JPH10308037A - 光ディスクおよび光ディスク装置 - Google Patents

光ディスクおよび光ディスク装置

Info

Publication number
JPH10308037A
JPH10308037A JP9116749A JP11674997A JPH10308037A JP H10308037 A JPH10308037 A JP H10308037A JP 9116749 A JP9116749 A JP 9116749A JP 11674997 A JP11674997 A JP 11674997A JP H10308037 A JPH10308037 A JP H10308037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
optical disk
recorded
tracks
address information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9116749A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Shigenobu
正大 重信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP9116749A priority Critical patent/JPH10308037A/ja
Publication of JPH10308037A publication Critical patent/JPH10308037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 同心円状またはスパイラル状のランドとグル
ーブとが、光ディスクの半径方向に交互に配置され、ラ
ンドがトラックとされると共に、グルーブの一つおきの
ものに対しては、当該グルーブを挟む2つのトラックで
共通して用いられる光ディスク上のアドレス情報がウォ
ブリングにより記録されている場合において、現在走査
トラックが、2つのトラックのいずれであるかを確実か
つ正確に判別できるようにする。 【解決手段】 アドレス情報が記録されているウォブリ
ングGRwを挟む2つのトラックのうち、トラックTa
には1個のピットPAからなるトラック判別用のピット
を形成し、トラックTbには2個のピットPB1、PB
2からなるトラック判別用のピットを形成する。このト
ラック判別用のピットPAまたはピットPB1、PB2
を検出することによりトラック判別が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、円盤状の光ディ
スクに、同心円状またはスパイラル状のランドとグルー
ブとが、光ディスクの半径方向に交互に配置され、ラン
ドがトラックとされると共に、グルーブの一つおきのも
のに対しては、当該グルーブを挟む2つのトラックで共
通して用いられる光ディスク上の絶対アドレス情報が記
録されている場合において、光ピックアップの現在走査
トラックが、絶対アドレス情報が記録されているグルー
ブを挟む2つのトラックのいずれであるかを判別するこ
とができるようにされた光ディスクおよびこの光ディス
クが用いられる光ディスク装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光ディスクは、ランダムアクセスが可能
であり、記録密度も高いので、いわゆるマルチメディア
のデータをデジタル記録(データの書き込み)または再
生(データの読み出し)する記録媒体として多用されて
いる。この光ディスクのうちの光磁気ディスクは、書き
換えが可能であり、その使用用途は大きい。
【0003】この光磁気ディスクの多くは、情報記録層
にグルーブとランドと呼ばれる凹凸を有しており、グル
ーブにディスク上の絶対アドレスを示すアドレス情報が
記録されている。図16は、光磁気ディスクの断面を示
すもので、例えばポリカーボネートからなる基板1の上
に、記録層2が形成され、この記録層2の上に保護層3
が形成されて、ディスクは構成されている。
【0004】なお、この明細書では、レーザ光が入射さ
れる方向の面(記録/読み取り面)とは反対側の面側か
ら見て、記録層2が凹んでいる溝状の部分をグルーブと
称し、グルーブとグルーブの間の平坦部をランドと称す
るものである。
【0005】グルーブの絶対アドレス情報は、ディスク
上の絶対アドレスを示すトラック番号、クラスタ番号、
セクタ番号などによって、所定の周波数のキャリアを変
調(FM変調)し、その変調された信号に対応してグル
ーブをウォブリング(蛇行)させることにより記録され
る。すなわち、グルーブのウォブリング形状として、絶
対アドレス情報が記録される。
【0006】図17は、このようなウォブリングさせた
グルーブを有する従来の光ディスクの一例の情報記録層
の状況を示す図である。この光ディスクでは、グルーブ
がトラックとされてデータが記録されると共に、このグ
ルーブの両側のウォブリングされたエッジに、そのグル
ーブのアドレス情報が記録されている。
【0007】したがって、この光ディスクに対してデー
タの記録または再生を行う際には、図17に示すよう
に、レーザ光をグルーブに照射してデータの記録または
再生を行うと共に、図17においてディスク上のレーザ
光スポットLS内の領域A,B,C,Dからの反射光
を、それぞれ独立に受光して、トラックのディスク半径
方向の一方の側の領域Aの光量と領域Dの光量の和(A
+D)と、トラックのディスク半径方向の他方の側の領
域Bの光量と領域Cの光量の和(B+C)との差((A
+D)−(B+C))を算出し、この差分(プッシュプ
ル成分)からウォブリング形状を検出し、アドレス情報
をデコードするようにしている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、以上のよう
な光磁気ディスクを含む光ディスク記録媒体について
は、より大容量化への要請は大きく、このため、トラッ
クピッチをより狭くしたり、記録データのトラック方向
の線密度記録を小さくしたりすることにより、さらに大
容量のデータを記録可能にするための工夫が行われてい
る。
【0009】しかしながら、上述のようにグルーブやラ
ンドをウォブリングさせて絶対アドレス情報をディスク
に予め記録しておき、その絶対アドレス情報をディスク
から読み出して記録再生に利用する場合、記録密度を上
げるためにトラックピッチを狭くすると、目的とするグ
ルーブからの絶対アドレス情報中に、隣接するグルーブ
からの絶対アドレス情報のクロストーク成分が含まれて
しまい、目的とするアドレス情報の読み取りが困難にな
るという問題がある。
【0010】すなわち、図17において、レーザビーム
スポットLSに比べて、トラックピッチが狭くなると、
トラックT1のアドレス情報を読み出すときに、レーザ
ビームの照射スポットLSは、同図のような状況にな
り、トラックT1の両側のエッジ(トラックT1となる
グルーブのウォブリングエッジ;トラックT1のアドレ
ス情報を有する)だけでなく、ディスク内周側のトラッ
クT0のウォブリングエッジ(トラックT0のアドレス
情報を有する)や、外周側のトラックT2のウォブリン
グエッジ(トラックT2のアドレス情報を有する)部分
を含む領域に渡るものとなってしまう。
【0011】このため、ディスクから抽出したアドレス
情報中には、目的とするトラックT1のアドレス情報に
加えて、トラックT0やトラックT2のアドレス情報が
クロストークとして混入し、信号にはビートが現れてし
まい、目的のトラックT1のアドレス情報を確実に読み
取ることが困難になる。このことは、記録密度を上げる
べく、トラックピッチを小さくするときの限界を狭める
ことになる。
