JPH10309829A - 可変濃度画素印刷装置 - Google Patents

可変濃度画素印刷装置

Info

Publication number
JPH10309829A
JPH10309829A JP9143298A JP9143298A JPH10309829A JP H10309829 A JPH10309829 A JP H10309829A JP 9143298 A JP9143298 A JP 9143298A JP 9143298 A JP9143298 A JP 9143298A JP H10309829 A JPH10309829 A JP H10309829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
data
printer
binary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9143298A
Other languages
English (en)
Inventor
W Stevenson Stanley
ダブリュ スティーヴンソン スタンレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH10309829A publication Critical patent/JPH10309829A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/44Typewriters or selective printing mechanisms having dual functions or combined with, or coupled to, apparatus performing other functions
    • B41J3/445Printers integrated in other types of apparatus, e.g. printers integrated in cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/465Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using masks, e.g. light-switching masks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/195Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a two-dimensional array or a combination of two-dimensional arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40025Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/50Picture reproducers
    • H04N1/506Reproducing the colour component signals picture-sequentially, e.g. with reproducing heads spaced apart from one another in the subscanning direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、光感応性媒体に書き込んで写真
品質ハードコピーを生成する液晶ディスプレイの非アナ
ログ式駆動装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 光感応性シートに画像を生成するプリン
タは、デジタル画像を受信し、ディスプレイを用いて画
像を光感応性媒体に印刷する。光学部品がディスプレイ
からの画像を光感応性媒体に投影する。プリンタは画像
データをデータの分離可能二値平面に変換し、分離二値
平面をディスプレイへ連続的に転送して連続階調画像を
光感応性媒体に生成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、受信されたデジタ
ル画像に対応する画像を光感応性媒体に形成する可変濃
度画素印刷装置に関する。
【0002】
【従来の技術】画像を電子カメラから小型軽量の携帯型
プリンタへ伝送することは有用である。米国特許第5,
032,911号は、光感応性シートが陰極線管(CR
T)を通過して進行する際に、データのラインを光感応
性シートに書き込む陰極線管を開示している。かかるプ
リンタは直線状の書き込み素子の下を媒体が正確に進行
することを要求する。陰極線プリンタは大型で重く、電
力消費も大きい。カラー液晶ディスプレイ(LCD)
は、より小さく、より効率的な光書き込み器を提供す
る。LCDは、また、光感応性媒体に画像を形成するた
めに媒体を正確に進行させることを不要とする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】フルカラー画像をリア
ルタイムで表示するよう構成されたLCDは、1/30
秒未満で100レベルを越える色を生成する。この表示
リフレッシュ速度により、連続品質画像をディスプレイ
に供給するために高価なアナログ回路が必要となる。こ
れらLCDプリンタの効率性にもかかわらず、低コスト
