JPH10318125A - 噴出器用の往復ポンプ - Google Patents

噴出器用の往復ポンプ

Info

Publication number
JPH10318125A
JPH10318125A JP9145828A JP14582897A JPH10318125A JP H10318125 A JPH10318125 A JP H10318125A JP 9145828 A JP9145828 A JP 9145828A JP 14582897 A JP14582897 A JP 14582897A JP H10318125 A JPH10318125 A JP H10318125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
injection button
container
reciprocating pump
ejection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9145828A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3889853B2 (ja
Inventor
Toshio Saito
敏夫 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitani Valve Co Ltd
Original Assignee
Mitani Valve Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitani Valve Co Ltd filed Critical Mitani Valve Co Ltd
Priority to JP14582897A priority Critical patent/JP3889853B2/ja
Publication of JPH10318125A publication Critical patent/JPH10318125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3889853B2 publication Critical patent/JP3889853B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1043Sealing or attachment arrangements between pump and container
    • B05B11/1046Sealing or attachment arrangements between pump and container the pump chamber being arranged substantially coaxially to the neck of the container
    • B05B11/1047Sealing or attachment arrangements between pump and container the pump chamber being arranged substantially coaxially to the neck of the container the pump being preassembled as an independent unit before being mounted on the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1073Springs
    • B05B11/1078Vacuum chambers acting like springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1001Piston pumps
    • B05B11/1023Piston pumps having an outlet valve opened by deformation or displacement of the piston relative to its actuating stem

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 噴射釦を押し下げてその噴出口から内容物を
吐出する噴出器用の往復ポンプにおいて、噴射釦を復帰
する釦復帰スプリングを不要として部品点数を少なく
し、コストダウンを図る。 【解決手段】 ポンプ本体10の中筒部11の肉厚部内
に、環状のシリンダ穴11aを上向きに設ける。一方、
噴射釦22に、長筒状のピストン部22bを下向きに設
ける。そして、シリンダ穴11a内にピストン部22b
を挿入し、シリンダ穴11aを塞いで中筒部11内に空
気室Bを形成する。これにより、噴射釦22を押し下げ
たとき、該空気室B内の空気を圧縮し、噴射釦22から
手を離したとき、空気室B内の圧縮空気圧で噴射釦22
を元の位置に復帰する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、容器内に収納す
る、たとえば化粧用・薬用・光沢用・潤滑用・塗装用な
