きく、かつ耐火時間が長く、高層建
物に適用できる、安全性の高い鋼管コンクリート部材の
継手構造の提供を目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めの手段として、請求項1に記載した発明に係る鋼管コ
ンクリート部材の継手構造は、外側鋼管の中に内側鋼材
を内蔵させ、内側鋼材と外側鋼管との隙間にコンクリー
トを充填した鋼管コンクリート部材の継手構造におい
て、外側鋼管同士の接合部と内側鋼材同士の接合部とを
軸方向の上下にずらして配置し、各々の接合部はメタル
タッチ接合としたことを特徴とする。
【0008】請求項2に記載した発明は、請求項1に記
載した内側鋼材の外周面であって、内側鋼材同士の接合
部の近傍位置から外側鋼管同士の接合部の位置までの間
にスタッドを配置したことを特徴とする。請求項3に記
載した発明は、請求項1に記載した内側鋼材の外周面で
あって、内側鋼材同士の接合部の近傍位置から外側鋼管
同士の接合部の位置までの間に凹凸を設けたことを特徴
とする。
【0009】請求項4に記載した発明は、請求項1に記
載した内側鋼材の外周であって、少なくとも内側鋼材同
士の接合部の近傍位置から外側鋼管同士の接合部の位置
までの間にラップする長さの鉄骨ピースを軸方向に配置
したことを特徴とする。請求項5に記載した発明は、請
求項1に記載した内側鋼材の外周であって、内側鋼材同
士の接合部の近傍位置から外側鋼管同士の接合部の位置
までの間に摩擦抵抗の大きい塗料を塗布したことを特徴
とする。
【0010】請求項6記載の発明は、請求項1〜5のい
ずれか一に記載した内側鋼材は鋼管であり、該内側鋼管
の内部にもコンクリートが充填されていることを特徴と
する。
【0011】
【発明の実施の形態】図示した本発明の鋼管コンクリー
ト部材1は、外側鋼管2の内部に内側鋼管3が内蔵され
ており、前記内側鋼管3の内部及び該内側鋼管3と外側
鋼管2との隙間Fにコンクリート4が充填されている
(図3、図4)。但し、コンクリート4を充填する時期
及び方法は、当該鋼管コンクリート部材1を建物の所定
位置に建方を行った後、上方からの落とし込み、又は下
方からコンクリートポンプ車による圧入方式で行われ
る。なお、前記内側鋼管3には、図3のような円筒形の
鋼管のほか、図4のような断面H形の形鋼3′が使用さ
れる場合がある。前記外側鋼管2の外径は一般的に80
0mm前後の大きさとされる。
【0012】本発明の継手構造は、図1のように、外側
鋼管2同士の接合部21と、内側鋼管3同士の接合部3
1とが軸方向の上下に所定の距離Lだけずらして配置さ
れ、しかも前記内側鋼管2同士及び外側鋼管3同士の接
合部21、31は各々溶接をしないメタルタッチ接合と
されていることが特徴である。前記の距離Lは、内側鋼
管3の外径をDとするとき、2D前後の大きさとするの
が通例である。
【0013】内側鋼管3の接合部31は、図2に示した
ようにメタルタッチ接合により軸力N、曲げモーメント
Mの伝達を行う。剪断力の伝達は、前記の距離Lだけ二
つの接合部21と31を段違い状に構成したことに基づ
き外側鋼管2とコンクリート4との間で行う。応力の伝
達は、内側鋼管3のコンクリート支圧応力と、メタルタ
ッチ接合部21、31の支圧応力と、外側鋼管2のメタ
ルタッチ領域の圧縮反力とにより伝達される。図2は前
記の応力伝達機構を示したもので、図中のAはコンクリ
ート支圧応力を示し、Bはコンクリート圧縮反力を示
し、Cは内側鋼管3のメタルタッチ接合部の圧縮反力を
示している。
【0014】なお、継手構造における伝達応力が過大と
なるときには、図1に示した反曲点Pの近傍位置に、外
側鋼管2の接合部21及び内側鋼管3の接合部31が位
置する構成として対処する。次に、図5に示した実施例
は、内側鋼管3の外周面であって、内側鋼管3同士の接
合部31の近傍位置から外側鋼管2同士の接合部21ま
での間の範囲にスタッド61が配置された構成を示して
いる。鋼管コンクリート部材を組み立て、隙間Fにコン
クリート4を充填した場合に、内側鋼管3と外側鋼管2
との接合部位の応力伝達を補強するためである。
【0015】図6に示した実施例は、内側鋼管3の外周
面であって、内側鋼管3同士の接合部31の近傍位置か
ら外側鋼管2同士の接合部21までの間の範囲に凹凸6
2を設けた構成を示している。図7と図8に示した実施
例は、内側鋼管3の外周面であって、少なくとも内側鋼
管3同士の接合部31の近傍位置から外側鋼管2同士の
接合部21まで間の範囲にラップするように、前記範囲
よりも少し長い鉄骨ピース63が軸方向に複数本、鋼管
の円周を等分したピッチで配置された構成を示してい
る。前記鉄骨ピース63は溶接又はボルト止めの方法で
内外の鋼管に固着されているから、作業上吊り用のピー
スともなる。また、内側鋼管3の接合時にガイドの役目
をも果たす。
【0016】次に、図9に示した実施例は、やはり内側
鋼管3と外側鋼管2との接合部位の応力伝達を補強する
手段として、内側鋼管3の外周面であって、内側鋼管3
同士の接合部31の近傍位置から外側鋼管2同士の接合
部21までの間の範囲に、摩擦抵抗の大きい塗料64が
塗布された構成を示している。なお、図面中の符号5は
梁、51は梁接合部を示している。
【0017】
【発明の効果】本発明は上述の通り構成されるので、次
に記載する効果を奏する。 鋼管コンクリート部材(柱)の全長にわたり、断面
積が変化しないため、柱断面積を必要以上に増大しない
で済む継手構造となる。内側鋼材はメタルタッチ接合に
より連続しているため、コンクリートに対する局部的な
応力集中は発生せず、コンクリートの局部的な圧壊の発
生を回避できる。従って、耐圧性能が大きく、かつ耐火
時間が長いから、高層建物に適用できる。そして、安全
性の高い鋼管コンクリートの柱を提供できる。
【0018】 外側鋼管及び内側鋼材をメタルタッチ
接合としたから、施工現場での柱の溶接その他の接合作
業は不要乃至大幅に省略できる。よって、工期も大幅に
短宿でき、施工性の向上を図ることができる。また、溶
接工は現場では不要となり、作業人員の削減によりコス
トも低減でき、経済性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による継手構造を適用した柱・梁架構の
立面図図である。
【図2】応力伝達機構の説明図である。
【図3】鋼管コンクリート部材の水平断面図である。
【図4】異なる鋼管コンクリート部材の水平断面図であ
る。
【図5】接合部にスタッドを設けた継手構造の説明図で
ある。
【図6】接合部に表面加工を施した継手構造の説明図で
ある。
【図7】接合部に鉄骨ピースを配置した継手構造の接合
前を示した説明図である。
【図8】接合部に鉄骨ピースを配置した継手構造の接合
状態を示した説明図である。
【図9】接合部に塗料を塗装をした継手構造の説明図で
ある。
【図10】従来の継手構造の応力伝達機構の説明図であ
る。
【符号の説明】
1 鋼管コンクリート 2 外側鋼管 3 内側鋼管 4 コンクリート 61 スタッド 62 凹凸 63 鉄骨ピース 64 塗料

