JPH10307908A - 頁画像処理方法およびそのシステム並びに多頁文書複写方法 - Google Patents
頁画像処理方法およびそのシステム並びに多頁文書複写方法Info
- Publication number
- JPH10307908A JPH10307908A JP10110543A JP11054398A JPH10307908A JP H10307908 A JPH10307908 A JP H10307908A JP 10110543 A JP10110543 A JP 10110543A JP 11054398 A JP11054398 A JP 11054398A JP H10307908 A JPH10307908 A JP H10307908A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- page
- document
- image
- image processing
- image data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00567—Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
- H04N1/0057—Conveying sheets before or after scanning
- H04N1/00572—Conveying sheets before or after scanning with refeeding for double-sided scanning, e.g. using one scanning head for both sides of a sheet
- H04N1/00575—Inverting the sheet prior to refeeding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00567—Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
- H04N1/0057—Conveying sheets before or after scanning
- H04N1/00572—Conveying sheets before or after scanning with refeeding for double-sided scanning, e.g. using one scanning head for both sides of a sheet
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32609—Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32609—Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
- H04N1/32625—Fault detection
- H04N1/3263—Fault detection of reading apparatus or transmitter, e.g. original jam
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32609—Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
- H04N1/32646—Counter-measures
- H04N1/32651—Indicating or reporting
- H04N1/32657—Indicating or reporting locally
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/409—Edge or detail enhancement; Noise or error suppression
- H04N1/4095—Correction of errors due to scanning a two-sided document, i.e. show-through correction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/12—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04701—Detection of scanning velocity or position
- H04N2201/04703—Detection of scanning velocity or position using the scanning elements as detectors, e.g. by performing a prescan
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04701—Detection of scanning velocity or position
- H04N2201/04743—Detection of scanning velocity or position by detecting the image directly
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04753—Control or error compensation of scanning position or velocity
- H04N2201/04758—Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area
- H04N2201/04787—Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area by changing or controlling the addresses or values of pixels, e.g. in an array, in a memory, by interpolation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Image Input (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Abstract