どの内容物を吐出する噴出器に適用し得る。詳しくは、
そのような噴出器の容器口部に取り付け、噴射釦を押し
下げたとき、容器内の内容物を噴射釦の噴出口から吐出
する噴出器用の往復ポンプに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、たとえば図6に示すように、この
種の往復ポンプpは、噴出器容器1の口部1aに取り付
ける。
【0003】そして、使用時は、同往復ポンプpの噴射
釦3を押し下げ、それと一体に接合する噴出管4を釦復
帰スプリング5に抗して押し込み、カップ状シリンダ部
材6内の加圧室aの圧力を上昇し、その圧力の一定以上
の上昇とともにやがてキャップ状の出口弁部材7を弁復
帰スプリング8の付勢力に抗して上昇し、さらなる噴射
釦3の押し下げとともにやがて出口弁部材7のスリット
7aを介して加圧室aと噴射釦3内の吐出通路3aと連
通し、加圧室a内の内容物をスリット7aから吐出通路
3aを通して噴射釦3のくちばし状の噴出部3b先端の
噴出口3cから吐出していた。
【0004】そして、図5に示すように噴射釦3を完全
に押し下げたところで、加圧室a内の圧力が低下し、こ
ののち弁復帰スプリング8の付勢力で出口弁部材7を下
降し、スリット7aを介しての加圧室aと吐出通路3a
間の連通を遮断し、加圧室a内の内容物の噴出口3cか
らの吐出を停止していた。
【0005】次いで、噴射釦3から手を離すと、釦復帰
スプリング5の付勢力で噴出管4を押し上げ、噴射釦3
を図6に示す元の位置に復帰する。このとき、加圧室a
内の圧力を低下し、入口弁部材9を図6中鎖線で示すよ
うに開き、噴出器容器1内の内容物をシリンダ部材6の
吸込口6aを通して加圧室a内に吸い上げていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
従来の往復ポンプpでは、上述したとおり、噴射釦3か
ら手を離したとき、噴射釦3を元の位置に復帰する釦復
帰スプリング5を設けるから、どうしてもその分部品点
数が多くなる問題があった。
【0007】そこで、この発明の目的は、上述した種類
の噴出器用の往復ポンプにおいて、釦復帰スプリングを
不要として部品点数を少なくし、コストダウンを図るこ
とにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】そこで、請求項1に記載
の発明は、たとえば以下の図示実施の形態で説明すると
おり、容器25の口部25aに取り付けて使用し、噴射
釦22を押し下げたとき加圧室A内の内容物を前記噴射
釦22の噴出口22dから吐出する一方、該噴射釦22
から手を離したときその噴射釦22を元の位置に復帰し
て前記加圧室A内に前記容器25内の内容物を吸い上げ
る噴出器用の往復ポンプにおいて、前記噴射釦22を押
し下げたときその噴射釦22で室内の空気を圧縮する一
方、前記噴射釦22から手を離したとき室内の圧縮空気
圧で該噴射釦22を復帰する空気室Bを形成してなる、
ことを特徴とする。
【0009】そして、使用時、噴射釦22を押し下げた
とき、その噴射釦22で空気室B内の空気を圧縮する一
方、噴射釦22から手を離したとき空気室B内の圧縮空
気圧で噴射釦22を復帰する。
【0010】請求項2に記載の発明は、たとえば以下の
図示実施の形態で説明するとおり、そのような請求項1
に記載の噴出器用の往復ポンプにおいて、上向きのシリ
ンダ穴11aを設ける一方、そのシリンダ穴11a内に
入り込んで前記空気室Bを形成するピストン部22bを
前記噴射釦22に設けてなる、ことを特徴とする。
【0011】そして、使用時、噴射釦22を押し下げた
とき、その噴射釦22のピストン部22bで空気室B内
の空気を圧縮する一方、噴射釦22から手を離したとき
空気室B内の圧縮空気圧でピストン部22bを押し上げ
て噴射釦22を復帰する。
【0012】請求項3に記載の発明は、たとえば以下の
図示実施の形態で説明するとおり、そのような請求項2
に記載の噴出器用の往復ポンプにおいて、前記噴射釦2
2を押し下げたとき、前記容器25の内外を連通する連
通孔22fを、前記噴射釦22のピストン部22bに設
けてなる、ことを特徴とする。
【0013】そして、使用時、噴射釦22を押し下げた
とき、連通孔22fを介して容器25の内外を連通し、
容器25内を大気圧とする。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ、この発
明の実施の形態について説明する。図1は、この発明に
よる噴出器用の往復ポンプであり、その噴射釦を押し下
げていない不使用状態における縦断面図を示す。
【0015】図中符号10は、ポリプロピレンやポリエ
チレン製のポンプ本体である。図示ポンプ本体10は、
比較的長い中筒部11と、その外周の中段やや上から鍔
状に設けて先端を下向きにのばす比較的短い外筒部12
と、中筒部11の下端部内から下向きに突出して設ける
内筒部13とからなる。
【0016】中筒部11は、その肉厚部内に、環状のシ
リンダ穴11aを上向きに設ける。また、内周面のほぼ
中段位置に、点状や線状などの内向き突起11bを周方
向に複数設ける。外筒部12は、内周に、雌ねじ12a