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外側鋼管の中に内側鋼材を内蔵させ、内
    側鋼材と前記外側鋼管との隙間にコンクリートを充填し
    た鋼管コンクリート部材の継手構造において、 外側鋼管同士の接合部と内側鋼材同士の接合部とを軸方
    向の上下にずらして配置し、各々の接合部はメタルタッ
    チ接合としたことを特徴とする、鋼管コンクリート部材
    の継手構造。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載した内側鋼材の外周面で
    あって、内側鋼材同士の接合部の近傍位置から外側鋼管
    同士の接合部の位置までの間にスタッドを配置したこと
    を特徴とする、鋼管コンクリート部材の継手構造。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載した内側鋼材の外周面で
    あって、内側鋼材同士の接合部の近傍位置から外側鋼管
    同士の接合部の位置までの間に凹凸を設けたことを特徴
    とする、鋼管コンクリート部材の継手構造。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載した内側鋼材の外周であ
    って、少なくとも内側鋼材同士の接合部の近傍位置から
    外側鋼管同士の接合部の位置までの間にラップする長さ
    の鉄骨ピースを軸方向に配置したことを特徴とする、鋼
    管コンクリート部材の継手構造。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載した内側鋼材の外周であ
    って、内側鋼材同士の接合部の近傍位置から外側鋼管同
    士の接合部の位置までの間に摩擦抵抗の大きい塗料を塗
    布したことを特徴とする、鋼管コンクリート部材の継手
    構造。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれか一に記載した内
    側鋼材は鋼管であり、該内側鋼管の内部にもコンクリー
    トが充填されていることを特徴とする、鋼管コンクリー
    ト部材の継手構造。
JP14635497A 1997-06-04 1997-06-04 鋼管コンクリート部材の継手構造 Pending JPH10331263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14635497A JPH10331263A (ja) 1997-06-04 1997-06-04 鋼管コンクリート部材の継手構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14635497A JPH10331263A (ja) 1997-06-04 1997-06-04 鋼管コンクリート部材の継手構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10331263A true JPH10331263A (ja) 1998-12-15

