JPH10323059A - 回転プレートを含む超小型電気機械的装置及び関連方法 - Google Patents

回転プレートを含む超小型電気機械的装置及び関連方法

Info

Publication number
JPH10323059A
JPH10323059A JP9275034A JP27503497A JPH10323059A JP H10323059 A JPH10323059 A JP H10323059A JP 9275034 A JP9275034 A JP 9275034A JP 27503497 A JP27503497 A JP 27503497A JP H10323059 A JPH10323059 A JP H10323059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
plate
electromechanical device
beams
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9275034A
Other languages
English (en)
Inventor
Vijayakumar R Dhuler
ビジャヤクマ アール デュラ
David A Koester
ダビッド エー コエスタ
Mark D Walters
マーク デイ ウオルタース
Karen W Markus
カレン ダブリュ マルカス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MCNC
Original Assignee
MCNC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MCNC filed Critical MCNC
Publication of JPH10323059A publication Critical patent/JPH10323059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • G02B26/0833Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD
    • G02B26/0841Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD the reflecting element being moved or deformed by electrostatic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B3/00Devices comprising flexible or deformable elements, e.g. comprising elastic tongues or membranes
    • B81B3/0035Constitution or structural means for controlling the movement of the flexible or deformable elements
    • B81B3/0051For defining the movement, i.e. structures that guide or limit the movement of an element
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/101Scanning systems with both horizontal and vertical deflecting means, e.g. raster or XY scanners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2201/00Specific applications of microelectromechanical systems
    • B81B2201/04Optical MEMS
    • B81B2201/042Micromirrors, not used as optical switches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2203/00Basic microelectromechanical structures
    • B81B2203/05Type of movement
    • B81B2203/058Rotation out of a plane parallel to the substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S359/00Optical: systems and elements
    • Y10S359/90Methods
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 回転を行わせるのに必要とされるトルクを減
少させることができる改良アクチュエータを含む電気機
械的回転プレートを提供する。 【解決手段】 第1フレーム50の第1開口内に懸架さ
れ、第2開口を有する第2フレーム52と、前記第2開
口内に懸架されたプレート54とを含む。第1対のビー
ム56は、第2フレームが第1フレームに対して第1軸
線を中心に回転するように第2フレームを第1フレーム
に対して第1軸線に沿って支持する。第2対のビーム5
8は、プレートがフレームに対して第2軸線を中心に回
転するようにプレートを第2フレームに対して第2軸線
に沿って支持する。第1アクチュエータ60が第2フレ
ームを第1フレームに対して第1軸線を中心に回転させ
るための機械的力をもたらす。第2アクチュエータ62
がプレートを第2フレームに対して第2軸線を中心に回
転させるための機械的力をもたらす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気機械技術の分
野に関し、特に超小型電気機械装置の技術分野に関す
る。
【0002】
【従来の技術】超小型電子集積回路の分野で開発された
薄膜加工は、精密超小型電気機械装置を製造するのに使
用されてきた。例えば、固体レーザー及び繊維光学カッ
プリング、インクジェットノズル及びクレジットカー
ド、磁気ディスク読み/書きヘッド及び光学記録ヘッド
は、写真平版法、スパッター成膜法、エッチング法及び
プラズマ法を含む薄膜法を使用して製造されてきた。こ
れらの薄膜法により、ミクロン以下の寸法制御で超小型
電気機械装置を製造することができる。
【0003】1つの重要な超小型電気機械装置は、バー
コード読み取り器のような光学走査器に使用される静電
駆動式回転ミラーである。特に、静電駆動式トーション
走査ミラーが1980年9月のIBM Res.Dev
elop24巻、第5号にKurt E.Peters
enによる「シリコーントーション走査ミラー」と題す
る参考文献に論じられている。
【0004】この参考文献では、単結晶シリコーンチッ
プが2つの単結晶シリコーントーションバーに取り付け
られたミラー要素を収容する。このシリコーンチップ
は、浅い長方形縦穴をエッチングした他の基板に結合さ
れる。縦穴の底で2つの電極が交互に賦勢されて、ミラ
ー要素をシリコーントーションバーを中心とする捩じり
運動で偏向させる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、シリコ
ーントーションバーは不必要に堅く、かくして、ミラー
を回転させるのに過剰なトルクを必要とする。加えて、
回転ミラーの経路における電極の位置はミラーの回転を
制限する。電極とミラーとの間の距離を増すと電極とミ
ラーとの間に発生される静電力を減少させる。その上、
シリコーンチップと第2基板との結合は装置の製造に不
必要な複雑さを加えることになる。
【0006】2次元の光学走査器が1995年のPro
ceedings,IEEE Micro Elect
ro Mechanical Systemsの頁41
8、306−309の大塚義則他による「2自由度をも
つ捩じり共振器を適用する2次元光学走査器」と称する
参考文献に論じられている。この参考文献は1つの駆動
回路で、2つの振動力を生じさせる捩じり振動系を論じ
ている。
【0007】特に、捩じり振動を励起させるのにバイモ
ルフセルが使用される。2つの捩じり振動のいずれかの
共振周波数でバイモルフセルを駆動することによって1
次元の走査を可能にする。2つの捩じり振動の共振周波
数信号を加えることによってバイモルフセルを操作すれ
ば、2次元操作を達成することができる。
【0008】しかしながら、この参考文献の操作器は一
次元において所定の共振周波数で独立に走査することが
できるにすぎない。換言すれば、2軸を中心とする振動
を励起させるのに単一の駆動回路が使用されるので、い
ずれの軸を中心とする振動は所定の共振周波数に制限さ
れる。この参考文献の走査器はまた別々の構成部品の組
み立てを必要とする。
【0009】上記の参考文献にもかかわらず、当該技術
では改良超小型電気機械的走査器及び方法の要望が存在
し続けている。従って、本発明の目的は改良超小型電気
機械装置及び方法を提供することにある。本発明の他の
目的は改良アクチュエータを含む電気機械的回転プレー
トを提供することにある。本発明の更に他の目的は、回
転を行わせるのに必要とされるトルクを減少させること
ができる電気機械的回転プレートを提供することにあ
る。本発明の更に他の目的は、2つの異なる軸線を中心
に独立に回転させることができる電気機械的回転プレー
トを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】これらの目的及び他の目
的は、本発明によれば、開口を有するフレームと、開口
内に懸架されたプレートとを含む電気機械装置によって
達成される。一対のビームがプレートの両側からフレー
ムまで延び、ビームの各々の第1の端はプレート及びフ
レームのうちの一方に固定的に連結され、ビームの各々
の第2の端は、プレートがビームによって定められた軸
線を中心に第2フレームに対して回転するようにプレー
ト及びフレームのうちの他方と回転接触状態にある。従
って、プレートは軸線を中心に自由に回転し、かくし
て、回転を行わせるトルクは比較的小さくてすむ。
【0011】その上、電気機械装置は、フレームから間
隔を隔てた電極及び電極からプレートの一部分まで延び
るアームを有するアクチュエータを含み、電極とプレー
トとの間の電位差により静電力を生じさせ、該静電力を
アームによってプレートに伝達させ、かくして、プレー
トの回転を行わせる。このアクチュエータがプレートの
代わりに、それ自体とフレームとの間の電位差に応答し
て静電力を発生させるから、アクチュエータはプレート
の運動を阻止しない。加えて、このアクチュエータはプ
レートのための賦勢支持体をなす。
【0012】本発明の1つの観点によれば、電気機械的
装置は第1開口を有する第1フレームと、第1開口内に
懸架され第2開口を有する第2フレームと、第2開口内
に懸架されたプレートとを含む。第1対のビームが、第
2フレームが第1フレームに対して第1軸線を中心に回
転するように第2フレームを第1軸線に沿って支持す
る。第2対のビームが、プレートが第2フレームに対し
て第2軸線を中心に回転するようにプレートを第2軸線
に沿って支持する。
【0013】第1軸線と第2軸線は、この両軸線を中心
とするプレートの独立の回転に備えて90°の角度に交
差するのが好ましい。第1アクチュエータが、第2フレ
ームを第1フレームに対して第1軸線を中心に回転させ
るための機械的な力をもたらす。第2アクチュエータ
が、プレートを第2フレームに対して第2軸線を中心に
回転させるための機械的な力をもたらす。従って、プレ
ートを第1軸線及び第2軸線に対して独立に回転させる
ことができる。
【0014】第1フレーム及び第2フレームを超小型電
子基板で形成して超小型電気機械的アクチュエータを作
ることができる。プレートもこの超小型電子基板で形成
することができる。従って、2つの軸線方向アクチュエ
ータをウェーハ結合の必要なしに単一の基板上に作るこ
とができる。特に、第1フレーム、第2フレーム及びプ
レートをシリコーン基板で形成し、ビームをポリシリコ
ーンで形成することができる。かくして、超小型電気機
械的アクチュエータはミクロ機械加工の分野で知られた
薄膜加工技術を使用して製造することができる。
【0015】プレートを支持するビームの各々は、プレ
ートの両側から第2フレームまで延び、ビームの各々の
第1端はプレート又はフレームのうちの一方に固定的に
連結されるのがよい。ビームの各々の第2端は、プレー
トがビームによって定められた軸線を中心に第2フレー
ムに対して回転するように、プレート又はフレームのう
ちの他方と回転接触状態にあるのがよい。特にこれらの
アームはプレートに固定的に連結され、各ビームは、プ
レートが回転するときビームの各々が第2フレーム上で
転がるように第2フレームに隣接して円弧状接触面を有
するのがよい。円弧状接触面はプレートを回転させるの
に必要とされるトルクを更に減ずる。
【0016】賦勢支持体は、機械的な力が第2アクチュ
エータによって与えられないときプレートと第2フレー
ムが同一平面をなすように、また機械的な力が第2アク
チュエータによって与えられるときプレートが第2軸線
を中心に回転するように、プレートを第2フレームに対
して支持することができる。この賦勢支持体はアクチュ
エータによって提供されるのがよい。特に、第2アクチ
ュエータはフレームから間隔を隔てた電極と、電極から
プレートの一部分まで延びるアームとを含み、電極と第
2フレームとの間の電位差により静電力が生じ、この静
電力はアームを経てプレートに伝達され、かくして、プ
レートを第2フレームに対して回転させる。
【0017】電極はプレートから間隔を隔てた部分に沿
って第2フレームに固定的に連結されるのがよく、アー
ムは、電極と第2フレームとの間に電位差がないときプ
レートと第2フレームを共通の平面に維持するようにプ
レートに固定的に連結されるのがよい。変形例として、
プレートと第2フレームとの間に超小型機械的ばねを設
けてもよい。
【0018】第2フレームと第2アクチュエータの電極
との間に、両者間の電気短絡を防止する絶縁層を設ける
のがよい。例えば、第2フレーム上に窒化シリコーン層
を設けるのがよい。加えて、アクチュエータのアームは
第2軸線から近接した、プレートの部分まで延びる。従
って、アクチュエータの比較的小さい運動で、プレート
を第2軸線を中心に比較的大きく回転させることができ
る。
【0019】本発明の他の観点によれば、基板上に電気
機械的装置を製造する方法は基板の面上にプレート領域
及びフレーム領域を定める段階を含み、フレーム領域は
プレート領域を取り囲み、プレート領域とフレーム領域
は基板犠牲領域によって分離される。プレート領域をフ
レーム領域に対して軸線に沿って支持する支持構造体を
形成し、基板の面上に機械的力をプレート領域に与える