を設けてなる。内筒部13は、上部の大径部13aと下
部の小径部13bとからなる。その大径部13aと中筒
部11との間には、上下に貫通する貫通孔14を周方向
に複数設ける。
【0017】そして、内筒部13の小径部13b内に、
下方から細長いパイプ15の上端部を圧入固着するとと
もに、上方からボール状の入口弁部材16を挿入して小
径部13b内の弁座13c上に乗せる。
【0018】次いで、ポンプ本体10の中筒部11内に
上方から、上端に噴射釦22を取り付けた噴出管20を
挿入し、その下端に取り付けた弁保持部材17および出
口弁部材18を内筒部13の大径部13a内に入れる。
【0019】図示弁保持部材17は、拡大して示す図2
から判るとおり、外周に上向き段部を3つ設けて上方に
向けて順次小径となるように、下から順にリング部17
a・環部17b・筒部17c・棒部17dを設ける。そ
して、リング部17aの外周面にはローレット溝17e
を形成し、棒部17dの外周面には縦溝17fを形成し
てなる。
【0020】図示出口弁部材18は、同じく拡大して示
す図2から判るとおり、弾性内筒部18aと弾性外筒部
18bとを設ける。そして、弾性内筒部18aの内周面
には縦溝18cを周方向に複数設ける一方、弾性外筒部
18bは上下方向に向けて漸次拡径としてなる。
【0021】そして、その弾性内筒部18a内に弁保持
部材17の筒部17cを緩みなく挿入し、その弁保持部
材17の棒部17dを噴出管20の下端部内に圧入す
る。これにより、出口弁部材18は、弾性内筒部18a
の上端を噴出管20の下端部内周面に押し当ててその間
を液密に保持しながら、噴出管20と弁保持部材17間
で上下動するように設ける。
【0022】そうして、それらの弁保持部材17および
出口弁部材18をポンプ本体10の中筒部11内に押し
込み、弾性外筒部18bの下端部を内筒部13の大径部
13a内に入れ、弾性外筒部18bの上端部が内向き突
起11bを乗り越えたところで、加圧室A内の圧力で弁
保持部材17を戻してその環部17b上の段部を弾性内
筒部18aの下端に押し当て、出口弁部材18も戻して
弾性外筒部18bの上端を内向き突起11bに突き当て
て止める。
【0023】これにより、弾性外筒部18bの上端部を
中筒部11の内周面に押し当て、また下端部を内筒部1
3の大径部13aの内周面に押し当て、さらに弾性内筒
部18aの下端を弁保持部材17の環部17b上の段部
に当て、常時はそれぞれそれらの間を液密に保持する。
そして、内筒部13内を、前述の入口弁部材16と弁保
持部材17と出口弁部材18とで仕切り、該内筒部13
内に加圧室Aを形成する。
【0024】ところで、噴出管20は、図1に示すとお
り、上端部を噴射釦22の中心短筒部22a内に圧入
し、ポンプ本体10の中筒部11内にそれと同心に収納
してなる。
【0025】噴射釦22は、短筒部22aのまわりに長
筒状のピストン部22bを設けて下向きにのばすととも
に、上部外周から一方向に突出してくちばし状の噴出部
22cを設けてなり、内部に、その噴出部22c先端の
噴出口22dと噴出管20内とを連通する吐出通路22
eを形成してなる。
【0026】そして、ピストン部22bをポンプ本体1
0の中筒部11のシリンダ穴11a内に挿入し、そのシ
リンダ穴11a内をピストン部22bで塞いでそこに空
気室Bを形成するとともに、短筒部22aの下端部を少
し中筒部11内に挿入した状態で設ける。
【0027】なお、図示するように、シリンダ穴11a
内に挿入するピストン部22bには、1または複数の連
通孔22fを設ける。
【0028】さて、この往復ポンプは、図3に示すよう
に、パイプ15を口部25aから噴出器の容器25内に
挿入し、中筒部11の一部もその口部25a内に挿入
し、口部25a外周の雄ねじを外筒部12内周の雌ねじ
12aにねじ付け、該口部25aに取り付けて使用す
る。
【0029】なお、このとき、ポンプ本体10と口部2
5a上端との間で、図1に示すパッキン26を圧縮し、
容器25内の内容物がねじ付け部を通して容器外に漏れ
ることを防止する。
【0030】容器25内には、たとえば化粧用・薬用・
光沢用・潤滑用・塗装用などの、液状やクリーム状や乳
状等をなす内容物を収納する。
【0031】いま、この往復ポンプを取り付けた噴出器
を使用するときは、噴射釦22に手を掛けて空気室B内
の空気を圧縮しながらその噴射釦22を押し下げる。す
ると、それと一体の噴出管20および弁保持部材17を
押し込み、弁保持部材17の環部17b上の段部を出口
弁部材18の弾性内筒部18aの下端から離す。そし
て、すぐに噴出管20下端内周の図2に示す下向き段部
20aを出口弁部材18の弾性内筒部18a上端に当
て、出口弁部材18もともに押し下げて加圧室A内の容
積を減少する。
【0032】これにより、その加圧室A内の内容物は、
弁保持部材17のリング部17a外周のローレット溝1
7eから、その弁保持部材17の環部17b上の段部と
出口弁部材18の弾性内筒部18aの下端間のすき間を
通り、出口弁部材18の弾性内筒部18a内周の縦溝1
8cから弁保持部材17の棒部17d外周の縦溝17f
を通り、噴出管20内に押し出される。そして、その噴
出管20内を通って吐出通路22e内に入り、その吐出
