JPH10319865A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH10319865A
JPH10319865A JP12511397A JP12511397A JPH10319865A JP H10319865 A JPH10319865 A JP H10319865A JP 12511397 A JP12511397 A JP 12511397A JP 12511397 A JP12511397 A JP 12511397A JP H10319865 A JPH10319865 A JP H10319865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backlight
liquid crystal
failure
display device
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12511397A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsutoshi Harano
勝利 原野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC AccessTechnica Ltd
Priority to JP12511397A priority Critical patent/JPH10319865A/ja
Publication of JPH10319865A publication Critical patent/JPH10319865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液晶表示装置のバックライト故障時の原因の
切り分けを容易に行い、保守作業を効率的に行う。 【解決手段】 液晶パネル2と、バックライト4と、表
示制御部1と、インバータ部3と、バックライト故障検
出部5と、バックライト故障インジケータ7と、光セン
サ6とからなり、バックライト故障検出器5は、上位装
置からインバータ部3に入力されるバックライト点灯信
号11と、光センサによりバックライトの発光状態を監
視し、バックライト点灯信号11が有効になっていると
き、バックライト4が発光していないことを検出する
と、バックライト4の故障と判断し、バックライト故障
インジケータ7を有効にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶パネルの裏面
からバックライトで光を当て、液晶パネルの液晶によっ
て光を遮断していない部分から光を透過させ文字や図形
を表現する、透過型の液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の液晶表示装置は、バックライトが
寿命又は故障により点灯しなくなったときにそれを報知
する手段を備えていなかった。
【0003】また、実開平01−113475号公報に
記載された例では、バックライトの故障を検出する手段
として、バックライトの発熱防止プロテクタ回路が作動
した場合にバックライトの故障として検知しているが、
この方法では、バックライトが消灯したことを確実に検
知できるとはいえない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の液晶表
示装置は、バックライトが故障または寿命により発光し
なくなった場合、液晶パネルが正常に作動していても、
液晶パネルにはなにも表示されなくなってしまい、この
状態では、液晶表示装置が表示しない原因が、液晶パネ
ルの故障なのかバックライトの故障なのか判別が容易に
できないという問題を有する。
【0005】従って、本発明の目的は、上記問題を解消
すべく、液晶表示装置のバックライト故障時の原因の切
り分けを容易に行い、保守作業を効率的に行うことので
きる液晶表示装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の液晶表示装置は、液晶パネル2と、液晶パ
ネルの表示を制御する表示制御部と、液晶パネルの裏面
から光をあて、液晶パネルの表示内容を発光させるバッ
クライトと、バックライトに駆動電源を供給するインバ
ータ部と、バックライト点灯信号,バックライトの発光
状態によりバックライトの故障を検出するバックライト
故障検出部と、バックライト故障検出部に接続され、バ
ックライト故障検出部がバックライトの故障を認識した
場合に働くバックライト故障インジケータと、バックラ
イト故障検出部に接続され、バックライトの発光状態を
監視する光センサとを備えたことを特徴とする。
【0007】また、バックライト故障検出部が、バック
ライト点灯信号が有効であり、バックライトが発光して
いないことを検出すると、バックライトの故障と判断
し、バックライト故障インジケータを動かすのが好まし
い。
【0008】さらに、バックライト故障インジケータ
が、バックライトの故障を報知するのが好ましい。
【0009】またさらに、表示制御部が、上位装置より
入力される表示制御信号により液晶駆動信号,液晶駆動
表示装置信号を生成し、表示用電源により液晶駆動電源
を生成するのが好ましい。
【0010】また、液晶パネルが、液晶駆動信号,液晶
駆動表示装置信号,液晶駆動電源により液晶表示を行う
のが好ましい。
【0011】さらに、インバータ部が、上位装置より入
力されるバックライト用電源およびバックライト点灯信
号により、バックライト駆動信号を生成するのが好まし
い。
【0012】またさらに、バックライトが、バックライ
ト駆動信号により点灯するのが好ましい。
【0013】本発明の液晶表示装置は、特に、バックラ
イトが故障を検出するバックライト故障検出部と、バッ
クライト故障検出部がバックライトの故障を認識した場
合に働く、バックライト故障インジケータとを有する。
【0014】また、本発明の液晶表示装置では、上位装
置からインバータ部にバックライト点灯信号が入力さ
れ、このバックライト点灯信号が有効になると、インバ
ータ部はバックライトに電圧を印加し、バックライトを
点灯させる。バックライト故障検出部は、バックライト
の発光面に対し光センサにより発光の有無を監視してい
る。バックライト故障検出器は、バックライト点灯信号