アクチュエータを形成する。
【0020】次いで、基板犠牲領域を除去し、プレート
領域はアクチュエータによって与えられた機械的力に応
答してフレーム領域に対して軸線を中心に回転する。こ
の方法により、単一の基板を使用して回転プレートをも
つ超小型電気機械的装置を製造することができ、かくし
て、ウェーハ結合の必要を除去する。特に、プレート領
域とフレーム領域とを定める段階はそれぞれの領域をド
ーピすることを含み、基板犠牲領域を除去する段階は基
板のドープされてない部分をエッチングすることを含
む。
【0021】したがって、プレート領域とフレーム領域
は製造過程で早く定めることができ、ビーム及びアクチ
ュエータを形成した後、製造過程で遅く分離することが
できるとゝもに、プレート領域とフレーム領域は著しい
地形を作ることなく定めることができ、ビームとアクチ
ュエータを比較的平らな基板上に形成させることができ
る。
【0022】支持構造体を形成する段階はプレート領域
を通る回転軸線を定める、プレート領域の両側に一対の
ビームを形成する段階を含む。ビームの各々はプレート
領域からフレーム領域まで延び、ビームの各々はプレー
ト領域及びフレーム領域のうちの一方に固定的に連結さ
れる。ビームの各々の第2端は、プレートがフレームに
対して回転するように、プレート領域及びフレーム領域
のうちの他方と回転接触状態にある。上述したように、
回転接触はプレートを回転させるのに必要なトルクを減
ずる。
【0023】ビームを形成する段階は基板に犠牲層を形
成する段階と、犠牲層に第1穴及び第2穴を形成して軸
線に沿うプレート領域の部分を露出させる段階と、フレ
ーム領域を露出させることなく、フレーム領域と向かい
合って犠牲層に第1および第2部分穴を形成する段階と
を含む。部分穴は軸線にそって形成され、部分穴は犠牲
層を等方的にエッチングすることによって形成されるの
がよい。
【0024】犠牲層に第1及び第2ビームが形成され、
ビームの各々は犠牲層のそれぞれの穴を介してプレート
領域に固定的に連結される。各ビームはプレート領域の
それぞれの露出部分からフレーム領域と向かい合ったそ
れぞれの部分穴まで延びる。次いで、犠牲層は、第1及
び第2ビームがプレートからフレームまで片持ちの仕方
で延びるように、除去される。従って、ビームの各々は
フレームと回転接触している円弧状接触面を有する。
【0025】犠牲層を形成する段階は、第1エッチング
速度を有する第1犠牲副層を形成する段階と、第1エッ
チング速度に対して高い第2エッチング速度を有する第
2犠牲副層を成形する段階とを含む。かくして、犠牲層
を等方的にエッチングする段階は主として第2犠牲副層
に部分穴を形成する。かくして、比較的低いエッチング
速度をもった第1犠牲副層はビームの接触面と基板との
間に適当な間隔を確保する。
【0026】アクチュエータを形成する段階は、フレー
ム領域から間隔を隔てた電極及び電極からプレート領域
の一部分まで延びるアームを形成する段階を含むのがよ
い。電極とフレーム領域との間の電位差により、アーム
によってプレート領域に伝達される静電力が生じる。従
って、プレートは電極とフレームとの間に発生した静電
力に応答して回転することができる。その上、アームと
プレートとの間に固定連結を与えることによって、アク
チュエータは、プレートに機械的な力が与えられないと
き、プレートとフレームが同一平面になるように、プレ
ートをフレームに対して支持する賦勢支持体をもたら
す。
【0027】かくして、本発明の電気機械的装置はプレ
ートを2つの回転軸線を中心として独立に回転させるこ
とができる。プレートとフレームとの間に回転接触を与
えるビームはプレートを回転させるのに必要なトルクを
減少させることができる。その上、電極とフレームとの
間の電位差に応答して機械的な力を発生させる静電気ア
クチュエータはプレートの回転経路内に位置しない。本
発明の電気機械的装置はまたミクロ機械加工技術を使用
して単一基板上に作ることができる。
【0028】プレート上に反射面を設けることによっ
て、走査器用の回転ミラーを製造することができる。従
って、回転ミラーを、ウェーハ接合又は別々の構成部品
の組み立ての必要なしに、効率的に且つ経済的に製造す
ることができる。
【0029】
【発明の実施の形態】今、本発明を、発明の好ましい実
施形態を示す添付図面を参照して以下にもっと詳細に説
明する。しかしながら、本発明は多くの異なる形態で実
施することができ、従ってここに記載の実施の形態に限
定されるものと解釈すべきではなく、寧ろ、これらの実
施の形態はこの開示が完全であり、発明の範囲を当業者
に完全に伝えるために提供される。図面では、層及び領
域の厚さは明瞭にするために誇張されている。同じ番号
は全体を通して同じ要素を指す。
【0030】本発明による超小型電気機械的回転ミラー
の平面図を図5Aに示し、横断面図を図5B及び5Cに
示す。特に、第1フレーム50と第2フレーム52がミ
ラーを形成することができ回転プレート54を取り囲
む。第1対のビーム56が第2フレーム52を第1フレ
ーム50に対して第1軸線に沿って支持するので、第2
フレーム52は第1フレーム50に対して第1軸線を中
心に回転する。第2対のビーム58がプレート52を第
2フレーム52に対して第2軸線に沿って支持するか
ら、プレート54は第2フレーム50に対して第2軸線
を中心に回転する。図示したように、第1回転軸線と第
2回転軸線は90°の角度で交差する。
【0031】第1組の4つのアクチュエータ60が第1
対のビーム56の各々の各側に1つずつ第1フレーム5
0に設けられる。これらのアクチュエータ60は、第2
フレーム52を第1フレーム50に対して、第1対のビ
ーム56によって定められた第1軸線を中心に回転させ
るための機械的力をもたらす。第2組の4つのアクチュ
エータ62が、第2対のビーム58の各々の各側に1つ
ずつ第2フレーム52に設けられる。
【0032】これらのアクチュエータ62はプレート5
4を第2フレーム52に対して、第2対のビーム58に
よって定められた第2軸線を中心に回転させるための機
械的力をもたらす。加えて、両組のアクチュエータは可
動プレート及び第2フレームを位置決め且つ支持するの
を補助する。従って、プレートは第1回転軸線と第2回
転軸線の両方を中心に独立に回転することができる。
【0033】図5Bに断面で示すように、第2対のビー
ム58の各々はプレート54の側から延び、そしてプレ
ート54に固定的に連結される。各ビーム58は第2フ
レーム52の上に延び、そして回転運動可能にその表面
に隣接して位置決めされる。従って、これらのビーム5
8は、プレート54が第2フレーム52に対して回転す
る第2回転軸線を定める。
【0034】ビーム58はプレート54と第2フレーム
52の両方に固定的に連結されないから、プレートを第
2回転軸線を中心に回転させるのに必要とされるトルク
を減少させることができる。その上、第2フレーム52
に隣接した各ビーム58のアーチ形接触面64により、
プレート54の回転中ビームは第2フレーム上でころが
り、プレートを回転させるのに必要とされるトルク一層
減少させる。
【0035】当業者によって理解されるように、アーチ
形接触面64を丸くしてもよいし、尖らせてもよいし、
或いはプレートが回転するとき、ビームの転がり運動を
もたらすように形成されてもよい。加えて、プレートの
両側から延びる対の第2ビームは、プレートに対のビー
ムを接合する構造を含むように構成される。換言すれ
ば、プレートを横切ってプレートの両側を越えて延び
る、プレート上の構造によって提供される。
【0036】対の第1ビームは、プレートの運動を許す
ように持ち上げられる、第2フレーム上の同様な構造に
よって提供される。変形例として、対の第2ビーム及び
プレートを、対の第2ビームとプレートが単一平面内に
閉じ込められるように、ポリシリコーンのような材料の
単一層で形成してもよい。再び、対の第1ビームと第2
フレームを同様に単一層で形成してもよい。第2フレー
ム52から延びるビーム56はプレート54から延びる
ビーム58について上で論じたと同じ方法で作動する。
【0037】図5Cに示すように、アクチュエータ62
の各々は、第2フレーム52から間隔を隔てられ、且つ
第2フレーム52から電気絶縁された少なくとも1つの
電極66と、電極66から延び、第2軸線から外れたプ
レート54の部分に取付けられたアーム68とを含む。
電極は、第2フレームとほぼ平行で、図5B及び5Cに
示すように、支持体によって第2フレームから間隔を隔
てられた電導性プレートである。支持体は好ましくは電
極の縁に位置し、且つ2つの側に位置するが、この形態
は必要に応じて変えてもよく或いは運動のために構造的
支持及び可撓性の最適な組み合わせを得るのに望ましい
かもしれない。
【0038】従って、電極66と第2フレーム52との
間の電位差は静電力を生じさせ、この静電力はアーム6
8を経てプレート54に伝達され、かくして、プレート
を第2フレーム52に対して回転させる。アーム68を
プレート54に取り付けることによって、電極66と第
2フレーム52との間に電位差がないとき、プレート5
4と第2フレーム52をほぼ共通の平面に維持すること
ができる。
【0039】かくして、アクチュエータ62は、プレー
ト54を第2フーム52に対して支持し、プレートを所
望な回転を誘発させるように選択的に賦勢する構造を提
供することができる。別の例として、プレート及び第2
フレームを形成するのに使用されるのと同じ材料で形成
される、ミクロ機械加工されたスプリングによってかか
る賦勢支持をなしてもよい。例えば、プレートとフレー
ムとの間に曲がりくねったスプリングを形成してもよ
い。
【0040】第2フレーム52の回転を図5B及び図5
Cに矢印59で示す。この回転は、図5B及び図5Cの
平面で第1対のビーム56によって定められた軸線(図
5Aに示す)を中心に起こる。プレート54は第2対の
ビーム58によって定められた軸線を中心に図5B及び
図5Cの平面へ回転したりその平面の外に回転したりす
る。
【0041】プレート又はその回転円弧から遠方の位置
で、電極66と第2フレーム52との間に電位差を発生
させることによって電極はプレート54の回転路と干渉
せず又はその回転路へ浸入しない。従って、電極66を
第2フレーム52から近接させ、かくして、プレート5
4の運動範囲を減少させることなく、発生させる静電力
を増大させることができる。その上、電極62の有用な
寸法及びそれによって発生される静電力はプレート54
の寸法によって制限されない。
【0042】アーム68は、好ましくは第2軸線から近
接したプレート54の部分まで延びる。従って、アーム
68の比較的小さい変位にり、プレート54を比較的大
きく回転させることができる。図示したように、アクチ
ュエータアーム68はプレート54に固定的に連結さ
れ、かくして、プレートの賦勢支持をもたらす。変形例
として、アームはプレートに固定的に連結されることな
くプレートに隣接して延びてもよい。
【0043】従って、プレートを回転させるのに要する
トルクを減少させることができる、何故ならばアームが
プレートの表面に隣接して位置決めされるが、プレート
の表面に取り付けられていない。第2フレームの上面を
形成する絶縁層110を使用して電極62と第2フレー
ム52の導電性部分との間の電気短絡を防止することが
できる。電極70と、アーム72と、を含む、第1フレ
ーム上のアクチュエータ60は第2フレーム上のアクチ
ュエータ62に関して上で論じたように作動する。
【0044】プレート上に反射面107を設けることに
よって、回転ミラーが作られる。この回転ミラーを使用
して、図6に示すように、バーコード読み取り器のよう
な光学走査装置200を提供することができる。例え
ば、レーザ202又はたのエネルギー源が光のような電
磁放射ビーム204を発生させ、そのビームを回転ミラ
ーの反射面107へ投射することができる。ミラーを第
1及び第2軸線を中心に回転させることによって、反射
ビーム206を所定パターンに走査することができる。
この走査ビームを使用してバーコードのようなパターン
を読むことができる。制御回路208は回転ミラーの操
作及びレーザの操作を制御する制御信号を出す。
【0045】図5A乃至図5Cのミクロ電気機械的回転
ミラーを作る方法を図1A乃至図1C、図2A乃至図2
C、図3A乃至図3C、図4A乃至図4C、及び図5A
乃至図5Cを参照して以下の通り説明する。図1A乃至
図1Cに示すように、基板100の所定表面領域をドー
プし、かくして、第1フレーム領域102、第2フレー
ム領域104、及びプレート領域106を構成する。
【0046】基板は、シリコーン、ガリウム砒素、又は
超小型電子装置の製造に使用される他の材料のような材
料で形成された超小型電子基板である。注入工程か拡散
工程のいずれかによって所定表面領域にボロンを添加す
るのがよい。これらの領域の各々は基板の犠牲領域10
8によて分離されている。ドーパントは後でエッチスト
ップとして役立ち、基板の犠牲領域を選択的にエッチン
グして基板のドープ部分だけを残すことができる。
【0047】かかるエッチングは図5A乃至図5Cに示
すように、第1フレーム50、第2フレーム、及びプレ
ート54を分離するために製造の後の時点で行われるの
がよい。従って、加工の困難性を増す著しい地形を生じ
させることなくフレーム及びプレート領域を構成するこ
とができる。
【0048】図2A乃至図2Cに示す如く、基板のドー
プ領域に保護用窒化物層110を形成し、次いで基板に
犠牲層112を形成し且つパターン化する。窒化物層1
10は分離されたとき、フレーム領域及びプレート領域
に応力補償をもたらし、窒化物層110はまた電極とそ
れぞれのフレームとの間に絶縁層をもたらし、窒化物層
110はまた導電性ラインと基板のドープ領域との間の
絶縁を行う。
【0049】変形例として、窒化物層110は要求され
る如きドープ領域の部分だけを覆ってもよい。例えば、
ミラーを作るために基板の反射特性を使用してプレート
の部分を未被覆のままにする。保護用窒化物層111を
基板100の背面に形成してもよい。窒化物層110及
び111を同時に形成してもよい。
【0050】犠牲層の部分穴126は、第1対のビーム
の各々の円弧接触面のための型をなし、部分穴128は
第2対のビームの各々の円弧接触面のための型をなす。
部分穴126及び128は基板を露出させることなく、
犠牲層112に部分穴を等方的にエッチングすることに
よって同時に形成することができる。等方的エッチング
は図2Bに示す円弧面を作る。特に、犠牲層112の小
さい部分は写真平版的に露出され、湿式等方的エッチン
グが所定時間行われ、その結果、部分穴に円弧面が基板
を露出させることなく形成される。
【0051】犠牲層112は第1エッチング速度を有す
る第1犠牲副層112Aと、第1エッチング層に対して
高い第2エッチング層を有する第2犠牲副層112Bと
を含む。従って、部分穴は主として第2犠牲副層112
Bに形成され、第1犠牲副層112Aは基板が露出され
るのを防止するのに使用される。特に、第1犠牲副層1