Family

ID=15405827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14635497A Pending JPH10331263A (ja) 1997-06-04 1997-06-04 鋼管コンクリート部材の継手構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10331263A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002242366A (ja) * 2001-02-22 2002-08-28 Kajima Corp コンクリート充填鋼管柱およびその柱,柱接合構造
JP2003321874A (ja) * 2002-05-08 2003-11-14 Kajima Corp 鋼管柱の連結構造
JP2018104964A (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 大和ハウス工業株式会社 柱構造および構築方法
WO2018152956A1 (zh) * 2017-02-23 2018-08-30 青岛理工大学 一种装配式圆形钢管套管纤维混凝土柱连接节点及安装方法
CN109653441A (zh) * 2019-01-30 2019-04-19 沈阳建筑大学 一种装配式框架结构受力体系

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002242366A (ja) * 2001-02-22 2002-08-28 Kajima Corp コンクリート充填鋼管柱およびその柱,柱接合構造
JP2003321874A (ja) * 2002-05-08 2003-11-14 Kajima Corp 鋼管柱の連結構造
JP2018104964A (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 大和ハウス工業株式会社 柱構造および構築方法
WO2018152956A1 (zh) * 2017-02-23 2018-08-30 青岛理工大学 一种装配式圆形钢管套管纤维混凝土柱连接节点及安装方法
US10851537B2 (en) 2017-02-23 2020-12-01 Chunwei Zhang Assemblable structural column joint connection using fiber-reinforced concrete filled round double steel tubes and mounting method thereof
CN109653441A (zh) * 2019-01-30 2019-04-19 沈阳建筑大学 一种装配式框架结构受力体系

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003268878A (ja) 柱梁接合部構造
JPH10331263A (ja) 鋼管コンクリート部材の継手構造
JPH05311746A (ja) コンクリート充填鋼管構造
JP2006188864A (ja) 柱と梁の接合構造
JP2005155036A (ja) 建築物の柱及び該柱を用いたラーメン骨組構造
JP2011111730A (ja) 鋼管コンクリート柱
JP5758207B2 (ja) コンクリート充填鋼管柱
KR100430317B1 (ko) 조립폐쇄단면강콘크리트구조
JP6481665B2 (ja) 鉄骨柱とh形梁又はi形梁の接合構造及びその接合方法
JPH05339937A (ja) 中空管の接合構造
KR100578641B1 (ko) 스틸 콘크리트 합성 기둥, 이를 이용한 복합 구조 시스템및, 이의 시공방법
JPH09291598A (ja) 充填鋼管コンクリート構造体の継手構造
AU2004228071B2 (en) Welded connections
JP3629710B2 (ja) 鉄骨ブレース等の接合方法及び接合構造
JPH05295800A (ja) 管接合構造
JP7335540B1 (ja) 接合構造
JPS60133147A (ja) コンクリ−ト被覆鉄骨構造
JP2001262706A (ja) 柱梁の接合構造
WO2023163213A1 (ja) 接合構造
JP2860727B2 (ja) 充填コンクリート鋼管柱にプレストレスを導入する建築工法
JP2001279819A (ja) 柱梁接合部および柱用h形鋼
CN218508664U (zh) 一种钢管混凝土柱与钢筋混凝土梁的连接节点
JP2884279B2 (ja) 充填型鋼管コンクリート柱
JP2018172859A (ja) 箱形断面柱および柱梁接合構造
JPH05263402A (ja) 中空管を用いた柱脚構造体及びその構築方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040602

A02 Decision of refusal

Effective date: 20041012

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02