JPH10328226A - レーザ治療装置 - Google Patents

レーザ治療装置

Info

Publication number
JPH10328226A
JPH10328226A JP9160622A JP16062297A JPH10328226A JP H10328226 A JPH10328226 A JP H10328226A JP 9160622 A JP9160622 A JP 9160622A JP 16062297 A JP16062297 A JP 16062297A JP H10328226 A JPH10328226 A JP H10328226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical system
target
eye
treatment apparatus
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9160622A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3695900B2 (ja
Inventor
Masayoshi Harino
正誉 張野
Koichi Nakamura
弘一 中村
Seiki Tomita
誠喜 冨田
Yasuyuki Naito
泰幸 内藤
Toshibumi Sumiya
俊文 角谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidek Co Ltd
Original Assignee
Nidek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidek Co Ltd filed Critical Nidek Co Ltd
Priority to JP16062297A priority Critical patent/JP3695900B2/ja
Priority to DE69826762T priority patent/DE69826762T2/de
Priority to EP98109859A priority patent/EP0882438B1/en
Priority to US09/088,656 priority patent/US6238385B1/en
Publication of JPH10328226A publication Critical patent/JPH10328226A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3695900B2 publication Critical patent/JP3695900B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F9/00821Methods or devices for eye surgery using laser for coagulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00861Methods or devices for eye surgery using laser adapted for treatment at a particular location
    • A61F2009/00863Retina
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F9/009Auxiliary devices making contact with the eyeball and coupling in laser light, e.g. goniolenses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 患者眼の中心窩の判別を容易に行う。さらに
中心視力の低下した患者眼に対しても安定した固視をさ
せる。 【解決手段】 治療用レーザ光を患部に導くためのガイ
ド光形成手段を持ち、患部に治療用レーザ光を照射する
レーザ光照射光学系を備えるレーザ治療装置において、
患者眼の中心窩の位置を確認するためのターゲットを眼
底部に投影し、このターゲットに対して中心窩が所定の
位置にくるように患者眼を固視させるための固視標を投
影する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、患者眼患部に治療
用レーザ光を照射し、患者眼患部を光凝固等により治療
を行うレーザ治療装置に関する。
【0002】
【従来の技術】加齢性黄斑変性症などの脈絡膜新生血管
を主要病変とする病気で、中心窩近くの傍中心窩新生血
管を治療するとき、レーザ光を照射して患部を光凝固さ
せるレーザ治療が主体となる。この治療においては、中
心窩の位置決めを行い、中心窩を障害しないようにする
ことが非常に重要である。
【0003】従来、中心窩の位置の決定は、50μm程
度の円形状のエイミング光を患者眼に固視させて行って
いた。あるいは、スリットランプ等に取付けられた外部
固視灯を固視させた後、エイミング光を上下左右にスキ
ャンし、エイミング光を視認できるかどうかを確認する
ことによって中心窩の位置を決定していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者の
ようにエイミング光を固視させる方法の場合、エイミン
グ光のスポットが50μm程度と小さいため、中心視力
が低下した患者では固視が不安定となり、レ−ザ照射時
にはそのエイミング光は移動しているという問題があっ
た。
【0005】また、後者の方法においても、中心窩を正