12Aは熱酸化シリコーンで形成され、第2犠牲副層1
12Bは熱酸化シリコーンのエッチング速度と比較した
とき高いエッチング速度を有する珪酸燐ガラス(PS
G)で形成される。従って、犠牲層の一部分が部分穴の
円弧面と基板との間に残る。図2Aの点線は前に構成さ
れ、犠牲層112で被覆された基板のフレーム領域及び
プレート領域を指示する。
【0052】次いで、アクチュエータ及び支持ビームを
固定する基板の部分を露出させるように犠牲層112を
パターン化する。穴114は、第1対のビームを第2フ
レームに固定する基板の部分を露出させる。穴116
は、第2対のビームをプレートに固定する基板の部分を
露出させる。穴118は第1組のアクチュエータ電極を
第1フレームに固定する基盤の部分を露出させ、穴12
0は第1組のアクチュエータアームを第2フレームに固
定する基板の部分を露出させる。
【0053】穴122は第2組のアクチュエータ電極を
第2フレームに固定する基盤の部分を露出させ、穴12
4は第2組のアクチュエータアームをプレートに固定す
る基板の部分を露出させる。好ましくは、部分穴12
6,128を形成すの段階は基板を露出させる穴11
4,116,118,120,122,124を形成す
る段階に先行する。何故ならば、より高い分解パターン
が部分穴を形成するのに必要とされるからである。
【0054】図示したように、アクチュエータ電極は、
図2Aに示すように、L形パターン118,122に沿
って基板に固定される。変形例として、アクチュエータ
電極はそれぞれの回転軸線に垂直なLの直線部分だけを
含むパターンのような基板の小さい部分に固定されても
よい。大きなL形アンカーは高い操作頻度で小さい力を
もたらすことのできるより堅いアクチュエータを提供
し、小さい直線固定部は低い操作頻度でより大きい力を
もたらすことのできるもっと可撓性のアクチュエータを
提供する。
【0055】パターン化した犠牲層112の上にはポリ
シリコーン層が形成され、該ポリシリコーン層は図3A
乃至図3Cに示すように、回転軸線を構成するビームを
形成するように、またアクチュエータ電極及びアームの
ための固定用構造体を形成するようにパターン化され
る。特に、ビーム56の各々はそれぞれの穴114を満
たし、各ビーム56を基板の第2フレーム領域に固定的
に連結し、それぞれの部分穴126まで延び、かくし
て、基板の第1フレーム領域から間隔を隔てた円弧状接
触面を形成する。ビーム58の各々はそれぞれの穴11
6を満たし、各ビーム58を基板のプレート領域に固定
的に連結し、それぞれの部分穴128まで延び、かくし
て、基板の第2フレーム領域から間隔を隔てた円弧状接
触面を形成する。
【0056】固定用構造体130,132,134,1
36はまたこのパターン化されたポリシリコーン層で形
成される。固定用構造体130は第1組のアクチュエー
タの電極を基板の第1フレーム領域に固定するのに使用
され、固定用構造体132は第2組のアクチュエータの
電極を基板の第2フレーム領域に固定するのに使用され
る。固定用構造体134は第1組のアクチュエータから
のアームを基板の第2フレーム領域に固定するのに使用
され、固定用構造体136は第2組のアクチュエータか
らのアームを基板のプレート領域に固定するのに使用さ
れる。
【0057】上述したように、比較的大きいL形固定用
構造体130,132は比較的堅いアクチュエータをも
たらすように使用される。変形例として、それぞの回転
軸線に垂直な固定用構造体130,132の直線部分だ
けをより可撓性のアクチュエータをもたらすように使用
してもよい。再び、図3Aの点線は犠牲層112によっ
て被覆された、基板の定められた部分を指示する。
【0058】次いで、第2犠牲層140が図3A−Cの
構造体の上に形成され且つパターン化され、パターン化
された第2ポリシリコーン層が図4A乃至図4Cに示す
ように第2犠牲層の上に形成される。第2犠牲層140
は図3A乃至図3Cに示す固定用構造体を露出させるよ
うにパターン化される。ポリシリコーンビーム56,5
8が第2ポリシリコーン層140で被覆されるから、こ
れらのビームは図4Aに点線で描かれる。前のように基
板の定められた領域も点線で描かれている。
【0059】パターン化された第2ポリシリコーン層
は、電極70及びアーム72を含むアクチュエータ60
及び電極66及びアーム68を含むアクチュエータ62
を形成する。アクチュエータの電極部分が導電性になる
ように、パターン化された第2ポリシリコーン層を多量
にドープするのがよい。
【0060】図4B及び図4Cに示すように、アクチュ
エータ60,62は第2犠牲層によって露出された夫々
の固定用構造体130,134,132,136の上に
形成される。ビーム56,58を第1ポリシリコーン層
で形成することによって、又アクチュエータ60,62
を第2ポリシリコーン層で形成することによって、ビー
ムはアクチュエータの厚さと異なる厚さとすることがで
きる。好ましくは、第1ポリシリコーン層は比較的厚い
のでビーム56,58は堅く、第2ポリシリコーン層は
比較的薄いのでアクチュエータの電極は比較的可撓性で
ある。
【0061】例えば、ビームは厚さ数ミクロン程度のポ
リシリコーン層で形成され、電極は厚さ1ミクロンより
小さい程度のポリシリコーン層で形成されるのがよい。
変形例として、ビーム及び電極は同じポリシリコーン層
で形成され、かくして、第2犠牲層及び第2ポリシリコ
ーン層を形成し且つパターン化する必要性を除去するこ
とができる。アクチュエータ電極と基板との間の間隔は
犠牲層の厚さの合計によって決定される。従って、好ま
しくは間隔を正確に調整することができ、そして大変小
さい間隔を設けることができる。
【0062】次いで、犠牲層及び基板の犠牲部分を選択
的に除去して、図5A乃至図5Cに示す超小型電子機械
的回転ミラーを形成する。後側の窒化物層111は、基
板のドープされていない部分及びマスクされていない部
分を除去するKOHのような腐食液を使用して、基板1
00をエッチングするためのマスクをなすようにパター
ン化される。従って、第2フレーム領域104は第1フ
レーム領域102から分離され、プレート領域106は
第2フレーム領域104から分離され、かくして、第1
フレーム50、第2フレーム52、及びプレート54を
形成する。
【0063】次いで、犠牲層112,140は、HFの
ような腐食液を使用して選択的に除去されて片持ち形ア
クチュエータアーム及び支持ビームを自由にする。図示
したように、第2フレーム52はアクチュエータ60に
よって第1フレーム50に対して懸架される。プレート
54はアクチュエータ62によって第2フレーム52に
対して懸架される。
【0064】かくして、ビーム58は第2フレーム52
に隣接して円弧状接触面64を有するから、ビームは第
2フレームと回転接触状態にある。図示したように、ア
クチュエータのどれもが作動されないときには、ビーム
の両方の接触面は第2フレーム52から僅かに間隔を隔
てられるのがよい。
【0065】力がアクチュエータ62の1つ又はそれ以
上によってプレートに付与されるとき、接触面は第2フ
レームと接触してプレートをビームによって定められた
軸線を中心に回転させる。従って、ビームはフレームに
対して転がり、プレートを回転させるのに要するトルク
を減少させる。かくして、ビームは、プレートに力が付
与されていないとき、たとえ狭い空間がビームの接触面
とフレームとの間に存在するとしても、フレームと回転
接触状態にあると定義される。
【0066】アクチュエータ62のアーム68を、ビー
ム58によって定められた軸線に比較的近接して固定す
ることによって、アームの比較的小さい運動によりプレ
ートの比較的大きな回転をもたらす。従って、アクチュ
エータの電極を第2フレームから近接させることがで
き、かくして、それによって発生される静電力を増大さ
せるとともに、プレートの著しい回転を依然として行わ
せる。
【0067】アクチュエータを回転用ビームと一緒に描
いたけれども、変形例として、アクチュエータを回転軸
線を定めるための他の手段と一緒に使用してもよい。例
えばアクチュエータをトーションバー及び又は支持用出
っ張りと一緒に使用してもよい。反対に、回転用ビーム
を静電気アクチュエータと一緒に描いたけれども、回転
用ビームをたのアクチュエータと一緒に使用してもよ
い。例えば、回転用ビームを熱アクチュエータ、磁気ア
クチュエータ、ピエゾ電気アクチュエータ、及びバイメ
タルアクチュエータと一緒に使用してもよい。
【0068】プレート54はミラーとして役立つことが
できる。基板が研磨仕上げした単結晶半導体材料であれ
ば、窒化物層の一部分を基板から除去することによって
鏡麺仕上げを作ることができる。変形例として、金属の
ような反射材料の層107をプレート上に形成してもよ
い。他の変形例によれば、プレートを、ビームを形成す
るのに使用され、且つ研磨仕上げされ、或いは上に反射
層を備えた第1ポリシリコーン層で形成してもよい。か
くして、プレートとビームを一体の構造体として形成す
ることができる。
【0069】第1フレーム、第2フレーム、及びプレー
トの各々の電気接続は導電性の線によって行われるのが
よい。例えば、金属線又はドープポリシリコーン線は相
互接続を行うことができ、これらの線を窒化物層110
によってドープシリコーンから絶縁することができる。
第1フレームと第2フレームとの間の電気接続はビーム
56を横切る電気接続により、アクチュエータアーム7
2を横切る電気接続により、或いは第1フレームと第2
フレームとの間の長い可撓性ブリッジ構造体を横切る電
気接続により、ワイヤー結合によってなされる。
【0070】かくして、図5A乃至図5Cの超小型電気
機械的回転ミラーを、ウェーハ又は組み立て可能な別々
の構成部品を結合させる必要なしに単一の基板に形成す
ることができる。従って、このミラーを経済的に且つ信
頼性をもって製造することができる。その上、ミラーは
2軸を中心として独立に回転し、電極はミラーの回転経
路に位置しない。
【0071】ドープ技術を使用して基板のフレーム領域
とプレート領域を構成することによって、引き続く加工
を平滑な基板上で行うことができる。引き続く加工を地
形の減少によりより容易に行うことができる。極端な地
形に敏感である殆どの加工後に起こる犠牲層及び基盤領
域を除去する最終的なエッチングを完了した後にのみ目
立った地形が構造体に加えられる。
【0072】図面及び明細書には、本発明の代表的な好
ましい実施形態を開示しており、特殊な用語を採用して
いるけれども、それらの用語は一般的且つ説明的な意味
で使用されているに過ぎず、限定の目的で使用されてい
るのではなく、発明の範囲は特許請求の範囲の請求項に
記載される。
【0073】
【発明の効果】本発明は上記のような構成であるから、
(1)改良超小型電気機械装置及びその製造方法を提供
することができる。(2)改良アクチュエータを含む電
気機械的回転プレートを提供することができる。(3)
回転を行わせるのに必要とされるトルクを減少させるこ
とができる電気機械的回転プレートを提供することがで
きる。(4)2つの異なる軸線を中心に独立に回転させ
ることができる電気機械的回転プレートを提供するがで
きる。といった諸効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1A】本発明による第1及び第2フレームとプレー
ト領域を定めるドープ領域をもった基板の平面図であ
る。
【図1B】図1AのIーI線断面図である。
【図2A】パターン化した犠牲層で被覆された図1Aの
基板の平面図である。
【図2B】図2AのIIー II 線断面図である。
【図2C】図2AのIII ーIII 線断面図である。
【図3A】支持ビームを形成した図2Aの基板及び犠牲
層の平面図である。
【図3B】図3AのIVー IV 線断面図である。
【図3C】図3AのVーV線断面図である。
【図4A】静電気アクチュエータを形成した図3Aの基
板の平面図である。
【図4B】図4AのVIー VI 線断面図である。
【図4C】図4AのVII ーVII 線断面図である。
【図5A】犠牲層及び基板の犠牲部分を除去した後の図
4Aの基板の平面図である。
【図5B】図5AのVIIIーVIII線断面図である。
【図5C】図5AのIXーIX線断面図である。
【図6】本発明による光学走査器の斜視図である。
【符号の説明】
50 第1フレーム 52 第2フレーム 54 回転プレート 56 ビーム 58 ビーム 60 アクチュエータ 62 アクチュエータ 64 円弧状接触面 66 電極 68 アーム 70 電極 72 アーム 100 基板 102 第1フレーム領域 104 第2フレーム領域 106 プレート領域 108 基盤犠牲領域 110 保護窒化物層 111 保護窒化物層 112 犠牲層 126 部分穴 128 部分穴 112A 第1犠牲副層 112B 第2犠牲副層 114 穴 116 穴 118 穴 120 穴 124 穴 130 固定構造体 134 固定構造体 132 固定構造体 136 固定構造体 140 第2犠牲層 107 反射面 110 絶縁層 200 光学走査器 202 レーザー 204 電磁放射 206 反射ビーム 208 制御回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 コエスタ ダビッド エー アメリカ合衆国 ノースカロライナ州 27215 バーリントン オークランド ド ライブ 311 (72)発明者 ウオルタース マーク デイ アメリカ合衆国 ノースカロライナ州 27707 ダーラム クリケット グランド (72)発明者 マルカス カレン ダブリュ アメリカ合衆国 ノースカロライナ州 27613 ラレイ オーク オーチャード コート 7909

Claims (72)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1開口を有する第1フレームと、前記
    第1開口内に懸架され第2開口を有する第2フレーム
    と、前記第2開口内に懸架されたプレートと、前記第2
    フレームが前記第1フレームに対して第1軸線を中心に
    回転するように前記第2フレームを前記第1フレームに
    対して前記第1軸線に沿って支持する第1対のビーム
    と、前記プレートが前記第2フレームに対して第2軸線
    を中心に回転するように前記プレートを前記第2フレー
    ムに対して前記第2軸線に沿って支持する第2対のビー
    ムとを有し、前記第1軸線と前記第2軸線は交差し、更
    に前記第2フレームを前記第1フレームに対して前記第
    1軸線を中心に回転させるための機械的力をもたらす第
    1アクチュエータと、前記プレートを前記第1軸線及び
    前記第2軸線に対して独立に回転させることができるよ
    うに、前記プレートを前記第2フレームに対して前記第
    2軸線を中心に回転させるための機械的な力をもたらす
    第2アクチュエータとをそれぞれ備えたことを特徴とす
    る電気機械的装置。
  2. 【請求項2】 第1フレーム及び第2フレームは、それ
