JPH10323790A - レーザ加工装置 - Google Patents

レーザ加工装置

Info

Publication number
JPH10323790A
JPH10323790A JP9137052A JP13705297A JPH10323790A JP H10323790 A JPH10323790 A JP H10323790A JP 9137052 A JP9137052 A JP 9137052A JP 13705297 A JP13705297 A JP 13705297A JP H10323790 A JPH10323790 A JP H10323790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
ultraviolet laser
processed
processing
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9137052A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiu Tokumura
啓雨 徳村
Takahisa Jitsuno
孝久 實野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NARUTSUKUSU KK
Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
NARUTSUKUSU KK
Research Development Corp of Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NARUTSUKUSU KK, Research Development Corp of Japan filed Critical NARUTSUKUSU KK
Priority to JP9137052A priority Critical patent/JPH10323790A/ja
Publication of JPH10323790A publication Critical patent/JPH10323790A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 紫外線レーザの照射時の移動による筋むらの
発生を抑制することにある。 【構成】 加工対象物1の被加工面2に短波長の紫外線
レーザLを照射して前記被加工面2をエッチングするレ
ーザ発振器3と、前記レーザ発振器3と加工対象物1と
の間に配置され、前記レーザ発振器3から照射される紫
外線レーザLを加工対象物1の被加工面2に向けて反射
するミラー4に振動を付与するスピーカ5aと、前記紫
外線レーザLに対して加工対象物1を移動させるXYテ
ーブル6とを具備し、スピーカ5aによるミラー4の振
動でもって紫外線レーザLを被加工面2上で振動させな
がら移動させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はレーザ加工装置に関し、
詳しくは、高性能の光学レンズを必要とする応用分野
〔カメラ、計測装置、レーザプリンタ等〕や大口径の光
学素子を必要とするプロジェクタ、大型レーザ装置及び
リソグラフィー装置に必要とされるレンズ、ミラー等を
高精度で製作するためのレーザ加工装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、精密加工用として使用されるレ
ーザ加工装置などでは、微小なスポットにレーザを集光
させるために高精度の光学レンズや反射ミラー等が必要
である。一般に、この種の光学素子〔以下、光学レンズ
と称す〕は、光学ガラスで組成されるものと、光学プラ
スチックで組成されるものとに大別される。
【0003】これらいずれか一方で組成される光学レン
ズでは、その光学面〔以下、レンズ面と称す〕の形状
が、レーザ光の集光特性に大きく影響する。即ち、前記
光学レンズに入射するレーザが平行波面を具備していた
としても、その光学レンズが波面収差を有している場
合、レーザ光の集光スポット径が増大し、結果として集
光強度が低下する。
【0004】そのため、上述した光学レンズでは、ポイ
ントに集光したレーザが最小のスポット径を持つような
レンズ面を形成する必要がある。そこで、本出願人は、
短波長の紫外線レーザを加工対象物の表面に照射するこ
とによりその表面をエッチングして高精度な非球面加工
を実現したレンズ面の形成方法を先に提案している(特
開平8−20077号公報)。
【0005】このレンズ面の形成方法は、光学ガラスか
らなる母体の表面に光学素子用樹脂をコーティングした
光学レンズのレンズ面の反射波面を干渉計により測定
し、その干渉計による反射波面をコンピュータシステム
によりモニタリングしながら、そのコンピュータシステ
ムからのモニタリング情報に基づいて前記レンズ面に対
して短波長紫外線レーザを走査させることにより、その
レンズ面を前記短波長紫外線レーザにより非接触でエッ
チングして最適な反射波面となる形状に表面加工するも
のである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前述したレ
ンズ面の形成方法では、紫外線レーザを光学レンズのレ
ンズ面にスポット状に集光させてそのレンズ面を加工す
るようにしているが、その場合、紫外線レーザをレンズ
面上で移動させなければならない。
【0007】しかしながら、レンズ面上では、紫外線レ
ーザの移動に伴って筋むらが発生し、良好な面加工を実
現することが困難となる。特に、紫外線レーザの照射回