通路22eを通って噴出口22dから吐出される。
【0033】そうして、さらに噴射釦22を押し下げる
と、やがて内筒部13の大径部13aの上端が出口弁部
材18の弾性外筒部18bの上端部を突き上げ、ポンプ
本体10の中筒部11に対する押し当てを解除し、中筒
部11の内部を貫通孔14を通して容器25の内部と連
通する。もともと中筒部11の内部はシリンダ穴11a
内の連通孔22fを通して外部と連通するから、結局容
器25内は外部と連通して大気圧となる。
【0034】そして、図4に示すように、噴射釦22を
完全に押し込んで後、噴射釦22から手を離すと、空気
室B内の圧縮空気圧で噴射釦22を噴出管20および弁
保持部材17とともに押し上げ、その環部17b上の段
部を弾性内筒部18aの下端に当てて出口弁部材18も
戻し、その弾性外筒部18bの上端を内向き突起11b
に突き当て、図1に示す元の位置に復帰する。このと
き、加圧室A内の圧力が低下し、大気圧である容器25
内との圧力差から、入口弁部材16が開き、容器25内
の内容物をパイプ15内を通して加圧室A内に吸い上げ
る。
【0035】この繰り返しにより、噴射釦22に手を掛
けてそれを押し下げるごとに、噴出口22dから内容物
を吐出することができる。
【0036】ところで、図示例では、ポンプ本体10の
中筒部11の肉厚部内に環状のシリンダ穴11aを設け
た。しかし、シリンダ穴11aは、環状に限らず、円弧
状や丸穴状などのものを複数設けてもよい。そのシリン
ダ穴11a内に挿入する噴射釦22のピストン部22b
も、長筒状のものに限らず、シリンダ穴11aの穴形状
に合わせて複数の円弧状や丸棒状などのものとしてもよ
い。
【0037】そのピストン部22bは、図示例では、同
一材料を用いて一体成形により噴射釦22に完全に一体
に設けた。しかし、別体でつくり、噴射釦にたとえば圧
入や接着やねじ止め等で固着して設けてもよい。
【0038】また、図示例のポンプ本体10・噴射釦2
2は、もちろん一例であり、そのような形状のものに限
定されるものではない。入口弁部材16も、ボール状の
ものに限らず、たとえば従来から用いる図5および図6
に示すような板状のものを開閉するように設けてもよ
く、要は逆止弁であればよい。
【0039】さらに、図示例で用いる出口弁部材18に
は、閉じた状態において加圧室Aを密閉する働き、開い
たとき加圧室A内の内容物を噴出口22d方向に導く働
き、噴出口22d以外から内容物が漏れることを防止す
る働き、噴射釦22をあるところまで押し下げたとき容
器25内を大気圧とする働きなどがある。しかし、これ
らの一部の働きを、他の部材で行うようにしてもよい。
【0040】
【発明の効果】したがって、この発明によれば、使用
時、噴射釦を押し下げたとき、その噴射釦で空気室内の
空気を圧縮する一方、噴射釦から手を離したとき空気室
内の圧縮空気圧で噴射釦を復帰するから、従来用いてい
た釦復帰スプリングを不要として部品点数を少なくし、
コストダウンを図ることができる。
【0041】また、金属製の釦復帰スプリングを不要と
することから、ほとんどの部品を樹脂材料としてリサイ
クル性を高めることができる。
【0042】さらに、請求項3に記載の発明によれば、
使用時、噴射釦を押し下げたとき、連通孔を介して容器
の内外を連通し、容器内を大気圧とするから、噴射釦か
ら手を離したとき、容器内の内容物を加圧室内に十分に
吸い上げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による噴出器用の往復ポンプであり、
その噴射釦を押し下げていない不使用状態における縦断
面図を示す。
【図2】その部分拡大縦断面図を示す。
【図3】その往復ポンプの外観図を示す。
【図4】使用時にその噴射釦を押し下げた状態における
縦断面図を示す。
【図5】従来のこの種の往復ポンプであり、使用時にそ
の噴射釦を押し下げた状態における縦断面図を示す。
【図6】その噴射釦を押し下げていない不使用状態にお
ける縦断面図を示す。
【符号の説明】
10 ポンプ本体 11 中筒部 11a シリンダ穴 22 噴射釦 22b ピストン部 22d 噴出口 22f 連通孔 25 容器 25a 容器の口部 A 加圧室 B 空気室

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器の口部に取り付けて使用し、噴射釦
    を押し下げたとき加圧室内の内容物を前記噴射釦の噴出
    口から吐出する一方、該噴射釦から手を離したときその
    噴射釦を元の位置に復帰して前記加圧室内に前記容器内
    の内容物を吸い上げる噴出器用の往復ポンプにおいて、
    前記噴射釦を押し下げたときその噴射釦で室内の空気を
    圧縮する一方、前記噴射釦から手を離したとき室内の圧
    縮空気圧で該噴射釦を復帰する空気室を形成してなる、
    噴出器用の往復ポンプ。
  2. 【請求項2】 上向きのシリンダ穴を設ける一方、その
    シリンダ穴内に入り込んで前記空気室を形成するピスト
    ン部を前記噴射釦に設けてなる、請求項1に記載の噴出
    器用の往復ポンプ。
  3. 【請求項3】 前記噴射釦を押し下げたとき、前記容器