が有効になっているとき、光センサがバックライトの発
光していないことを検出すると、バックライトの故障と
判断し、バックライト故障インジケータを有効にして、
バックライトが故障したことを報知する。
【0015】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施例について、
図面を参照して説明する。
【0016】図1は、本発明の液晶表示装置の実施例の
構成を示すブロック図である。この装置は、液晶パネル
2と、バックライト4と、表示制御部1と、インバータ
部3と、バックライト故障検出部5と、バックライト故
障インジケータ7と、光センサ6とを有する。バックラ
イト故障検出部5は、上位装置からインバータ器に入力
されるバックライト点灯信号と、光センサ6によるバッ
クライトの発光状態を監視する。バックライト故障検出
部5は、バックライト点灯信号が有効となっている場
合、バックライトが発光していないことを検出すると、
バックライトの故障と判断し、バックライト故障インジ
ケータ7を有効にする。
【0017】また、本実施例の液晶表示装置は、上位装
置より入力される表示制御信号8および表示用電源9に
より、液晶駆動信号14,液晶駆動表示装置信号15と
液晶駆動電源13とを生成する表示制御部1と、液晶駆
動信号14,液晶駆動表示装置信号15および液晶駆動
電源13により液晶表示を行う液晶パネル2と、上位装
置より入力されるバックライト用電源10およびバック
ライト点灯信号11により、バックライト駆動電源12
を生成するインバータ部3と、バックライト駆動信号1
2により点灯し液晶パネル2の裏面から光をあて液晶パ
ネル2の表示内容を発光させるバックライト4と、バッ
クライト4の発光状態を報知する光センサ6と、光セン
サ6およびバックライト点灯信号11によりバックライ
ト4の故障を検出するバックライト故障検出部5と、バ
ックライト故障インジケータ7とを有する。
【0018】次に、本発明の実施例の動作について説明
する。インバータ部3は、バックライト点灯信号11が
有効になったときのみバックライト駆動電源12をバッ
クライト4に供給し、バックライト4を点灯させる。バ
ックライト故障検出器5は、バックライト点灯信号11
が有効になるとバックライト4の故障検出を開始し、光
センサ6は、バックライト4が発光しているかを検知し
バックライト故障検出器5に通知する。バックライト故
障検出器5は、バックライト点灯信号11が有効になっ
ている場合に、光センサ6がバックライト4の発光して
いないことを検知すると、バックライト4が故障したと
判断し、バックライト故障インジケータ7を有効にす
る。
【0019】図2は、本発明の液晶表示装置を使用した
情報処理装置の表示装置の一実施例を示す斜視図であ
る。表示装置21は、情報処理装置22に接続し、情報
処理装置22の画面表示を行う。表示装置21は、表示
画面23の近傍にバックライト故障インジケータ24が
設けられており、オペレータが視認することができる。
情報処理装置22の電源を入れても表示画面23になに
も表示ができなくなった場合、オペレータは、バックラ
イト故障インジケータ24を確認することにより、バッ
クライトが故障したために表示が出ないのか判断でき
る。
【0020】
【発明の効果】本発明の液晶表示装置では、液晶表示装
置に表示が出ない場合、表示が出ない理由がバックライ
トが故障したためか、どうかの原因の切り分けをオペレ
ータが容易に行うことができ、保守担当者にそれを告げ
ることで保守作業を効率的に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液晶表示装置の実施例の構成を示すブ
ロック図である。
【図2】本発明の液晶表示装置を使用した情報処理装置
用の表示装置の一実施例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 表示制御部 2 液晶パネル 3 インバータ部 4 バックライト 5 バックライト故障検出部 6 光センサ 7 バックライト故障インジケータ 8 表示制御信号 9 表示用電源 10 バックライト用電源 11 バックライト点灯信号 12 バックライト駆動電源 13 液層駆動電源 14 液晶駆動信号 15 液晶駆動表示装置信号 21 表示装置 22 情報処理装置 23 表示画面 24 バックライト故障インジケータ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液晶パネルと、 前記液晶パネルの表示を制御する表示制御部と、 前記液晶パネルの裏面から光をあて、前記液晶パネルの
    表示内容を発光させるバックライトと、 前記バックライトに駆動電源を供給するインバータ部
    と、 前記バックライト点灯信号,前記バックライトの発光状
    態により前記バックライトの故障を検出するバックライ
    ト故障検出部と、 前記バックライト故障検出部に接続され、前記バックラ
    イト故障検出部が前記バックライトの故障を認識した場
    合に働くバックライト故障インジケータと、 前記バックライト故障検出部に接続され、前記バックラ
    イトの発光状態を監視する光センサと、 を備えたことを特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】前記バックライト故障検出部が、前記バッ
    クライト点灯信号が有効であり、前記バックライトが発
    光していないことを検出すると、前記バックライトの故
    障と判断し、前記バックライト故障インジケータを動か
    すことを特徴とする、請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 【請求項3】前記バックライト故障インジケータが、前
    記バックライトの故障を報知することを特徴とする、請
    求項2に記載の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】前記表示制御部が、上位装置より入力され
    る表示制御信号により液晶駆動信号,液晶駆動表示装置
    信号を生成し、表示用電源により液晶駆動電源を生成す
    ることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の
