JPH10309543A - 洗浄機 - Google Patents

洗浄機

Info

Publication number
JPH10309543A
JPH10309543A JP13573297A JP13573297A JPH10309543A JP H10309543 A JPH10309543 A JP H10309543A JP 13573297 A JP13573297 A JP 13573297A JP 13573297 A JP13573297 A JP 13573297A JP H10309543 A JPH10309543 A JP H10309543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing machine
handle
main handle
folded
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13573297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3396019B2 (ja
Inventor
Motomu Sugimura
求 杉村
Sadao Orii
貞夫 織井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUYAMA EXCEL KK
Seibu Maruyama Co Ltd
Original Assignee
MARUYAMA EXCEL KK
Seibu Maruyama Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUYAMA EXCEL KK, Seibu Maruyama Co Ltd filed Critical MARUYAMA EXCEL KK
Priority to JP13573297A priority Critical patent/JP3396019B2/ja
Publication of JPH10309543A publication Critical patent/JPH10309543A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3396019B2 publication Critical patent/JP3396019B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Special Spraying Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 格納時に積み重ねることが可能であることによって、収
納スペースを大幅に削減できるようにした洗浄機に関す
る。 【解決手段】 原動機6及びポンプ7を載架し外側両側
に車輪1を備える台車2の一端側に主ハンドル4を、他
端側に補助ハンドル5を立設すると共に、補助ハンドル
5の方向へ折り畳み可能な前記主ハンドル4の折り畳み
位置において、この主ハンドル4の折曲部分11が、ほ
ぼ水平を保って前記補助ハンドル5上に当接されるよう
に構成してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は格納時に積み重ねるこ
とが可能であることによって、収納スペースを大幅に削
減できるようにするとともに作業性を高めた洗浄機に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば実開平4ー27564号公
報に記載の防除機においては、L字状に屈折形成したハ
ンドルを回動できるようにした構造が示されているが、
これは防除機の機体を背負って作業するに当って、前記
ハンドルに取り付けたスロットルレバーが、作業者の手
元側に位置するようにして、操作性を向上させようとす
るものであって、ハンドルをコンパクトに折り畳むとい
う意図にもとづくものではない。
【0003】また実開平4ー48843号公報に記載の
動力噴霧装置においては、動力噴霧機等が載置される第
一のフレームと、巻車等を取り付けられている第二のフ
レームとを、ヒンジにより互いに揺動可能に結合するこ
とにより、移動時及び格納時に第二のフレームが第一の
フレームの上に位置するように折り畳み、コンパクトに
することを提案しているが、ハンドルを折り畳むという
技術思想は示されていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ここにおいてこの発明
は、洗浄機の格納に際して、積み重ねることによって、
収納スペースを大幅に削減しようとするものであって、
また積み重ねた状態を安定化しようとするものである。
さらに洗浄機本体に吸水タンクの搭載フレームを設け
て、作業性を高めることを企図するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の洗浄機
は、原動機(6)及びポンプ(7)を載架し外側両側に
車輪(1)を備える台車(2)の一端側に主ハンドル
(4)を、他端側に補助ハンドル(5)を立設すると共
に、補助ハンドル(5)の方向へ折り畳み可能な前記主
ハンドル(4)の折り畳み位置において、この主ハンド
ル(4)の折曲部分(11)が、ほぼ水平を保って前記
補助ハンドル(5)上に当接されるように構成してな
り、主ハンドルが折り畳まれた洗浄機を、2段以上積み
重ね可能とし、収納スペースを削減するとともに、作業
時には前記折曲部(11)に吸水タンクを搭載可能とす
る。
【0006】請求項2に記載の洗浄機は、請求項1に記
載の構成において 、前記台車(2)の台枠部分(3)
に下向きにほぼ逆U字形のハンドル受け(8)を突設
し、前記主ハンドル(4)が折り畳まれた前記洗浄機の
上に、同形の洗浄機を積み重ねるに当って、下側の洗浄
機の主ハンドル(4)上側の洗浄機の前記ハンドル受
(8)が係止されるようにしてなり、積み重ねられた各
段の洗浄機の上下方向及び前後方向の安定性を確保す
る。
【0007】請求項3に記載の洗浄機は、請求項1又は
2記載の洗浄機において、主ハンドル(4)が折り畳ま
れた洗浄機の上に、同形の洗浄機を積み重ねた際に、上
側の洗浄機の台車(2)の車輪(1)が、下側の洗浄機
の主ハンドル(4)の折曲部分(11)の両外側に係合
されるように構成してなり、積み重ねられた各段の洗浄
機の、左右方向の安定性を確保する。
【0008】
【発明の実施の形態】次に添付図面にしたがって、この
発明の実施の形態を説明する。まず図1及び2におい
て、外側両側に車輪1を備える台車2は、台枠部分3
と、この台車21の一端側及び他端側に立設される主ハ
ンドル4及び補助ハンドル5とからなる。この場合、前
記台車2は中空パイプをもって構成することが望まし
い。
【0009】前記台車2の台枠部分3上には、洗浄機の
構成要素である原動機6とポンプ7とが載架されると共
に、前記台枠部分3には、下向きにほぼ逆U字形のハン
ドル受け8が突設され、また前記車輪1が支承されてい
るのとは反対側の端部近くに、前記台枠部分3をほぼ水
平に維持させる支脚9が取り付けられている。
【0010】前記主ハンドル4は、水平方向に見て前記
補助ハンドル5の頂部に相当する部位に枢支部10を形
成し、したがってこの主ハンドル4は、この枢支部10
を介して折曲部分11を折曲した場合に、その端部がほ
ぼ水平を保って、前記補助ハンドル5上に当接されるよ
うにする。その状態を図3に示す。作業時には、前記折
曲部分11に吸水タンクを搭載でき、作業性を高めるこ
とができる。
【0011】このような折り畳み位置を示した洗浄機を
積み重ねたのが図4であって、この場合、上側に位置す
る洗浄機のハンドル受け8は、下側の洗浄機の主ハンド
ル4の折曲部分11の先端部に係止され、かつ上側の洗
浄機の車輪1は、下側の洗浄機の主ハンドル4の折曲部
分11の両外側に係合する。
【0012】図4に示すように、洗浄機を2段に積み重
ねた状態で、前記主ハンドル4の先端部が補助ハンドル
5上に当接するようにこの補助ハンドル5には前記主ハ
ンドル4の方へ向かう傾斜部分12を形成する。
【0013】なお、図4には洗浄機を2段重ねにした状
態を示しているが、必要に応じて3段以上積み重ねるこ
とも可能であり、これによって収納スペースを更に低減
することができるのである。
【0014】
【発明の効果】この発明の上述の構成からなる洗浄機に
よれば、格納時に積み重ねることが可能であるため、収
納スペースを大幅に削減できるとともに、洗浄機本体上
に吸水タンクを搭載でき、作業性を高めるという効果を
奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の洗浄機の使用状態の側面図である。
【図2】図1に示す状態の正面図である。
【図3】この発明の洗浄機の主ハンドルを折り畳んだ状
態の側面図である。
【図4】この発明の洗浄機の格納に際して2段に積み重
ねた状態の縮小側面図である。
【符号の説明】
1 車輪 2 台車 3 台枠部分 4 主ハンドル 5 補助ハンドル 6 原動機 7 ポンプ 8 ハンドル受け 11 折曲部分
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年5月19日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原動機(6)及びポンプ(7)を載架し
    外側両側に車輪(1)を備える台車(2)の一端側に主
    ハンドル(4)を、他端側に補助ハンドル(5)を立設
    すると共に、補助ハンドル(5)の方向へ折り畳み可能
    な前記主ハンドル(4)の折り畳み位置において、この
    主ハンドル(4)の折曲部分(11)が、ほぼ水平を保
    って前記補助ハンドル(5)上に当接されるように構成
    してなる洗浄機。
  2. 【請求項2】 前記台車(2)の台枠部分(3)に下向
    きにほぼ逆U字形のハンドル受け(8)を突設し、前記
    主ハンドル(4)が折り畳まれた前記洗浄機の上に、同
    形の洗浄機を積み重ねるに当って、下側の洗浄機の主ハ
    ンドル(4)上側の洗浄機の前記ハンドル受け(8)が
    係止されるようにしてなる請求項1記載の洗浄機。
  3. 【請求項3】 主ハンドル(4)が折り畳まれた洗浄機
    の上に、同形の洗浄機を積み重ねた際に、上側の洗浄機
    の台車(2)の車輪(1)が、下側の洗浄機の主ハンド
    ル(4)の折曲部分(11)の両外側に係合されるよう
    に構成してなる請求項1又は2記載の洗浄機。
JP13573297A 1997-05-12 1997-05-12 洗浄機 Expired - Lifetime JP3396019B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13573297A JP3396019B2 (ja) 1997-05-12 1997-05-12 洗浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13573297A JP3396019B2 (ja) 1997-05-12 1997-05-12 洗浄機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10309543A true JPH10309543A (ja) 1998-11-24
JP3396019B2 JP3396019B2 (ja) 2003-04-14