【0012】このようなウォブリングにより記録される
アドレス情報の読み取りの問題点を解決するアドレス記
録方法を、本出願人は、先に、提案している(提出日平
成8年3月25日、整理番号S96009691)。
【0013】この先に提案した発明においては、半径方
向に交互になるように、スパイラル状あるいは同心円状
のグルーブとランドとが形成された光ディスクの、一つ
おきのグルーブまたはランドのみにアドレス情報を記録
するようにする。
【0014】例えば、図18の例は、グルーブは幅が狭
いものとして、一つおきのグルーブを、絶対アドレス情
報のFM変調信号に応じてウォブリングするようにし、
ランドをトラックとした場合の例を示すものである。以
下の説明においては、ウォブリングされてアドレス情報
が記録されているグルーブGRwをウォブリンググルー
ブと呼び、ウォブリングされておらずアドレス情報が記
録されていないグルーブGRoをDCグルーブと呼ぶこ
ととする。
【0015】なお、図18(B)は、グルーブGRwお
よびGRoが形成された基板1の斜視図である。光磁気
ディスクは、この基板1の上に記録層および保護層が図
16に示すように形成されるものである。
【0016】この図18に示したようなパターン形状に
なるディスクの生成方法は、種々考えられるが、その一
つして、図19に示すようなダブルスパイラル方式が有
益である。すなわち、この場合、図19に示すように、
ディスクの記録層に対して、2本のグルーブをそれぞれ
スパイラル状に形成する。そして、その2本のグルーブ
の一方をアドレス情報に応じてウォブリングすることに
より、この一方のグルーブにのみアドレス情報を記録す
るようにする。図19で、太線のグルーブがウォブリン
ググルーブGRwであり、細線のグルーブは、DCグル
ーブGRoである。
【0017】このように構成した光ディスクの場合、隣
りのウォブリンググルーブGRwは、2トラック分離れ
た位置になるので、レーザビームスポットLSは、図1
8(A)に示すように、ランドを走査して、記録再生す
る際に、隣りのグルーブに跨がっていても、その一方は
ウォブリンググルーブGRwであるが、他方はDCグル
ーブGRoとなり、隣りのウォブリンググルーブGRw
からのクロストークはほとんど考慮する必要がなくな
る。
【0018】したがって、すべてのグルーブをウォブリ
ンググルーブにする従来の光磁気ディスクのようなアド
レス情報についてのクロストークの問題を回避でき、ト
ラックピッチを狭くして、記録容量を大容量にすること
ができるようになる。
【0019】ところで、このように一つおきのグルーブ
をウォブリンググルーブGRwとする場合には、このウ
ォブリンググルーブGRwを挟む2本のトラック(ラン
ド)Ta,Tbにおける記録、再生にあたっては、当該
挟まれているウォブリンググルーブGRwのアドレス情
報が共通に使われることになる。したがって、その2本
のトラックTa,Tbを別個独立の情報トラックとして
使用する場合に、現在走査トラックが、ウォブリンググ
ルーブGRwをディスクの内周側に持つトラックTaで
あるのか、ウォブリンググルーブGRwをディスクの外
周側に持つトラックTbであるのかを判別する必要があ
る。
【0020】この発明は、以上の点にかんがみ、一つお
きのグルーブにのみアドレス情報が記録されており、当
該アドレス情報が記録されているグルーブを挟む2本の
トラックに対してアクセス可能なディスクにおいて、確
実かつ正確にトラック判別ができるようにする光ディス
クおよび光ディスク装置を提供することを目的とする。
【0021】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、この発明による光ディスクは、同心円状またはスパ
イラル状のランドとグルーブとが、半径方向に交互に配
置され、前記ランドがトラックとされると共に、前記グ
ルーブの一つおきのものに対しては、当該グルーブを挟
む2つのトラックで共通して用いられるアドレス情報が
記録されている光ディスクであって、前記アドレスが記
録された前記グルーブを挟む前記2つのトラックとなる
ランドのそれぞれに、前記2つのトラックで態様が異な
るトラック判別のためのピットが記録されていることを
特徴とする。
【0022】このような構成のこの発明による光ディス
クによれば、アドレス情報が記録されたグルーブを挟む
2つのトラックには、この2つのトラックで態様が異な
るピットが予めディスクに記録されている。
【0023】例えば、アドレスが記録されたグルーブを
光ディスクの外周側に持つ第1のトラックに対しては、
このトラックの予め決められた位置に、トラック判別用
のピットとして1個のピットが形成される。一方、アド
レスが記録されたグルーブを光ディスクの内周側に持つ
第2のトラックに対しては、このトラックの予め決めら
れた位置に、トラック判別用のピットとして2個のピッ
トが形成される。
【0024】これにより、トラック判別用のピットとし
て、1個のピットが形成されているトラックは、第1の
トラックであり、トラック判別用のピットとして、2個
のピットが形成されているトラックは、第2のトラック
であると判別することができる。
【0025】また、この発明による光ディスク装置は、
同心円状またはスパイラル状のランドとグルーブとが、
半径方向に交互に配置され、前記ランドがトラックとさ
れると共に、前記グルーブの一つおきのものに対して
は、当該グルーブを挟む2つのトラックで共通して用い
られるアドレス情報が記録され、前記アドレス情報が記
録されている前記グルーブを挟む前記2つのトラックと
なるランドのそれぞれには、前記2つのトラックで態様
が異なるトラック判別のためのピットが記録されている
光ディスクを用いて、データの書き込みまたは読み出し
を行う光ディスク装置であって、前記光ディスクのトラ
ックを走査するレーザビームを照射する照射手段と、前
記照射手段により前記光ディスクに照射された前記レー
ザビームの前記光ディスクからの反射光を受光する受光
手段と、前記受光手段の受光出力に含まれる、前記トラ
ック判別のためのピットに応じて変化する信号を検出す
る検出手段と、前記検出手段により検出された前記ピッ
トに応じて変化する信号に基づいて、前記トラック判別
を行うトラック判別手段とを備えることを特徴とする。
【0026】このような構成のこの発明による光ディス
ク装置によれば、アドレス情報が記録されたグルーブを
挟む2つのトラックのそれぞれには、これら2つのトラ
ックで態様が異なるトラック判別のためのピットが形成
されている。したがって、照射手段により照射され、光
ディスクのトラックを走査するレーザビームの当該光デ
ィスクからの反射光を受光する受光手段の受光出力は、
このトラック判別のためのピットに応じて変化する。
【0027】このため、検出手段により受光出力に含ま
れるトラック検出用のピットに応じて変化する信号が検
出され、この検出された信号に基づいて、レーザビーム
が走査しているトラックが、アドレス情報が記録されて
いるグルーブを挟む2つのトラックのいずれであるかが
判別される。
【0028】このように、トラックを走査するレーザビ
ームが目的トラックを走査している場合には、このレー
ザビームの光ディスクからの反射光を受光する受光手段
の受光出力には、必ずトラック判別のために形成された
ピットに応じて変化する信号が含まれるので、このトラ
ック判別のために形成されたピットに応じて変化する信
号に基づいて確実かつ正確に、現在レーザビームが走査
しているトラックがいずれであるかを判別することがで
きる。
【0029】
【発明の実施の形態】以下、この発明による光ディスク
および光ディスク装置の実施の形態について説明する。
【0030】[光ディスクについて]まず、この発明の
実施の形態の光ディスクについて説明する。この実施の