よって改善した文書の両面の取扱システムおよび方法を
提供する。 【解決手段】 文書の表面と裏面のイメージを互いに関
連させることによって、複写、ファックス、スキャン等
において、正しい順序の文書を確実に提供するようにし
ている。これによって、信頼度が向上すると共に、紙面
を混乱させるような問題を容易に解決する。更に、文書
の取扱い方法を改善することによって、二重複写や見逃
しを防ぐと共に、間違った頁の配列を修正することがで
きる。
Description
類一般を含むドキュメントを指す)の画像処理に関し、
詳しくは、ドキュメントの両面を取扱うこと(dupl
ex document handling)に関する。
いて、重要な役割を果たしている。コンピュターを用い
て、文書イメージを記憶する方法は、今後、大いに発展
すると思われるが、紙面も証拠として文書を保存する上
で、依然として、優れており、多量に消費されている。
もし、書類の頁の両面が使用されるならば、紙の使用量
は50%削減することが可能である。
スキャン、ファックスのような事務処理において、両面
使用の書類の取扱いには多くの問題がある。各頁はスキ
ャンシステムによって、2回通らなければならないの
で、紙面の供給機構がかなり複雑になる。頁の表面と裏
面の順序を対応させることも、なかなか難しい。奇数頁
番号の文書を紙面の両面に複写する時には、文書の最初
の頁が最後の頁よりも、むしろ、片面複写になることが
多い。同じ様な問題がファックス、スキャンにも発生す
る可能性がある。
7,283,906号に公示されており、別々のCCDセ
ンサーを有する2個のスキャナーシステムを使用して、
頁の表面と裏面の両方が同じ経路でスキャンするように
なっている。この方式ではCCDセンサーだけでなく、
他のスキャン装置が2倍必要になるので、実施にあたっ
ては、非常に高価になる。
クスする場合の改善された経済的なシステムと文書の両
面を処理する方法が必要になってくる。
からの切り出し画像(片面側で裁ち切った画像領域に切
り出された他面側の画像)を活用することにより、ドキ
ュメントの両面を取扱うシステムと方法の改善を図るも
のである。すなわち、切り出し画像を用いて文書の表面
と裏面のイメージを互いに関連付けることにより、複
写、ファックス、スキャン等において、正しい順序の文
書を確実に提供することができる。この方法は、信頼性
を向上させると共に、紙面を混乱させるような問題を容
易に解決する。本発明は、また、頁の二重写しや見逃し
を防ぐことができる。
は最初に多頁の文書の頁の表面をスキャンする。裏面に
対応するスキャンされたイメージの切り出した部分を選
定するために、システムは最初にスキャンされたイメー
ジの中で表面の画像内容に対応する関連成分を識別す
る。これらの関連成分を除去することによって、裏面の
イメージを取り出し、システムはそのイメージから特徴
を抽出する。裏面のイメージが直接スキャンされた後
に、同様の特徴が抽出されて、裏面は表面に対応するこ
とができる。文書反転検出によって、見逃した頁を検出
し、修正ことができる。
メージデータを得る段階と、第1面のイメージデータか
ら一組の関連成分を抽出する段階と、第1面のイメージ
データから一組の関連成分を示す画素を消去する段階
と、消去段階で処理された第1面のイメージデータから
の第1組の特徴が抽出する段階と、を含み、第1組の特
徴が文書の第2面の切り出したイメージを表すようにし
た文書の頁の取扱方法を提供することである。この切り
出したイメージは裏面と照合され、見逃したスキャンを
検出することができる。
処理手法を利用して、片面、または、両面の複写を質的
に向上させることである。即ち、本発明の第2の特徴と
しては、文書の複数の頁をスキャンし、各頁のイメージ
データをとらえる段階と、複数の頁の各頁のイメージデ
ータを記憶する段階と、複数の文書の各頁のイメージデ
ータを比較し、2回スキャンした頁を識別する段階と、
を含む多頁の文書を複写する方法を提供することにあ
る。この方法を使用することによって、頁の二重複写を
防ぐことができる。
および添付図面に示された内容を参照することによっ
て、理解することができる。
を利用して、改善された文書取扱システムを提供する。
本発明の改善された文書取扱システムは、例えば、複写
機、ファクシミリ機、スキャナー等のような通常の事務
機械と関連して使用される。特に頁の両面の書画像情報
が印刷された文書の取扱い(例えば、文書原稿のみなら
ず画像又は文書と画像の複合書面である原稿の書画像を
読み取る処理)を改善すると共に、文書の偶発的な二重
スキャンを修正することができる。 <本発明の実施に適したシステム>図1に本発明を実施
するために適したコンピューターシステム10の基本的
なサブシステムを示す。図1においては、コンピュータ
ーシステム10はバス12を有する。このバス12に
は、中央処理装置14、システムメモリー16、入出力
コントローラ18、パラレルポート22を有するプリン
ター20のような外部装置、ディスプレーアダプター2
6を有する表示画面24、シリアルポート28、キーボ
ード30、固定ディスクドライブ32、フロッピーディ
スク33Aを受け入れて駆動するフロッピーディスクド
ライブ33のような主要装置が接続されている。多くの
他の装置、例えば、入出力コントローラ18に接続され
たスキャナー34、シリアルポート28に接続されたマ
ウス36、または、ネットワークインターフェース40
のような装置も接続することができる。同様に、他の多
くの装置やサブシステム(図示されてない)が接続され
る。下記に説明するように、本発明を実施するためは
に、図1に示されたすべての装置が必ずしも必要とは限
らない。この装置やサブシステムは図1と異なる方式で
接続することもできる。図1に示すようなコンピュータ
ーシステムの操作は技術的によく知られているので、本
願では、詳細に説明しない。本発明を実施するためのソ
ースコードはシステムが作動するようにシステムメモリ
ー16に納められているか、または、固定ディスク32
やフロッピーディスク33Aのような記憶媒体に記憶さ
れる。イメージ情報は固定ディスク32に記憶すること
もできる。
機100の概略構成を示す。複写機100は入側文書ト
レー102、スキャナー104、イメージ処理装置10
6、記憶装置108、プリンター110を備えている。
操作としては、使用者(ユーザ)は多頁の文書(ドキュ
メント)を入側文書トレー102に入れる。紙面通路1
12は入側文書トレー102とスキャナー104の間に