    ぞれ超小型電気機械的アクチュエータをもたらす超小型
    電子基板の第1部分及び第2部分からなることを特徴と
    する請求項1記載の電気機械的装置。
  3. 【請求項3】 プレートは超小型電子基板の第3部分か
    らなることを特徴とする請求項2記載の電気機械的装
    置。
  4. 【請求項4】 超小型電子基板はシリコーン基板からな
    り、第1対及び第2対のビームは第1及び第2ポリシリ
    コーンビームからなることを特徴とする請求項1記載の
    電気機械的装置。
  5. 【請求項5】 第2対のビームの各々はプレートの両側
    から第2フレームまで延び、前記第2対のビームの各々
    の一端は前記プレート及び前記第2フレームのうちの一
    方に固定的に連結され、前記第2対のビームの各々の他
    端は、前記プレートが前記第2対の前記ビームによって
    定められた軸線を中心に第2フレームに対して回転する
    ように、前記プレート及び前記フレームのうちの他方と
    回転接触状態にあることを特徴とする請求項1記載の電
    気機械的装置。
  6. 【請求項6】 第2対のビームの各々はプレートに固定
    的に連結され、前記第2対の各ビームは、前記第2対の
    前記ビームの各々が第2フレーム上で転がるように、前
    記第2フレームに隣接して円弧状接触面を有することを
    特徴とする請求項1記載の電気機械的装置。
  7. 【請求項7】 プレート上の反射面と、電磁放射ビーム
    を発生させ、該ビームを前記反射面に向かって差し向け
    るレーザーとを更に有し、前記プレートを回転させるこ
    とによって反射ビームを走査することができる構成とし
    たことを特徴とする請求項1記載の電気機械的装置。
  8. 【請求項8】 機械的な力が第2アクチュエータによっ
    て与えられないときプレートと第2フレームが同一平面
    をなすように、また機械的な力が前記第2アクチュエー
    タによって与えられるとき前記プレートが第2軸線を中
    心に回転するように、前記プレートを前記第2フレーム
    に対して支持する賦勢支持体を更に有することを特徴と
    する請求項1記載の電気機械的装置。
  9. 【請求項9】 第2アクチュエータは、第2フレームか
    ら間隔を隔てた電極と、該電極からプレートの一部分ま
    で延びるアームとを含み、前記電極と前記第2フレーム
    との間の電位差により静電力が生じ、この静電力は前記
    アームを経て前記プレートに伝達され、かくして、前記
    プレートを前記第2フレームに対して回転させる構成と
    したことを特徴とする請求項1記載の電気機械的装置。
  10. 【請求項10】 電極は、プレートから間隔を隔てた部
    分に沿って第2フレームに固定的に連結される構成とし
    たことを特徴とする請求項9記載の電気機械的装置。
  11. 【請求項11】 アームは、電極と第2フレームとの間
    に電位差がないときプレートと前記第2フレームが共通
    の平面に維持されるように、前記プレートに固定的に連
    結される構成としたことを特徴とする請求項10記載の
    電気機械的装置。
  12. 【請求項12】 第2フレームと電極との間に、両者間
    の電気短絡を防止する絶縁層を更に有することを特徴と
    する請求項9記載の電気機械的装置。
  13. 【請求項13】 第2アクチュエータは、第2フレーム
    から間隔を隔てた第2電極と、前記第2電極から第1ア
    ームからの第2軸線と向かい合ったプレートの第2部分
    まで延びる第2アームとを有し、前記第2電極と前記第
    2フレームとの間の電位差により静電力が生じ、この静
    電力は前記第2アームを経て前記プレートに伝達され、
    かくして、前記プレートを第1アクチュエータによって
    発生された回転と反対の方向に回転させる構成としたこ
    とを特徴とする請求項9記載の電気機械的装置。
  14. 【請求項14】 アームは、第2軸線から近接したプレ
    ートの部分まで延びる構成としたことを特徴とする請求
    項9記載の電気機械的装置。
  15. 【請求項15】 開口を有するフレームと、前記開口内
    に懸架されたプレートと、前記プレートが前記フレーム
    に対して回転する前記プレートを通る回転軸線を定める
    前記プレートの両側の一対のビームとを有し、前記ビー
    ムの各々は前記プレートから前記フレームまで延び、前
    記ビームのうちの一方のビームの第1端は前記プレート
    及び前記フレームのうちの一方に固定的に連結され、前
    記ビームのうちの一方のビームの第2端は、前記プレー
    トが前記フレームに対して回転するように、前記プレー
    ト及び前記フレームのうちの他方と回転接触状態にある
    ことを特徴とする電気機械的装置。
  16. 【請求項16】 ビームの各々は、プレートに固定的に
    連結される構成としたことを特徴とする請求項15記載
    の電気機械的装置。
  17. 【請求項17】 ビームの各々は、前記ビームがフレー
    ム上で回転するように、前記フレームに隣接して前記ビ
    ームに円弧状接触面を有することを特徴とする請求項1
    5記載の電気機械的装置。
  18. 【請求項18】 機械的な力が、アクチュエータによっ
    て与えられないときプレートとフレームが同一平面をな
    すように、また機械的な力が前記アクチュエータによっ
    て与えられるとき前記プレートが軸線を中心に回転する
    ように、前記プレートを前記フレームに対して支持する
    賦勢支持体を更に有することを特徴とする請求項15記
    載の電気機械的装置。
  19. 【請求項19】 フレームは超小型電子基板の一部分か
    らなることを特徴とする請求項15記載の電気機械的装
    置。
  20. 【請求項20】 プレートは、超小型電子基板の第2部
    分からなることを特徴とする請求項19記載の電気機械
    的装置。
  21. 【請求項21】 超小型電子基板はシリコーン基板から
    なり、ビームの各々はポリシリコーンビームからなるこ
    とを特徴とする請求項22記載の電気機械的装置。
  22. 【請求項22】 プレートをフレームに対して軸線を中
    心に回転させる機械的力をもたらすアクチュエータを更
    に有することを特徴とする請求項15記載の電気機械的
    装置。
  23. 【請求項23】 アクチュエータは、静電気アクチュエ
    ータからなることを特徴とする請求項22記載の電気機
    械的装置。
  24. 【請求項24】 アクチュエータは、フレームから間隔
    を隔てた電極と、前記電極から軸線を外れたプレートの
    部分まで延びるアームとを有し、前記電極と前記フレー
    ムとの間の電位差により静電力が生じ、この静電力は前
    記アームを経て前記プレートに伝達され、かくして、前
    記プレートを前記フレームに対して回転させる構成とし
    たことを特徴とする請求項23記載の電気機械的装置。
  25. 【請求項25】 電極はフレームに固定的に連結される
    構成としたことを特徴とする請求項24記載の電気機械
    的装置。
  26. 【請求項26】 アームは、電極とフレームとの間に電
    位差がないときプレートと前記フレームを共通の平面に
    維持するように前記プレートに固定的に連結される構成
    としたことを特徴とする請求項25記載の電気機械的装
    置。
  27. 【請求項27】 フレームと電極との間に、両者間の電
    気短絡を防止する絶縁層を更に有することを特徴とする
    請求項23記載の電気機械的装置。
  28. 【請求項28】 アームは、軸線から近接したプレート
    の部分まで延びる構成としたことを特徴とする請求項2
    3記載の電気機械的装置。
  29. 【請求項29】 プレート上の反射面と、電磁放射ビー
    ムを発生させ、該ビームを前記反射面に向かって差し向
    けるレーザーとを更に有し、前記プレートを回転させる
    ことによって反射ビームを走査することができる構成と
    したことを特徴とする請求項15記載の電気機械的装
    置。
  30. 【請求項30】 開口を有するフレームと、前記開口内
    に懸架されたプレートと、前記プレートが前記フレーム
    に対して軸線を中心に回転するように、前記プレートを
    前記フレームに対して前記軸線に沿って支持する構造体
    と、前記フレームから間隔を隔てた電極と、該電極から
    前記軸線を外れた前記プレートの一部分まで延びるアー
    ムとを含む静電気アクチュエータとを有し、前記電極と
    前記フレームとの間の電位差により静電力が生じ、この
    静電力は前記アームを経て前記プレートに伝達され、か
    くして、前記プレートを前記フレームに対して回転させ
    る構成としたことを特徴とする電気機械的装置。
  31. 【請求項31】 電極は、プレートから間隔を隔てたそ
    の一部分に沿ってフレームに固定的に連結される構成と
    したことを特徴とする請求項30記載の電気機械的装
    置。
  32. 【請求項32】 アームは、電極とフレームとの間に電
    位差がないときプレートと前記フレームを共通の平面に
    維持するように前記プレートに固定的に連結される構成
    としたことを特徴とする請求項30記載の電気機械的装
    置。
  33. 【請求項33】 フレームと電極との間に、両者間の電
    気短絡を防止する絶縁層を更に有することを特徴とする
    請求項30記載の電気機械的装置。
  34. 【請求項34】 第2アクチュエータは、フレームから
    間隔を隔てた第2電極と、前記第2電極から第1アーム
    からの第2軸線と向かい合ったプレートの第2部分まで
    延びる第2アームとを有し、前記第2電極と前記フレー
    ムとの間の電位差により静電力が生じ、この静電力は前
    記第2アームを経て前記プレートに伝達され、かくし
    て、前記プレートを前記第1アクチュエータによって発
    生された回転と反対の方向に回転させる構成としたこと
    を特徴とする請求項30記載の電気機械的装置。
  35. 【請求項35】 アームは、軸線から近接したプレート
    の部分まで延びる構成としたことを特徴とする請求項3
    0記載の電気機械的装置。
  36. 【請求項36】 フレームは、超小型電気機械的アクチ
    ュエータをもたらす超小型電子基板の一部分からなる構
    成としたことを特徴とする請求項30記載の電気機械的
    装置。
  37. 【請求項37】 プレートは、超小型電子基板の第2部
    分からなる構成としたことを特徴とする請求項36記載
    の電気機械的装置。
  38. 【請求項38】 超小型電子基板はシリコーン基板から
    なり、電極はポリシリコーン層からなる構成としたこと
    を特徴とする請求項36記載の電気機械的装置。
  39. 【請求項39】 構造体はプレートの両側から軸線に沿
    ってフレームまで延びる一対のビームからなり、前記ビ
    ームの各々の第1端は前記プレート及び前記フレームの
    うちの一方に固定的に連結され、前記ビームの各々の第
    2端は前記プレートが前記フレームに対して前記ビーム
    によって定められた軸線を中心に回転するように、前記
    プレート及び前記フレームのうちの他方と回転接触状態
    にある構成としたことを特徴とする請求項30記載の電
    気機械的装置。
  40. 【請求項40】 ビームの各々はプレートに固定的に連
    結され、前記ビームの各々は、前記ビームがフレーム上
    で転がるように前記フレームに隣接して円弧状接触面を
    有する構成としたことを特徴とする請求項39記載の電
    気機械的装置。
  41. 【請求項41】 プレート上の反射面と、光ビームを発
    生させ、該光ビームを前記反射面に向かって差し向ける
    レーザーとを更に有し、前記プレートを回転させること
    によって反射光ビームを走査することができる構成とし
    たことを特徴とする請求項30記載の電気機械的装置。
  42. 【請求項42】 基板の面上にプレート領域を定める段
    階と、前記基板の前記面上にフレーム領域を定める段階
    とを含み、前記フレーム領域は前記プレート領域を取り
    囲み、前記プレート領域と前記フレーム領域は基板犠牲
    領域によって分離され、前記プレート領域を前記フレー
    ム領域に対して軸線に沿って支持する構造体を形成する
    段階と、前記基板の前記面上に機械的力を前記プレート
    領域に与えるアクチュエータを形成する段階と、前記プ
    レート領域がアクチュエータによって与えられた機械的
    力に応答して前記フレーム領域に対して前記軸線を中心
    に回転するように、前記基板犠牲領域を除去する段階と
    を有することを特徴とする基板上に電気機械的装置を作
    る方法。
  43. 【請求項43】 プレート領域を定める段階及びフレー
    ム領域を定める段階は各々前記それぞれの領域をドーピ
    することを含み、基板犠牲領域を除去する段階は基板の
    ドープされてない部分をエッチングすることからなるこ
    とを特徴とする請求項42記載の基板上に電気機械的装
    置を作る方法。
  44. 【請求項44】 プレート領域を支持する構造体を形成
    する段階はプレート領域の両側に前記プレート領域を通
    る回転軸線を定める一対のビームを形成する段階を含
    み、前記ビームの各々は前記プレート領域からフレーム
    領域まで延び、前記ビームの各々は前記プレート領域及
    び前記フレーム領域のうちの一方に固定的に連結され、
    前記ビームの各々の第2端は、前記プレートが前記フレ
    ームに対して回転するように、前記プレート領域及び前
    記フレーム領域のうちの他方と回転接触状態にあること
    を特徴とする請求項42記載の基板上に電気機械的装置
    を作る方法。
  45. 【請求項45】 一対のビームを形成する段階は、基板
    に犠牲層を形成する段階と、前記犠牲層に第1穴及び第
    2穴を形成して軸線に沿うプレート領域の部分を露出さ
    せる段階と、前記犠牲層に第1及び第2ビームを形成す
    る段階とを有し、前記ビームの各々は前記犠牲層の前記
    穴のそれぞれを介して前記プレート領域に固定的に連結
    され、前記犠牲層を除去する段階を有することを特徴と
    する請求項44記載の基板上に電気機械的装置を作る方
    法。
  46. 【請求項46】 第1及び第2ビームを形成する段階に
    先立って、フレーム領域を露出させることなく、フレー