確に判断するには熟練が必要となり、中心窩の決定が容
易でないことがある。
【0006】本発明は上記問題点を鑑み、患者眼の固視
を安定させ、術者が患者眼中心窩の位置を正確に把握し
て治療用レーザ光を照射することができるレーザ治療装
置を提供することを技術課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点を解
決するために、以下のような構成を備えることを特徴と
する。
【0008】(1) 治療用レーザ光を患部に導くため
のガイド光形成手段を持ち、患部に治療用レーザ光を照
射するレーザ光照射光学系を備えるレーザ治療装置にお
いて、患者眼の眼底部を照明する照明光学系と、患者眼
眼底部を観察する観察光学系と、患者眼の中心窩の位置
を確認するためのターゲットを眼底部に投影するターゲ
ット投影光学系と、該ターゲットに対して中心窩が所定
の位置にくるように患者眼を固視させるための固視標を
投影する固視標投影光学系と、を備えることを特徴とす
る。
【0009】(2) (1)のターゲット投影光学系
は、前記固視標投影光学系と共用されることを特徴とす
る。
【0010】(3) (1)のレーザ治療装置におい
て、前記ターゲットは十字指標であり、眼底部へのレー
ザ照射に際して中心窩へ障害を及ぼさない領域を特定す
る大きさを持つことを特徴とする。
【0011】(4) (3)のレーザ治療装置におい
て、さらに前記ターゲットは中心窩に障害を持つ患者眼
が障害のない網膜部位で視認できる大きさを持つことを
特徴とする。
【0012】(5) (3)のレーザ治療装置におい
て、さらに前記十字指標には距離を特定するための目盛
りが付してあることを特徴とする。
【0013】(6) (3)のレーザ治療装置におい
て、さらに前記十字指標には同心円状の円マーク又はマ
トリックス状の格子線を付加したことを特徴とする。
【0014】(7) (1)のレーザ治療装置におい
て、前記ターゲット投影光学系及び固視標投影光学系
は、前記照明光学系または観察光学系の光路の一部を共
用することを特徴とする。
【0015】(8) (7)のレーザ治療装置におい
て、前記ターゲット投影光学系及び固視標投影光学系を
前記照明光学系または観察光学系に対して着脱自在にす
る着脱手段を備えることを特徴とする。
【0016】(9) (1)のレーザ治療装置は、さら
に前記固視標投影光学系により投影される指標像の大き
さを可変にする変倍手段を備えることを特徴とする。
【0017】(10) (1)のレーザ治療装置は、ス
リットランプ顕微鏡または手術用顕微鏡または眼底カメ
ラを備えることを特徴とする。
【0018】(11) (1)のレーザ治療装置におい
て、前記ターゲット投影光学系により投影されるターゲ
ットの色と照準用のエイミング光の色とを異なるように
したことを特徴とする。
【0019】(12) (1)のレーザ治療装置におい
て、前記ターゲット投影光学系により投影されるターゲ
ットの色を変更する変更手段を備えることを特徴とす
る。
【0020】(13) (1)のレーザ治療装置におい
て、さらに前記ターゲット投影光学系により投影される
ターゲット像の位置を眼底上で移動する移動手段を設け
たことを特徴とする。
【0021】(14) 治療用レーザ光を患部に導くた
めのガイド光形成手段を持ち、患部に治療用レーザ光を
照射するレーザ光照射光学系を備えるレーザ治療装置に
おいて、患者眼の眼底部を照明する照明光学系と、患者
眼眼底部を観察する観察光学系と、患者眼に固視させる
とともに患者眼の中心窩の位置を確認するためのターゲ
ットを眼底部に投影するターゲット投影光学系と、を備
えることを特徴とする。
【0022】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明を説明する。図
1は実施例であるレーザ光凝固装置の外観略図である。
【0023】1は治療用レーザ光源、エイミング光源、
制御部等が収納されるレーザ装置本体である。治療用レ
ーザ光としては、アルゴンレーザ、クリプトンレーザ、
ダイレーザ等が使用される。2はレーザ出力、照射時間
等のレーザ照射出力条件を設定入力するためのコントロ
ール部、3は後述する照明光学系10、観察光学系3
0、レーザ光を患者眼の患部に照射する照射光学系40
等を備えるスリットランプデリバリ、4は光ファイバケ
ーブルである。レーザ装置本体1内で発振される治療用
レーザ光およびエイミング光は、光ファイバケーブル4
を介してスリットランプデリバリ3の照射光学系40ま
で導光される。
【0024】5はレーザ照射のトリガ信号を発信するた
めのフットスイッチ、6はスリットランプデリバリ3を
上下動させるための架台、7は後述する駆動ミラー44
を駆動させるためのマニュピレータである。
【0025】図2はスリットランプデリバリ3の光学系
要部の側方視図、図3はその上方視図である。
【0026】10は照明光学系である。11は可視光を
出射する照明用光源、12はコンデンサレンズ、13は
開口径を変化させることの可能な可変円形アパーチャ、
14はスリット幅を変更可能な可変スリット板、15は
フィルタ、16a及び16bは投影レンズ、17は補正
レンズ、18a及び18bは分割ミラーである。実施例
では照明用光源11としてハロゲンランプを使用してい
る。照明用光源11より出射した可視光束はコンデンサ
レンズ12を透過した後、可変円形アパーチャ13によ
り高さを、可変スリット板14により幅を決定され、ス
リット状の光束に形成される。その後、フィルター1
5、投影レンズ16a、16bを介し、照明光軸L
り術者眼E側の光束は分割ミラー18aに向かう。照
明光軸Lより患者眼E側の光束は、さらに補正レン
ズ17により光路長が補正されて分割ミラー18bに向