形態の光ディスクは、光磁気ディスクである。この例の
光磁気ディスクは、直径64mmの小型ディスクであ
り、図示しないが、防塵及び傷付着防止のためカートリ
ッジ内に収納されて構成されている。そして、この光磁
気ディスクは、図18および図19に示したものと後述
するようにトラックTaとTbとの判別のためのピット
が形成されている点を除けば同様とされる。したがっ
て、ピットが形成されている点を除いて、図18および
図19を用いて説明した光ディスクに関する説明事項
は、この実施の形態においても全く同様に有効である。
【0031】すなわち、この実施の形態の光磁気ディス
クには、前述の図19に示したように、予め、2本のグ
ルーブGRwおよびGRoがダブルスパイラルとして形
成されている。そして、2本のグルーブの一方のグルー
ブGRwは、絶対アドレスデータにより、例えば84k
HzのキャリアがFM変調されたFM変調信号に応じて
ウォブリングされている。すなわち、図18に示したよ
うに、光磁気ディスクの半径方向の1本おきのグルーブ
はウォブリングされ、絶対アドレス情報が記録されてい
る。
【0032】そして、前述したように、この実施の形態
の光磁気ディスクのトラックとしてのランドには、図1
に示すように、トラックTaとトラックTbとを判別す
るため、トラックTaとトラックTbとで態様が異なる
トラック判別用のピットが予め形成されている。
【0033】この実施の形態においては、態様が異なる
ピットとして、トラックTaとトラックTbとで数が異
なるトラック判別用のピットが形成されている。すなわ
ち、この例ではトラックTaには、トラック判別用のピ
ットとして1個のピットPAが形成され、トラックTb
には、トラック判別用のピットとして2個のピットPB
1、PB2が形成されている。
【0034】この実施の形態においては、前述したよう
に、グルーブGRwに記録されている絶対アドレスによ
り、単位記録データが記録される記録単位領域の光ディ
スク上の位置が規定され、詳しくは後述もするように、
この記録単位領域を構成するポストアンブルエリア、デ
ータエリア、プリアンブルエリアの光ディスク上の位置
が規定される。
【0035】そこで、この実施の形態においては、トラ
ックとしてのランドに形成されるトラック判別用のピッ
トは、グルーブGRwに記録されている絶対アドレスに
よって光ディスク上の位置が決まるデータの記録単位領
域の隣り合うポストアンブルエリアとプリアンブルエリ
アとからなるエリア(以下、この明細書においてはアン
ブルエリア(緩衝領域)という)毎に予め形成される。
【0036】すなわち、この実施の形態において、光デ
ィスクの単位記録データが記録される記録単位領域は、
図2に示すように、ポストアンブルエリア11、データ
エリア12、プリアンブルエリア13とからなる32K
バイトの領域とされる。
【0037】ポストアンブルエリア11、プリアンブル
エリア13は、クロック同期のため等に用いられるもの
で、メインデータは、この領域11、13には記録され
ないため、隣接するデータエリアのデータを書き換える
場合に、データの上書きを許すことができる領域であ
る。
【0038】そして、この実施の形態の光ディスクの場
合には、図2に示すように、各トラックとされるランド
において、データエリア12によって挟まれた、ポスト
アンブルエリア11、プリアンブルエリア13とからな
るアンブルエリア15に、トラック判別用のピットを形
成する。このようにすることによって、データエリア1
2に記録されるデータに対し、トラック判別用に形成さ
れるピットが影響を与えることがないようにしている。
【0039】このトラック判別用のピットの大きさは、
半径方向には各トラックの幅(半径方向の長)さより短
く、トラック方向には、1ビット〜数ビットのデータを
記録することができる位の長さを有するようにされてい
る。このようなトラック判別用のピットは、この実施の
形態の光ディスクを製造するときに形成される。
【0040】[光ディスク装置の全体のブロック図につ
いて]次に、図1、図2を用いて前述した光磁気ディス
クを用いるこの発明の実施の形態の光ディスク装置につ
いて説明する。この実施の形態の光ディスク装置は、画
像データなどのデジタルデータを記録し、再生する記録
再生装置である。図3は、この実施の形態の記録再生装
置の構成例を示すブロック図である。
【0041】図3に示すように、この実施の形態に用い
る光ディスクは、光磁気ディスクである。光磁気ディス
ク21は、図1、図2を用いて前述したように、アドレ
ス情報が記録されたグルーブを挟む2つのトラックのそ
れぞれに、トラック判別のために用いられるピットが形
成されたものである。
【0042】光磁気ディスク21は、スピンドルモータ
22により回転される。スピンドルモータ22の回転
は、サーボ回路23により制御され、光磁気ディスク2
1が線速度一定の状態で回転するように制御される。こ
の実施の形態においては、この線速度一定の制御は、光
磁気ディスク21のグルーブGRwのウォブリング情報
中に含まれるFMキャリアに基づいて行われる。
【0043】光磁気ディスク21のディスクカートリッ
ジにはシャッターが設けられており、ディスクカートリ
ッジがディスク装着トレイ上に載置されて、装置に装填
されると、シャッターが開かれる。そして、光磁気ディ
スク21のシャッター開口部の上部には記録用の磁界ヘ
ッド24が対向して配置される。また、光磁気ディスク
21のシャッター開口部の下部には光ピックアップを含
む光学系25が対向して配置される。
【0044】光学系25は、例えば、レーザダイオード
等のレーザ光源、コリメータレンズ、対物レンズ、偏光
ビームスプリッタ、シリンドリカルレンズ等の光学部品
及びフォトディテクタ等から構成されている。
【0045】この実施の形態に光ディスク装置において
は、トラッキングサーボのために、3スポットを用いた
差動プッシュプル法を用いる。このため、図4に示すよ
うに、3スポットは、1本のメインビームと、2本のサ
イドビームとにより形成され、光ディスク上では、2本
のサイドビームによるサイドスポットSS1およびSS
2の位置が、メインビームによるメインスポットMSの
位置よりも、それぞれディスクの半径方向に左右に、つ
まり内周側および外周側にずれたものとなるようにされ
ている。
【0046】この場合、メインスポットMSの位置に対
するサイドスポットSS1,SS2の位置のずれ量は、
図4の例では、1/2トラックピッチ分とされている。
なお、前記3ビームは、1個のレーザ光源からの光ビー
ムを回折格子により3ビームにして得る場合であって
も、また、それぞれのビーム用の3個のレーザ光源を用
いて得る場合のいずれであってもよい。
【0047】図5は、光ディスク21からの反射光を受
光する受光部側において、図4に示した前記3スポット
を投影した状態を示す図である。この場合、受光部とし
て、メインスポットMSに対しては、4分割フォトディ
テクタ4が設けられ、2個のサイドスポットSS1,S
S2のそれぞれに対して、2分割フォトディテクタ5お
よび6が設けられる。
【0048】4分割フォトディテクタ4は、分割受光部
A,B,C,Dを備える。そして、図5に示されるよう
に、分割受光部AとB、また、分割受光部DとCとは、
互いにディスクの半径方向に異なる領域からの反射光を
受光し、分割受光部AとD、また、分割受光部BとCと
は、互いにトラック方向に異なる領域からの反射光を受
光するように配置されている。したがって、図5のよう
に、メインスポットの中心が、例えばトラックTaの中
央に一致するような位置にある場合、分割受光部A,D
は、当該トラックTaの幅方向の内周側の半分の領域か
らの反射光を受光し、分割受光部B,Cは、当該トラッ