    ム領域と向かい合って犠牲層に第1および第2部分穴を
    形成する段階があり、前記部分穴は軸線に沿って形成さ
    れ、前記第1及び第2ビームの各々はプレート領域のそ
    れぞれの露出部分から前記フレーム領域向かい合ったそ
    れぞれの部分穴まで延びることを特徴とする請求項44
    記載の基板上に電気機械的装置を作る方法。
  47. 【請求項47】 部分穴を形成する段階は、犠牲層を等
    方的にエッチングすることからなることを特徴とする請
    求項46記載の基板上に電気機械的装置を作る方法。
  48. 【請求項48】 部分穴の各々は、前記部分穴へ延びる
    ビームの各々が円弧状接触面を形成することを特徴とす
    る請求項46記載の基板上に電気機械的装置を作る方
    法。
  49. 【請求項49】 犠牲層を形成する段階は、第1エッチ
    ング速度を有する第1犠牲副層を基板上に形成する段階
    及び前記第1エッチング速度に対して高い第2エッチン
    グ速度を有する第2犠牲副層を前記基板と反対側の前記
    第1犠牲副層上に形成する段階とを有し、部分穴を形成
    する段階は前記第2犠牲副層をエッチングすることから
    なることを特徴とする請求項46記載の基板上に電気機
    械的装置を作る方法。
  50. 【請求項50】 機械的な力がアクチュエータによって
    与えられないときプレート領域とフレーム領域が同一平
    面をなすように、また機械的な力が前記アクチュエータ
    によって与えられるとき前記プレート領域が軸線を中心
    に回転するように、前記プレート領域を前記フレーム領
    域に対して支持する賦勢支持体を形成する段階を更に有
    することを特徴とする請求項42記載の基板上に電気機
    械的装置を作る方法。
  51. 【請求項51】 アクチュエータを形成する段階は、フ
    レーム領域から間隔を隔てた電極及び前記電極から軸線
    を外れたプレート領域の部分まで延びるアームを形成す
    ることからなり、前記電極と前記フレーム領域との間の
    電位差により静電力が生じ、この静電力は前記アームを
    経て前記プレート領域に伝達され、かくして、前記プレ
    ート領域を前記フレーム領域に対して回転させることを
    特徴とする請求項42記載の基板上に電気機械的装置を
    作る方法。
  52. 【請求項52】 開口を有するフレームを形成する段階
    と、前記開口内に懸架されたプレートを形成する段階
    と、前記プレートの両側に前記プレートが前記フレーム
    に対して回転するプレートを通る回転軸を定める一対の
    ビームを形成する段階とを有し、前記ビームの各々は前
    記プレートから前記フレームまで延び、前記ビームの各
    々の第1端は前記プレート及び前記フレームのうちの一
    方に固定的に連結され、前記ビームの各々の第2端は前
    記プレートが前記フレームに対して回転するように前記
    プレート及び前記フレームのうちの他方と回転接触状態
    にあり、前記プレートを前記フレームに対して前記軸線
    を中心に回転させるための機械的力をもたらすアクチュ
    エータを形成する段階を有することを特徴とする電気機
    械的装置の製作方法。
  53. 【請求項53】 機械的な力がアクチュエータによって
    与えられないときプレートとフレームが同一平面をなす
    ように、また機械的な力が前記アクチュエータによって
    与えられるとき前記プレートが軸線を中心に回転するよ
    うに、前記プレートを前記フレームに対して支持する賦
    勢支持体を形成する段階を更に有することを特徴とする
    請求項52記載の電気機械的装置の製作方法。
  54. 【請求項54】 フレームを形成する段階は、超小型電
    子基板から前記フレームを形成して超小型電気機械的ア
    クチュエータをもたらすことからなることを特徴とする
    請求項52記載の電気機械的装置の製作方法。
  55. 【請求項55】 プレートは、前記超小型電子基板で形
    成されることを特徴とする請求項54記載の電気機械的
    装置の製作方法。
  56. 【請求項56】 超小型電子基板はシリコーン基板から
    なり、ビームの各々はポリシリコーンビームからなるこ
    とを特徴とする請求項54記載の電気機械的装置の製作
    方法。
  57. 【請求項57】 アクチュエータを形成する段階は、フ
    レームから間隔を隔てた電極及び該電極から軸線を外れ
    たプレートの一部分まで延びるアームを形成することか
    らなり、前記電極とフレームとの間の電位差により静電
    力が生じ、この静電力は前記アームを経て前記プレート
    に伝達され、かくして、前記プレートを前記フレームに
    対して回転させることを特徴とする請求項54記載の電
    気機械的装置の製作方法。
  58. 【請求項58】 フレームと電極との間に、両者間の電
    気短絡を防止する絶縁層を形成する段階を更に有するこ
    とを特徴とする請求項57記載の電気機械的装置の製作
    方法。
  59. 【請求項59】 開口を有するフレームを形成する段階
    と、前記開口内に懸架されたプレートを形成する段階
    と、前記プレートが前記フレームに対して前記軸線を中
    心に回転するように、前記プレートを前記フレームに対
    して軸線に沿って支持する構造体を形成する段階と、前
    記フレームから間隔を隔てた電極及び該電極から前記軸
    線を外れた前記プレートの一部分まで延びるアームを含
    む静電気アクチュエータを形成する段階とを有し、前記
    電極と前記フレームとの間の電位差により静電力が生
    じ、この静電力は前記アームを経て前記プレートに伝達
    され、かくして、前記プレートを前記フレームに対して
    回転させることを特徴とする超小型電気機械的装置の製
    作方法。
  60. 【請求項60】 アームは、電極とフレームとの間に電
    位差がないときプレートと前記フレームを共通の平面に
    維持するように、前記プレートに固定的に連結されるこ
    とを特徴とする請求項59記載の超小型電気機械的装置
    の製作方法。
  61. 【請求項61】 フレームと電極との間に、両者間の電
    気短絡を防止する絶縁層を更に有することを特徴とする
    請求項59記載の超小型電気機械的装置の製作方法。
  62. 【請求項62】 第2アクチュエータは、フレームから
    間隔を隔てた第2電極及び前記第2電極から第1アーム
    からの軸線と向かい合ったプレートの第2部分まで延び
    る第2アームを形成する段階を更に有し、前記第2電極
    と前記フレームとの間の電位差により静電力が生じ、こ
    の静電力は前記第2アームを経て前記プレートに伝達さ
    れ、かくして、前記プレートを前記第1アクチュエータ
    によって発生された回転と反対の方向に回転させること
    を特徴とする請求項59記載の超小型電気機械的装置の
    製作方法。
  63. 【請求項63】 フレームを形成する段階は、前記フレ
    ームを超小型電子基板から形成して超小型電気機械的ア
    クチュエータをもたらすことからなることを特徴とする
    請求項59記載の超小型電気機械的装置の製作方法。
  64. 【請求項64】 プレート及びフレームは超小型電子基
    板で形成されることを特徴とする請求項63記載の超小
    型電気機械的装置の製作方法。
  65. 【請求項65】 超小型電子基板はシリコーン基板から
    なり、電極はポリシリコーン層からなることを特徴とす
    る請求項63記載の超小型電気機械的装置の製作方法。
  66. 【請求項66】 構造体を形成する段階は、プレートの
    両側から軸線に沿ってフレームまで延びる一対のビーム
    を形成することからなり、前記ビームの各々の第1端は
    前記プレート及び前記フレームのうちの一方に固定的に
    連結され、前記ビームの各々の第2端は前記プレートが
    前記ビームによって定められた軸線を中心に前記フレー
    ムに対して回転するように、前記プレート及び前記フレ
    ームのうちの他方と回転接触していることを特徴とする
    請求項59記載の超小型電気機械的装置の製作方法。
  67. 【請求項67】 基板に犠牲層を形成する段階と、前記
    犠牲層に部分穴を等方的にエッチングする段階とを有
    し、前記部分穴は前記基板を露出させ、前記部分穴にベ
    アリング材料を充填する段階と、前記犠牲層を除去する
    段階とを有することを特徴とする超小型電気機械的ベア
    リングの製作方法。
  68. 【請求項68】 犠牲層を形成する段階は、第1犠牲副
    層を基板に形成する段階を有し、前記第1犠牲副層は第
    1エッチング速度を有し、第2犠牲副層を前記基板と反
    対側で前記第1犠牲副層に形成する段階を有し、前記第
    2犠牲副層は第1エッチング速度に対して高い第2エッ
    チング速度を有し、前記部分穴を等方的にエッチングす
    る前記段階は前記第2犠牲副層を等方的にエッチングす
    ることを特徴とする請求項67記載の超小型電気機械的
    ベアリングの製作方法。
  69. 【請求項69】 犠牲層を等方的にエッチングする段階
    は、部分穴の凹面底を形成することを特徴とする請求項
    67記載の超小型電気機械的ベアリングの製作方法。
  70. 【請求項70】 部分穴にベアリング材料を充填する段
    階は、ベアリング材料の層を犠牲層上に形成することか
    らなることを特徴とする請求項69記載の超小型電気機
    械的ベアリングの製作方法。
  71. 【請求項71】 充填段階に続いて、ビームが部分穴か
    ら延びるようにベアリングの層をパターン化する段階を
    有することを特徴とする請求項70記載の超小型電気機
    械的ベアリングの製作方法。
  72. 【請求項72】 部分穴に充填する段階に先立って、犠
    牲層に完全な穴を形成して基板の一部分を露出させる段
    階を有し、ベアリング材料の層を形成する段階は前記完
    全な穴に前記ベアリング材料を充填することを含み、ビ
    ームは前記部分穴から前記完全な穴まで延び、前記ビー
    ムは前記犠牲層を除去した後前記基板に固定的に連結さ
    れることを特徴とする請求項71記載の超小型電気機械
    的ベアリングの製作方法。
JP9275034A 1996-09-27 1997-09-22 回転プレートを含む超小型電気機械的装置及び関連方法 Pending JPH10323059A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/719,711 US5914801A (en) 1996-09-27 1996-09-27 Microelectromechanical devices including rotating plates and related methods
US08/719,711 1996-09-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10323059A true JPH10323059A (ja) 1998-12-04

Family

ID=24891063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9275034A Pending JPH10323059A (ja) 1996-09-27 1997-09-22 回転プレートを含む超小型電気機械的装置及び関連方法

Country Status (5)

Country Link
US (5) US5914801A (ja)
EP (1) EP0834759A3 (ja)
JP (1) JPH10323059A (ja)
KR (1) KR19980025006A (ja)
TW (1) TW387159B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002169122A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Olympus Optical Co Ltd ガルバノミラー装置
KR100479183B1 (ko) * 2001-02-22 2005-03-25 캐논 가부시끼가이샤 요동체장치, 광편향기 및 그 제조방법
US7095156B2 (en) 2003-10-29 2006-08-22 Seiko Epson Corporation Actuator

Families Citing this family (180)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6044705A (en) * 1993-10-18 2000-04-04 Xros, Inc. Micromachined members coupled for relative rotation by torsion bars
US6467345B1 (en) 1993-10-18 2002-10-22 Xros, Inc. Method of operating micromachined members coupled for relative rotation
US6426013B1 (en) 1993-10-18 2002-07-30 Xros, Inc. Method for fabricating micromachined members coupled for relative rotation
US5914801A (en) * 1996-09-27 1999-06-22 Mcnc Microelectromechanical devices including rotating plates and related methods
US6786420B1 (en) 1997-07-15 2004-09-07 Silverbrook Research Pty. Ltd. Data distribution mechanism in the form of ink dots on cards
US6618117B2 (en) 1997-07-12 2003-09-09 Silverbrook Research Pty Ltd Image sensing apparatus including a microcontroller
US7468139B2 (en) 1997-07-15 2008-12-23 Silverbrook Research Pty Ltd Method of depositing heater material over a photoresist scaffold