かう。分割ミラー18a,18bで反射したスリット光
束は、コンタクトレンズ19を介して患者眼眼底を照明
する。
【0027】20は指標投影光学系である。21は指標
投影用光源であり、実施例では波長635nmの赤色光
を出射する半導体レーザを使用している。22はコリメ
ータレンズ、23はターゲット板、24はミラー、25
は指標投影レンズである。指標投影用光源21を出射し
た光はコリメータレンズ22、ターゲット板23、指標
投影レンズ25、ミラー24、投影レンズ16aを通過
した後、分割ミラー18aによって反射され、ターゲッ
ト板23に設けられたターゲット指標を患者眼眼底部E
に投影する。
【0028】図4はターゲット板23に設けられたター
ゲット指標23aの形状を示す図である。実施例ではタ
ーゲット指標23aとして十字チャートを使用し、十字
線上には目盛りが付してある。ターゲット指標23a
は、十字チャート全体の大きさが4mm×4mmで、1
目盛りが0.25mmの間隔になるように形成してお
り、ほぼ等倍で眼底部に投影する光学系としている。ま
た、本実施例では指標投影用光源21に可視光源を使用
しているため、ターゲット指標23aは患者眼から視認
することができ、固視標としての役割を兼ね備えてい
る。
【0029】30は観察光学系である。31は対物レン
ズであり、対物レンズ31の後方には左右一対の変倍レ
ンズ32L,32R、結像レンズ33L,33R、正立
プリズム34L,34R及び、視野絞り35L,35R
が配置されている。術者は視野絞り35L,35Rに形
成された中間像を接眼レンズ36L,36Rによって観
察する。
【0030】40は光ファイバケーブル4により導光さ
れたレーザ光(及びエイミング光)を患者眼に照射する
レーザ照射光学系である。41はコリメータレンズ、4
2はレーザ光のスポットサイズを変化させるための変倍
レンズ、43は対物レンズ、44は駆動ミラーである。
駆動ミラー44は術者がマニュピレータ7を操作するこ
とによって駆動し、レーザ光のスポット位置を投影指標
像とは独立に移動させる。図3にあるように観察光学系
30は双眼観察系のため、駆動ミラー44は2つの左右
眼観察光軸を妨げることなく配置されている。また、駆
動ミラー44の代わりに、レーザ光及びエイミング光を
反射させ、観察照明光を透過させるような特性を備える
ダイクロイックミラーを使用することも可能である。
【0031】レーザ装置本体1内で発振された治療用レ
ーザ光は光ファイバケーブル4を介して、光ファイバケ
ーブル4の出射端4aより照射光学系40に入射する。
照射光学系40に入射したレーザ光束は、コリメータレ
ンズ41、変倍レンズ42、対物レンズ43を透過した
後、駆動ミラー44によって反射され患者眼眼底患部へ
と導かれる。
【0032】図6に指標投影光学系20を収納する筐体
部分及びその周辺部の外観略図を示す。(a)が側方視
図、(b)が正面視図である。斜線部100は指標投影
光学系20を収納する指標投影系筐体部分であり、指標
投影系筐体部100には指標投影用光源21用の電源部
101が接続されている。電源部101には調整用ノブ
102が設けられており、調整用ノブ102を操作する
ことによって指標投影用光源21の明るさを調整するこ
とができる。103は照明光学系10が収納された照明
系筐体部、104は観察光学系30が収納された観察系
筐体部、105はレーザ照射光学系40が収納された照
射系筐体部である。
【0033】本実施例では、照明系筐体部103は分割
ミラーへッド部103aとベース部103bより構成さ
れており、分割ミラーへッド部103aとベース部10
3bはネジ込み式により着脱可能である。分割ミラーへ
ッド部103a部には、指標投影系筐体部100が固定
されているため、分割ミラーへッド部103aを通常の
ものと交換することによって、スリット照明系として使
用することが可能である。
【0034】また、照明系筐体部103は観察系筐体部
104に対して回旋可能であり、観察者が望む方向から
患者眼を照明することができる。
【0035】次に、以上のような構成を備える装置にお
いて、加齢性黄斑変性症に対する光凝固の動作を説明す
る。
【0036】術者はコントロール部2を操作してレーザ
出力や照射時間等の凝固条件を設定する。レーザ装置本
体1側のレーザ照射準備ができたら、照明光学系10、
指標投影光学系20の各光源を点灯した後、ジョイステ
ィックを操作してスリットランプデリバリ3を移動し、
患者眼眼底部を照明してこれを観察する。患者眼眼底部
を照明すると、照明系と同軸にされた十字ターゲット
(ターゲット指標23a)の像が投影される。十字ター
ゲット像は網膜上(患者眼眼底部E)で結像している
ため、患者はこの十字ターゲットを視認することができ
る。術者は患者に十字ターゲットの中心を固視するよう
に指示し、固視させる。
【0037】十字ターゲット像は従来のエイミング光の
スポットに比べて広範囲に投影されるので、中心視力の
低下した患者に対しても比較的良好に固視をさせること
ができる。また、固視標を十字ターゲットとすることに
よって、黄班に障害等があり、十字ターゲット中心部が
視認できない患者眼でも、4つの端部が正常な網膜に当
たることで十字ターゲットが認識でき(十字ターゲット
中心部を予測し)、これを固視させることができる。さ
らに、指標投影光学系20の専用光路に絞りを設け、十
字ターゲット像の縦横各線の長さを変化できるようにす
ることによって、通常の大きさの十字ターゲットが視認
できない患者に対しても、十字ターゲット像を患者に視
認させることが可能となる。
【0038】患者眼眼底には、図5に示すようなターゲ
ット像が投影されるので、術者はこれを観察する。患者