クTaの幅方向の外周側の半分の領域からの反射光を受
光するものとなる。
【0049】また、2分割フォトディテクタ5および6
は、それぞれ分割受光部E,FおよびG,Hを備える。
そして、分割受光部EとF、また、分割受光部GとHと
は、トラックの延長方向に平行な線により仕切られた状
態の、ディスク半径方向に異なる領域からの反射光を、
それぞれ受光するように配置されている。なお、この明
細書では、説明を簡単にするため、分割受光部A〜Hの
受光出力は同じ記号A〜Hで表すものとする。
【0050】また、磁界ヘッド24と光学系25とは、
共に同期して光磁気ディスク21の半径方向に沿って移
動できるように構成されている。このトラッキング制御
および前記フォーカス制御のためには、2軸アクチエー
タ(2軸デバイス)が用いられている。
【0051】光学系25のフォトディテクタの分割受光
部A〜Hから得られる受光出力は、RF回路26に供給
される。このRF回路26においては、後述するよう
に、フォトディテクタの8個の分割受光部A〜Hからの
受光出力を用いて、トラッキングエラー信号TEおよび
フォーカスエラー信号FEを生成し、サーボ回路23に
供給する。この実施の形態の場合、トラッキングエラー
信号TEは、いわゆる差動プッシュプル法により形成
し、フォーカスエラー信号FEは、いわゆる非点収差法
により形成する。
【0052】また、RF回路26は、受光出力からウォ
ブリング信号を抽出し、アドレスデコード部27に送る
と共に、ウォブリングのキャリア成分はスピンドルモー
タの線速度一定サーボのためにサーボ回路23に送る。
アドレスデコード部27は、ウォブリング信号から光磁
気ディスク21の現在走査位置の絶対アドレス情報をデ
コードし、システムコントロール部100に送る。
【0053】また、RF回路26は、後述するように、
トラック判別部を備え、現在のメインスポット位置がト
ラックTa上またはトラックTb上のどちらであるかを
判別し、その判別出力をシステムコントロール部100
に供給する。さらに、RF回路26は、再生時には、メ
インスポットに対応する4個の分割受光部A〜Dからの
受光出力により、データ成分を抽出し、復調部41に供
給する。RF回路26およびトラック判別部の詳細につ
いては後述する。
【0054】サーボ回路23は、前記トラッキングエラ
ー信号TEに基づき光学系25のディスク半径方向の微
細位置を2軸アクチュエータをドライブして制御してト
ラッキング制御を行うと共に、フォーカスエラー信号F
Eに基づきレンズ位置などを2軸アクチュエータをドラ
イブして制御してフォーカス制御を行う。さらに、シス
テムコントロール部100からの走査位置指示信号に応
じて、光学系25を磁界ヘッド24と共に、図示しない
送りモータにより、光磁気ディスク21の半径方向に移
動制御して、光ピックアップおよび磁界ヘッド24の走
査位置制御を行う。
【0055】この実施の形態の場合の、光磁気ディスク
21のフォーマットの例を挙げると、トラックピッチは
0.9μm、また、光学系25のレーザ光源からのレー
ザ光の波長は、650nmで、開口数NAは、0.52
とされている。そして、光磁気ディスク21は、線速=
2.05m/sで回転するように制御されて、ビット長
は、0.35μm/bitとされる。これにより、光磁
気ディスク21は、640Mバイトのユーザ記録容量を
備えるものとされる。
【0056】また、メインスポットMSの位置に対する
サイドスポットSS1,SS2のトラック方向の位置の
ずれ量(ビームスペーシング)は、それぞれ16μmと
されている。
【0057】システムコントロール部100は、マイク
ロコンピュータを搭載して構成されており、外部ブロッ
クとの通信を、図示しない通信インターフェースを介し
て行い、記録再生装置全体の動作を管理している。記録
時と再生時とでは、システムコントロール部100から
のモード切換信号により、各部がモード切り換えされる
ようにされている。
【0058】入力された記録すべきデータは、データ入
力部31を通じてID,EDCエンコード部32に供給
され、識別データIDのエンコードが行われると共に、
エラー検出コードを生成し付加するEDCエンコードが
行われる。このID,EDCエンコード部32からのデ
ータは、ECCエンコード部33に供給されて、セクタ
構造のデータとされると共に、エラー訂正エンコードが
行われる。この実施の形態では、セクタサイズは、例え
ば2Kバイトとされ、エラー訂正符号としては、積符号
などのブロック完結型の符号が用いられる。
【0059】ECCエンコード部33からのECCエン
コードされたデータは、バッファメモリ34に一度蓄え
られる。そして、システムコントロール部100の制御
に応じて変調部35に転送される。
【0060】なお、この実施の形態においては、前述に
もしたように、例えば16セクタ分からなる32Kバイ
トが書き換えデータ単位とされ、この書き換えデータ単
位のデータを間欠的に光ディスク21に記録し、また、
再生することができるようにされている。この実施の形
態では、この32Kバイトのデータが前述したように単
位記録データである。
【0061】変調部35では、記録に適した変調処理を
施す。一例として、変調方式は、RLL(1,7)が用
いられる。そして、この変調部35からの記録データが
磁界変調ドライバ36を通じて磁界ヘッド24に供給さ
れる。これにより、記録データで変調された磁界が光磁
気ディスク21に印加される。また、このとき、光学系
25の光ピックアップからのレーザービームが光磁気デ
ィスク21に照射される。
【0062】光学系25は、この記録時は、記録トラッ
クには、再生時より大きな一定のパワーのレーザ光を照
射する。この光照射と、磁界ヘッド24による変調磁界
とにより、光磁気ディスク21には、カー(Kerr)
効果を利用した光磁気記録によってデータが記録され
る。
【0063】この記録時において、光学系25からの受
光出力のウォブリング成分がRF回路26を介してアド
レスデコード部27に供給されて、トラックTaおよび
トラックTbの間のグルーブGRwに記録されている絶
対アドレスデータが抽出され、デコードされ、システム
コントロール部100に供給される。また、RF回路2
6からのピット検出信号JDがシステムコントロール部
100に供給される。システムコントロール部100
は、これらピット検出信号JDと、絶対アドレスデータ
とを、記録位置の認識及び位置制御のために用いる。
【0064】また、RF回路26からのトラッキングエ
ラー信号TEおよびフォーカスエラー信号FE、さらに
は、ウォブリングのキャリアがサーボ回路205に供給
され、光磁気ディスク21上でのトラッキング制御およ
びフォーカス制御、さらには、スピンドルモータ22の
線速度一定制御がなされる。
【0065】次に、再生時について説明する。光学系2
5は、目的トラックに照射したレーザ光の反射光を検出
する。光学系25の出力は、RF回路26に供給され
る。RF回路26では、前述したように、非点収差法に
よりフォーカスエラーを検出し、また、差動プッシュプ
ル法によりトラッキングエラーを検出すると共に、目的
トラックからの反射光の偏光角(カー回転角)の違いを
検出して、再生RF信号を出力する。
【0066】RF回路26は、生成したフォーカスエラ
ー信号FEやトラッキングエラー信号TEをサーボ回路
23に供給すると共に、再生RF信号を復調部41に供
給する。また、この再生時には、記録時と同様にして、
RF回路26からのウォブリングキャリアに基づいて、
サーボ回路23により、スピンドルモータ22が記録時
と同じ線速度一定の回転速度制御される。
【0067】また、RF回路26で抽出されたウォブリ
ング成分は、アドレスデコーダ27に供給され、このア
ドレスデコーダ27において、グルーブGRwからの絶