US6712453B2 (en) 1997-07-15 2004-03-30 Silverbrook Research Pty Ltd. Ink jet nozzle rim
US6935724B2 (en) 1997-07-15 2005-08-30 Silverbrook Research Pty Ltd Ink jet nozzle having actuator with anchor positioned between nozzle chamber and actuator connection point
US6690419B1 (en) 1997-07-15 2004-02-10 Silverbrook Research Pty Ltd Utilising eye detection methods for image processing in a digital image camera
US6641315B2 (en) * 1997-07-15 2003-11-04 Silverbrook Research Pty Ltd Keyboard
US6648453B2 (en) 1997-07-15 2003-11-18 Silverbrook Research Pty Ltd Ink jet printhead chip with predetermined micro-electromechanical systems height
AUPO798697A0 (en) * 1997-07-15 1997-08-07 Silverbrook Research Pty Ltd Data processing method and apparatus (ART51)
US6624848B1 (en) 1997-07-15 2003-09-23 Silverbrook Research Pty Ltd Cascading image modification using multiple digital cameras incorporating image processing
US7337532B2 (en) 1997-07-15 2008-03-04 Silverbrook Research Pty Ltd Method of manufacturing micro-electromechanical device having motion-transmitting structure
AUPO802797A0 (en) 1997-07-15 1997-08-07 Silverbrook Research Pty Ltd Image processing method and apparatus (ART54)
US7465030B2 (en) 1997-07-15 2008-12-16 Silverbrook Research Pty Ltd Nozzle arrangement with a magnetic field generator
US6879341B1 (en) 1997-07-15 2005-04-12 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system containing a VLIW vector processor
US6985207B2 (en) 1997-07-15 2006-01-10 Silverbrook Research Pty Ltd Photographic prints having magnetically recordable media
US6948794B2 (en) 1997-07-15 2005-09-27 Silverbrook Reserach Pty Ltd Printhead re-capping assembly for a print and demand digital camera system
US7556356B1 (en) 1997-07-15 2009-07-07 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printhead integrated circuit with ink spread prevention
US6188415B1 (en) 1997-07-15 2001-02-13 Silverbrook Research Pty Ltd Ink jet printer having a thermal actuator comprising an external coil spring
US7110024B1 (en) 1997-07-15 2006-09-19 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system having motion deblurring means
AUPO850597A0 (en) 1997-08-11 1997-09-04 Silverbrook Research Pty Ltd Image processing method and apparatus (art01a)
US6682174B2 (en) 1998-03-25 2004-01-27 Silverbrook Research Pty Ltd Ink jet nozzle arrangement configuration
US7195339B2 (en) 1997-07-15 2007-03-27 Silverbrook Research Pty Ltd Ink jet nozzle assembly with a thermal bend actuator
US6201629B1 (en) 1997-08-27 2001-03-13 Microoptical Corporation Torsional micro-mechanical mirror system
US6074890A (en) * 1998-01-08 2000-06-13 Rockwell Science Center, Llc Method of fabricating suspended single crystal silicon micro electro mechanical system (MEMS) devices
US6303986B1 (en) 1998-07-29 2001-10-16 Silicon Light Machines Method of and apparatus for sealing an hermetic lid to a semiconductor die
US7098871B1 (en) * 1998-08-05 2006-08-29 Microvision, Inc. Optical scanning system with correction
AUPP702098A0 (en) 1998-11-09 1998-12-03 Silverbrook Research Pty Ltd Image creation method and apparatus (ART73)
US5991079A (en) * 1998-10-14 1999-11-23 Eastman Kodak Company Method of making a light modulator
US6014257A (en) * 1998-10-14 2000-01-11 Eastman Kodak Company Light modulator
US6088148A (en) * 1998-10-30 2000-07-11 Eastman Kodak Company Micromagnetic light modulator
EP1088250A1 (en) 1999-03-18 2001-04-04 Trustees Of Boston University Very large angle integrated optical scanner made with an array of piezoelectric monomorphs
US6428173B1 (en) * 1999-05-03 2002-08-06 Jds Uniphase, Inc. Moveable microelectromechanical mirror structures and associated methods
AUPQ056099A0 (en) 1999-05-25 1999-06-17 Silverbrook Research Pty Ltd A method and apparatus (pprint01)
US6617098B1 (en) * 1999-07-13 2003-09-09 Input/Output, Inc. Merged-mask micro-machining process
US6315423B1 (en) 1999-07-13 2001-11-13 Input/Output, Inc. Micro machined mirror
DE69933370D1 (de) * 1999-07-15 2006-11-09 St Microelectronics Srl Verfahren zur Zusammenstellung einer Gruppe, die zumindest ein erstes und ein zweites Element aufweist, wobei eines der Elemente eine Mikrostruktur ohne Verpackung umfasst
CA2379537A1 (en) * 1999-07-20 2001-01-25 Memlink Ltd. Microelectromechanical device with moving element
US6535663B1 (en) * 1999-07-20 2003-03-18 Memlink Ltd. Microelectromechanical device with moving element
US6268635B1 (en) 1999-08-04 2001-07-31 Jds Uniphase Inc. Dielectric links for microelectromechanical systems
US6653621B2 (en) * 2001-03-23 2003-11-25 Microvision, Inc. Frequency tunable resonant scanner and method of making
US6433907B1 (en) * 1999-08-05 2002-08-13 Microvision, Inc. Scanned display with plurality of scanning assemblies
US6924476B2 (en) * 2002-11-25 2005-08-02 Microvision, Inc. Resonant beam scanner with raster pinch compensation
US6211598B1 (en) * 1999-09-13 2001-04-03 Jds Uniphase Inc. In-plane MEMS thermal actuator and associated fabrication methods
US6445844B1 (en) * 1999-09-15 2002-09-03 Xros, Inc. Flexible, modular, compact fiber optic switch
US6201631B1 (en) 1999-10-08 2001-03-13 Lucent Technologies Inc. Process for fabricating an optical mirror array
US7225809B1 (en) 1999-11-01 2007-06-05 Ric Investments, Llc Method and apparatus for monitoring and controlling a medical device
US6535318B1 (en) * 1999-11-12 2003-03-18 Jds Uniphase Corporation Integrated optoelectronic devices having pop-up mirrors therein and methods of forming and operating same
US6658177B1 (en) 1999-12-13 2003-12-02 Memlink Ltd. Switching device and method of fabricating the same
US6373682B1 (en) 1999-12-15 2002-04-16 Mcnc Electrostatically controlled variable capacitor
US6541831B2 (en) 2000-01-18 2003-04-01 Cornell Research Foundation, Inc. Single crystal silicon micromirror and array
US20020071169A1 (en) * 2000-02-01 2002-06-13 Bowers John Edward Micro-electro-mechanical-system (MEMS) mirror device
US6753638B2 (en) 2000-02-03 2004-06-22 Calient Networks, Inc. Electrostatic actuator for micromechanical systems
US6586841B1 (en) * 2000-02-23 2003-07-01 Onix Microsystems, Inc. Mechanical landing pad formed on the underside of a MEMS device
US6351580B1 (en) 2000-03-27 2002-02-26 Jds Uniphase Corporation Microelectromechanical devices having brake assemblies therein to control movement of optical shutters and other movable elements
US6310419B1 (en) 2000-04-05 2001-10-30 Jds Uniphase Inc. Resistor array devices including switch contacts operated by microelectromechanical actuators and methods for fabricating the same
NL1015131C1 (nl) 2000-04-16 2001-10-19 Tmp Total Micro Products B V Inrichting en werkwijze voor het schakelen van elektromagnetische signalen of bundels.
US6628041B2 (en) 2000-05-16 2003-09-30 Calient Networks, Inc. Micro-electro-mechanical-system (MEMS) mirror device having large angle out of plane motion using shaped combed finger actuators and method for fabricating the same
US6585383B2 (en) 2000-05-18 2003-07-01 Calient Networks, Inc. Micromachined apparatus for improved reflection of light
US6560384B1 (en) 2000-06-01 2003-05-06 Calient Networks, Inc. Optical switch having mirrors arranged to accommodate freedom of movement
WO2001094253A2 (en) * 2000-06-02 2001-12-13 Calient Networks, Inc. Bulk silicon structures with thin film flexible elements
US6728016B1 (en) 2000-06-05 2004-04-27 Calient Networks, Inc. Safe procedure for moving mirrors in an optical cross-connect switch
US6610974B1 (en) 2000-06-05 2003-08-26 Calient Networks, Inc. Positioning a movable reflector in an optical switch
US6587611B1 (en) 2000-06-06 2003-07-01 Calient Networks, Inc. Maintaining path integrity in an optical switch
US6677225B1 (en) 2000-07-14 2004-01-13 Zyvex Corporation System and method for constraining totally released microcomponents
AU2001281381A1 (en) 2000-08-03 2002-02-18 Analog Devices, Inc. Bonded wafer optical mems process
US6643425B1 (en) 2000-08-17 2003-11-04 Calient Networks, Inc. Optical switch having switch mirror arrays controlled by scanning beams
US6485273B1 (en) 2000-09-01 2002-11-26 Mcnc Distributed MEMS electrostatic pumping devices
US6628856B1 (en) 2000-09-27 2003-09-30 Dicon Fiberoptics, Inc. Optical switch
US6825967B1 (en) 2000-09-29 2004-11-30 Calient Networks, Inc. Shaped electrodes for micro-electro-mechanical-system (MEMS) devices to improve actuator performance and methods for fabricating the same
US6567574B1 (en) 2000-10-06 2003-05-20 Omm, Inc. Modular three-dimensional optical switch
US6377438B1 (en) 2000-10-23 2002-04-23 Mcnc Hybrid microelectromechanical system tunable capacitor and associated fabrication methods
US6396620B1 (en) 2000-10-30 2002-05-28 Mcnc Electrostatically actuated electromagnetic radiation shutter
US6647164B1 (en) 2000-10-31 2003-11-11 3M Innovative Properties Company Gimbaled micro-mirror positionable by thermal actuators
US6560000B2 (en) 2000-11-20 2003-05-06 Jds Uniphase Inc. Wavelength-dependent optical signal processing using an angle-to-offset module
US7039267B2 (en) * 2000-11-20 2006-05-02 Jds Uniphase Inc. Optical switch
CA2328759A1 (en) * 2000-11-20 2002-05-20 Thomas Ducellier Optical switch
US6600849B2 (en) 2000-11-20 2003-07-29 Jds Uniphase Inc. Control system for optical cross-connect switches
CA2326362A1 (en) 2000-11-20 2002-05-20 Thomas Ducellier Optical switch
CA2327862A1 (en) 2000-11-20 2002-05-20 Thomas Ducellier Optical switch
US6582985B2 (en) 2000-12-27 2003-06-24 Honeywell International Inc. SOI/glass process for forming thin silicon micromachined structures
US6808956B2 (en) 2000-12-27 2004-10-26 Honeywell International Inc. Thin micromachined structures
US6711318B2 (en) 2001-01-29 2004-03-23 3M Innovative Properties Company Optical switch based on rotating vertical micro-mirror
US6480320B2 (en) * 2001-02-07 2002-11-12 Transparent Optical, Inc. Microelectromechanical mirror and mirror array
FR2820834B1 (fr) * 2001-02-15 2004-06-25 Teem Photonics Procede de fabrication d'un micro-miroir optique et micro-miroir ou matrice de micro-miroirs obtenu par ce procede
US6491404B2 (en) 2001-02-23 2002-12-10 Jds Uniphase Corporation Microelectromechanical apparatus with tiltable bodies including variable tilt-stop engaging portions and methods of operation and fabrication therefor
US7183633B2 (en) * 2001-03-01 2007-02-27 Analog Devices Inc. Optical cross-connect system
US6792177B2 (en) 2001-03-12 2004-09-14 Calient Networks, Inc. Optical switch with internal monitoring
US6970616B2 (en) * 2001-03-18 2005-11-29 Touchdown Technologies, Inc. Optical cross-connect assembly
US6707591B2 (en) 2001-04-10 2004-03-16 Silicon Light Machines Angled illumination for a single order light modulator based projection system
US6586738B2 (en) 2001-04-13 2003-07-01 Mcnc Electromagnetic radiation detectors having a micromachined electrostatic chopper device
US7026602B2 (en) 2001-04-13 2006-04-11 Research Triangle Institute Electromagnetic radiation detectors having a microelectromechanical shutter device
US6438954B1 (en) * 2001-04-27 2002-08-27 3M Innovative Properties Company Multi-directional thermal actuator
GB2375185A (en) * 2001-05-04 2002-11-06 Kymata Ltd Thick wafer for MEMS fabrication
US6757093B2 (en) 2001-05-21 2004-06-29 Jds Uniphase Corporation MEMS reflectors having tail portions that extend inside a recess and head portions that extend outside the recess and methods of forming same
US6851425B2 (en) 2001-05-25 2005-02-08 Respironics, Inc. Exhaust port assembly for a pressure support system
ITTO20010519A1 (it) * 2001-05-31 2002-12-01 St Microelectronics Srl Dispositivo orientabile, in particolare dispositivo attuatore di dischi rigidi, con controllo dell'angolo di rollio e di beccheggio.
US6782205B2 (en) 2001-06-25 2004-08-24 Silicon Light Machines Method and apparatus for dynamic equalization in wavelength division multiplexing
US6747781B2 (en) 2001-06-25 2004-06-08 Silicon Light Machines, Inc. Method, apparatus, and diffuser for reducing laser speckle
JP2003015064A (ja) * 2001-07-04 2003-01-15 Fujitsu Ltd マイクロミラー素子
CA2394936C (en) 2001-07-25 2011-12-13 Jds Uniphase Inc. Wavelength cross-connect
US6829092B2 (en) 2001-08-15 2004-12-07 Silicon Light Machines, Inc. Blazed grating light valve
US6544863B1 (en) 2001-08-21 2003-04-08 Calient Networks, Inc. Method of fabricating semiconductor wafers having multiple height subsurface layers
US6782153B2 (en) 2001-08-28 2004-08-24 Dicon Fiberoptics, Inc. Hybrid opto-mechanical component
US6677695B2 (en) * 2001-09-18 2004-01-13 Jds Uniphase Corporation MEMS electrostatic actuators with reduced actuation voltage
EP1444543B1 (en) * 2001-10-19 2008-04-23 ION Geophysical Corporation Digital optical switch apparatus and process for manufacturing same
US7190509B2 (en) 2001-11-07 2007-03-13 Trex Enterprises Corp. Optically addressed MEMS
ATE412611T1 (de) 2001-11-09 2008-11-15 Wispry Inc Dreischichtige strahl-mems-einrichtung und diesbezügliche verfahren
US6858888B2 (en) * 2001-11-26 2005-02-22 Wisconsin Alumni Research Foundation Stress control of semiconductor microstructures for thin film growth
US7372616B2 (en) * 2001-12-06 2008-05-13 Microfabrica, Inc. Complex microdevices and apparatus and methods for fabricating such devices
US7244367B2 (en) * 2001-12-11 2007-07-17 Jds Uniphase Corporation Metal alloy elements in micromachined devices
US7872394B1 (en) 2001-12-13 2011-01-18 Joseph E Ford MEMS device with two axes comb drive actuators
US6973365B1 (en) 2001-12-28 2005-12-06 Zyvex Corporation System and method for handling microcomponent parts for performing assembly of micro-devices
US6745567B1 (en) 2001-12-28 2004-06-08 Zyvex Corporation System and method for positional movement of microcomponents
US6800238B1 (en) 2002-01-15 2004-10-05 Silicon Light Machines, Inc. Method for domain patterning in low coercive field ferroelectrics
KR100447214B1 (ko) * 2002-02-08 2004-09-04 엘지전자 주식회사 마이크로 미러
US6954301B2 (en) * 2002-04-30 2005-10-11 The Regents Of The University Of Michigan Low-voltage electromechanical device including a tiltable microplatform, method of tilting same, array of such devices and method of setting dimple-to-substrate spacing
US6728023B1 (en) 2002-05-28 2004-04-27 Silicon Light Machines Optical device arrays with optimized image resolution
US6767751B2 (en) 2002-05-28 2004-07-27 Silicon Light Machines, Inc. Integrated driver process flow
US6822797B1 (en) 2002-05-31 2004-11-23 Silicon Light Machines, Inc. Light modulator structure for producing high-contrast operation using zero-order light
JP3987382B2 (ja) * 2002-06-11 2007-10-10 富士通株式会社 マイクロミラー素子およびその製造方法
US6829258B1 (en) 2002-06-26 2004-12-07 Silicon Light Machines, Inc. Rapidly tunable external cavity laser
US6813059B2 (en) 2002-06-28 2004-11-02 Silicon Light Machines, Inc. Reduced formation of asperities in contact micro-structures
US6714337B1 (en) 2002-06-28 2004-03-30 Silicon Light Machines Method and device for modulating a light beam and having an improved gamma response
AU2003263841A1 (en) * 2002-08-01 2004-02-23 Georgia Tech Research Corporation Piezo electric on seminconductor on- insulator resonator
US6807334B2 (en) * 2002-08-06 2004-10-19 Agilent Technologies, Inc. Optical switching system, optical switch, and electro-optical mechanical device
WO2004027796A2 (en) * 2002-08-07 2004-04-01 Georgia Tech Research Corporation Capacitive resonators and methods of fabrication
KR100469062B1 (ko) 2002-08-13 2005-02-02 한국전자통신연구원 광통신용 주사 미세거울 및 그 제조 방법
US6843574B2 (en) * 2002-08-20 2005-01-18 Intel Corporation Gimbaled micromechanical rotation system
US6801354B1 (en) 2002-08-20 2004-10-05 Silicon Light Machines, Inc. 2-D diffraction grating for substantially eliminating polarization dependent losses
JP4008323B2 (ja) * 2002-09-18 2007-11-14 富士通株式会社 マイクロマシンの製造方法
KR100926710B1 (ko) * 2002-09-18 2009-11-17 엘지전자 주식회사 정전기식 2축 마이크로 미러 및 그 제조방법
KR100492488B1 (ko) * 2002-09-27 2005-06-02 (주)세협테크닉스 다층구조의 웨이퍼를 이용한 광 스위치
US6712480B1 (en) 2002-09-27 2004-03-30 Silicon Light Machines Controlled curvature of stressed micro-structures
US6733144B2 (en) 2002-09-27 2004-05-11 Intel Corporation Shock protectors for micro-mechanical systems
US7050271B2 (en) * 2002-11-28 2006-05-23 Tdk Corporation Actuator having doped silicon arms and method of making the same
US7906359B2 (en) 2002-12-03 2011-03-15 Analog Devices, Inc. Method of forming a surface micromachined MEMS device
CA2512843A1 (en) * 2003-01-09 2004-07-29 The Research Foundation Of State University Of New York Method of treating functional somatic syndromes and diagnosing sleep disorders based on functional somatic syndrome symptoms
US6837587B1 (en) * 2003-02-21 2005-01-04 Lockheed Martin Corporation Low cost fast steering mirror
US6829077B1 (en) 2003-02-28 2004-12-07 Silicon Light Machines, Inc. Diffractive light modulator with dynamically rotatable diffraction plane
US6806997B1 (en) 2003-02-28 2004-10-19 Silicon Light Machines, Inc. Patterned diffractive light modulator ribbon for PDL reduction
JP4123044B2 (ja) * 2003-05-13 2008-07-23 ソニー株式会社 マイクロマシンおよびその製造方法
US6964894B2 (en) 2003-06-23 2005-11-15 Analog Devices, Inc. Apparatus and method of forming a device layer
US7050670B2 (en) * 2003-08-07 2006-05-23 Avago Technologies Method and system for aligning and maintaining alignment of an optical switch using sensors
US20050031255A1 (en) * 2003-08-07 2005-02-10 Schroeder Dale W. Method and system for maintaining active alignment in an optical switch using dedicated representative directing elements
US7079726B2 (en) * 2003-08-07 2006-07-18 Schroeder Dale W Microelectromechanical optical switch using bendable fibers to direct light signals
JP4551636B2 (ja) * 2003-08-29 2010-09-29 キヤノン株式会社 撮像装置
JP4729289B2 (ja) * 2003-12-04 2011-07-20 オリンパス株式会社 光偏向器
JP4544972B2 (ja) * 2003-12-04 2010-09-15 オリンパス株式会社 光偏向器
US6995622B2 (en) * 2004-01-09 2006-02-07 Robert Bosh Gmbh Frequency and/or phase compensated microelectromechanical oscillator
CN100568568C (zh) * 2004-04-23 2009-12-09 新加坡科技研究局 微机电装置
US7116463B2 (en) * 2004-07-15 2006-10-03 Optron Systems, Inc. High angular deflection micro-mirror system
US7623142B2 (en) * 2004-09-14 2009-11-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Flexure
US7717110B2 (en) 2004-10-01 2010-05-18 Ric Investments, Llc Method and apparatus for treating Cheyne-Stokes respiration
US7573625B2 (en) * 2005-07-07 2009-08-11 Lexmark International, Inc. Multiharmonic galvanometric scanning device
US7611507B2 (en) 2005-10-24 2009-11-03 Amo Development Llc Disposable patient interface
US7907033B2 (en) * 2006-03-08 2011-03-15 Wispry, Inc. Tunable impedance matching networks and tunable diplexer matching systems
US7578189B1 (en) 2006-05-10 2009-08-25 Qualtre, Inc. Three-axis accelerometers
JP5976991B2 (ja) * 2007-12-04 2016-08-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 医療装置を操作する方法
TW200940437A (en) * 2008-03-27 2009-10-01 Sunonwealth Electr Mach Ind Co Miniaturized motor
US8545231B2 (en) * 2009-06-25 2013-10-01 Charles Richard Lloyd Obstructive sleep apnea demonstration model device
US9970764B2 (en) 2009-08-31 2018-05-15 Georgia Tech Research Corporation Bulk acoustic wave gyroscope with spoked structure
US8269395B2 (en) * 2009-10-02 2012-09-18 Siyuan He Translating and rotation micro mechanism
CN102711890A (zh) 2009-12-28 2012-10-03 皇家飞利浦电子股份有限公司 使噪音降到最低的排气端口组件
US9044560B2 (en) 2010-01-14 2015-06-02 Koninklijke Philips N.V. Servo ventilation using pressure drop from baseline
WO2011086435A2 (en) 2010-01-14 2011-07-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Servo ventilation using negative pressure support
DE102010025222A1 (de) 2010-06-23 2011-12-29 Carl Zeiss Smt Gmbh Steuerbare Spiegelanordnung, optisches System mit einer steuerbaren Spiegelanordnung und Verfahren zur Ansteuerung einer steuerbaren Spiegelanordnung
US8636911B2 (en) * 2010-10-07 2014-01-28 Magic Technologies, Inc. Process for MEMS scanning mirror with mass remove from mirror backside
US9039280B2 (en) * 2012-01-20 2015-05-26 Purdue Research Foundation Highly-reliable micro-electromechanical system temperature sensor
US9354125B2 (en) * 2012-01-20 2016-05-31 Purdue Research Foundation Highly-reliable micro-electromechanical system temperature sensor
CN103095976B (zh) * 2013-01-15 2016-02-24 广东欧珀移动通信有限公司 Mems摄像头光圈控制装置及其应用的mems摄像头
JP6343994B2 (ja) * 2014-03-25 2018-06-20 セイコーエプソン株式会社 光スキャナー、画像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ
US9446940B2 (en) 2014-10-03 2016-09-20 Freescale Semiconductor, Inc. Stress isolation for MEMS device
US9837526B2 (en) 2014-12-08 2017-12-05 Nxp Usa, Inc. Semiconductor device wtih an interconnecting semiconductor electrode between first and second semiconductor electrodes and method of manufacture therefor
US9458008B1 (en) * 2015-03-16 2016-10-04 Freescale Semiconductor, Inc. Method of making a MEMS die having a MEMS device on a suspended structure
US10348295B2 (en) 2015-11-19 2019-07-09 Nxp Usa, Inc. Packaged unidirectional power transistor and control circuit therefore
DE102022203438B4 (de) 2022-04-06 2023-12-07 Carl Zeiss Smt Gmbh Optische Anordnung, optisches Modul, optische Abbildungseinrichtung und -verfahren, Verfahren zum Abstützen eines optischen Elements, mit aktiv verkippbarem optischem Element

Family Cites Families (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3471641A (en) * 1965-09-01 1969-10-07 Texas Instruments Inc Resonant scanning apparatus for deflecting a mirror
FR95374E (fr) * 1966-11-04 1970-09-11 Ugon Pierre Circuits magnétiques a palette libre.