眼の固視により、患者眼眼底部Eに投影される十字タ
ーゲット指標像50の中心が中心窩(斜線部)の中心小
窩にほぼ対応するため、術者は中心窩の位置を正確に認
識することができる。さらに、十字ターゲット像には目
盛りが付されているので、術者は中心小窩を中心とした
レーザ照射により障害が生じる可能性の高い領域の距離
を認識でき、これに基づいて適切な治療を行うことがで
きるようになる。
【0039】術者は治療部位を確認した後、患者に十字
ターゲット像を固視させた状態のまま、マニュピレータ
7を操作してレーザ照射光学系40によるエイミング光
の照準を治療患部(傍中心窩新生血管)に合わせ、スポ
ットサイズ等の調整を行う。照準が完了したら、フット
スイッチ5を踏み込むことにより光凝固を開始する。
【0040】フットスイッチ5からのトリガ信号はレー
ザ装置本体1内に設けられた図示なき制御部に送信され
る。制御部は予めコントロール部2に入力された設定条
件に基づいて治療用レーザ光を発振させる。レーザ光は
エイミング光と同様の光路を辿って患部に照射され、光
凝固治療が行われる。
【0041】以上の実施例ではターゲット指標23aを
十字チャートし、その十字線上に目盛りを付したものを
使用したが、十字チャートに同心円状の円マークを付加
したり(図7(a)参照)、格子線によるマトリックス
形状にしたもの(図7(b)参照)を用いても良い。こ
の場合、各円環マークや格子線を目盛りの代わりに使用
できる。このようなターゲット指標を用いると、中心窩
表面の凹凸状態が分かるようになり、より適切な治療を
行うことができる。
【0042】また、眼底に投影するターゲット指標を移
動できるようにすると、治療に応じて固視の誘導を適切
に行うことができる。ターゲット指標の移動は例えば次
のようにする。指標投影光学系20のミラー24を駆動
ミラー44と同様に駆動可能にし、これをマニュピレー
タの操作できるようにしてターゲット指標の移動を行
う。あるいは、指標投影系筐体部100にはミラー24
の他に光路を変えるミラーが配置されているので、この
2つのミラーを別々に傾けて操作できるノブを設けるよ
うにしても良い。
【0043】また、実施例では、指標投影用光源として
波長635nmの赤色光を出射する半導体レーザを使用
したが、必要な光量を得ることができればLED等の他
の光源を利用することも可能であり、使用する波長につ
いても赤色光に限定されず、黄色、橙色、緑色等の種々
の可視光を利用することが可能である。また、エイミン
グ光源と指標投影用光源は、術者が観察時に各々による
指標像を区別できるように異なる波長(色)のものを使
用することが好ましい。さらに、赤色光、緑色光等を発
する複数の光源を取り付け交換可能したり、切換え手段
により光源の色を選択できるようにしても良い。
【0044】また、スリットランプデリバリを実施例と
して説明してきたが、手術顕微鏡等の各種顕微鏡に利用
することができる。また、眼底カメラと合体させて利用
することもできる。
【0045】さらに、指標投影光学系を照明光学系に接
続した場合について説明をしたが、観察光学系等に設け
ることも可能であり、これらの光学系の光軸と同軸にし
た後に患者眼眼底部へ光を投影してやればよい。
【0046】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、患
者眼の中心窩の判別を容易に行うことができる。さらに
中心視力の低下した患者眼に対しても安定した固視をさ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例であるレーザ光凝固装置の外観略図であ
る。
【図2】スリットランプデリバリの光学系要部の側方視
図である。
【図3】スリットランプデリバリの光学系要部の上方視
図である。
【図4】ターゲット板に設けられたターゲット指標像の
詳細図である。
【図5】眼底に投影されたターゲット像の例を示す図で
ある。
【図6】指標投影光学系を取り付けた照明光学系付近の
筐体部分及び指標投影光源用の電源部の外観略図であ
る。
【図7】ターゲット指標の変容例を示す図である。
【符号の説明】
10 照明光学系 20 指標投影光学系 23 ターゲット板 23a ターゲット指標 30 観察光学系 40 照射光学系
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 内藤 泰幸 愛知県蒲郡市拾石町前浜34番地14 株式会 社ニデック拾石工場内 (72)発明者 角谷 俊文 愛知県蒲郡市拾石町前浜34番地14 株式会 社ニデック拾石工場内

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 治療用レーザ光を患部に導くためのガイ
    ド光形成手段を持ち、患部に治療用レーザ光を照射する
    レーザ光照射光学系を備えるレーザ治療装置において、
    患者眼の眼底部を照明する照明光学系と、患者眼眼底部
    を観察する観察光学系と、患者眼の中心窩の位置を確認
    するためのターゲットを眼底部に投影するターゲット投
    影光学系と、該ターゲットに対して中心窩が所定の位置
    にくるように患者眼を固視させるための固視標を投影す
    る固視標投影光学系と、を備えることを特徴とするレー
    ザ治療装置。
  2. 【請求項2】 請求項1のターゲット投影光学系は、前
    記固視標投影光学系と共用されることを特徴とするレー
    ザ治療装置。
  3. 【請求項3】 請求項1のレーザ治療装置において、前
    記ターゲットは十字指標であり、眼底部へのレーザ照射
    に際して中心窩へ障害を及ぼさない領域を特定する大き
    さを持つことを特徴とするレーザ治療装置。