ある。紙面は個々に入側文書トレー102からスキャナ
ー104を通り、最終的には入側文書トレー102へ返
る。紙面がスキャナー104を通る間に、スキャナー1
04内のイメージ検出器114は、文書の各頁のイメー
ジをとらえる。イメージ検出器114としては、例え
ば、CCD(Charge Coupled Device)センサーが使用
される。イメージ処理装置106はスキャナー104で
とらえたイメージデータを受け取る。本発明ではイメー
ジ処理装置106の機能を利用して、記憶システム10
8にスキャンされた文書イメージデータを記憶させる。
イメージ処理装置106は記憶装置108に元のイメー
ジデータを記憶させだけでなく、抽出された特徴も記憶
させる。この抽出された特徴は、スキャンされた各文書
のイメージを表示するものである。上記の中間的な記憶
と他の処理を行った後、プリンター110で文書の各頁
のイメージデータが印刷されて、複写は完了する。記憶
装置108は、例えばハードディスクドライブ、書き込
み可能な光学的ドライブ、磁気テープドライブ、また
は、他の記憶装置である。
クシミリ機116を示す。複写機100のように、ファ
クシミリ機116には入側文書トレー102、スキャナ
ー104、イメージ処理装置106、記憶装置108が
備えられている。ファックス送信される原稿文書は、入
側文書トレー102に入れられ、1頁ずつ紙面通路11
2を経由して、スキャナー104を通過し、入側文書ト
レー102へ返る。しかしながら、この文書は複写機1
00のように複写されずに、その文書を表示するイメー
ジデータが、イメージ処理装置106によって、モデム
118へ送られ、アナログまたはデジタル信号に変換さ
れて、電話ネットワーク120を経由して、遠隔地へ伝
送される。
を上記に簡単に説明したが、例えば、紙面通路112は
色々と変形することができる。紙面は入側文書トレー1
02を通過し、スキャナー104の下を通った後、別の
出側文書トレーへも返される。イメージ処理装置106
はデジタルエレクトロニクスとソフトウェアーの組み合
わせで実施される。 <両面複写>本発明では文書(ドキュメント)の両面を
容易に複写することができる。両面複写は簡単な紙面供
給と紙面の誤った供給を速やかに解消する。
で、両面複写の工程を説明するための優れたフローチャ
ートである。ステップ202では、使用者は文書を表面
を上に向けて、文書トレー102に入れる。ステップ2
04で、文書の各紙面は紙面通路112を通り、更に、
スキャナー104を通過して、各頁の表面のイメージを
捕捉させる。同時に、イメージ処理装置106は記憶装
置108にスキャンされた表面イメージを記憶させる。
更に、イメージ処理装置106は図5に詳細に示された
イメージ処理工程を実施し、文書の各頁の表面で見られ
る切り出し(bleed−through)からの裏面
の特徴を識別する。これらの特徴は、また、記憶装置1
08にも記憶される。文書のすべての頁が1度スキャン
されて上記の方法で処理されると文書は再び入側文書ト
レー102に返る。ステップ206では、使用者は文書
を裏返して、文書の各頁の裏面が上に向くようにして入
れる。ステップ208では文書の各頁の裏面に対してス
キャンされ、上記の処理が繰り返される。また、スキャ
ンされた各裏面のイメージに対して、記憶装置108に
記憶された対応する表面のイメージが識別される。この
方法により、各頁の表面と裏面のイメージが正しい順序
で配列される。かくして、ステップ210では、文書は
再生され、各頁の表面と裏面がステップ208で正しい
順序で配列されて、プリンター110で印刷される。ス
テップ210では、必要に応じて、片面か両面かのどち
らかを再生することができる。
文書の頁表面のスキャンイメージから切り出されたイメ
ージの特徴を抽出する工程を示したフローチャートであ
る。最初のスキャンされたイメージは、グレースケール
イメージ(gray scale image)であ
り、そのグレースケール イメージの個々の画素(pi
xel)は濃淡を示す値を有する。ステップ302で
は、このグレースケールイメージはスレッショルド(t
hreshold)されて、スキャンされたイメージの
2値画像データ(binary image data)
が得られる。
して、この2値画像データから関連成分を抽出する。こ
の関連成分は頁の表面の特徴を示すものである。1個の
関連成分はイメージを示す一組の連続の黒画素である。
特徴を示す関連成分の最小の大きさはスキャンの解像度
の関数になる。ステップ306では、関連成分に相当す
るグレースケールイメージの画素は消去される。ステッ
プ306の工程で生じるイメージはステップ308で
は、低域のフイルター(low pass filte
r)が行われ、ステップ310では、高域のフイルター
(high pass filter)が実施される。ス
テップ312では、処理されたグレースケールイメージ
がスレッショルドされて、2値画像が得られる。ステッ
プ312で得られた2値画像は文書の頁の裏面における
イメージの切り出しを示す。ステップ314で、好まし
い実施形態として、切り出されたイメージの特徴が抽出
されて、照合される。抽出された特徴は記憶装置108
に記憶される。
は切り出したイメージの一部にだけで実施する場合もあ
る。1つの実施形態では、抽出された特徴が文書の言語
の長さを算出するために使用され、それは、共に譲渡
(co−assigned)されたの米国特許出願第0
8/523,731号に記載されている。なお、この特
許出願は本願に引用されている。
書の特徴のアンカーポイント(anchor poin
t)である。アンカーポイントは文書画像のライン毎に
圧縮された表示(line−by−line comp
ressed representation)におい
て、パスコード(pass code)であってもよ
い。所定のラインの圧縮された表示内のパスコードは、
前のラインのパスコードの実質的に上方にある白または
黒の画素の走行ラインが現状のライン上には見えないこ
とを示す。CCITTで定義されたグループ3およびグ
ループ4のファクシミリ標準符号化方式はパスコードを
使用した圧縮スキーム(compression sc
hemes)の一例である。従って、ステップ314
は、結果として生じるパスコード(resulting
pass code)の位置を識別することによって、
グループ3またはグループ4タイプの圧縮(compr
ession)として実施される。パスコードの使用に