    液晶表示装置。
  5. 【請求項5】前記液晶パネルが、前記液晶駆動信号,前
    記液晶駆動表示装置信号,前記液晶駆動電源により液晶
    表示を行うことを特徴とする、請求項4に記載の液晶表
    示装置。
  6. 【請求項6】前記インバータ部が、上位装置より入力さ
    れるバックライト用電源およびバックライト点灯信号に
    より、前記バックライト駆動信号を生成することを特徴
    とする、請求項1〜5のいずれかに記載の液晶表示装
    置。
  7. 【請求項7】前記バックライトが、前記バックライト駆
    動信号により点灯することを特徴とする、請求項6に記
    載の液晶表示装置。
JP12511397A 1997-05-15 1997-05-15 液晶表示装置 Pending JPH10319865A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12511397A JPH10319865A (ja) 1997-05-15 1997-05-15 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12511397A JPH10319865A (ja) 1997-05-15 1997-05-15 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10319865A true JPH10319865A (ja) 1998-12-04

Family

ID=14902177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12511397A Pending JPH10319865A (ja) 1997-05-15 1997-05-15 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10319865A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002131746A (ja) * 2000-10-25 2002-05-09 Fujitsu Kiden Ltd Lcdのバックライトユニット、その状態検出装置、及び表示装置の状態監視システム
WO2009013986A1 (ja) * 2007-07-20 2009-01-29 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置および表示装置の駆動方法
US8289269B2 (en) 2007-07-20 2012-10-16 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and method for driving display device
CN114879388A (zh) * 2021-02-05 2022-08-09 合肥统旭智慧科技有限公司 一种用于监控液晶屏显示画面的智能检测方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002131746A (ja) * 2000-10-25 2002-05-09 Fujitsu Kiden Ltd Lcdのバックライトユニット、その状態検出装置、及び表示装置の状態監視システム
WO2009013986A1 (ja) * 2007-07-20 2009-01-29 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置および表示装置の駆動方法
CN102159879A (zh) * 2007-07-20 2011-08-17 夏普株式会社 显示装置及显示装置的驱动方法
US8289269B2 (en) 2007-07-20 2012-10-16 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and method for driving display device
CN114879388A (zh) * 2021-02-05 2022-08-09 合肥统旭智慧科技有限公司 一种用于监控液晶屏显示画面的智能检测方法
CN114879388B (zh) * 2021-02-05 2023-07-11 合肥统旭智慧科技有限公司 一种用于监控液晶屏显示画面的智能检测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0211308A2 (en) Data processing machine
AU2001277693A1 (en) Drive circuit of display and display
JPH10319865A (ja) 液晶表示装置
US20090021467A1 (en) Display Device
US8289269B2 (en) Display device and method for driving display device
JP2021096391A (ja) 映像表示装置
JPH08251317A (ja) 画像形成装置
JPH10202844A (ja) 印刷装置における液晶表示装置及びそのバックライトの作動制御方法
JP3122605B2 (ja) 電子機器
JP2008016326A (ja) 光源診断装置、表示装置、及び表示装置の起動方法
JPH07333571A (ja) 液晶投影装置
JP2004069907A (ja) バックライトの輝度制御方法及び装置
JPH07140438A (ja) 液晶表示装置
JP3177493B2 (ja) 電子機器
KR102193202B1 (ko) Led 구동 장치 제어 시스템
JP7374559B2 (ja) 空調制御装置
JPH05188870A (ja) アラーム表示装置
JP2001013580A (ja) 投射表示装置
KR100382644B1 (ko) 인쇄기의 표시제어장치
JPH06337772A (ja) 画像データ表示装置
KR19990080820A (ko) 컴퓨터 시스템의 전원상태 표시장치
JP2003121845A (ja) 表示装置
JP2022100874A (ja) 液晶表示装置
JPH09288272A (ja) 表示装置
JPH10268823A (ja) 表示装置