数や照射強度を上げるとその筋むらの発生が顕著となっ
て実用上問題があった。
【0008】そこで、本出願人は前述したレンズ面の形
成方法におけるレーザ加工を改善するために本発明を提
案し、その目的とするところは、紫外線レーザの照射時
の移動による筋むらの発生を抑制することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の技術的手段として、本発明は、加工対象物の被加工面
に短波長の紫外線レーザを照射して前記被加工面をエッ
チングするレーザ発振器と、前記レーザ発振器と加工対
象物との間に配置され、前記レーザ発振器から照射され
る紫外線レーザを加工対象物の被加工面に向けて反射す
るミラーに振動を付与する振動付与手段と、前記紫外線
レーザと加工対象物とを相対的に移動させる駆動機構と
を具備し、前記振動付与手段によるミラーの振動でもっ
て紫外線レーザを被加工面上で振動させながら移動させ
ることを特徴とする。
【0010】尚、前記振動付与手段としては、ホワイト
ノイズを振動源とするスピーカ又はピエゾ素子トランス
レータが好適である。また、被加工面としては、光学ガ
ラスからなる母体の表面に光学素子用樹脂をコーティン
グした光学面、又は、光学ガラス又は石英ガラスからな
る母体の光学面が適用可能であり、前記光学面を最適な
透過波面又は反射波面となる形状に加工する。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態を図1乃至図5
に示して説明する。
【0012】本発明のレーザ加工装置は、図1に示すよ
うに加工対象物1の被加工面2に短波長の紫外線レーザ
Lを照射するレーザ発振器3と、そのレーザ発振器3と
加工対象物1との間に配置され、レーザ発振器3から照
射される紫外線レーザLを加工対象物1の被加工面2に
向けて反射するミラー4に振動を付与する振動付与手段
5と、加工対象物1をモータ等の駆動源(図示せず)に
よりXY方向に移動可能とする駆動機構6(以下、XY
テーブルと称す)とを具備する。尚、前述したレーザ発
振器3の直前には、レーザ発振器3から出射される紫外
線レーザLを絞り込むためのアパチャー7が配置され、
XYテーブル6上の加工対象物1の上方には、紫外線レ
ーザLを被加工面2上に集光させるための集束レンズ8
が配置される。
【0013】前述した振動付与手段5は、具体的に、レ
ーザ発振器3から照射された紫外線レーザLを加工対象
物1の被加工面2に向けて反射するミラー4をスピーカ
5aの振動面に配したものが好適である。
【0014】この実施形態で適用する加工対象物1の被
加工面2は、光学ガラスからなる母体の表面に光学素子
用樹脂をコーティングした光学面、又は、光学ガラス又
は石英ガラスからなる母体の光学面が好適である。具体
的に、加工対象物1としては、例えばBK7等の光学ガ
ラスからなる母体の表面に、ポリメタクリル酸メチル
(PMMA)、ポリカーボネートやアクリル樹脂等の光
学素子用樹脂を例えばその膜厚が数ミクロンから数ミリ
程度となるようにコーティングした光学レンズがある。
その他、光学ガラス又は石英ガラスからなる母体自体の
光学レンズであってもよい。
【0015】短波長の紫外線レーザLを照射するレーザ
発振器3は、例えば110〜220nmの短波長を有す
る紫外線レーザLを光源とするもので、その紫外線レー
ザLとしては、光学素子用樹脂をコーティングした場合
には193nmの短波長のArFからなるエキシマレー
ザが好適であり、また、石英ガラスの場合には、153
nmの短波長のフッ素レーザが好適であり、その他水素
レーザ等が使用可能である。
【0016】このレーザ加工装置では、レーザ発振器3
から出射された紫外線レーザLをアパチャー7で絞り込
んだ上でミラー4により反射させ、XYテーブル6上の
加工対象物1に向けて照射し、集束レンズ8により被加
工面2上でスポット状となるように設定する。この時、
XYテーブル6をXY方向に移動させることにより、紫
外線レーザLを被加工面2上で移動することになる。
【0017】この短波長の紫外線レーザLの照射により
被加工面2を非接触でエッチングする。その被加工面2
が光学素子用樹脂の場合には高分子材料のC−C結合が
破壊されてポリマーからモノマーへの分解が生じ、ま
た、石英ガラスの場合にはSiO2 が飛散し、エッチン
グ後の表面がスムーズな加工が実現される。
【0018】この紫外線レーザLの移動時、スピーカ5
aを駆動してその振動面に配したミラー4に振動を付与
する。このミラー4への振動付与は、ホワイトノイズ
(高周波雑音)を振動源とすることにより、振動の周期
性をなくすようにしている。このミラー4の振動によ
り、被加工面2上では、紫外線レーザLが振動しながら
移動するため、筋むらが発生することを抑制することが
できる。特に、紫外線レーザLの照射回数や照射強度を
上げた場合には、筋むらを抑制する作用が顕著に現出す
る。
【0019】図2(a)は紫外線レーザLをスピーカ5
aにより振動させた場合での被加工面2を示し、同図
(b)は紫外線レーザLを振動させない場合での被加工
面2を示し、ともに加工対象物1として光学ガラス(B
K7)を使用した。この両者を比較してみると、紫外線
レーザLを振動させながら加工した場合〔同図(b)参
照〕の方が、紫外線レーザLを振動させないで加工した
場合〔同図(a)参照〕よりも筋むらの少ない良好な面
加工となっているのが明らかである。
【0020】また、前述の実施形態では、振動付与手段
として、スピーカ5aを使用したが、本発明はこれに限
定されることなく、例えば、モータや超音波等による振
動付与手段であってもよく、また、他の実施形態として
