JPH10317317A - アスファルトフィニッシャ等の自動段差調整装置 - Google Patents

アスファルトフィニッシャ等の自動段差調整装置

Info

Publication number
JPH10317317A
JPH10317317A JP12704597A JP12704597A JPH10317317A JP H10317317 A JPH10317317 A JP H10317317A JP 12704597 A JP12704597 A JP 12704597A JP 12704597 A JP12704597 A JP 12704597A JP H10317317 A JPH10317317 A JP H10317317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
angle
rom
attack angle
angle sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12704597A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yoshida
武志 吉田
Akira Sakakibara
晃 榊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd filed Critical Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP12704597A priority Critical patent/JPH10317317A/ja
Publication of JPH10317317A publication Critical patent/JPH10317317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 手動に依る段差調整操作を自動化し、オペレ
−タの省力化及び操作性の向上を図ろうとするものであ
る。 【解決手段】 アスファルトフィニッシャ等に於て、フ
ロントスクリ−ド7のアタック角を検出する角度センサ
−1と、角度センサ−1の信号を演算装置3に送るイン
タ−フェ−ス部2と、アタック角とフロントスクリ−ド
7とリヤスクリ−ド8との段差関係を予め格納してある
ROM4と、演算装置3による演算結果にもとづき駆動
装置5を介しリヤスクリ−ド8を上下動させるアクチュ
エ−タ6とからなり、予めROM4に格納した関係とフ
ロントスクリ−ド7のアタック角の情報をもとにリヤス
クリ−ド8の高さを上下変化させるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アスファルトフィ
ニッシャ等の自動段差調整装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】アスファルトフィニッシャ、リペ−バ、
リミキサ等のフロ−ティングスクリ−ドにおいて、スク
リ−ドのアタック角度が変化するとフロントスクリ−ド
とリヤスクリ−ドとの舗装面に段差が生じる。従来の機
械ではこの段差を解消するため、(1)ねじロッドを介し
てリヤスクリ−ドを上下動させる様にし、そのねじロッ
ドをラチェットレンチ等によって操作することによりリ
ヤスクリ−ドを上下動させるもの。(2)ねじロッドの操
作(回転)を電気スイッチ操作で油圧モ−タ或いは電動
モ−タにて行なう様にしたもの。(3)ねじロッドを電気
スイッチ操作で油圧又は電動シリンダに置き替えたも
の。・・・等があるが、これらはいずれの場合も段差が
生じる度毎に手動で調整操作をしなければならず、頻度
も多いことからその作業は容易でなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の如き
手動に依る段差調整操作を自動化し、オペレ−タの省力
化及び操作性の向上を図ろうとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】アスファルトフィニッシ
ャ等に於て、フロントスクリ−ド7のアタック角を検出
する角度センサ−1と、角度センサ−1の信号を演算装
置3に送るインタ−フェ−ス部2と、アタック角とフロ
ントスクリ−ド7とリヤスクリ−ド8との適正な段差関
係を予め格納してあるROM4と、演算装置3による演
算結果にもとづき駆動装置5を介しリヤスクリ−ド8を
上下動させるアクチュエ−タ6とからなり、予めROM
4に格納した関係とフロントスクリ−ド7のアタック角
の情報をもとにリヤスクリ−ド8の高さを上下変化させ
るようにした。
【0005】
【発明の実施の形態】図1は本発明方法のブロック図で
ある。図1で1は角度センサ−で、これによってフロン
トスクリ−ド7(図2)のアタック角を検出する。なお
図では角度センサ1をフロントスクリ−ド7上に取付け
ているが、この角度センサ1の取付位置はリヤスクリ−
ド8側でも差支えない。2はインタ−フエ−ス部で、こ
れにより角度センサ−1により検出された角度信号を演
算装置3へ入力する。演算装置3はインタ−フェ−ス部
2からの入力信号をROM4に予め格納されたデ−タを
もとに演算し、アクチュエ−タ6を制御する駆動装置5
へ操作信号を出力する。ROM4はあらかじめアタック
角とフロントスクリ−ド7とリヤスクリ−ド8との段差
関係が適切になる様にプログラムされている。アクチュ
エ−タ6はリヤスクリ−ド8をフロントスクリ−ド7に
対して図2の矢印aの如く上下にスライドさせる。矢印
bはスクリ−ドの施工方向である。
【0006】さて、本発明は、第一にリヤスクリ−ド8
の後端c(図2)とフロントスクリ−ド7の後端dが地
面GLに対し同じ高さとなる様、リヤスクリ−ド8の高
さを変化させることにあるが、図3のように、フロント
スクリ−ド7の後端dとリヤスクリ−ド8の後端cがG
Lに対して同じ高さではなく、高さhだけ異るような段
差関係にある場合もすべて含め調整することができる。
【0007】又、本説明はフロントスクリ−ド7に対す
るリヤスクリ−ド8の段差についてなされているが、リ
ヤスクリ−ド8に第3スクリ−ドワイドが取付けられて
いる場合には、リヤスクリ−ド8に対する第3スクリ−
ド(図示なし)との段差についても適用できるものであ
る。
【0008】(作動)角度センサ−1によってフロント
スクリ−ド7のアタック角を検出し、インタ−フェ−ス
部2を介して演算装置3に信号を送り、他方ROM4に
あらかじめ格納されたデ−タをもとに演算装置3から駆
動装置5に対して出力信号を出す。かくして駆動装置5
がアクチュエ−タ6を動かしリヤスクリ−ド8を矢印a
方向に上下させ前後のスクリ−ドを適正な段差に調節す
る。
【0009】
【発明の効果】フロントスクリ−ド7に設けた角度セン
サ−1のアタック角と予めアタック角とフロントスクリ
−ド7とリヤスクリ−ド8との適正な段差関係を格納し
たROM4とをもとにして演算装置3で演算することに
より、リヤスクリ−ド8を上下調整するようにしたの
で、従来の如く、オペレ−タの手動操作を要することな
く、自動段差の調整ができ、省力化と操作性の一段の向
上が可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のブロック図。
【図2】本発明により調整されるフロクトスクリ−ドと
リヤスクリ−ドの関係を示す図。
【図3】フロントスクリ−ドの後端とリヤスクリ−ドの
後端間に高さhの段差がある場合を示す。
【符号の説明】
1 角度センサ− 2 インタ−フェ−
ス 3 演算装置 4 ROM 5 駆動装置 6 アクチュエ−タ 7 フロントスクリ−ド 8 リヤスクリ−ド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アスファルトフィニッシャ等に於て、フ
    ロントスクリ−ド(7)のアタック角を検出する角度セン
    サ−(1)と、角度センサ−(1)の信号を演算装置(3)に
    送るインタ−フェ−ス部(2)と、アタック角とフロント
    スクリ−ド(7)とリヤスクリ−ド(8)との適正な段差関
    係を予め格納してあるROM(4)と、演算結果にもとづ
    き駆動装置(5)を介しリヤスクリ−ド(8)を上下動させ
    るアクチュエ−タ(6)とからなり、予めROM(4)に格
    納した関係とフロントスクリ−ド(7)のアタック角の情
    報をもとにリヤスクリ−ド(8)の高さを上下に変化させ
    て調整するようにしたことを特徴とするアスファルトフ
    ィニッシャ等の自動段差調整装置。
JP12704597A 1997-05-16 1997-05-16 アスファルトフィニッシャ等の自動段差調整装置 Pending JPH10317317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12704597A JPH10317317A (ja) 1997-05-16 1997-05-16 アスファルトフィニッシャ等の自動段差調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12704597A JPH10317317A (ja) 1997-05-16 1997-05-16 アスファルトフィニッシャ等の自動段差調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10317317A true JPH10317317A (ja) 1998-12-02