NL171405C (nl) * 1975-09-29 1983-03-16 Philips Nv Zwenkspiegelinrichting.
US4230393A (en) * 1978-07-31 1980-10-28 Mfe Corporation Two-axis optical scanner
US4317611A (en) * 1980-05-19 1982-03-02 International Business Machines Corporation Optical ray deflection apparatus
US4381672A (en) * 1981-03-04 1983-05-03 The Bendix Corporation Vibrating beam rotation sensor
US4468282A (en) * 1982-11-22 1984-08-28 Hewlett-Packard Company Method of making an electron beam window
US4618223A (en) * 1983-09-29 1986-10-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Thermoelectric actuator for mirror adjustment
JPS60107017A (ja) * 1983-11-16 1985-06-12 Hitachi Ltd 光偏向素子
US4598585A (en) * 1984-03-19 1986-07-08 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Planar inertial sensor
US4708420A (en) * 1984-05-24 1987-11-24 The Commonwealth Of Australia Focal plane scanning device
US4710732A (en) * 1984-07-31 1987-12-01 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator and method
US4662746A (en) * 1985-10-30 1987-05-05 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator and method
US5061049A (en) * 1984-08-31 1991-10-29 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator and method
US4732440A (en) * 1985-10-22 1988-03-22 Gadhok Jagmohan S Self resonant scanning device
US5172262A (en) * 1985-10-30 1992-12-15 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator and method
US4884446A (en) * 1987-03-12 1989-12-05 Ljung Per B Solid state vibrating gyro
US4789803A (en) * 1987-08-04 1988-12-06 Sarcos, Inc. Micropositioner systems and methods
US5111693A (en) * 1988-01-13 1992-05-12 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Motion restraints for micromechanical devices
US5016072A (en) * 1988-01-13 1991-05-14 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Semiconductor chip gyroscopic transducer
US5216490A (en) * 1988-01-13 1993-06-01 Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Bridge electrodes for microelectromechanical devices
US4884283A (en) * 1988-12-20 1989-11-28 Litton Systems, Inc. Ring laser gyroscope mirror orientation system and method
US5097354A (en) * 1989-07-27 1992-03-17 Omron Corporation Beam scanner
US5473945A (en) * 1990-02-14 1995-12-12 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Micromechanical angular accelerometer with auxiliary linear accelerometer
US5126812A (en) * 1990-02-14 1992-06-30 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Monolithic micromechanical accelerometer
US5043043A (en) * 1990-06-22 1991-08-27 Massachusetts Institute Of Technology Method for fabricating side drive electrostatic micromotor
US5083857A (en) * 1990-06-29 1992-01-28 Texas Instruments Incorporated Multi-level deformable mirror device
US5408119A (en) * 1990-10-17 1995-04-18 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Monolithic micromechanical vibrating string accelerometer with trimmable resonant frequency
US5205171A (en) * 1991-01-11 1993-04-27 Northrop Corporation Miniature silicon accelerometer and method
US5129983A (en) * 1991-02-25 1992-07-14 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Method of fabrication of large area micromechanical devices
US5260596A (en) * 1991-04-08 1993-11-09 Motorola, Inc. Monolithic circuit with integrated bulk structure resonator
US5203208A (en) * 1991-04-29 1993-04-20 The Charles Stark Draper Laboratory Symmetrical micromechanical gyroscope
JPH057006A (ja) * 1991-06-28 1993-01-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体加速度検出装置
US5635639A (en) * 1991-09-11 1997-06-03 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Micromechanical tuning fork angular rate sensor
US5331852A (en) * 1991-09-11 1994-07-26 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Electromagnetic rebalanced micromechanical transducer
EP0539889A3 (en) * 1991-10-30 1993-07-28 Steinbichler, Hans, Dr. Micromechanical actuator
US5202785A (en) * 1991-12-20 1993-04-13 Texas Instruments Incorporated Method and device for steering light
US5246883A (en) * 1992-02-06 1993-09-21 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Semiconductor contact via structure and method
US5212582A (en) * 1992-03-04 1993-05-18 Texas Instruments Incorporated Electrostatically controlled beam steering device and method
US5408877A (en) * 1992-03-16 1995-04-25 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Micromechanical gyroscopic transducer with improved drive and sense capabilities
US5349855A (en) * 1992-04-07 1994-09-27 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Comb drive micromechanical tuning fork gyro
DE4235593A1 (de) * 1992-04-16 1993-10-21 Technologie Plattform Thuering Mikromechanische Ablenkeinrichtung für einen Spiegel
US5353656A (en) * 1992-08-18 1994-10-11 Satcon Technology Corporation Electrostatically controlled micromechanical gyroscope
FR2697628B1 (fr) * 1992-10-29 1995-02-03 Sextant Avionique Capteur d'une grandeur physique orientée.
JPH06208070A (ja) * 1993-01-08 1994-07-26 Canon Inc 2軸駆動装置及び回転駆動装置
US5555765A (en) * 1993-02-10 1996-09-17 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Gimballed vibrating wheel gyroscope
US5650568A (en) * 1993-02-10 1997-07-22 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Gimballed vibrating wheel gyroscope having strain relief features
JP3123301B2 (ja) * 1993-04-16 2001-01-09 株式会社村田製作所 角速度センサ
US5450751A (en) * 1993-05-04 1995-09-19 General Motors Corporation Microstructure for vibratory gyroscope
US5465620A (en) * 1993-06-14 1995-11-14 Rensselaer Polytechnic Institute Micromechanical vibratory gyroscope sensor array
US5673139A (en) * 1993-07-19 1997-09-30 Medcom, Inc. Microelectromechanical television scanning device and method for making the same
US5438231A (en) * 1993-08-23 1995-08-01 Rockwell International Corporation Thin film micromechanical resonator gyro
EP0657760A1 (en) * 1993-09-15 1995-06-14 Texas Instruments Incorporated Image simulation and projection system
US5629790A (en) * 1993-10-18 1997-05-13 Neukermans; Armand P. Micromachined torsional scanner
US5488862A (en) * 1993-10-18 1996-02-06 Armand P. Neukermans Monolithic silicon rate-gyro with integrated sensors
JP2722314B2 (ja) * 1993-12-20 1998-03-04 日本信号株式会社 プレーナー型ガルバノミラー及びその製造方法
US5492596A (en) * 1994-02-04 1996-02-20 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Method of making a micromechanical silicon-on-glass tuning fork gyroscope
US5510156A (en) * 1994-08-23 1996-04-23 Analog Devices, Inc. Micromechanical structure with textured surface and method for making same
US5646348A (en) * 1994-08-29 1997-07-08 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Micromechanical sensor with a guard band electrode and fabrication technique therefor
US5530342A (en) * 1994-09-30 1996-06-25 Rockwell International Corporation Micromachined rate sensor comb drive device and method
US5616864A (en) * 1995-02-22 1997-04-01 Delco Electronics Corp. Method and apparatus for compensation of micromachined sensors
US5656778A (en) * 1995-04-24 1997-08-12 Kearfott Guidance And Navigation Corporation Micromachined acceleration and coriolis sensor
US5635640A (en) * 1995-06-06 1997-06-03 Analog Devices, Inc. Micromachined device with rotationally vibrated masses
US5635638A (en) * 1995-06-06 1997-06-03 Analog Devices, Inc. Coupling for multiple masses in a micromachined device
US5652374A (en) * 1995-07-10 1997-07-29 Delco Electronics Corp. Method and apparatus for detecting failure in vibrating sensors
US5798283A (en) * 1995-09-06 1998-08-25 Sandia Corporation Method for integrating microelectromechanical devices with electronic circuitry
US5656777A (en) * 1996-06-13 1997-08-12 Alliedsignal, Inc. Miniature box vibrating gyroscope
US5914801A (en) * 1996-09-27 1999-06-22 Mcnc Microelectromechanical devices including rotating plates and related methods

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002169122A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Olympus Optical Co Ltd ガルバノミラー装置
JP4723719B2 (ja) * 2000-11-30 2011-07-13 オリンパス株式会社 ガルバノミラー装置
KR100479183B1 (ko) * 2001-02-22 2005-03-25 캐논 가부시끼가이샤 요동체장치, 광편향기 및 그 제조방법
US7095156B2 (en) 2003-10-29 2006-08-22 Seiko Epson Corporation Actuator
US7161275B2 (en) 2003-10-29 2007-01-09 Seiko Epson Corporation Actuator

Also Published As

Publication number Publication date
TW387159B (en) 2000-04-11
US6555201B1 (en) 2003-04-29
EP0834759A3 (en) 1999-10-13
EP0834759A2 (en) 1998-04-08
US6087747A (en) 2000-07-11
US6256134B1 (en) 2001-07-03
KR19980025006A (ko) 1998-07-06
US5914801A (en) 1999-06-22
US6134042A (en) 2000-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10323059A (ja) 回転プレートを含む超小型電気機械的装置及び関連方法
EP1288696B1 (en) Optical scanner and method of fabricating the same
US6002507A (en) Method and apparatus for an integrated laser beam scanner
US6201629B1 (en) Torsional micro-mechanical mirror system
US7808150B2 (en) Actuator having deflected fixed comb electrodes and movable comb electrodes
US6686639B1 (en) High performance MEMS device fabricatable with high yield
US10365475B2 (en) Oscillating structure with piezoelectric actuation, system and manufacturing method
JP3842117B2 (ja) マイクロ光電気機械式レーザスキャナ
US6677695B2 (en) MEMS electrostatic actuators with reduced actuation voltage
KR100871268B1 (ko) 써멀 마이크로 전기 기계 액추에이터 및 이를 위한 평면외 액추에이션 방법
JP2006195290A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
US20080043309A1 (en) Micro-device and electrode forming method for the same
JP2003260697A (ja) 熱memsアクチュエータの面外作動方法及び熱memsアクチュエータ
JP2001311900A (ja) 光走査装置
KR100349941B1 (ko) 광 스위칭을 위한 마이크로 액추에이터 및 그 제조방법
JP7105934B2 (ja) Memsミラー装置及びその製造方法
JP3871118B2 (ja) マイクロデバイスの製造方法
CN221101146U (zh) 微机电系统反射镜器件
JPH11231233A (ja) マイクロシャッタアレイ及びその製造方法
JP2004133212A (ja) 光スイッチ装置
CN117420672A (zh) 具有压电致动的mems反射镜器件及其制造方法
KR100276664B1 (ko) 박막형 광로조절 장치 및 그 제조 방법
JP2004279814A (ja) ミラー偏向装置、該装置の駆動方法および光交換装置
KR19990034626A (ko) 박막형 광로 조절 장치 및 그 제조 방법
KR20000044208A (ko) 박막형 광로조절 장치 및 그 제조방법