かつ高速の多濃度出力印刷を得る上で依然として問題が
存在する。
【0004】本発明の目的は、光感応性媒体に書き込ん
で写真品質ハードコピーを生成する液晶ディスプレイの
非アナログ式駆動装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、受信され
たデジタル画像に対応する画像を光感応性媒体に形成す
る可変濃度画素印刷装置であって、 a)受信されたデジタル画像に応じて、この画像をディ
スプレイに表示する表示手段と、 b)光感応性媒体を前記表示手段との画像転送関係に位
置決めする手段と、 c)i)画像データをデータの分離可能二値平面に変換
する手段と、ii)画像データの各分離二値平面をディ
スプレイに連続的に転送して可変濃度画素を光感応性媒
体に生成する手段とを含み、ディスプレイからの画像を
光感応性媒体に投影する手段とよりなる装置により達成
される。
【0006】ディスプレイには各画素に二進値が繰り返
しロードされ、近似的に連続的な階調が生成される。デ
ータ転送レートは、媒体感度に整合し、高価なアナログ
回路及び高速プロセッサの必要性が排除されるように調
整される。NDフィルタが印刷速度を媒体感度に整合さ
せる。照射強度は、媒体感度に整合するよう調整され
る。ディスプレイを駆動するアナログ回路が存在しない
ので、コスト、寸法、及び電力が低減される。画像は同
時に印刷されるので、正確なシート位置合わせ機構は必
要とされない。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明は、電子カメラと共に用い
られる小型携帯プリンタに関する。プリンタは、公知の
如く、種々の電子的取り込み装置からデータを受け取
る。電子インターフェースにより、カメラ内の画像を、
かかるプリンタに伝送することができる。一例として、
カシオ(登録商標)製電子カメラQV−xxシリーズ
は、画像を取り込んで内部に格納する。QB−10は、
電子カメラに接続され、写真品質の画像を生成すること
が可能なサーマルプリンタである。
【0008】上記のカシオ製プリンタは、サーマル印刷
ヘッドを用いて3つの色を連続的に紙等の色素受け体に
印刷する。上記のカシオ製カメラは、画像を、画像の各
画素の色濃度を表す3つの8ビット二値カラー平面とし
てプリンタへ伝送する。プリンタの抵抗素子ヘッドは変
調され、カメラから伝送された色濃度値に応じた量の色
素を受け体に転送する。このプロセスは、耐久性のある
写真品質のカラー画像が色素受け体に形成されるまで、
3つの二値カラー平面のそれぞれの各画素に対して繰り
返される。
【0009】カシオ製プリンタは、画素を加熱し、シー
トを駆動するのに多量の電力を必要とする。従って、こ
のプリンタは、それ自身の電源を収容することができ
ず、外部電源に接続される必要がある。このプリンタ
は、ライン電力を印刷用に変換するため大型で重くかつ
高価な電子回路を必要とする。このプリンタは、また、
色素受け体が印刷ヘッドの下を正確に進行することをも
要求する。ヘッドを横切る加熱素子もまた、偽画像を防
止するため正確に制御されなければならない。
【0010】図1は、画像書き込み器としてディスプレ
イ18を用いる電子プリンタ12の断面図である。ディ
スプレイ18は、従来の構造を有する液晶ディスプレイ
であってよい。液晶は電場内で選択的に回転されること
により、画素の偏光を変化させる。液晶が回転される
と、ディスプレイに組み込まれた第2の偏光素子と共に
作動することで、各画素の濃度が変化する。画像の分離
二値平面のそれぞれがディスプレイに連続的に転送さ
れ、光感応性シート42である光感応性媒体に可変濃度
画素が生成されることが理解されよう。画素は、カラー
画像を生成するためカラーフィルタで覆われてもよい。
ディスプレイ18は、また、照射源を含んでいる。照射
源は、プリンタ12内の光感応性シートの速度に応じて
選択された光源の強度レベルで液晶ディスプレイを照射
する。ディスプレイ18は、画素の背後に、蛍光白色燈
照射器20を収容している。あるいは、ディスプレイ1
8は、選択的励起可能光放出有機燐光体、又は、ガラス
容器内部のガス励起電極アレイを支持してもよい。
【0011】再び図1を参照するに、媒体スタック38
の頂部には光感応性シート42が存在している。光感応
性シート42は、その光感応面がディスプレイ18に対
向するように配置されている。本技術分野で公知の如
く、光感応性シートは光感応性を有し、プリンタへ供給
されて、光反応的に格納される。光感応性シートは、現
在の技術において、インスタントハロゲン化銀シート
や、米国特許第4,768,050号及び第5,12
2,431号に開示される如き圧力感応性マイクロカプ
セル化破砕可能カラー粒子として見出される。あるい
は、画像を写真フィルムに格納し、後に、画像を格納し
て化学的に処理することもできる。マイクロカプセル化
媒体は一般には、画像を形成するのに長い露光時間を必
要とする。ハロゲン化銀画像システムは、光に対してか
なり大きな感度を有し、より早い速度で印刷する。
【0012】印刷光学部品44は、ディスプレイ18上
の画像をシート42の光感応面に結像する。印刷光学部
品44は、15.1mmの総共役を有する日本板硝子製
ロッドレンズアレイ・タイプ20Bより構成され得る。
実際の素子は、高さ6.89mm、第1の作動距離45
及び第2の作動距離46は4.10mmである。あるい
は、印刷光学部品は、光学的微小面を担持する一連のプ
レートより構成されてもよい。露光の後、光感応性シー