対アドレスデータが抽出され、デコードされ、システム
コントロール部100に供給される。また、RF回路2
6からのピット検出信号JDがシステムコントロール部
100に供給される。システムコントロール部100
は、ピット検出信号JDからメインスポットMSがトラ
ックTa、Tbのどちらを走査しているかのトラック判
別を行う。そして、システムコントロール部100は、
これらトラック判別結果と、絶対アドレスデータとを、
サーボ回路23による光学系25のディスク半径方向の
再生位置制御のために使用する。また、システム制御回
路100は、再生データ中から抽出されるセクタ単位の
アドレス情報も、光学系25が走査している記録トラッ
ク上の位置を管理するために用いることができる。
【0068】復調部41は、再生RF信号を2値化し
て、バッファメモリ42に一時記憶すると共に、IDデ
コード部43に供給して識別データIDをデコードし、
デコードしたデータIDをバッファメモリ42に蓄え
る。そして、システムコントロール部100の制御に応
じてバッファメモリ42からデータが読み出される。
【0069】バッファメモリ42から読み出されたデー
タは、EDCデコード部44に供給されて、エラー検出
デコードが行われ、エラーが検出されたデータについて
は、エラーフラグが付加されて、ECCデコード部45
に供給される。このECCデコード部45では、エラー
フラグが付加されたエラーデータのうち、訂正可能なエ
ラーが訂正され、データ出力部46に出力される。デー
タ出力部は、この記録再生装置が接続されるデータ処理
部にデータを出力する。
【0070】[RF回路26について]次に、この実施
の形態におけるRF回路26に関して説明する。この実
施の形態においては、RF回路26は、機能的には図6
に示すような構成を有する。すなわち、図6に示すよう
に、この実施の形態のRF回路26は、データ抽出部2
61と、ウォブリング信号抽出部262と、トラッキン
グエラー検出部263と、フォーカスエラー検出部26
4と、ピット検出部265とを備える。
【0071】そして、データ抽出部261は、光学系2
5からの受光出力A〜D(前述したように、説明の便宜
上、分割受光部A〜Hからの受光出力のそれぞれも受光
出力A〜Hと記載することとする)から再生RF信号を
生成し、復調部41に供給する。また、ウォブリング信
号抽出部262は、受光出力A〜Dからウォブリング信
号成分を抽出し、アドレスデコード部27に供給すると
共に、ウォブリングキャリアをサーボ回路23に供給す
る。
【0072】トラッキングエラー検出部263は、8個
の受光出力A〜Hからトラッキングエラー信号TEを生
成する。図7は、この実施の形態のトラッキング検出部
263の一例を示す回路図である。この例のトラッキン
グエラー信号TEの生成は、前述したように、いわゆる
差動プッシュプル法によるものである。
【0073】すなわち、分割受光部AおよびDの受光出
力が加算器71に供給されて、これより両者の加算出力
Sadが得られ、この加算出力Sadが、減算器73の一方
の入力端に供給される。また、分割受光部BおよびCの
受光出力が加算器72に供給されて、これより両者の加
算出力Sbcが得られ、この加算出力Sbcが、減算器73
の他方の入力端に供給される。そして、この減算器73
の出力S73が減算器74の一方の入力端に供給される。
【0074】また、分割受光部E,Fの受光出力がそれ
ぞれ減算器75の一方および他方の入力端に供給され
て、これより両者の減算出力Sefが得られ、この減算出
力Sefが加算回路77に供給される。また、分割受光部
G,Hの受光出力がそれぞれ減算器76の一方および他
方の入力端に供給されて、これより両者の減算出力Sgh
が得られ、この減算出力Sghが加算回路77に供給され
る。そして、この加算回路77の出力が可変減衰器78
を通じてレベル調整され、このレベル調整後の信号S78
が減算器74の他方の入力端に供給される。
【0075】そして、この減算器74の出力として、ト
ラッキングエラー信号TEが取り出される。この場合、
このトラッキングエラー信号TEは、 TE=S73−S78 =((B+C)−(A+D))−α((E−F)+(G−H)) …(1) なる演算式により求められたことになる。この演算式
で、αは、可変減衰器78での減衰係数を示すもので、
α≦1である。この差動プッシュプル法により得られる
トラッキングエラー信号TEは、係数αが適当な値に選
ばれることにより、周知のように、スポット移動や光磁
気ディスク21の半径方向およびトラック方向のスキュ
ーによるオフセットを含まず、いわゆるプッシュプル法
の問題点が改善されたものとなる。
【0076】すなわち、演算式(1)において、出力S
78はスポット移動およびスキュー分である。そこで、前
記αを調整して、減算出力S73に含まれる、これらスポ
ット移動およびスキュー分にレベルを合わせて、減算出
力S73から出力S78を減算することにより、スポット移
動やスキューによるオフセット分を含まない、トラック
エラー信号TEが得られるものである。
【0077】フォーカスエラー検出部264は、受光出
力A〜Dからフォーカスエラー信号FEを生成する。図
8は、この実施の形態のフォーカスエラー検出部264
の一例を示す回路図である。この例のフォーカスエラー
信号FEの生成は、前述したように、いわゆる非点収差
法を用いて行うものである。
【0078】すなわち、分割受光部AおよびCの受光出
力が加算器81に供給されて、これより両者の加算出力
Sacが得られ、この加算出力Sacが、減算器83の一方
の入力端に供給される。また、分割受光部BおよびDの
受光出力が加算器82に供給されて、これより両者の加
算出力Sbdが得られ、この加算出力Sbdが、減算器83
の他方の入力端に供給される。
【0079】そして、この減算器84の出力として、フ
ォーカスエラー信号FEが取り出される。この場合、こ
のフォーカスエラー信号FEは、 FE=(A+C)−(B+D) なる演算式により求められたことになる。
【0080】ピット検出部265は、受光出力A〜Dか
らピット検出信号JDを生成する。この実施の形態にお
いて、ピット検出部265は、図9に示すように、エン
ベロープ検出回路51、基準電圧発生器52、比較器5
3とを備えている。
【0081】そして、この実施の形態においては、目的
トラックを走査するメインスポットMSからの反射光を
受光する受光部からの受光出力AとBとCとDとの和
(A+B+C+D)として得られる再生RF信号が、エ
ンベロープ検出回路51に供給される。
【0082】前述したように、各トラックTa、Tbに
は、トラック判別のためのピットが設けられているた
め、受光出力の和(A+B+C+D)として得られる再
生RF信号は、図10に示すように、トラック判別用の
ピットの部分でレベルが大きく変化する。
【0083】すなわち、図10(A)は、トラック判別
用のピットとして、記録単位領域のアンブルエリア毎
に、1個のピットが形成されているトラックTaからの
反射光を受光した受光部からの受光出力の和(A+B+
C+D)であり、ピットの数に応じて1回だけ大きくエ
ンベロープレベルが変化する。また、図10(B)は、
トラック判別用のピットとして、記録単位領域のアンブ
ルエリア毎に、2個のピットが形成されているトラック
Tbからの反射光を受光した受光部からの受光出力の和
(A+B+C+D)であり、ピットの数に応じて2回、
エンベロープレベルが大きく変化する。
【0084】エンベロープ検出回路51は、図10に示
したように、受光出力の和(A+B+C+D)として得
られる再生RF信号のエンベロープを検出する。したが
って、エンベロープ検出回路51からは、メインスポッ
トMSがトラックTa上を走査しているときには、図1
1(A)に示すようなエンベロープ検出出力EKが得ら
れる。また、メインスポットMSがトラックTb上を走
査しているときには、図11(B)に示すようなエンベ
ロープ検出出力EKが得られる。このエンベロープ検出
出力EKは、比較器53の一方の入力端に供給される。
【0085】比較器53の他方の入力端には、基準電圧
発生器52からの基準電圧VKが供給される。比較器5
3は、エンベロープ検出回路51からの検出出力EKと
基準電圧VKとを比較し、図12に示すように、エンベ
ロープ検出回路51からの検出出力EKのレベルが基準
電圧VKのレベルがよりも大きければ「1」、それ以外
の場合には「0」となるピット検出信号JDを形成す
る。
【0086】したがって、メインスポットMSがトラッ
クTa上を走査するときには、図12(A)に示すよう
に、比較器53からは1個のパルスが、また、メインス
ポットMSがトラックTb上を走査するときには、図1
2(B)に示すように比較器53からは、2個のパルス
が前記アンブルアリアにおいて得られる。
【0087】すなわち、比較器53からは、トラック判
別用のピットの数に対応した数のパルスをアンブルアリ
アに発生するピット検出信号JDが得られる。そして、
このピット検出信号JDのアンブルエリアのパルス数を
数えることにより、メインスポットMSが走査している
トラックはトラックTaなのかトラックTbなのかを確
実かつ正確に検出することができる。
【0088】このピット検出信号JDは、システムコン
トロール部100に供給され、ここでピット検出信号J
Dのパルスの数が数えられて、メインスポットMSが現
在走査しているトラックは、トラックTaかトラックT
bかが判別される。
【0089】このように、この実施の形態の光ディスク
装置で用いるダブルスパイラルの光ディスクの2つのト
ラックのそれぞれには、この2つのトラックで異なるよ
うにされたトラック判別用のピットが予め形成されてい
る。
【0090】このため、このトラック判別用のピットが
設けられているトラックを走査するメインスポットMS
からの反射光に含まれるトラック判別用のピットに応じ
て変化する信号を、メインスポットMSからの反射光を
受光する受光部の受光出力から検出し、この検出した信
号に応じて、現在メインスポットMSが走査しているト
ラックはトラックTaかTbかを確実かつ正確に検出す
ることができる。
【0091】[光ディスク装置の変形例]前述した実施
の形態においては、RF回路26において、受光出力か
らウォブリング信号を抽出し、ここで抽出されたウォブ
リング信号のキャリア成分を用いてスピンドルモータ2
2の線速度一定サーボを行うようにしが、これに限るも
のではない。例えば、以下に説明するように、トラック
Ta、Tbに設けられるトラック判別用のピットに応じ
てスピンドルモータの線速度一定サーボを行うようにす
ることができる。
【0092】図2を用いて前述したように、グルーブG
Rwに記録されている絶対アドレスによって、光ディス
ク21上の位置が規定されるトラックTa、Tbの各ア
ンブルエリア15には、トラック判別のためのピットが
形成されている。このため、RF回路26のピット検出
部265からは、図12に示したように、アンブルエリ
ア毎にトラック判別用のピットに応じたパルスを有する
ピット検出信号JDが出力される。
【0093】そこで、このピット検出信号DJを用い
て、メインスポットMSが一定時間間隔毎にトラック判
別用のピットを走査し、トラック判別部265から出力
されるピット検出信号JDが、一定時間間隔毎にトラッ
ク判別用のピットに応じたパルスを出力するように、ス
ピンドルモータ22の線速度を一定にするサーボを行う
ようにする。
【0094】このため、スピンドルモータ22の線速度
一定サーボのために、ウォブリング信号抽出部262か
らサーボ回路23に供給していたウォブリング信号のキ
ャリア成分に代えて、図13に示すように、トラック判
別部265からのピット検出信号JDをサーボ回路23
に供給するようにする。
【0095】この場合、サーボ回路23には、図14に
示すスピンドルモータ22の線速度一定サーボのための
スピンドルエラー信号の形成回路を設けるようにする。
図14に示すように、この例のスピンドルエラー信号の
形成回路は、水晶発信器231、分周器232、位相/
速度比較器233を備えたものである。
【0096】水晶発信器231は、クロック信号を発生
させ、これを分周器232に供給する。分周器232
は、供給されたクロック信号を分周して、スピンドルモ
ータ22が光ディスク21を線速度一定で回転させるた
めの回転速度の基準となる基準信号KJを形成する。
【0097】位相/速度比較器233は、図14に示す
ように、ピット検出信号JDと、基準信号KJの供給を
受けて、両信号の周波数および位相を比較することによ
って、ピット検出信号JDの周波数および位相が基準信
号KJの周波数および位相に対してどれだけずれている
かを検出し、そのずれ分に応じたスピンドルエラー信号
SEを形成する。
【0098】このスピンドルエラー信号SEは、図示し
ないがスピンドルモータドライバに供給されて、スピン
ドルエラー信号SEに応じて調整されたスピンドルモー
タ22のドライブ電圧が形成される。そして、このドラ
イブ電圧がスピンドルモータ22に供給されて、スピン
ドルモータ22が記録時と同じ線速度一定となるように
制御される。
【0099】このように、トラック判別用のピットを光
ディスクに形成しておくことにより、トラック判別だけ
でなく、トラック判別用に形成されたピットに応じて形
成されるピット検出信号JDを用いてスピンドルサーボ
制御をも行うことができる。 [トラック判別用のピットの形成位置の変形例]前述し
た実施の形態の光ディスクは、図1、図2を用いて説明
したように、データエリアに挟まれたアンブルエリア毎
にトラック判別のためのピットを設けるようにした。し
かし、これに限るものではない。
【0100】例えば、図15に示すように、データエリ
アやアンブルエリアの位置に関係なく、光ディスク21
の円周と直交する方向、すなわち、光ディスク21の最
外周のトラックの接線と直交する半径方向と交差するト
ラック上の位置にトラック判別用のピットを並ぶように
配置するようにしてもよい。この場合、適宜の箇所に光
ディスク21の半径方向に各トラックに設けるトラック
判別用のピットを並べて設けるようにしてもよい。すな
わち、図15は、3箇所において、光ディスク21の半
径方向に、各トラックに設けるトラック判別用のピット
を並べて形成するようにした例を示している。
【0101】このようにした場合にも、トラックの判別
が可能なようにトラックTa、Tbとでは、トラック判
別用のピットは態様が異なるピットを用いるようにす
る。この例においても、図15に示すように、トラック
Taには1個のピットからなるトラック判別用のピット
が形成され、トラックTbには2個のピットからなるト
ラック判別用のピットが形成されている。
【0102】そして、図15に示したように、トラック
判別用のピットをディスク21の半径方向に並べるよう
にした場合には、トラック判別用のピットがデータエリ
アにも存在することになる。このため、このトラック判
別用のピットが存在するデータエリアに記録されるデー
タに対して影響を与えてしまうことが考えられる。
【0103】しかし、前述したように、トラック判別用
のピットのトラック方向の大きさは、データ1ビットか
ら数ビット分であり、図3に示したECCデコード部4
5において、エラー訂正を行うことができるので、再生
時において記録されたデータが取り出せないなどの不都
合が生じることはなく、問題はない。
【0104】このように、トラック判別用のピットをデ
ィスク21の半径方向に並べるようにした場合には、例