Family

ID=14950258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12704597A Pending JPH10317317A (ja) 1997-05-16 1997-05-16 アスファルトフィニッシャ等の自動段差調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10317317A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106087667A (zh) * 2016-08-15 2016-11-09 徐工集团工程机械股份有限公司道路机械分公司 “品”字形伸缩熨平板段差自动调整控制装置及其方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106087667A (zh) * 2016-08-15 2016-11-09 徐工集团工程机械股份有限公司道路机械分公司 “品”字形伸缩熨平板段差自动调整控制装置及其方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10422086B2 (en) Screed control system
JP5785382B2 (ja) 舗装を敷設する方法、スクリード、及び道路舗装車
JP5820133B2 (ja) 舗装道路製造の際の処理の制御方法及び道路仕上げ機
US9045871B2 (en) Paving machine with operator directed saving and recall of machine operating parameters
JPS5830815Y2 (ja) アスフアルトフイニツシヤ等における敷きならし装置
JPH10219727A (ja) 建設機械の作業機制御装置
JPH07216818A (ja) 路面転圧機のステアリング・システム
JPH10317317A (ja) アスファルトフィニッシャ等の自動段差調整装置
US11473250B2 (en) Placer spreader with adjustable strike off
CN2342014Y (zh) 水泥路面摊铺抹平机
JP2009121192A (ja) 舗装機械の締め固め制御装置
JP2834008B2 (ja) アスファルトフィニッシャにおけるスクリード高さ制御方法およびその装置
JP4326544B2 (ja) アスファルトフィニッシャにおけるアスファルト乳剤散布装置
JP3797652B2 (ja) 舗装機械の締め固め制御装置
JP3980322B2 (ja) 複数層同時舗装における敷均厚さ制御方法及びその装置
JPH04108904A (ja) 敷均し機械による道路の舗装方法
JPS625047Y2 (ja)
JP4448624B2 (ja) 除雪車両及び除雪車両のブレード自動制御方法
JPH077367Y2 (ja) 敷均し機械のスクリード装置
JPS6221925B2 (ja)
JPS6111292Y2 (ja)
JPH06207404A (ja) 敷均し機械
JP2019120107A (ja) タンパの制御装置
JPH0579187A (ja) コンクリート均し装置の走行制御装置
JPH06294105A (ja) アスファルトフィニッシャにおけるスクリードの伸縮制御装置