図3及び図4に示すようにピエゾ素子トランスレータ5
bを使用することも可能である。
【0021】このピエゾ素子トランスレータ5bは、固
定板9と可動板11との間に、例えば柱形状を有する3
本のピエゾ素子10を介設した構造のものである。そし
て、このピエゾ素子トランスレータ5bの可動板11に
ミラー4を貼着する。前述の3本のピエゾ素子10から
なる3軸のピエゾ素子トランスレータでは、各ピエゾ素
子10への通電によりそのピエゾ素子10の変位でもっ
てミラー4を二次元的に振動させる。
【0022】この実施形態の場合も、レーザ発振器3か
ら出射された紫外線レーザLをアパチャー7で絞り込ん
だ上でミラー4により反射させ、XYテーブル6上の加
工対象物1に向けて照射する。この時、XYテーブル6
をXY方向に移動させることにより、紫外線レーザLを
被加工面2上で移動させるが、これと同時にピエゾ素子
10への通電により変位させて可動板11を介して設け
られたミラー4に二次元的な振動を付与する。このミラ
ー4への振動付与は、ホワイトノイズ(高周波雑音)を
振動源とすることにより、振動の周期性をなくすように
している。このミラー4への振動の付与により紫外線レ
ーザLを振動させながら移動させ、被加工面2をエッチ
ングして所定の面加工を実行する。
【0023】図5(a)は紫外線レーザLをピエゾ素子
トランスレータ5bにより振動させた場合での被加工面
2を示し、同図(b)は紫外線レーザLを振動させない
場合での被加工面2を示し、ともに加工対象物1として
光学ガラスにアクリル樹脂をコーティングしたものを使
用した。この両者を比較してみると、紫外線レーザLを
振動させながら加工した場合〔同図(b)参照〕の方
が、紫外線レーザLを振動させないで加工した場合〔同
図(a)参照〕よりも筋むらの少ない良好な面加工とな
っているのが明らかである。
【0024】尚、精密加工用レーザ装置などで使用さ
れ、均等なレーザを集光させるための光学レンズのレン
ズ面を被加工面2としてレーザ加工するに際しては、被
加工面2の透過波面又は反射波面をモニタリングしなが
ら、そのモニタリング情報に基づいて被加工面2を紫外
線レーザLの照射により非接触でエッチングして最適な
透過波面又は反射波面となる形状に加工すれば、最適な
透過波面又は反射波面をリアルタイムで目標設定するこ
とができる点で好適である。
【0025】この被加工面2をモニタリングするために
は被加工面2と対向させて干渉計を配置する。この干渉
計は、例えば赤色光〔633nm〕又は緑色光〔543
nm〕のHe−Neレーザ等の光源を含む光学系及びC
CDカメラを具備し、光源から発せられた測定レーザを
被加工面2で透過又は反射させて干渉計に内蔵している
平面参照板からの反射光と干渉させてCCDカメラで撮
像する。このCCDカメラからの撮像信号を画像処理
し、被加工面2での透過波面又は反射波面をディスプレ
イ装置による画面表示でもってモニタリングする。
【0026】以上の実施形態では、加工対象物1をXY
ステージ6上に載置してその加工対象物1を移動させる
ようにしたが、本発明はこれに限定されることなく、加
工対象物1を固定した状態でミラー4を移動させて紫外
線レーザLを走査するようにしてもよい。更に、本発明
は、精密加工用レーザ装置などで使用され、均等なレー
ザを集光させるための光学レンズ以外の各種の光学レン
ズに適用可能であるのは勿論である。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、振動付与手段によるミ
ラーの振動でもって紫外線レーザを被加工面上で振動さ
せながら移動させるようにしたから、その紫外線レーザ
照射の移動に伴って被加工面に筋むらが発生することを
抑制でき、紫外線レーザの照射回数や照射強度を上げて
も筋むらをできる限り抑制することができるので、良好
な面加工が実現でき、高品質の加工対象物を製作するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態におけるレーザ加工装置を示
す概略構成図
【図2】(a)は紫外線レーザをスピーカにより振動さ
せた場合での被加工面の状態を示す拡大図 (b)は紫外線レーザを振動させない場合での被加工面
の状態を示す拡大図
【図3】本発明の他の実施形態におけるレーザ加工装置
を示す概略構成図
【図4】図3のI−I線に沿う断面図
【図5】(a)は紫外線レーザをピエゾ素子トランスレ
ータにより振動させた場合での被加工面の状態を示す拡
大図 (b)は紫外線レーザを振動させない場合での被加工面
の状態を示す拡大図
【符号の説明】
1 加工対象物 2 被加工面 3 レーザ発振器 4 ミラー 5 振動付与手段 5a スピーカ 5b ピエゾ素子トランスレータ 6 駆動機構(XYテーブル) L 紫外線レーザ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加工対象物の被加工面に短波長の紫外線
    レーザを照射して前記被加工面をエッチングするレーザ
    発振器と、前記レーザ発振器と加工対象物との間に配置
    され、前記レーザ発振器から照射される紫外線レーザを
    加工対象物の被加工面に向けて反射するミラーに振動を
    付与する振動付与手段と、前記紫外線レーザと加工対象
    物とを相対的に移動させる駆動機構とを具備したことを
    特徴とするレーザ加工装置。
  2. 【請求項2】 前記振動付与手段は、ホワイトノイズを
    振動源とするスピーカであることを特徴とする請求項1
    記載のレーザ加工装置。
  3. 【請求項3】 前記振動付与手段は、ホワイトノイズを
    振動源とするピエゾ素子トランスレータであることを特
    徴とする請求項1記載のレーザ加工装置。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3記載の被加工面は、光学
    ガラスからなる母体の表面に光学素子用樹脂をコーティ
    ングした光学面、又は、光学ガラス又は石英ガラスから
    なる母体の光学面であり、前記光学面を最適な透過波面
    又は反射波面となる形状に加工することを特徴とするレ
    ーザ加工装置。
JP9137052A 1997-05-27 1997-05-27 レーザ加工装置 Withdrawn JPH10323790A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9137052A JPH10323790A (ja) 1997-05-27 1997-05-27 レーザ加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9137052A JPH10323790A (ja) 1997-05-27 1997-05-27 レーザ加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10323790A true JPH10323790A (ja) 1998-12-08

Family

ID=15189762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9137052A Withdrawn JPH10323790A (ja) 1997-05-27 1997-05-27 レーザ加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10323790A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009006436A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Mitsubishi Materials Corp 加工工具の製造方法及び加工工具
KR101186245B1 (ko) * 2010-05-26 2012-09-27 한국기계연구원 레이저 가공 시스템 및 이를 이용한 레이저 가공 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009006436A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Mitsubishi Materials Corp 加工工具の製造方法及び加工工具
KR101186245B1 (ko) * 2010-05-26 2012-09-27 한국기계연구원 레이저 가공 시스템 및 이를 이용한 레이저 가공 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170225393A1 (en) Apparatus and method for forming three-dimensional objects using two-photon absorption linear solidification
JPH09192857A (ja) Nd:YAGレーザを使用するガラス上へのレーザスクライビング
JP2010503537A (ja) 多光子硬化性光反応性組成物を加工するのに好適な光学システム
JP2000117465A (ja) 加工方法および光学部品
WO2015052877A1 (ja) ネイル成形装置およびネイル成形方法
JPH0545051B2 (ja)
TWI459066B (zh) 改善景深之光學裝置與系統
JPH08338962A (ja) ビームホモジナイザ及びレーザ加工装置
JPH10323790A (ja) レーザ加工装置
JP3944615B2 (ja) レーザアシストによる加工装置
US6347176B1 (en) Acousto-optical light tunnel apparatus and method
JPH11314184A (ja) 光学素子加工装置
JPH10314970A (ja) レーザービーム照射の均一性を向上する方法
JPH1197340A (ja) 露光光学系、光加工装置、露光装置及び光結合装置
JPH0679488A (ja) レーザ加工装置
JP3085875B2 (ja) 光学面の形成方法
JP2023521002A (ja) 3次元部品をリソグラフィに基づいて生成して製造するための方法及び装置
JPH03189601A (ja) ピンホール基板及びその作製方法
JPH09141747A (ja) 均一化された面露光式光硬化造形装置
US5729344A (en) Method and apparatus for forming an optical surface by optical etching
JP3359223B2 (ja) 光走査光学系
TWI825210B (zh) 雷射加工裝置
JP2004077747A (ja) 3次元フォトニック結晶を形成する方法
JP7368373B2 (ja) レーザ加工装置
JPH11170073A (ja) レーザビーム描画装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040210

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040803