JPH10331038A - 糸加工機の玉揚制御装置 - Google Patents

糸加工機の玉揚制御装置

Info

Publication number
JPH10331038A
JPH10331038A JP14246997A JP14246997A JPH10331038A JP H10331038 A JPH10331038 A JP H10331038A JP 14246997 A JP14246997 A JP 14246997A JP 14246997 A JP14246997 A JP 14246997A JP H10331038 A JPH10331038 A JP H10331038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
doffing
yarn
switch
processing machine
cradle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14246997A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Tone
昭一 刀祢
Takeki Saito
雄来 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP14246997A priority Critical patent/JPH10331038A/ja
Publication of JPH10331038A publication Critical patent/JPH10331038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 操作が簡単な糸加工機の玉揚制御装置を提供
する。 【解決手段】 玉揚装置57を動作させるための玉揚用
スイッチPB2を備え、このスイッチが操作されたとき
の糸加工機の状態を把握し、この状態に応じた動作を玉
揚装置57に行わせるように玉揚装置57を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、錘毎に玉揚装置を
備えた糸加工機の玉揚制御装置に係り、特に、操作が簡
単な糸加工機の玉揚制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】糸加工機構及び糸巻取機構を備えた錘が
複数並設された糸加工機にあっては、従来、玉揚機構を
載せた台車を錘の並びに沿って走行させる玉揚装置が使
用されていたが、近年では錘毎に玉揚機構を持ち、個別
に玉揚げ可能な単錘独立型の玉揚装置が使用されるよう
になった。
【0003】単錘独立型の玉揚装置には、パッケージを
払い出して空紙管を補給する玉揚部、糸を吸引捕捉する
吸糸部及び空紙管に糸を掛ける糸掛部が設けられてい
る。詳しくは、糸を空気吸引するサクションノズルを開
閉させるサクション開閉機構、糸を切断する糸切断機
構、パッケージをフリクションローラ上に保持している
クレードルを昇降させるクレードル昇降機構(クレード
ル上昇機構及びクレードル下降機構)、パッケージをス
トッカに払い出して空紙管を受け入れるためにクレード
ルを開閉するクレードル開閉機構、クレードル内に空紙
管を供給する紙管供給機構、空紙管に糸掛けを行う糸掛
機構等が設けられている。これらの機構の駆動源は個々
の錘に設けるのではなく、複数錘に共通の駆動源とこの
駆動源により回転される複数錘に共通の駆動軸とを設
け、各錘には各機構に動作順序を与える回転カムを持つ
回転カム軸とこの回転カム軸を上記駆動軸に連係させる
連係部材とを設けてある。
【0004】パッケージに巻き取られる糸の量は定長装
置によって管理されており、定長装置から満管を知らさ
れた錘は、上記各部を所定の順序で動作させて玉揚げを
行い自動的に糸掛けを行って巻取りを続行するようにな
っている。即ち、自動的に次々とパッケージが生産され
ていく。また、各錘には、糸切れを検出するフィーラが
設けられており、糸切れが検出された時には、作業員に
よる人為的操作が必要となるので、その錘は停止させる
ようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記のように糸切れ時
には、作業員による人為的操作が行われるが、その人為
的操作と併せて玉揚部、吸糸部及び糸掛部を動作させる
ことが必要となる。また、巻取中に強制的に玉揚動作を
行いたい場合もある。糸切れ時の糸掛け動作と玉揚動作
とが別々の動作であるので、従来はそれぞれ別々のスイ
ッチを設け、各動作を行わせていた。しかし、各動作毎
にスイッチをそれぞれ設けることになると、作業者がど
のスイッチを操作すれば良いのか迷う原因となり、また
間違ってスイッチを操作することにもなり、作業性が悪
くなる。
【0006】そこで、本発明の目的は、上記課題を解決
し、操作が簡単な糸加工機の玉揚制御装置を提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、玉揚装置を動作させるための玉揚用スイッ
チを備え、このスイッチが操作されたときの糸加工機の
状態を把握し、この状態に応じた動作を玉揚装置に行わ
せるように玉揚装置を制御するものである。
【0008】玉揚装置が糸加工機の錘毎に設けられ、各
玉揚装置がパッケージを払い出して空の巻取管を供給す
る玉揚部、糸を吸引捕捉する吸糸部及び空巻取管に糸を
掛ける糸掛部を備え、各錘が一定長の巻取り後、上記各
部を所定の順序で連続的に動作させて玉揚げを行い巻取
りを続行するように構成され、上記動作順序を複数に区
分し、区分毎に動作が停止可能に構成され、玉揚用スイ
ッチは停止時に停止後の区分の動作を再開させる機能を
持つ進行用スイッチとなっていてもよい。
【0009】玉揚用スイッチを有効とする糸切れリセッ
トスイッチを設け、この糸切れリセットスイッチは、糸
切れ検出状態をリセットするスイッチであり、複数錘毎
に上記玉揚用スイッチの近くに設けられていてもよい。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を添付
図面に基づいて詳述する。
【0011】まず、図2を用いて本発明の玉揚制御装置
を備えた仮撚加工機の全体を説明する。図4に示される
ように、仮撚加工機は、多数錘を横一列に並べた機台4
1とその背面側に配置した給糸クリール42とからな
る。機台41には、各錘に対応して、給糸の取り入れ口
で糸を切るヤーンカッタ43、第1フィードローラ4
4、1次ヒータ45、排煙ダクト46、クーリングプレ
ート47、プレツイスターガイド48、糸に撚りを加え
るニップツイスタ49、糸の張力を調整するテンション
コントロール装置50、第2フィードローラ51、2次
ヒータ52、第3フィードローラ53、糸の有無を検出
するヤーンフィーラ54、オイリングローラ55、テイ
クアップワインダ56、単錘独立型玉揚装置57、スト
ッカ60が設けられている。単錘独立型玉揚装置57、
ストッカ60を備えたテイクアップワインダ56の部分
は上下3段に設けられている。機台41の正面側にはメ
ンテナンス通路58が形成され、背面側にはストッカ6
0の払い出し側が並ぶ満玉回収通路59が形成されてい
る。
【0012】図示されないが、各錘には定長装置が設け
られている。定長装置は、巻取りの開始より時間を計測
し、所定の時間になったときにパッケージに巻き取られ
た糸の量が定長に達したことを知らせるものである。
【0013】単錘独立型玉揚装置57は、従来技術で説
明した各機構からなる。ただし、本発明に関し、各機構
に動作順序を与える回転カム軸を駆動軸に連係させる連
係部材は所定の回転角にて連係を外せるようになってい
る。そして、連係が外されると回転カム軸がその回転角
で静止するようになっている。その回転角は、玉揚時の
動作順序を複数に区分し、その区分の切れ目に対応する
回転角に設定されている。これにより動作順序の区分毎
に動作を停止することができる。
【0014】図1に示されるように、機台41を正面側
から見ると、上下3段にテイクアップ部分が並べられて
いる。本実施形態では、上下3段×横4列を1スパンと
し、図1には、1スパン分が示されている。この1スパ
ンに含まれる12錘に対し1個の押しボタン1が設けら
れている。この押しボタン1は、赤いボタントップにラ
ンプPL1を内蔵しており、以下、赤ボタン1と呼ぶ。
図示されるように、赤ボタン1は、当該スパンの中央上
部に取り付けられている。赤ボタン1は、糸切れリセッ
トスイッチPB1を内蔵しており、ボタントップを押し
込んだときに糸切れリセットスイッチPB1が“ON”
となり、ランプPL1が点灯するようになっている。
【0015】本発明の玉揚制御装置にあっては、各錘は
糸切れを検出した状態を保持するようになっている。具
体的には、ヤーンフィーラ54が糸無しを検出すると、
リセットされるまでその糸切れ検出状態を保持するよう
になっている。なお、ヤーンフィーラ54はこれを直接
操作して糸切れ検出状態をリセットすることができるも
のであり、従来は直接操作でリセットを行っていた。本
発明では、糸切れリセットスイッチPB1によって電気
的にリセットすることができる。
【0016】各錘に着目すると、パッケージPを保持す
るクレードル11、パッケージPを回転させるフリクシ
ョンローラ12、綾振りを行うトラバース機構13、糸
を空気吸引するサクションノズル14、空の紙管(巻取
管)に糸掛けを行う糸掛機構15が図のように配置され
ている。サクションノズル14は吸糸部3を構成し、糸
掛機構15は糸掛部4を構成し、クレードル11は玉揚
部5を構成している。各錘には押しボタン2が設けられ
ている。この押しボタン2は、黄のボタントップにラン
プPL2を内蔵しており、以下、黄ボタン2と呼ぶ。図
示されるように、黄ボタン2は、当該錘の吸糸部3の傍
らに取り付けられている。黄ボタン2は、進行用スイッ
チPB2(玉揚装置を動作させるための玉揚用スイッ
チ)を内蔵しており、ボタントップを押し込んだときに
進行用スイッチPB2が“ON”となり、ランプPL2
が点灯するようになっている。このランプPL2は玉揚
装置57が動作中であることを示すランプである。自動
玉揚が行われるときにも点灯する。また、点滅により当
該錘のパッケージが満巻に近くなったことを報知するよ
うになっている。
【0017】進行用スイッチPB2は、前記連係部材を
作動させるスイッチであり、各区分における停止時に次
の区分の動作を再開させる機能を持つ。ただし、この進
行用スイッチPB2は、糸切れリセットスイッチPB1
が押された後のみ有効となるよう、例えばAND回路を
介して連係部材に作用するようになっている。
【0018】次に、本発明の玉揚制御装置の動作を説明
する。
【0019】まず、通常の玉揚げでは、以下のようにな
る。定長装置は、巻取りの開始より時間を計測し、所定
の時間になったときにパッケージに巻き取られた糸の量
が定長に達したことを知らせる。連係部材の作動によ
り、回転カム軸が駆動軸に連係され、各機構は所定の順
序動作を開始する。これにより、玉揚部5ではクレード
ル11が上昇してフリクションローラ12より離れたパ
ッケージPの回転が停止され、吸糸部4では糸が切断さ
れて吸引捕捉される。その後、玉揚部5ではクレードル
11が開放されてパッケージPがストッカ60に払い出
されると共にクレードル11内に空紙管が供給される。
次いで、クレードル11が下降してフリクションローラ
12に接した空紙管が回転するようになる。糸掛部4で
は、糸掛機構14が旋回して空紙管に糸を掛ける。この
ようにして巻取りが続行される。
【0020】糸切れが発生した場合、ヤーンフィーラ5
4が糸無しを検出し、その糸切れ検出状態を保持する。
同時に、ヤーンカッタ43が作動して給糸の取り入れ口
で糸を切る。また、図示されない糸切れ表示ランプが点
灯される。一方、玉揚制御装置は、前記通常の玉揚げの
動作順序の最初の区分までを実行して停止する。即ち、
玉揚部5ではクレードル11が上昇し、フリクションロ
ーラ12より離れたパッケージPの回転が停止されたと
ころで、各部の動作が停止される。クレードル11が開
放されないので、糸切れパッケージはクレードル11内
に残留する。
【0021】作業員は、機台41の正面側のメンテナン
ス通路58を通って糸切れ表示ランプが点灯された錘に
到着する。作業員は、当該錘を含むスパンの赤ボタン1
を操作して糸切れリセットスイッチPB1を“ON”に
する。これにより、糸切れ検出状態がリセットされると
共に、進行用スイッチPB2が有効となる。そこで、作
業員が黄ボタン2を操作して進行用スイッチPB2を
“ON”にする(1回目)。これにより、連係部材が作
動し、回転カム軸が次の動作区分の切れ目に対応する回
転角まで回転する。具体的には、クレードル11が開放
される。このとき、作業員はパッケージPを支え持って
ストッカ60に払い出されないようにする。黄ボタン2
とクレードル11とが同じ正面側にあるので、作業員は
容易にこの作業を行うことができる。
【0022】作業員は、取り出したパッケージPを廃棄
し、また、周辺に落ちた屑糸を取り除くと共に、給糸の
取り入れ口より新しい糸を導き出して所定の糸道上に糸
渡しを行い、その糸端を吸糸部3に導く。その後、黄ボ
タン2を操作して進行用スイッチPB2を“ON”にす
る(2回目)。1回目と同じ黄ボタン2の操作である
が、今度は、吸糸部3が作動し、作業員の垂らした糸が
吸引捕捉される。黄ボタン2が、吸糸部3の近くにある
ので、作業員は容易にこの作業を行うことができる。ま
た、クレードル11内に空紙管が供給される。次いで、
クレードル11が下降してフリクションローラ12に接
した空紙管が回転するようになり、さらに、糸掛機構1
4が旋回して空紙管に糸を掛ける。このようにして新た
な巻取りが開始される。なお、糸切れによる玉揚装置の
動作(糸切れ動作)をあるスパンの錘が行っているとき
には他のスパンの糸切れ動作が行われないようになって
いる。
【0023】また、本発明の玉揚制御装置は、次のよう
な機能を有している。
【0024】即ち、進行用スイッチPB2が押される
と、玉揚制御装置は該スイッチPB2が押されたときの
仮撚加工機の状態を把握し、その状態に応じた動作を玉
揚装置57に行わせるようになっている。例えば、糸が
走行していて(ヤーンフィーラ54が糸有りを検出)、
定長装置が糸巻取り長さを計測しているときに、スイッ
チPB2が押されると、すなわち巻取中にスイッチPB
2が押されると、玉揚装置57は玉揚動作(巻取中のパ
ッケージの払出、新たな空紙管のクレードル11への供
給、空紙管への糸掛け)を行うようになっている。ま
た、糸が走行していて、定長装置が糸巻取り長さを計測
していないときに、スイッチPB2が押されると、すな
わち糸渡しが終わった状態のとき、スイッチPB2が押
されると玉揚装置57は糸掛け動作を行うようになって
いる。このため、巻取中に強制的に玉揚を行いたいとき
も、糸渡し後に空紙管に糸掛けを行いたいときにも、作
業者がスイッチPB2を押せば、所望の動作が行われ
る。このように玉揚制御装置がスイッチPB2が押され
たときの仮撚加工機の状態を把握して、その状態に応じ
た動作を玉揚装置57に行わせるようになっているの
で、作業者は単に1つのスイッチPB2を押すだけでよ
く、操作性がよい。
【0025】以上、説明したように、作業員による人為
的操作が必要な糸切れ時において、単錘独立型玉揚装置
57の各部が前記通常の玉揚げの動作順序を区分毎に動
作して停止し、作業員が人為的操作の後、または並行し
て進行用スイッチPB2を操作して動作を再開させるこ
とにより糸切れ時の運転が行われる。各部の異なる動作
順序が1つの進行用スイッチPB2で進行させられるの
で、スイッチの個数が節約されると共に操作が簡単にな
る。また、進行用スイッチPB2の配置場所が機台41
の正面側でしかも吸糸部3に近いので、パッケージPを
支え持ちながら或いは吸糸させながらでも操作できる。
一方、糸切れリセットスイッチPB1は、機台41の正
面側にあるので糸切れ時の作業員の移動が容易である。
そして、図2に示されるようにメンテナンス通路58の
足下に配置されたヤーンフィーラ54を直接リセットす
る代わりに糸切れリセットスイッチPB1でリセットす
るようにしたので、作業性がよい。また、糸切れリセッ
トスイッチPB1は複数錘(1スパン)に1個としたの
で経済的である。さらに、進行用スイッチPB2とこれ
に関連する糸切れリセットスイッチPB1とが近い位置
にあるので、操作が容易である。
【0026】本発明の玉揚制御装置は、スイッチPB2
が押されたときの仮撚加工機の状態を把握して、その状
態に応じた動作を玉揚装置57に行わせるようになって
いるので、作業者は単に1つのスイッチPB2を押すだ
けでよく、操作性がよい。
【0027】
【発明の効果】本発明は次の如き優れた効果を発揮す
る。
【0028】(1)作業員は、1つのスイッチを操作す
るだけで所望の動作を玉揚装置に行わせることができる
ので、操作が簡単である。
【0029】(2)玉揚用スイッチに関連する糸切れリ
セットスイッチが複数錘毎に設けられ、かつ玉揚用スイ
ッチの近くに設けられているので、操作し易い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した仮撚加工機の正面側の配置図
である。
【図2】本発明を適用した仮撚加工機の構成図である。
【符号の説明】
1 赤ボタン 2 黄ボタン 3 吸糸部 4 糸掛部 5 玉揚部 PB1 糸切れリセットスイッチ PB2 進行用スイッチ(玉揚用スイッチ)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 玉揚装置を動作させるための玉揚用スイ
    ッチを備え、このスイッチが操作されたときの糸加工機
    の状態を把握し、この状態に応じた動作を玉揚装置に行
    わせるように玉揚装置を制御することを特徴とする糸加
    工機の玉揚制御装置。
  2. 【請求項2】 玉揚装置が糸加工機の錘毎に設けられ、
    各玉揚装置がパッケージを払い出して空の巻取管を供給
    する玉揚部、糸を吸引捕捉する吸糸部及び空巻取管に糸
    を掛ける糸掛部を備え、各錘が一定長の巻取り後、上記
    各部を所定の順序で連続的に動作させて玉揚げを行い巻
    取りを続行するように構成され、上記動作順序を複数に
    区分し、区分毎に動作が停止可能に構成され、玉揚用ス
    イッチは停止時に停止後の区分の動作を再開させる機能
    を持つ進行用スイッチとなっていることを特徴とする請
    求項1記載の糸加工機の玉揚制御装置。
  3. 【請求項3】 玉揚用スイッチを有効とする糸切れリセ
    ットスイッチを設け、この糸切れリセットスイッチは、
    糸切れ検出状態をリセットするスイッチであり、複数錘
    毎に上記玉揚用スイッチの近くに設けられていることを
    特徴とする請求項2記載の糸加工機の玉揚制御装置。
JP14246997A 1997-05-30 1997-05-30 糸加工機の玉揚制御装置 Pending JPH10331038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14246997A JPH10331038A (ja) 1997-05-30 1997-05-30 糸加工機の玉揚制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14246997A JPH10331038A (ja) 1997-05-30 1997-05-30 糸加工機の玉揚制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10331038A true JPH10331038A (ja) 1998-12-15

Family

ID=15316051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14246997A Pending JPH10331038A (ja) 1997-05-30 1997-05-30 糸加工機の玉揚制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10331038A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105752754A (zh) * 2014-12-18 2016-07-13 欧瑞康纺织有限及两合公司 纺织机
CN115302868A (zh) * 2022-06-23 2022-11-08 红豆集团无锡红豆童装有限公司 一种童装用透气型镂空面料及其加工工艺

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105752754A (zh) * 2014-12-18 2016-07-13 欧瑞康纺织有限及两合公司 纺织机
CN105752754B (zh) * 2014-12-18 2019-09-24 欧瑞康纺织有限及两合公司 纺织机
CN115302868A (zh) * 2022-06-23 2022-11-08 红豆集团无锡红豆童装有限公司 一种童装用透气型镂空面料及其加工工艺
CN115302868B (zh) * 2022-06-23 2024-01-12 红豆集团无锡红豆童装有限公司 一种童装用透气型镂空面料及其加工工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3820730A (en) Automatic doffing apparatus for textile machine having one or more winding units
US3295775A (en) Method and apparatus for readying the winding operation of yarn supply coils on coil winding machines
US5184305A (en) Method and apparatus for operating an automatic textile machine
JPH0217464B2 (ja)
JPH0259108B2 (ja)
JPS59149275A (ja) コツプの巻き管に糸端部をはさみ込みかつ保持するための装置
US3478504A (en) Method of and apparatus for remedying a thread break
JPH10331038A (ja) 糸加工機の玉揚制御装置
US5148664A (en) Method for starting operation of two-for-one twister after doffing
JPH06322622A (ja) 自動ワインダ
US4866814A (en) Process and apparatus to fine one end in a textile fiber band or sliver and to engage said end to feed members in a textile machine
JP3047838B2 (ja) 仮撚機の玉揚システム
JP3609575B2 (ja) 自動ワインダ
JP2910708B2 (ja) 仮撚機の自動運転装置
JP3707413B2 (ja) 糸太さ検出器を備える糸条巻取機
JP3744239B2 (ja) 自動ワインダ
JP2023142771A (ja) 糸巻取機及び糸巻取方法
CN111661706B (zh) 废纱产生量输出装置及纤维机械
EP4321464A1 (en) Automatic winder
CN106064762B (zh) 纤维机械
JP2001288629A (ja) 繊維機械の繊維屑回収装置
JP2519613Y2 (ja) ダブルツイスタ用ロボット
JPH11334998A (ja) 繊維機械の異常検出システム
JP2007290814A (ja) 玉揚げ装置を有する繊維機械
JPH0627389B2 (ja) 複合糸の紡績方法