  4. 【請求項4】 請求項3のレーザ治療装置において、さ
    らに前記ターゲットは中心窩に障害を持つ患者眼が障害
    のない網膜部位で視認できる大きさを持つことを特徴と
    するレーザ治療装置。
  5. 【請求項5】 請求項3のレーザ治療装置において、さ
    らに前記十字指標には距離を特定するための目盛りが付
    してあることを特徴とするレーザ治療装置。
  6. 【請求項6】 請求項3のレーザ治療装置において、さ
    らに前記十字指標には同心円状の円マーク又はマトリッ
    クス状の格子線を付加したことを特徴とするレーザ治療
    装置。
  7. 【請求項7】 請求項1のレーザ治療装置において、前
    記ターゲット投影光学系及び固視標投影光学系は、前記
    照明光学系または観察光学系の光路の一部を共用するこ
    とを特徴とするレーザ治療装置。
  8. 【請求項8】 請求項7のレーザ治療装置において、前
    記ターゲット投影光学系及び固視標投影光学系を前記照
    明光学系または観察光学系に対して着脱自在にする着脱
    手段を備えることを特徴とするレーザ治療装置。
  9. 【請求項9】 請求項1のレーザ治療装置は、さらに前
    記固視標投影光学系により投影される指標像の大きさを
    可変にする変倍手段を備えることを特徴とするレーザ治
    療装置。
  10. 【請求項10】 請求項1のレーザ治療装置は、スリッ
    トランプ顕微鏡または手術用顕微鏡または眼底カメラを
    備えることを特徴とするレーザ治療装置。
  11. 【請求項11】 請求項1のレーザ治療装置において、
    前記ターゲット投影光学系により投影されるターゲット
    の色と照準用のエイミング光の色とを異なるようにした
    ことを特徴とするレーザ治療装置。
  12. 【請求項12】 請求項1のレーザ治療装置において、
    前記ターゲット投影光学系により投影されるターゲット
    の色を変更する変更手段を備えることを特徴とするレー
    ザ治療装置。
  13. 【請求項13】 請求項1のレーザ治療装置において、
    さらに前記ターゲット投影光学系により投影されるター
    ゲット像の位置を眼底上で移動する移動手段を設けたこ
    とを特徴とするレーザ治療装置。
  14. 【請求項14】 治療用レーザ光を患部に導くためのガ
    イド光形成手段を持ち、患部に治療用レーザ光を照射す
    るレーザ光照射光学系を備えるレーザ治療装置におい
    て、患者眼の眼底部を照明する照明光学系と、患者眼眼
    底部を観察する観察光学系と、患者眼に固視させるとと
    もに患者眼の中心窩の位置を確認するためのターゲット
    を眼底部に投影するターゲット投影光学系と、を備える
    ことを特徴とするレーザ治療装置。
JP16062297A 1997-06-02 1997-06-02 レーザ治療装置 Expired - Lifetime JP3695900B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16062297A JP3695900B2 (ja) 1997-06-02 1997-06-02 レーザ治療装置
DE69826762T DE69826762T2 (de) 1997-06-02 1998-05-29 Laserbehandlungsvorrichtung
EP98109859A EP0882438B1 (en) 1997-06-02 1998-05-29 Laser treatment apparatus
US09/088,656 US6238385B1 (en) 1997-06-02 1998-06-02 Laser treatment apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16062297A JP3695900B2 (ja) 1997-06-02 1997-06-02 レーザ治療装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10328226A true JPH10328226A (ja) 1998-12-15
JP3695900B2 JP3695900B2 (ja) 2005-09-14

Family

ID=15718922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16062297A Expired - Lifetime JP3695900B2 (ja) 1997-06-02 1997-06-02 レーザ治療装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6238385B1 (ja)
EP (1) EP0882438B1 (ja)
JP (1) JP3695900B2 (ja)
DE (1) DE69826762T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002253598A (ja) * 2001-03-01 2002-09-10 Nidek Co Ltd レーザ治療装置
JP2009233033A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Nidek Co Ltd レーザ治療装置
JP2010017318A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Topcon Corp レーザ手術装置
JP2011019871A (ja) * 2009-07-21 2011-02-03 Panasonic Corp 医療用レーザ装置