ト42はピッカー32により、処理ローラ40へ排出さ
れる。処理ローラ40は、処理ローラ駆動装置36によ
り回転され、光感応性シート42に形成された潜像を処
理する。
【0013】ハロゲン化銀による画像化の場合、光感応
性シート42の先頭の化学薬品のポッドが処理ローラ4
0により破砕される。光感応性シート42が処理ローラ
40を通過する際、化学薬品は光感応性シート42の画
像上に拡散する。化学薬品は潜像に作用し、光感応性シ
ート42に永久的カラー色素画像を生成する。破砕可能
媒体の場合には、ローラは潜像を収容するマイクロヘッ
ドに圧力を作用させる。破裂したマイクロヘッドは、色
素化学品を光感応性シート42上に放出し、永久的カラ
ー画像を生成する。
【0014】電子カメラからのデジタル画像は、プリン
タリンク28を介してプリンタ12に伝送することがで
きる。プリンタにより受信されたデジタル画像の転送
は、従来の通信方法を用いて実現され得る。あるいは、
プリンタリンク28は画像を変調赤外光の形で受信する
赤外センサであってもよい。図2は、プリンタ12を通
る画像データ経路を示す。データはデータ受信器50に
より受信され、画像プロセッサ52を通過し、画像メモ
リ54に格納される。デジタル画像が受信された後、画
像データは画像プロセッサ52により、ディスプレイ1
8を駆動するディスプレイ駆動装置56へ転送される。
【0015】ディスプレイ18はプロセッサ52からデ
ジタル画像を受信し、この画像を画像ディスプレイ18
に表示する。図2に示す如く、光感応性シートは可視画
像を受けるようにディスプレイ18に対して位置決めさ
れている。印刷光学部品44は、ディスプレイからの画
像を光感応性シートに投影する。以下の議論から明らか
となるように、プロセッサ52は、画像データをデータ
の分離二値平面に変換し、データの各分離二値平面をデ
ィスプレイ18に連続的に転送して、光感応性シートに
可変濃度画素を生成する。
【0016】図3は、ディスプレイ18を駆動する従来
の構成を示す。ディスプレイが液晶装置である場合、デ
ィスプレイを用いて写真品質画像を運動リフレッシュレ
ートで生成することができる。かかるデータレートは、
データがアナログ信号に変換されてディスプレイ18に
伝送されることを要求する。クロックにより生成される
水平及び垂直同期信号は、アナログデータの液晶ディス
プレイへの流れを制御するのに用いられる。約33ミリ
秒のアナログ伝送時間により、運動画像を液晶ディスプ
レイに表示することが可能となる。プロセッサがデータ
をリフレッシュ時間内に送ることも必要とされる。
【0017】人間の目が写真品質の画像を認識するに
は、30ミリ秒の期間内に少なくとも60のカラーレベ
ルが必要である。二値平面が500ミリ秒より遅いレー
トでロードされたならば、画像は見えなくなる。更に、
LCDは約30ミリ秒の応答時間を有している。本発明
に係る駆動手法は、ディスプレイを非可視応答レートで
用いる。このため、画像平面は連続的に転送され、画像
は視覚的感応リフレッシュレート未満で形成される。
【0018】図4は、プリンタ12と共に用いられる本
発明に係る駆動手法を示す。アナログ信号変換及びビデ
オ同期回路58を排除するため、印刷速度はアナログリ
フレッシュレートよりも十分小さくされている。好まし
くは、画像は256個の分離したデータ二値平面とし
て、8.45秒に256回の露光単位の書き込みが行わ
れる33ミリ秒の間隔で、ディスプレイ18に書き込ま
れる。ハロゲン化銀媒体の場合、高速媒体を低い印刷時
間に整合させるために、フィルタ22がディスプレイ1
8と光感応性シート42との間に用いられる。より詳細
には、フィルタ22がNDフィルタである場合、このフ
ィルタは、光強度を減少させ、光感応性シートの速度又
は感度に整合させるように配置される。あるいは、ディ
スプレイ18内のディスプレイ照明器20への電力が減
少され、高い媒体速度が低い印刷速度に整合される。デ
ィスプレイ照明器から出力される光の減少は、プリンタ
が必要とするエネルギーが減少するという利点を有して
いる。
【0019】低い印刷速度により、プロセッサが、個々
の画素を励起又は休止させる二値データを用いてディス
プレイを直接駆動することが可能となる。8ビット画像
データを256レベルのアナログ信号に変換し、データ
伝送をビデオ信号に同期させるのに必要な回路が排除さ
れることで、電力及びプリンタコストは大幅に低減され
る。低い印刷速度により、パワーが小さく廉価なデジタ
ルプロセッサの使用が可能となる。
【0020】図5は、データがアナログ信号としてディ
スプレイに付与される従来技術を示す。ここでは、陰画
印刷システムが参照されるが、信号ロジックを反転する
ことにより陽画印刷システムを用いることもできる。画
像データは一連の画素に対して、第1の画素P1,1か
ら、画素アドレスPx、yで終わるx本の水平画素及び
y本の垂直画素からなる画素をわたってディスプレイに
書き出される。デジタル画像データは、各画素の濃度レ
ベルに応じた電圧に変換される。データは3つのアナロ
グカラー信号(RGB)に変換され、液晶ディスプレイ
を駆動する。赤、緑、及び青の信号は、各信号をそれぞ
れディスプレイの赤、緑、及び青の画素に供給する回路
により切り替えられる。
【0021】ゼロボルト(L0)はディスプレイからの
光の放出を阻止し、全ての色素形成が禁止される。画像
値の各カウントはディスプレイの画素に送られた電圧を
増加させる。電圧が増加するほど、ディスプレイの光出