Family

ID=15158588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13573297A Expired - Lifetime JP3396019B2 (ja) 1997-05-12 1997-05-12 洗浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3396019B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009293559A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Cosmo Tec Kk 流体噴射装置
JP2016049507A (ja) * 2014-09-01 2016-04-11 株式会社丸山製作所 作業機およびその段積構造
CN108782514A (zh) * 2018-05-22 2018-11-13 叶喜燕 一种稳定性好的林业用喷药装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009293559A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Cosmo Tec Kk 流体噴射装置
JP2016049507A (ja) * 2014-09-01 2016-04-11 株式会社丸山製作所 作業機およびその段積構造
CN108782514A (zh) * 2018-05-22 2018-11-13 叶喜燕 一种稳定性好的林业用喷药装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3396019B2 (ja) 2003-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6135222A (en) Installing structure for an electrically-driven wheelchair
JP3109836U (ja) 折り畳み式二輪車
EP2298618B1 (en) Working machine handle
EP1491435A2 (en) Cambering vehicle having inclined pivot axle
CN205971679U (zh) 一种便携式折叠电动车
JPH10309543A (ja) 洗浄機
JPH0994201A (ja) 搭乗式床面洗浄機
JP4000249B2 (ja) 床面洗浄清掃機
JP2005335650A (ja) トラクタ
JPH0717409A (ja) ステアリング支持装置
JPH0564043U (ja) 折り畳み式ベビーカーの自立維持機構
JP5266093B2 (ja) 歩行型農作業機
TW200424082A (en) Floor structure of scooter type vehicle
JPH02279439A (ja) 自動車のコンソールボックス
JPS643747Y2 (ja)
JPH08244616A (ja) キャリーカート
JPH036521Y2 (ja)
JPS5849872Y2 (ja) 車両の座席装置
KR101974780B1 (ko) 기능을 최대한 살리면서 체감부피를 최소화시키는 접이식 자전거
JP3929270B2 (ja) 電動車
JPH01262272A (ja) 二輪車のスタンド起立装置
CN112238889A (zh) 婴儿车收折机构
TWI327908B (en) Folding electric vehicle
JPH0810592Y2 (ja) 高所作業車のバスケット姿勢制御装置
KR20240038032A (ko) 바닥 청소 장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090207

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130207

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term