KR101038958B1 (ko) * 2008-03-31 2011-06-09 문명일 레이저의 발진 상태를 인지 가능한 레이저 의료기기의광학계
JP2016013255A (ja) * 2014-07-01 2016-01-28 株式会社ニデック レーザ治療装置
JP2020081792A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 株式会社ニデック 眼科用レーザ治療装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10001131A1 (de) * 2000-01-13 2001-07-19 Wavelight Laser Technologie Ag Vorrichtung für die ophtalmologische Augenbehandlung mit Fixierlichtstrahl
WO2001080791A2 (en) * 2000-04-25 2001-11-01 Alcon Universal Ltd. Laser ablation zone restriction system and method
US6494878B1 (en) * 2000-05-12 2002-12-17 Ceramoptec Industries, Inc. System and method for accurate optical treatment of an eye's fundus
US6685317B2 (en) * 2000-06-13 2004-02-03 Massie Research Laboratories, Inc. Digital eye camera
WO2003011175A2 (en) * 2001-07-30 2003-02-13 Lasersight Technologies, Inc. Technique for removal of material to achieve a desired shape with a laser
US6517320B1 (en) * 2001-08-06 2003-02-11 Joel M. Reynolds Hose siphon
DE10226382B4 (de) * 2002-06-13 2004-05-19 Carl Zeiss Kataraktchirurgie-Mikroskopiesystem und Verfahren hierzu
JP4118154B2 (ja) * 2003-01-31 2008-07-16 株式会社ニデック レーザ治療装置
DE10359239A1 (de) 2003-12-12 2005-07-07 Carl Zeiss Meditec Ag Verfahren zur Darstellung einer Fixiermarke für ophthalmologische Behandlungsgeräte
US7252661B2 (en) * 2003-12-23 2007-08-07 Alcon Refractivehorizons, Inc. Method and system for patient optical fixation
US7452080B2 (en) * 2004-06-10 2008-11-18 Optimedica Corporation Scanning ophthalmic fixation method and apparatus
US20070129775A1 (en) * 2005-09-19 2007-06-07 Mordaunt David H System and method for generating treatment patterns
US10524656B2 (en) 2005-10-28 2020-01-07 Topcon Medical Laser Systems Inc. Photomedical treatment system and method with a virtual aiming device
US20070121069A1 (en) * 2005-11-16 2007-05-31 Andersen Dan E Multiple spot photomedical treatment using a laser indirect ophthalmoscope
EP2854730B1 (en) * 2012-05-30 2019-11-20 Ellex R&D Pty Ltd Reflex coaxial illuminator
EP3505145B1 (en) * 2013-04-17 2020-08-19 Optimedica Corporation Laser fiducials for axis alignment in cataract surgery
WO2016144275A1 (en) * 2015-03-12 2016-09-15 Istanbul Teknik Üniversitesi System for increasing the number of focal points in artificial eye lenses
JP6619996B2 (ja) * 2015-11-24 2019-12-11 三鷹光器株式会社 手術用立体観察装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3169553D1 (en) * 1980-09-22 1985-05-02 Olympus Optical Co A laser device for an endoscope