力は増加し、色素形成は増加する。アナログ信号への変
換は、各色平面について最小濃度から最大濃度まで規則
的で一貫性のある濃淡が得られるよう正確でなければな
らない。画像は33ミリ秒の1回の書き込みサイクルで
書き込まれる。
【0022】図6は、改良されたプリンタで用いられる
駆動信号を示す図である。各濃度レベル(L1)は33
ミリ秒の書き込みサイクルの間にディスプレイに書き込
まれるが、二進値として書き込まれるだけである。プロ
セッサは、水平及び垂直同期信号を直接制御することに
より、LCDへのビットの伝送を同期させる。書き込み
サイクルL1内で、各画素に「オン」又は「オフ」が付
与される。図7は、全256個の書き込みサイクルのト
レースを示す。長い露光を要求する領域は256個の書
き込みサイクルのそれぞれで「オン」信号を受け取るこ
とになる。画素がオンとされる書き込みサイクル数を制
御することにより、書き込みサイクル数と同じ手順で濃
度を制御することができる。25を越えるレベルが用い
られるならば、連続階調画像はディスプレイ18により
光感応性シート42に書き込まれる。この手法により、
アナログ信号変換を要することなく、連続階調画像を書
き込むことができる。媒体の応答が非線形ならば、書き
込み時間サイクルを変化させることが有利である。
【0023】本手法により、相当のコスト削減が図られ
る。本発明は、電源を内蔵し、10秒以内で画像を生成
する小型軽量かつ廉価なプリンタを提供する。ディスプ
レイリフレッシュレート及びレベル数は種々の媒体につ
いての印刷時間に適応するよう調整され得る。印刷光学
部品44はディスプレイ18からの画像を、画像転送位
置に配置された光感応性シート42へ投影する。この光
学部品は、もちろん、画像データを分離可能二値データ
平面に変換する。各平面は、各分離二値平面をディスプ
レイに転送して可変濃度画素を光感応性シートに生成す
ることにより、一度に記録される。プリンタ電子回路1
6は、媒体シート38の感度を検知し、それに応じてロ
ード時間を調整することができる。
【0024】図8は、光感応性シートの露光後のシステ
ムを示す。ディスプレイ18はプリンタ電子回路16に
よりオフ状態とされている。ピッカー32がピッカー駆
動装置34の駆動により動き、光感応性シート42を回
転付勢ローラ40へ移動させる。処理ローラ40は光感
応性シート42を把持してプリンタ12から排出し、オ
ペレータにデジタル画像のカラー記録を提供する。
【0025】本発明について特にその好ましい実施例を
参照して説明したが、本発明の精神及び範囲内で種々の
変形及び変更が可能であることが理解されよう。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、電子的に格納された画
像を印刷する携帯可能な小型かつ低コストのプリンタが
提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電子プリンタを上方から見た断面
図である。
【図2】印刷を行うためのデジタル情報の転送を示すブ
ロック図である。
【図3】高解像度液晶ディスプレイの駆動に用いられる
従来の回路の概略を示す図である。
【図4】図1の電子プリンタ用ディスプレイ駆動装置の
概略を示す図である。
【図5】高カラー解像度液晶ディスプレイの従来の駆動
信号を示す図である。
【図6】図1の電子プリンタの単一印刷レベルの駆動信
号を示す図である。
【図7】図1の電子プリンタの印刷シーケンスの駆動信
号を示す図である。
【図8】印刷されたシートがプリンタから排出された状
態の図1のプリンタを示す図である。
【符号の説明】
12 プリンタ 16 プリンタ電子回路 18 ディスプレイ 20 ディスプレイ照明器 22 フィルタ 32 ピッカー 34 ピッカー駆動装置 36 ローラ駆動装置 38 媒体シート 40 処理ローラ 42 光感応性シート 44 印刷光学部品 45 第1作動距離 50 データ受信器 52 画像プロセッサ 54 画像メモリ 56 ディスプレイ駆動装置 58 同期回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受信されたデジタル画像に対応する画像
    を光感応性媒体に形成する可変濃度画素印刷装置であっ
    て、 a)受信されたデジタル画像に応じて、この画像をディ
    スプレイに表示する表示手段と、 b)光感応性媒体を前記表示手段との画像転送関係に位
    置決めする手段と、 c)i)画像データをデータの分離可能二値平面に変換
    する手段と、 ii)画像データの各分離二値平面をディスプレイに連
    続的に転送して可変濃度画素を光感応性媒体に生成する
    手段とを含み、ディスプレイからの画像を光感応性媒体
    に投影する光学手段とよりなる装置。
JP9143298A 1997-04-08 1998-04-03 可変濃度画素印刷装置 Pending JPH10309829A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/824,694 US5970215A (en) 1997-04-08 1997-04-08 Printing variable density pixels on a photosensitive medium
US824694 1997-04-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10309829A true JPH10309829A (ja) 1998-11-24