ついては、米国特許出願第08/695,825号に記
載されており、この特許出願は本願と共に、共同譲渡さ
れる。また、この特許出願の内容は色々の面で引用され
ている。
切り出したイメージを得るための方法を示している。け
れども、本発明は切り出したイメージを得るための各種
の方法を考慮している。図5はその方法の一例を示すも
ので、表面に印刷された事項によって、表面のイメージ
の一部を識別する第1のステップと表面に印刷された事
項(印刷画像を表す画素群)に含まれない表面イメージ
画素(印刷画像を表さない画素群)である切り出しイメ
ージを識別する第2のステップとを含むものである。
たイメージの一例を示すもので、ステップ312で得ら
れる。図8は、図7の切り出したイメージから抽出され
た特徴の一例を示すもので、ステップ314で得られ
る。図6は本発明の1つの実施形態を示すもので、文書
の頁の裏面から対応する特徴を抽出する工程を説明する
フローチャートである。図6の工程は特定の裏面のイメ
ージ用にステップ208の処理の一部を実施する。ステ
ップ402では、裏面のイメージがスレッショルドされ
て、2値画像データを得る。図6の残りのステップの目
的はステップ204でスキャンされた表面イメージで、
特定の裏面のイメージに対応する表面イメージを識別す
ることである。ステップ404ー412が既に記憶装置
108に記憶されている各表面イメージに対して、繰り
返し実施されることが好ましい。ステップ404では、
特定の表面イメージに対して、既に、抽出された関連成
分データが検索される。ステップ406では、この検索
された関連成分に相当する画素は、ステップ402で得
られた2値裏面イメージにおいて消去される。ステップ
408では、ステップ406で処理された裏面の2値画
像はそれ自身の特徴を有し、この特徴は図5のステップ
314で特徴を抽出したのと同じ方法で抽出される。ス
テップ406で得られたイメージは、ステップ314で
作成された表面側における切り出しイメージに相当する
もの(同一の裁ち切り画像領域に存在する画像)であ
る。このようにして、ステップ408で特徴が抽出され
ると、この特徴はステップ314で抽出された特徴と照
合されるようになる。ステップ410では、ステップ4
08の裏面イメージから抽出された特徴がステップ31
4の特定の表面のイメージ用に既に抽出された特徴と比
較される。ハウスドルフ ディスタンス メトリック(H
ausdorff distance metric)を
使用して、各々の特徴のセット間で対応させるのが好ま
しい。ハウスドルフ ディスタンス メトリックおよび変
形されたハウスドルフ ディスタンス メトリックは米国
特許出願第08/095,825号に記載されている。
有名なユークリッド ディスタンス メトリック(Euc
liden distance metric)も、また
使用することができる。ステップ412は最終の表面イ
メージが裏面のイメージと対応するかどうかを判定す
る。もし、他の表面イメージがこの裏面イメージに対応
するようであれば、この処理は前の表面イメージを対象
にするために、ステップ404へ戻る。もし、最終頁の
表面イメージが対応するならば、この工程はステップ4
14へ移る。ステップ414で、ステップ410におい
て、判定されたように、裏面イメージに対応する表面イ
メージが判定される。
ジが見つからないならば、各表面イメージをさかのぼっ
てチエックし、早送りでめくり返して、探すこともでき
る。もし、対応する頁が見つからないならば、表示され
ない頁を示し、使用者へ警告される。 <供給ミスによる二重スキャンイメージの除去>図9は
本発明の1つの実施形態に示すもので、二重イメージを
除去する工程を説明するフローチャートである。この特
徴は複写機、ファクシミリ機、スキャナー等に適用され
る。ステップ702では、文書のすべての頁がスキャン
される。ステップ704では、特徴はステップ702で
とらえられた文書イメージから抽出される。これらの特
徴はステップ314で説明されたようなグループ3また
はグループ4のパスコードである。ステップ706は、
ステップ704で得られた各特徴のセットが他の特徴の
セットと比較され、偶発的に1個以上スキャンされた頁
を識別する。これらの頁は上述したように、ハウスドル
フまたはユウクリッド ディスタンス メトリックを用い
て識別することができる。ステップ708では、システ
ムは2回スキャンされた頁を適時、使用者へ警告する。
ステップ710では、2回スキャンされた各頁があった
としても、各頁の1枚のコピーが印刷される。ファクシ
ミリ機の関係では、各頁の各コピーが電話ネットワーク
によって電送される。この手法は図4〜図6で説明した
両面複写手法と結合することができる。
れたイメージデータを用いて、正しい頁の配列を充分確
認することができる。スキャンされたイメージデータに
基づいて、頁の配列を確認する方法は米国特許出願第0
8/614,913号に記載されている。誤った頁の配
列が見出された場合には、使用者に警告されるか、また
は、イメージが回転し、自動的に正しい配列になるよう
に修正されることもできる。
範的な実施形態により説明された。しかしながら、本発
明の各種の変形態様が本発明の広い精神と範囲から離れ
ることなしに、類似物の全範囲にわたって、本願の特許
請求範囲に含まれることは明らかである。
り出し画像を活用することによって、ドキュメントの両
面を取扱うシステムと方法の改善を図ることができる。
ドキュメント(文書)の表面と裏面のイメージを互いに
関連させることにより、複写、ファックス、スキャン等
において、順序の正しい文書を確実に提供することがで
きる。その結果、文書類の画像を処理する際の信頼性を
向上させるとともに、紙面の相互関係を混乱させるよう
な問題を容易に解決することができる。さらに、本発明
によれば、頁の二重写しや見逃しを防ぐことができる。
ムを示す。
示す。
面を取扱う工程を示す優れたフローチャトである。
面のスキャンされたイメージから切り出されたイメージ
の特徴を抽出する工程を示すフローチャートである。
面から表面に対応する特徴を抽出する工程を示すフロー
チャトである。
出しイメージの一例を示す。
出しイメージから抽出された特徴の一例を示す。
を除去する工程を示すフローチャートである。
Claims (20)
- 【請求項1】文書の頁画像を処理する方法であって、 a)前記文書の第1面の少なくとも一部を表示するイメ
ージデータを受取る段階と、 b)前記第1面のイメージデータから一組の関連成分を
抽出する段階と、 c)前記第1面のイメージデータから前記一組の関連成
分を示す画素を消去する段階と、 d)段階c)によって処理された前記第1面のイメージ
データから第1組の特徴を抽出する段階と、を含み、 該第1組の特徴が前記文書の第2面の少なくとも一部の
切り出したイメージを表すようにしたことを特徴とする
頁画像処理方法。 - 【請求項2】請求項1に記載の頁画像処理方法におい
て、 前記第1組の特徴を抽出する段階が、前記段階c)によ
って処理された前記第1面のイメージデータの早めくり
を含むことを特徴とする頁画像処理方法。 - 【請求項3】請求項1に記載の頁画像処理方法におい
て、 e)前記文書の第2面をスキャンし、第2面のイメージ
データを得る段階と、 f)前記第2面のイメージデータから前記一組の関連成
分を表示する画素を除去する段階と、 g)前記段階f)によって処理されるた前記第2面のイ
メージデータから第2組の特徴を抽出する段階と、を含
むことを特徴とする頁画像処理方法。 - 【請求項4】請求項3に記載の頁画像処理方法におい
て、 前記第1組の特徴と前記第2組の特徴とを照合すること
によって、前記文書の頁の前記第1面に対応する前記文
書の第2面を確認する段階を含むことを特徴とする頁画
像処理方法。 - 【請求項5】請求項4に記載の頁画像処理方法におい
て、 ハウスドルフ ディスタンス メトリック を使用し、前
記第1組の特徴と前記第2組の特徴とを対応させるよう
にしたことを特徴とする頁画像処理方法。 - 【請求項6】請求項4に記載の頁画像処理方法におい
て、 ユウクリッド ディスタンス メトリックを使用し、前記
第1組の特徴と前記第2組の特徴とを対応させるように
したことを特徴とする頁画像処理方法。 - 【請求項7】請求項1に記載の頁画像処理方法におい
て、 前記抽出段階がCCITTで定義されたグループ4のパ
スコードの抽出を含むことを特徴とする頁画像処理方
法。 - 【請求項8】請求項1に記載の頁画像処理方法におい
て、 前記抽出段階が言語の長さの順番の抽出を含むことを特
徴とする頁画像処理方法。 - 【請求項9】請求項1に記載の頁画像処理方法におい
て、 前記受取る段階が前記文書の第1面におけるスキャンを
含むことを特徴とする頁画像処理方法。 - 【請求項10】多頁の文書を処理する方法であって、 a)前記多頁の文書の複数の頁の表面をスキャンし、各
表面のイメージデータを展開する段階と、 b)前記各表面に対し、前記イメージデータでの前記表
面の印刷された事項に相当する領域を識別する段階と、 c)前記各表面における切り出したイメージを展開する
段階と、 d)多頁の文書の前記複数の頁の裏面をスキャンし、各
前記裏面のイメージデータを展開する段階と、 e)前記裏面の前記イメージデータを前記切り出したイ
メージデータと対応させ、表面と裏面を識別する段階
と、を含むことを特徴とする頁画像処理方法。 - 【請求項11】請求項10に記載の頁画像処理方法にお
いて、 前記切り出したイメージが前記表面の印刷事項に相当す
る前記領域によって含まれない印刷領域を有することを
特徴とする頁画像処理方法。 - 【請求項12】請求項10に記載の頁画像処理方法にお
いて、 前記照合段階の結果に対応して前記多頁の文書の再生を
管理する段階を含むことを特徴とする頁画像処理方法。 - 【請求項13】請求項10に記載の頁画像処理方法にお
いて、 前記照合段階の結果に対応して前記多頁の文書のファッ
クスを管理する段階を含むことを特徴とする頁画像処理
方法。 - 【請求項14】前記多頁の文書の複数の表面をスキャン
し、各表面のイメージデータを展開すると共に、前記多
頁の文書の複数の裏面をスキャンし、各前記裏面のイメ
ージデータを展開するスキャナーと、イメージ処理シス
テムを備え、 前記イメージ処理システムは、 a)各前記表面に対し、前記イメージデータでの前記表
面に印刷された事項に相当する領域を識別し、 b)各前記表面の切り出したイメージを展開し、 c)前記裏面の前記イメージデータと前記切り出したイ
メージデータを照合して、対応する表面と裏面を識別す
ることを特徴とする頁画像処理システム。 - 【請求項15】請求項14に記載の頁画像処理システム
において、 前記切り出したイメージが前記表面の印刷事項に相当す
る前記領域に含まれない印刷領域を有することを特徴と
する頁画像処理システム。 - 【請求項16】請求項14に記載の頁画像処理システム
において、 前記イメージ処理システムが、前記対応した表面と裏面
に相当する文書の再生を管理することを特徴とする頁画
像処理システム。 - 【請求項17】請求項14に記載の頁画像処理システム
において、 前記イメージ処理システムが、前記対応した表面と裏面
に相当する文書のフアックスを管理することを特徴とす
る頁画像処理システム。 - 【請求項18】複数の文書の頁をスキャンし、前記複数
の文書の各頁のイメージデータを得る段階と、 前記複数の文書の各頁の前記イメージデータを記憶する
段階と、 前記複数の文書の各頁の前記イメージデータを比較し、
2回スキャンした頁を識別する段階と、を含むことを特
徴とする多頁の文書を複写する方法。 - 【請求項19】請求項18に記載の多頁文書複写方法に
おいて、 前記比較段階において、2回スキャンされた頁を識別す
る場合に、警告を表示する段階を含むことを特徴とする
多頁文書複写方法。 - 【請求項20】請求項18に記載の多頁文書複写方法に
おいて、 前記イメージデータに基づいて、前記複数の頁の複写を
印刷する段階を含み、前記比較段階において識別された
2回スキャンされた各頁にたいして、1枚ずつ複写を印
刷することを特徴とする多頁文書複写方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/852,489 US6067385A (en) | 1997-05-07 | 1997-05-07 | System for aligning document images when scanned in duplex mode |
US08/852489 | 1997-05-07 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10307908A true JPH10307908A (ja) | 1998-11-17 |
JP3880723B2 JP3880723B2 (ja) | 2007-02-14 |
Family
ID=25313480
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11054398A Expired - Fee Related JP3880723B2 (ja) | 1997-05-07 | 1998-04-21 | 頁画像処理方法およびそのシステム並びに多頁文書複写方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US6067385A (ja) |
JP (1) | JP3880723B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1006713A2 (en) * | 1998-11-30 | 2000-06-07 | Xerox Corporation | Show-through compensation apparatus and method |
JP2007036755A (ja) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 媒体管理システム、画像形成装置、印刷媒体、媒体管理方法、及びプログラム |
US7773251B2 (en) | 2004-01-28 | 2010-08-10 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus to process scanned images |
Families Citing this family (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6067385A (en) * | 1997-05-07 | 2000-05-23 | Ricoh Company Limited | System for aligning document images when scanned in duplex mode |
JP2000215317A (ja) * | 1998-11-16 | 2000-08-04 | Sony Corp | 画像処理方法及び画像処理装置 |
JP3325243B2 (ja) * | 1999-09-20 | 2002-09-17 | 京セラミタ株式会社 | 画像処理装置 |
US6862117B1 (en) * | 1999-12-30 | 2005-03-01 | Eastman Kodak Company | Method and apparatus for reducing the effect of bleed-through on captured images |
US7617446B2 (en) * | 2001-03-26 | 2009-11-10 | International Business Machines Corporation | Method and system for pre-print processing of web-based documents to reduce printing costs |
US7113312B2 (en) * | 2002-03-27 | 2006-09-26 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method and apparatus for auto-match simplex/duplex photocopying |
US7209599B2 (en) * | 2002-07-12 | 2007-04-24 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and method for scanned image bleedthrough processing |
EP1460557A3 (en) * | 2003-03-12 | 2006-04-05 | Eastman Kodak Company | Manual and automatic alignement of pages |
US7327496B2 (en) * | 2003-04-11 | 2008-02-05 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Imaging apparatus and method |
US9769354B2 (en) | 2005-03-24 | 2017-09-19 | Kofax, Inc. | Systems and methods of processing scanned data |
US7545529B2 (en) * | 2005-03-24 | 2009-06-09 | Kofax, Inc. | Systems and methods of accessing random access cache for rescanning |
US8749839B2 (en) | 2005-03-24 | 2014-06-10 | Kofax, Inc. | Systems and methods of processing scanned data |
US9137417B2 (en) | 2005-03-24 | 2015-09-15 | Kofax, Inc. | Systems and methods for processing video data |
TWI281346B (en) * | 2005-07-15 | 2007-05-11 | Avision Inc | Continuous scanning method with a multi-page preview function |
US8332751B2 (en) * | 2006-11-14 | 2012-12-11 | Microsoft Corporation | Removal of redundant information from electronic documents |
US8107713B2 (en) * | 2008-02-25 | 2012-01-31 | Burroughs Payment Systems, Inc. | Reduction of incorrectly identified document scanning defects |
JP4395538B2 (ja) * | 2008-04-24 | 2010-01-13 | 三菱重工業株式会社 | インキの発色が透過してしまう現象により生じる透過現象発色値の推定方法及び装置、インキの発色が透過してしまう現象を考慮した発色値推定方法及び装置、インキの発色が透過してしまう現象を考慮した目標色設定方法及び装置、並びに印刷機の制御方法及び装置 |
US9576272B2 (en) | 2009-02-10 | 2017-02-21 | Kofax, Inc. | Systems, methods and computer program products for determining document validity |
US8958605B2 (en) | 2009-02-10 | 2015-02-17 | Kofax, Inc. | Systems, methods and computer program products for determining document validity |
US9767354B2 (en) | 2009-02-10 | 2017-09-19 | Kofax, Inc. | Global geographic information retrieval, validation, and normalization |
US9349046B2 (en) | 2009-02-10 | 2016-05-24 | Kofax, Inc. | Smart optical input/output (I/O) extension for context-dependent workflows |
US8774516B2 (en) | 2009-02-10 | 2014-07-08 | Kofax, Inc. | Systems, methods and computer program products for determining document validity |
US8503733B2 (en) * | 2009-11-16 | 2013-08-06 | Xerox Corporation | Show-through measurement system and method for inks on media |
US9514357B2 (en) | 2012-01-12 | 2016-12-06 | Kofax, Inc. | Systems and methods for mobile image capture and processing |
US9058580B1 (en) | 2012-01-12 | 2015-06-16 | Kofax, Inc. | Systems and methods for identification document processing and business workflow integration |
US10146795B2 (en) | 2012-01-12 | 2018-12-04 | Kofax, Inc. | Systems and methods for mobile image capture and processing |
US9483794B2 (en) | 2012-01-12 | 2016-11-01 | Kofax, Inc. | Systems and methods for identification document processing and business workflow integration |
US9058515B1 (en) | 2012-01-12 | 2015-06-16 | Kofax, Inc. | Systems and methods for identification document processing and business workflow integration |
EP2973226A4 (en) | 2013-03-13 | 2016-06-29 | Kofax Inc | CLASSIFICATION OF OBJECTS ON DIGITAL IMAGES RECORDED BY MOBILE DEVICES |
US9208536B2 (en) | 2013-09-27 | 2015-12-08 | Kofax, Inc. | Systems and methods for three dimensional geometric reconstruction of captured image data |
US9001399B2 (en) * | 2013-03-13 | 2015-04-07 | Xerox Corporation | Automatically compensating for color differences from side 1 to side 2 of a document scanning device |
US9355312B2 (en) | 2013-03-13 | 2016-05-31 | Kofax, Inc. | Systems and methods for classifying objects in digital images captured using mobile devices |
US20140316841A1 (en) | 2013-04-23 | 2014-10-23 | Kofax, Inc. | Location-based workflows and services |
EP2992481A4 (en) | 2013-05-03 | 2017-02-22 | Kofax, Inc. | Systems and methods for detecting and classifying objects in video captured using mobile devices |
US9386235B2 (en) | 2013-11-15 | 2016-07-05 | Kofax, Inc. | Systems and methods for generating composite images of long documents using mobile video data |
US9760788B2 (en) | 2014-10-30 | 2017-09-12 | Kofax, Inc. | Mobile document detection and orientation based on reference object characteristics |
US10382652B2 (en) * | 2015-01-29 | 2019-08-13 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Generating a day/night image |