US4856891A (en) * 1987-02-17 1989-08-15 Eye Research Institute Of Retina Foundation Eye fundus tracker/stabilizer
EP0293126A1 (en) * 1987-05-20 1988-11-30 Keeler Limited Photocoagulation apparatus
US5098426A (en) * 1989-02-06 1992-03-24 Phoenix Laser Systems, Inc. Method and apparatus for precision laser surgery
JP2933945B2 (ja) * 1989-05-29 1999-08-16 株式会社トプコン レーザ治療装置
US5120122A (en) * 1990-03-08 1992-06-09 Nishika Limited Simultaneous stereo fundus camera
FR2716367A1 (fr) * 1994-02-21 1995-08-25 Gaillard Georges Procédé et dispositif pour le contrôle de la position d'une cornée.
EP0724858B1 (en) * 1995-02-02 2000-07-19 Nidek Co., Ltd Ophthalmic measuring apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002253598A (ja) * 2001-03-01 2002-09-10 Nidek Co Ltd レーザ治療装置
JP2009233033A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Nidek Co Ltd レーザ治療装置
KR101038958B1 (ko) * 2008-03-31 2011-06-09 문명일 레이저의 발진 상태를 인지 가능한 레이저 의료기기의광학계
JP2010017318A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Topcon Corp レーザ手術装置
JP2011019871A (ja) * 2009-07-21 2011-02-03 Panasonic Corp 医療用レーザ装置
JP2016013255A (ja) * 2014-07-01 2016-01-28 株式会社ニデック レーザ治療装置
JP2020081792A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 株式会社ニデック 眼科用レーザ治療装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69826762D1 (de) 2004-11-11
EP0882438A3 (en) 1999-05-19
EP0882438B1 (en) 2004-10-06
EP0882438A2 (en) 1998-12-09
JP3695900B2 (ja) 2005-09-14
DE69826762T2 (de) 2005-11-24
US6238385B1 (en) 2001-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3695900B2 (ja) レーザ治療装置
US7452081B2 (en) Scanning ophthalmic fixation method and apparatus
EP1945092B1 (en) Photomedical treatment system and method with a virtual aiming device
JP4469044B2 (ja) 眼科装置
US6786628B2 (en) Light source for ophthalmic use
JP4759685B2 (ja) 眼科外科手術用顕微鏡システムおよびその作動方法
US7766903B2 (en) Patterned laser treatment of the retina
JP2018202256A (ja) 網膜光線療法用のシステム及び方法
US20070159600A1 (en) Transcleral opthalmic illumination method and system
JP4349705B2 (ja) 光凝固装置
EP0947183B1 (en) Laser treatment apparatus
EP1192919B1 (en) Laser surgery apparatus
JP6503647B2 (ja) レーザ治療装置
US7810927B2 (en) Refractive treatment device with slit illumination
JP2001029359A (ja) レーザ手術装置
JP3990215B2 (ja) 眼科用レーザ治療装置
JP2004033277A (ja) 眼科装置及びこれを備えるレーザ治療装置
JP4546062B2 (ja) レーザ治療装置
JP2004033278A (ja) レーザ照射装置
JP3939953B2 (ja) レーザー治療装置
JP3939021B2 (ja) レーザ治療装置
JP2019134998A (ja) レーザ治療装置
JPH0368356A (ja) 眼科用レーザー治療装置
JP2000175955A (ja) レーザ治療装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term