Family

ID=25242098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9143298A Pending JPH10309829A (ja) 1997-04-08 1998-04-03 可変濃度画素印刷装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5970215A (ja)
JP (1) JPH10309829A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1197341A2 (en) 2000-10-10 2002-04-17 Fuji Photo Film Co., Ltd. Transfer apparatus
EP1197339A1 (en) 2000-10-11 2002-04-17 Fuji Photo Film Co., Ltd. Transfer apparatus
EP1197340A2 (en) 2000-10-10 2002-04-17 Fuji Photo Film Co., Ltd. Transfer apparatus
US7133020B2 (en) 2002-10-25 2006-11-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Transfer apparatus
US7643048B2 (en) 2001-11-06 2010-01-05 Fujifilm Corporation Image transfer apparatus
WO2019059176A1 (ja) * 2017-09-21 2019-03-28 富士フイルム株式会社 画像露光装置、および画像露光方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3802997B2 (ja) * 1999-07-14 2006-08-02 富士写真フイルム株式会社 電子スチルカメラ
US7190473B1 (en) 2000-07-05 2007-03-13 Sherry Anderson Cook Printer apparatus with integrated graphical user interface and method for using the same
US6778290B2 (en) 2001-08-23 2004-08-17 Eastman Kodak Company Printing image frames corresponding to motion pictures
JP2003256155A (ja) * 2002-03-04 2003-09-10 Fuji Photo Film Co Ltd プリントシステム
GB0520115D0 (en) * 2005-10-03 2005-11-09 Sherwood Technology Ltd Ink-less printing

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4768050A (en) * 1987-04-16 1988-08-30 The Mead Corporation Pressure development apparatus for imaging sheets employing photosensitive microcapsules
JPH02287527A (ja) * 1989-04-28 1990-11-27 Fuji Photo Film Co Ltd ビデオプリンタ
US5049902A (en) * 1989-10-17 1991-09-17 The Mead Corporation System for recording an image
US5122432A (en) * 1990-12-14 1992-06-16 The Mead Corporation Photosensitive microcapsule imaging system having improved gray scale
US5754305A (en) * 1996-12-03 1998-05-19 Eastman Kodak Company Method and apparatus for correcting light non-uniformity in an LCD photographic printer

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7042530B2 (en) 2000-10-10 2006-05-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Transfer apparatus
US7053921B2 (en) 2000-10-10 2006-05-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Transfer apparatus
EP1197340A2 (en) 2000-10-10 2002-04-17 Fuji Photo Film Co., Ltd. Transfer apparatus