    の内外を連通する連通孔を、前記噴射釦のピストン部に
    設けてなる、請求項2に記載の噴出器用の往復ポンプ。
JP14582897A 1997-05-20 1997-05-20 噴出器用の往復ポンプ Expired - Fee Related JP3889853B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14582897A JP3889853B2 (ja) 1997-05-20 1997-05-20 噴出器用の往復ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14582897A JP3889853B2 (ja) 1997-05-20 1997-05-20 噴出器用の往復ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10318125A true JPH10318125A (ja) 1998-12-02
JP3889853B2 JP3889853B2 (ja) 2007-03-07

Family

ID=15394069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14582897A Expired - Fee Related JP3889853B2 (ja) 1997-05-20 1997-05-20 噴出器用の往復ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3889853B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004068773A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Takubo Engineering Co Ltd 塗料供給用シリンジポンプ
JP2022517125A (ja) * 2019-01-15 2022-03-04 ▲興▼必盛塑▲業▼(南通)有限公司 ポンプ組立体及び内容物排出機能付き容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004068773A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Takubo Engineering Co Ltd 塗料供給用シリンジポンプ
JP2022517125A (ja) * 2019-01-15 2022-03-04 ▲興▼必盛塑▲業▼(南通)有限公司 ポンプ組立体及び内容物排出機能付き容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3889853B2 (ja) 2007-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7066359B2 (en) Dispenser for the discharge of flowable media
KR100692457B1 (ko) 축압식 액체 분출기
JPS61185689A (ja) 分配装置
US5641097A (en) Manual precompression pump for the spraying of a liquid and a dispensing unit fitted with such a pump
US4643338A (en) Manual liquid dispenser
US4591076A (en) Manual liquid dispenser
US5100029A (en) Self-purging actuator
JPH06345115A (ja) 液体噴霧用手動予備圧縮ポンプ
JP2006297216A (ja) 噴射装置、および噴出器
JPH10318125A (ja) 噴出器用の往復ポンプ
JP4038344B2 (ja) 蓄圧式液体噴出器
US20050056664A1 (en) Dosing device with a dosing casing in one or more parts
JP3827408B2 (ja) 噴出器
CN111819006B (zh) 孔口及包括其的喷雾容器
JPH1034039A (ja) 液体噴出器
JP2002273278A (ja) 合成樹脂製の蓄圧式液体噴出器
JPH07328496A (ja) 噴出器
KR102370545B1 (ko) 에어졸 스프레이용 펌핑밸브 조립체
JP3720894B2 (ja) 噴出器
JP2599619Y2 (ja) 噴出器の押下釦
JP3902297B2 (ja) 噴出器
JPH08119308A (ja) 噴出器
JP2568372Y2 (ja) 噴出器
JP3382378B2 (ja) 噴出器
JP2002219387A (ja) 噴射ポンプおよびそれを備える噴出器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131208

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees