JPH10321454A - チップ部品とその実装方法 - Google Patents

チップ部品とその実装方法

Info

Publication number
JPH10321454A
JPH10321454A JP9148506A JP14850697A JPH10321454A JP H10321454 A JPH10321454 A JP H10321454A JP 9148506 A JP9148506 A JP 9148506A JP 14850697 A JP14850697 A JP 14850697A JP H10321454 A JPH10321454 A JP H10321454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip component
external electrode
positive
pair
negative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9148506A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobukuni Fukae
信邦 深江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP9148506A priority Critical patent/JPH10321454A/ja
Publication of JPH10321454A publication Critical patent/JPH10321454A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3442Leadless components having edge contacts, e.g. leadless chip capacitors, chip carriers

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 極性を有するチップ部品をマウントする場
合、チップ部品に極性を示すマーカーの表示を付した
り、極性の方向が揃っていないチップ部品を180度回
転させてその極性の方向を揃えなければならないので、
そのために高価な装置が必要になり、実装コストが高く
なるという問題があった。 【解決手段】 この発明に係るチップ部品は、極性を有
するチップ部品本体と、該チップ部品本体の外側に設け
られている複数の外部電極対とを備え、該外部電極対
は、該チップ部品本体の正極側に接続されている外部電
極と、該チップ部品本体の負極側に接続されている外部
電極とからなり、載置される面又は該面と平行な平面に
おいて、正極側に接続されている該外部電極と負極側に
接続されている該外部電極とを結ぶ各外部電極対毎の仮
想線は略平行になっており、隣り合う外部電極対の正負
の向きは逆になっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、アルミニウム電
解コンデンサ、タンタル電解コンデンサ等、極性を有す
るチップ部品とその実装方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】チップ部品はテーピングしてマウント装
置に装着したり、バルクカセットを用いてマウント装置
に装着して、回路基板にマウントするのが一般的であ
る。
【0003】ところで、チップ部品が極性を有していな
い場合は、チップ部品を単にテーピングしたり、バルク
カセットに入れ、そのままマウント装置で回路基板上に
マウントさせることができるが、チップ部品が極性を有
する場合は、マウントの際に、回路基板上のランドの正
負の方向とチップ部品の正負の方向を揃えておく必要が
ある。
【0004】テーピングしたチップ部品をマウント装置
に供給して回路基板にマウントさせる方法では、チップ
部品に極性を示すマーカー、例えば+電極端子に相当す
る部分に●印や+印などを予め印刷しておき、このマー
カーを検知して正負の方向が逆向きのチップ部品を選択
し、このチップ部品を180度回転させてその正負の方
向を揃え、この状態でテーピングしている。
【0005】また、バルクカセットに入れたチップ部品
をマウント装置に供給して回路基板にマウントさせる方
法では、極性を示すマーカーが付けられたチップ部品を
使用し、チップ部品をマウント装置のノズルの先端に搬
送するまでに、マーカーによって表裏及び極性をチェッ
クし、その結果に基づいて正負の方向が逆向きのチップ
部品を180度回転させて正負の方向を揃え、正しい極
性方向でマウントさせている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、テーピングし
たチップ部品をマウント装置に供給して回路基板にマウ
ントさせる方法では、チップ部品に極性を示すマーカー
の表示を付したり、テーピングの際に、極性の方向が揃
っていないチップ部品を180度回転させてその正負の
方向を揃えなければならないので、テーピングのために
複雑で高価な装置が必要になり、その為、実装コストが
高くなるという欠点がある。
【0007】また、バルクカセットに入れたチップ部品
をマウント装置に供給して回路基板にマウントさせる方
法も、チップ部品に極性を示すマーカーの表示を付した
り、極性の方向が揃っていなチップ部品を180度回転
させてその正負の方向を揃えさせ、又はマウントの際に
電極がランド側に来るようにチップ部品を反転させ、こ
の状態を保ったまま回路基板上まで搬送し、マウントし
なければならないので、複雑で高価なマウント装置が必
要になり、その為、実装コストが高くなるという欠点が
ある。
【0008】この発明は、テーピングを用いる場合もさ
ることながら、バルクカセットを用いてもこのような問
題を解決することができるようになされたもので、極性
を有するチップ部品を回転や反転させることなく簡単に
マウントできるようにして、実装コストを低下させるよ
うにしたチップ部品とその実装方法を提供することを目