EP1197341A2 (en) 2000-10-10 2002-04-17 Fuji Photo Film Co., Ltd. Transfer apparatus
US6714265B2 (en) 2000-10-10 2004-03-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Transfer apparatus
US6642975B2 (en) 2000-10-11 2003-11-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Transfer apparatus
EP1197339A1 (en) 2000-10-11 2002-04-17 Fuji Photo Film Co., Ltd. Transfer apparatus
US7643048B2 (en) 2001-11-06 2010-01-05 Fujifilm Corporation Image transfer apparatus
US7133020B2 (en) 2002-10-25 2006-11-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Transfer apparatus
WO2019059176A1 (ja) * 2017-09-21 2019-03-28 富士フイルム株式会社 画像露光装置、および画像露光方法
CN111108439A (zh) * 2017-09-21 2020-05-05 富士胶片株式会社 图像曝光装置及图像曝光方法
US10739681B2 (en) 2017-09-21 2020-08-11 Fujifilm Corporation Image exposure device and image exposure method
JPWO2019059176A1 (ja) * 2017-09-21 2020-11-05 富士フイルム株式会社 画像露光装置、および画像露光方法
CN111108439B (zh) * 2017-09-21 2021-04-16 富士胶片株式会社 图像曝光装置及图像曝光方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5970215A (en) 1999-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5715234A (en) Electronic camera and associated printer which uses a display image
US5121343A (en) 3-D stereo computer output printer
US5894326A (en) Electronic camera having a printer
JPH02287527A (ja) ビデオプリンタ
JPH11167161A (ja) 撮像及びプリント用装置
JPH10309829A (ja) 可変濃度画素印刷装置
JPH09314910A (ja) カラープリンタ
US5050001A (en) Printing system with liquid crystal shutter matrix panel
JP2002207258A (ja) 空間光モジュレータを使用し複数フォーマットでイメージをプリントする方法及び装置
US5917548A (en) Electronic camera having a printer for providing improved hard copy images
US5182652A (en) High resolution thermal printing by imaging a hard copy image in vertical and horizontal increments smaller than the pixel pitch of a video imager array
US6016157A (en) Printer using multiple light sources and monochrome LCD
JPH09164727A (ja) カラープリンタ
US6288788B1 (en) Printer using liquid crystal display for contact printing
US6952272B1 (en) Electronic still camera with printer and printer with monitor
JPH02245776A (ja) 多数の光弁を用いる感光媒体の画像露光のための方法及び装置
US6741325B2 (en) Method and apparatus for printing photographs from digital images using existing DPE mini labs
JP2602953B2 (ja) 電子インスタントカメラ
JP2748944B2 (ja) ビデオプリンタ
JP2000309124A (ja) 光プリンタ
JPH0341868A (ja) 液晶シャッターマトリクスパネルを用いたプリンティングシステム
JP2002006409A (ja) プリンタ及びインスタントフイルム
JPH0342252A (ja) 液晶シャッターマトリクスパネルを用いたプリンティング装置
JPH0452142A (ja) ビデオプリンタ
JP3041395U (ja) プリペイドカードに可視情報を即時的に印刷する装置