えば、ディスクを回転角速度一定(CAV)で回転させ
るようにスピンドルモータを制御する光ディスク装置に
おいても、このトラック判別用のピットに応じて形成さ
れるピット検出信号をスピンドルエラー信号の生成に用
いて好適な信号とすることができる。
【0105】すなわち、トラック判別用のピットをディ
スクの半径方向に並べて形成しておくと、CAVでディ
スクを回転させると、ピット検出信号JDは常に等時間
間隔で得られるからである。つまり、ピット検出信号J
Dが等時間間隔で現れるようにスピンドルモータを制御
すればCAVサーボができる。
【0106】なお、前述したように、グルーブGRwの
絶対アドレスに基づいて、トラック判別用のピットをト
ラックとなるランドに等間隔毎に設けるようにした場合
には、トラック判別用のピットに応じて形成されるピッ
ト検出信号JDを、前述にもしたように、スピンドルモ
ータが線速度一定で動作する光ディスク装置のスピンド
ルエラー信号の生成に用いることができる。
【0107】このように、トラック判別用のピットは、
記録単位領域のアンブルエリアだけでなく、光ディスク
上の任意の位置に設けることができる。
【0108】[その他の変形例]また、上述の実施の形
態のピット検出部265は、その一部または全部をソフ
トウエアにより構成することも可能である。全部をソフ
トウエアにより実現する場合には、受光出力A〜DをA
/D変換してデジタル信号に変換し、このデジタル信号
をマイクロコンピュータに供給する。
【0109】また、一部をソフトウエアで構成する場合
には、図9のいずれかの部分以降をソフトウエアで実現
する。例えば、エンベロープ検波出力EKと基準電圧V
KとをA/D変換してデジタル信号に変換し、このデジ
タル信号をマイクロコンピュータに供給する。
【0110】一方、マイクロコンピュータには、上述の
図9の実施の形態の対応する部分の動作内容と同一の処
理をするプログラムを用意しておく。このようにすれ
ば、マイクロコンピュータのソフトウエアにより、容易
にトラック判別を行うことができる。
【0111】なお、前述した実施の形態においては、ウ
ォブリンググルーブを挟む2つのトラックTa、Tbと
では、トラック判別用のピットとして数が異なるように
ピットを形成するようにした。すなわちトラックTaに
対しては、1個のピットからなるトラック判別用のピッ
トを形成し、トラックTbに対しては、2個のピットか
らなるトラック判別用のピットを形成した。しかし、こ
れに限るものではない。
【0112】例えば、トラックTaとトラックTbとで
は、形状の異なるピットを形成するようにしてもよい。
例えば、トラックTaに対しては、トラック判別用のピ
ットとして、データ1ビット分に相当する大きさの1個
のピットを形成し、トラックTbに対しては、データ数
ビット分に相当する大きさの1個のピットを形成するよ
うにしてもよい。
【0113】また、この発明による光ディスクは、スパ
イラル状にトラックが形成された光ディスクだけでな
く、同心円状にトラックが形成された光ディスクに対し
ても適用することができる。また、この発明による光デ
ィスク装置は、線速度一定にディスクの回転制御が行わ
れる装置だけでなく、回転角速度一定に光ディスクの回
転制御が行われる装置に対しても適用することができ
る。
【0114】また、光ディスクは、上述のような光磁気
ディスクに限られるものではなく、再生専用の光ディス
クであってもこの発明は適用可能である。
【0115】また、光ディスク装置は、上述のような記
録再生装置ではなく、例えば光ディスクを記録媒体とす
るカメラシステムの場合にも、この発明は適用できるこ
とは言うまでもない。
【0116】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、光ディスクに、その半径方向の1本おきのグルーブ
にアドレス情報が記録されている場合に、アドレスが記
録されているグルーブを挟む2本のトラックのどちらを
走査しているかを、これら2本のトラックのそれぞれに
形成されている態様の異なるトラック判別用のピットに
応じて確実かつ正確に判別することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態の光ディスクを説明す
るための図である。
【図2】この発明の一実施の形態の光ディスクの各トラ
ックに形成される記録単位領域を説明するための図であ
る。
【図3】この発明による光ディスク装置の一実施の形態
のブロック図である。
【図4】この発明による光ディスク装置の一実施の形態
で用いられる3スポットを説明するための図である。
【図5】この発明による光ディスク装置の一実施の形態
で用いられるメインスポット用、サイドスポット用の受
光部を説明するための図である。
【図6】図3の装置の一部のブロック図である。
【図7】図6のトラッキングエラー検出部の構成例を示
す図である。
【図8】図6のフォーカスエラー検出部の構成例を示す
図である。
【図9】この発明の一実施の形態のピット検出部の回路
図である。
【図10】分割受光部A、B、C、Dからの受光出力の
和(A+B+C+D)として得られる再生RF信号を説
明するための図である。
【図11】図10に示した再生RF信号のエンベロープ
波形を示す図である。
【図12】図11に示したエンベロープ波形から形成さ
れるピット検出信号を示す図である。
【図13】この発明による光ディスク装置の変形例を説
明するための図である。
【図14】この発明による光ディスク装置の変形例を説
明するための図である。
【図15】この発明の一実施の形態の光ディスクの他の
例を説明するための図である。
【図16】光ディスク上のランドおよびグルーブを説明
するための図である。
【図17】従来の光ディスクのアドレス情報の記録再生
を説明するための図である。
【図18】この発明の対象となる光ディスクにおけるア
ドレス情報の記録再生を説明するための図である。
【図19】この発明の対象となる光ディスクにおけるア
ドレス情報の記録再生を説明するための図である。
【符号の説明】
PA,PB1,PB2…トラック判別用ピット、Ta,
Tb…トラック、GRw…ウォブリンググルーブ、GR
o…DCグルーブ、A〜H…分割受光部またはその受光
出力、MS…メインスポット、SS1,SS2…サイド
スポット、23…サーボ回路、26…RF回路、265
…ピット検出部、51…エンベロープ検出回路、52…
基準電圧発生器、53…比較器

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】同心円状またはスパイラル状のランドとグ
    ルーブとが、半径方向に交互に配置され、前記ランドが
    トラックとされると共に、前記グルーブの一つおきのも
    のに対しては、当該グルーブを挟む2つのトラックで共
    通して用いられるアドレス情報が記録されている光ディ
    スクであって、 前記アドレスが記録された前記グルーブを挟む前記2つ
    のトラックとなるランドのそれぞれに、前記2つのトラ
    ックで態様が異なるトラック判別のためのピットが記録
    されていることを特徴とする光ディスク。
  2. 【請求項2】前記トラックには、前記アドレス情報によ
    り規定されている領域毎に、単位記録データが記録され
    るものであり、 前記ピットは、前記2つのトラックとなるランドのそれ
    ぞれにおいて、前記単位記録データのアンブル部が記録
    される領域内に記録されていることを特徴とする請求項
    1に記載の光ディスク。
  3. 【請求項3】前記ピットは、前記光ディスクの半径方向
    に並ぶように各ランドに記録されていることを特徴とす
    る請求項1に記載の光ディスク。
  4. 【請求項4】前記アドレス情報は、前記グルーブが前記