的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明に係るチップ部
品は、極性を有するチップ部品本体と、該チップ部品本
体の外側に設けられている複数の外部電極対とを備え、
該外部電極対は、該チップ部品本体の正極側に接続され
ている外部電極と、該チップ部品本体の負極側に接続さ
れている外部電極とからなり、載置される面又は該面と
平行な平面において、正極側に接続されている該外部電
極と負極側に接続されている該外部電極とを結ぶ各外部
電極対毎の仮想線は略平行になっており、隣り合う外部
電極対の正負の向きは逆になっている。
【0010】ここで、前記チップ部品本体は、回路基板
上への載置し易さ、回路基板上における安定性の点で、
直方体又は立方体が好ましいが、円柱状、その他如何な
る形状でもよい。また、前記外部電極対は設け易さの点
で前記チップ部品本体の角部又は角部近傍が好ましい
が、これに限定されるものではなく、如何なる部位に設
けてもよい。
【0011】また、この発明に係るチップ部品の実装方
法は、極性を有するチップ部品を回路基板の一対のラン
ド間に実装させる方法であって、該回路基板上の、チッ
プ部品が実装されるべき箇所の一対のランドの正負と合
致する向きの外部電極対を、該チップ部品の該複数の外
部電極対の中から選択する工程と、該一対のランドに該
外部電極対を取り付ける工程とを備えたものである。
【0012】ここで、回路基板上の、該チップ部品が実
装されるべき箇所の該一対のランドの正負はマウントの
際に検出するようにしてもよいし、又は、予めマウント
装置にセットしておいてもよい。また、前記チップ部品
はテーピングされて供給されるようになっていてもよい
が、バルクカセットに入れて供給されるようになってい
る場合、特に有効である。なお、該チップ部品は、上述
した本発明に係るチップ部品と全く同じものである。
【0013】
【発明の実施の形態】図1はこの発明の一実施の形態に
係るチップ部品の斜視図、図2は図1のチップ部品の平
面図である。これらの図に示すように、チップ部品10
は、正負の極性を有するチップ部品本体12と、チップ
部品本体12の外側に設けられている複数の外部電極対
とからなる。
【0014】チップ部品本体12は、図1では扁平な直
方体になっているが、この形状に限定されるものではな
く、図7に示すような立方体や、図8に示すような角柱
状のものでもよいし、円柱状その他如何なる形状のもの
でもよい。
【0015】外部電極対は、チップ部品本体12の正極
側(図示せず)に接続されている外部電極14aと、チ
ップ部品本体12の負極側(図示せず)に接続されてい
る外部電極14bとからなる。
【0016】外部電極14aと外部電極14bとを結ぶ
各仮想線Lは相互に平行になっており、チップ部品本体
12の載置される面16又は面16と平行な平面に含ま
れる2本の仮想線L上の各外部電極14a,14bの正
負の向きは逆になっている。また、チップ部品本体12
の稜線を介して隣り合う外部電極14a,14bはチッ
プ部品本体12の表裏面で逆極性になっている。
【0017】外部電極14a,14bは、図1ではチッ
プ部品本体12の角部に設けられているが、図3、図4
及び図6に示すように、チップ部品本体12の角部近傍
で、チップ部品本体12の表裏面(載置面と平行な面)
に設けてもよいし、図5に示すように、チップ部品本体
12の端面に設けてもよい。
【0018】外部電極14a,14bは、図1ではチッ
プ部品本体12の角部の表面に面状に形成されている
が、図4に示すように、球状に形成してもよいし、図6
に示すように、突起状に形成してもよい。
【0019】次に、このチップ部品10の実装方法を図
9を参照しながら説明する。まず、チップ部品10が実
装されるべき、回路基板上の一対のランド16a,16
bの正負(図9の(a)の場合は左側が正、図9の
(b)の場合は右側が正)の向きを検知し、また、実装
されるチップ部品10に設けられている複数の外部電極
14a,14bの正負の向きを検知する。
【0020】次に、この正負の向きを検知した複数の外
部電極14a,14bの中から、チップ部品10が実装
されるべき箇所の一対のランド16a,16bの正負と
合致する向きの外部電極14a,14bを選択する。
【0021】次に、この選択された外部電極14a,1
4bを一対のランド16a,16bに取り付ける。図9
の(a)の場合は左側のランド16aが正であり、同図
の上側の外部電極14a,14bをこの一対のランド1
6a,16bに取り付け、図9の(b)の場合は左側の
ランド16aが負であり、同図の下側の外部電極14
a,14bをこの一対のランド16a,16bに取り付
けることになる。
【0022】
【発明の効果】この発明によれば、正極側に接続されて
いる外部電極と負極側に接続されている外部電極とを結
ぶ各外部電極対毎の仮想線が略平行で、隣り合う外部電
極対の正負の向きが逆になっているので、チップ部品が
回転しても、裏返っても、外部電極対の正負の向きは一
定となり、マウント装置で実装させる際にチップ部品を
回転又は反転させることなく、単に直線方向にシフトさ
せるだけで回路基板上の適切な位置に実装させることが
でき、極性が有るチップ部品でもバルクカセットを使用
したマウント装置に適用することが可能となり、マウン
ト装置が簡単かつ安価になり、チップ部品の実装コスト
を低下させることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態を示す斜視図である。
【図2】この発明の一実施の形態を示す平面図である。
【図3】この発明の他の実施の形態を示す斜視図であ
る。
【図4】この発明の他の実施の形態を示す斜視図であ
る。
【図5】この発明の他の実施の形態を示す斜視図であ
る。
【図6】この発明の他の実施の形態を示す斜視図であ
る。
【図7】この発明の他の実施の形態を示す斜視図であ
る。
【図8】この発明の他の実施の形態を示す斜視図であ
る。
【図9】この発明のチップ部品の実装方法を示す説明図
である。
【符号の説明】
10 チップ部品 12 チップ部品本体 14a,14b 外部電極 16a,16b ランド

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 極性を有するチップ部品本体と、該チッ
    プ部品本体の外側に設けられている複数の外部電極対と
    を備え、該外部電極対は、該チップ部品本体の正極側に
    接続されている外部電極と、該チップ部品本体の負極側
    に接続されている外部電極とからなり、載置される面又
    は該面と平行な平面において、正極側に接続されている
    該外部電極と負極側に接続されている該外部電極とを結
    ぶ各外部電極対毎の仮想線は略平行になっており、隣り
    合う外部電極対の正負の向きは逆になっていることを特
    徴とするチップ部品。
  2. 【請求項2】 前記チップ部品本体の形状が直方体又は
    立方体であることを特徴とする請求項1に記載のチップ
    部品。
  3. 【請求項3】 前記外部電極対がチップ部品本体の角部
    又は角部近傍に設けられていることを特徴とする請求項
    2に記載のチップ部品。
  4. 【請求項4】 極性を有するチップ部品を回路基板上の
    一対のランド間に実装させる方法であって、 該チップ部品は、極性を有するチップ部品本体と、該チ
    ップ部品本体の外側に設けられている複数の外部電極対
    とを備え、該外部電極対は、該チップ部品本体の正極側
    に接続されている外部電極と、該チップ部品本体の負極
    側に接続されている外部電極とからなり、載置される面
    又は該面と平行な平面において、正極側に接続されてい
    る該外部電極と負極側に接続されている該外部電極とを
    結ぶ各外部電極対毎の仮想線は略平行になっており、隣
    り合う外部電極対の正負の向きは逆になっており、 該回路基板上の、チップ部品が実装されるべき箇所の一
    対のランドの正負と合致する向きの外部電極対を、該チ
    ップ部品の該複数の外部電極対の中から選択する工程
    と、該一対のランドに該外部電極対を取り付ける工程と
    を備えたことを特徴とするチップ部品の実装方法。
  5. 【請求項5】 前記回路基板上の、チップ部品が実装さ
    れるべき箇所の一対のランドの正負を検出する工程を有
    していることを特徴とする請求項4に記載のチップ部品
    の実装方法。
  6. 【請求項6】 前記チップ部品はバルクカセット内に入
    れられて供給されるようになっていることを特徴とする
    請求項4又は5に記載のチップ部品の実装方法。
  7. 【請求項7】 前記チップ部品本体の形状が直方体又は
    立方体であることを特徴とする請求項4〜6のいずれか
    に記載のチップ部品の実装方法。
  8. 【請求項8】 前記外部電極対がチップ部品本体の角部
    又は角部近傍に設けられていることを特徴とする請求項
    7に記載のチップ部品の実装方法。
JP9148506A 1997-05-21 1997-05-21 チップ部品とその実装方法 Withdrawn JPH10321454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9148506A JPH10321454A (ja) 1997-05-21 1997-05-21 チップ部品とその実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9148506A JPH10321454A (ja) 1997-05-21 1997-05-21 チップ部品とその実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10321454A true JPH10321454A (ja) 1998-12-04

Family

ID=15454293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9148506A Withdrawn JPH10321454A (ja) 1997-05-21 1997-05-21 チップ部品とその実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10321454A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006236699A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Sii Micro Parts Ltd 電気化学セル
JP2021516988A (ja) * 2018-03-29 2021-07-15 ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド エアロゾル供給装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006236699A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Sii Micro Parts Ltd 電気化学セル
JP2021516988A (ja) * 2018-03-29 2021-07-15 ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド エアロゾル供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6348685A (ja) メモリ−カ−ド装置
JPH10321454A (ja) チップ部品とその実装方法
JP2650949B2 (ja) 液晶表示装置
JPH05217787A (ja) コンデンサ
JP2001183162A (ja) 姿勢角度検出装置
JPS6020645U (ja) 加圧点検知装置
JPH0955338A (ja) 有極性チップ部品
JP2615485B2 (ja) 部品実装吸着ノズル
JP2001256959A (ja) 電 池
JPS6013730U (ja) 電源用バイパスコンデンサ
JPS60100785U (ja) 表示装置
JPS6317514A (ja) 有極性コンデンサ
JPS5858790A (ja) 印刷配線構造
JPS594583U (ja) 液晶表示装置の誤表示防止装置
JPH11191671A (ja) 実装基板
JPS5845521U (ja) 電気光学表示装置
JPS58159580U (ja) 電子部品接続装置
JPS6124781U (ja) 液晶表示装置
JPS59132218U (ja) 高周波回路
JPH0555535U (ja) 有極性コンデンサのパッケージ
JPH0678932U (ja) 液晶表示装置
JPS58115774U (ja) 液晶表示素子装置
JPH04113690A (ja) 半導体集積回路装置
JPS58126420U (ja) 液晶表示装置
JPS619776U (ja) 液晶表示器と回路基板の接続機構

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040803