    アドレス情報に対応してウォブリングされて記録されて
    いることを特徴とする請求項1、請求項2または請求項
    3に記載の光ディスク。
  5. 【請求項5】前記グルーブを挟む2つのトラックは、互
    いに独立なスパイラルトラックとして形成されているこ
    とを特徴とする請求項1、請求項2、請求項3または請
    求項4に記載の光ディスク。
  6. 【請求項6】同心円状またはスパイラル状のランドとグ
    ルーブとが、半径方向に交互に配置され、前記ランドが
    トラックとされると共に、前記グルーブの一つおきのも
    のに対しては、当該グルーブを挟む2つのトラックで共
    通して用いられるアドレス情報が記録され、前記アドレ
    ス情報が記録されている前記グルーブを挟む前記2つの
    トラックとなるランドのそれぞれには、前記2つのトラ
    ックで態様が異なるトラック判別のためのピットが記録
    されている光ディスクを用いて、データの書き込みまた
    は読み出しを行う光ディスク装置であって、 前記光ディスクのトラックを走査するレーザビームを照
    射する照射手段と、 前記照射手段により前記光ディスクに照射された前記レ
    ーザビームの前記光ディスクからの反射光を受光する受
    光手段と、 前記受光手段の受光出力に含まれる、前記トラック判別
    のためのピットに応じて変化する信号を検出する検出手
    段と、 前記検出手段により検出された前記ピットに応じて変化
    する信号に基づいて、前記トラック判別を行うトラック
    判別手段とを備えたことを特徴とする光ディスク装置。
  7. 【請求項7】前記検出手段により検出された前記ピット
    に応じて変化する信号と、前記光ディスクの回転速度基
    準となる基準信号とを比較し、そのずれ分に応じて前記
    光ディスクの回転速度を調整するエラー信号を形成する
    エラー信号形成手段を備えることを特徴とする請求項6
    に記載の光ディスク装置。
  8. 【請求項8】前記トラックには、前記アドレス情報によ
    り規定されている領域毎に、単位記録データが記録され
    るものであり、 前記ピットは、前記2つのトラックとなるランドのそれ
    ぞれにおいて、前記単位記録データのアンブル部が記録
    される領域内に記録されていることを特徴とする請求項
    6または請求項7に記載の光ディスク装置。
  9. 【請求項9】トラック判別のための前記ピットは、前記
    光ディスクの半径方向に並ぶように各トラックに形成さ
    れていることを特徴とする請求項6または請求項7に記
    載の光ディスク装置。
  10. 【請求項10】前記アドレス情報は、前記グルーブが前
    記アドレス情報に対応してウォブリングされて記録され
    ていることを特徴とする請求項6、請求項7、請求項8
    または請求項9に記載の光ディスク装置。
  11. 【請求項11】前記グルーブを挟む2つのトラックは、
    互いに独立なスパイラルトラックとして形成されている
    ことを特徴とする請求項6、請求項7、請求項8、請求
    項9または請求項10に記載の光ディスク装置。
JP9116749A 1997-05-07 1997-05-07 光ディスクおよび光ディスク装置 Pending JPH10308037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9116749A JPH10308037A (ja) 1997-05-07 1997-05-07 光ディスクおよび光ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9116749A JPH10308037A (ja) 1997-05-07 1997-05-07 光ディスクおよび光ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10308037A true JPH10308037A (ja) 1998-11-17

Family

ID=14694820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9116749A Pending JPH10308037A (ja) 1997-05-07 1997-05-07 光ディスクおよび光ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10308037A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8792319B2 (en) 2012-05-29 2014-07-29 Pioneer Corporation Recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8792319B2 (en) 2012-05-29 2014-07-29 Pioneer Corporation Recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3240762B2 (ja) 光記録媒体の再生方法及び再生装置
US6327240B1 (en) Optical disc and optical disc drive
US6215758B1 (en) Recording medium
EP0874356B1 (en) Optical disc discriminating system
CN1501365B (zh) 记录载体和提供记录载体的方法
EP1501085B1 (en) Recording disc, recording information reproduction device, and recording information reproduction method
JP2860229B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
US6373816B1 (en) Optical disk fabricating method, optical disk, and optical disk apparatus
JPS589226A (ja) 光ディスク装置
JP3383977B2 (ja) 光ディスク及び光ディスク駆動装置
US6538963B1 (en) Optical disk and recording/reproducing device thereof
JP3707835B2 (ja) 光ディスク装置
JP3707833B2 (ja) 光ディスク装置
JP3201235B2 (ja) 情報記録媒体、記録制御情報再生方法及び情報記録再生装置
JPH05266484A (ja) 情報再生装置
JP4097801B2 (ja) 光ディスク
JPH10308037A (ja) 光ディスクおよび光ディスク装置
JPH05258469A (ja) 光ディスク記録媒体及び記録再生装置の動作制御方法
JPH10302263A (ja) 光ディスクのトラック判別方法および光ディスク装置
JPH08115523A (ja) 光ディスク及び光ディスク駆動装置
JPH10302438A (ja) 光ディスクの誤消去防止方法、光ディスク装置および光ディスク収納体
JP3575099B2 (ja) 円盤状記録媒体の記録装置及び再生装置
JPH10302286A (ja) 光ディスクのトラック判別方法および光ディスク装置
AU2002301191B2 (en) Optical Disc And Optical Disc Drive
JP3899495B2 (ja) 光ディスク装置