US10242285B2 (en) | 2015-07-20 | 2019-03-26 | Kofax, Inc. | Iterative recognition-guided thresholding and data extraction |
US9779296B1 (en) | 2016-04-01 | 2017-10-03 | Kofax, Inc. | Content-based detection and three dimensional geometric reconstruction of objects in image and video data |
US11062176B2 (en) | 2017-11-30 | 2021-07-13 | Kofax, Inc. | Object detection and image cropping using a multi-detector approach |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4974034A (en) * | 1989-12-05 | 1990-11-27 | Xerox Corporation | Post-collation duplex copying system |
JPH0627774A (ja) * | 1992-06-29 | 1994-02-04 | Ricoh Co Ltd | 用紙選択機能付き画像形成装置 |
JPH06189064A (ja) * | 1992-12-17 | 1994-07-08 | Tokyo Electric Co Ltd | 光学式読取装置 |
JPH07283906A (ja) * | 1994-04-07 | 1995-10-27 | Fujitsu Ltd | 画像読み取り装置におけるデータ転送方法及びデータ転送装置並びにデータ転送装置付き画像読み取り装置 |
US5532839A (en) * | 1994-10-07 | 1996-07-02 | Xerox Corporation | Simplified document handler job recovery system with reduced memory duplicate scanned image detection |
US5646744A (en) * | 1996-01-11 | 1997-07-08 | Xerox Corporation | Show-through correction for two-sided documents |
JPH09205544A (ja) | 1996-01-26 | 1997-08-05 | Minolta Co Ltd | 読取り画像の修正方法及び画像読取り装置 |
US6067385A (en) * | 1997-05-07 | 2000-05-23 | Ricoh Company Limited | System for aligning document images when scanned in duplex mode |
US6061478A (en) * | 1997-05-21 | 2000-05-09 | Ricoh Company, Ltd. | Content-based filing and retrieval system for name cards and hankos |
JP3932076B2 (ja) | 1998-03-05 | 2007-06-20 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
-
1997
- 1997-05-07 US US08/852,489 patent/US6067385A/en not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-04-21 JP JP11054398A patent/JP3880723B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2000
- 2000-04-14 US US09/549,758 patent/US6348980B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-04-14 US US09/549,967 patent/US6995874B1/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1006713A2 (en) * | 1998-11-30 | 2000-06-07 | Xerox Corporation | Show-through compensation apparatus and method |
EP1006713A3 (en) * | 1998-11-30 | 2001-09-12 | Xerox Corporation | Show-through compensation apparatus and method |
US7773251B2 (en) | 2004-01-28 | 2010-08-10 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus to process scanned images |
JP2007036755A (ja) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 媒体管理システム、画像形成装置、印刷媒体、媒体管理方法、及びプログラム |
US7748633B2 (en) | 2005-07-27 | 2010-07-06 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Medium management system, image formation apparatus, print medium, medium management method, and program |
JP4539479B2 (ja) * | 2005-07-27 | 2010-09-08 | 富士ゼロックス株式会社 | 媒体管理システム、画像形成装置、媒体管理方法、及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6995874B1 (en) | 2006-02-07 |
US6348980B1 (en) | 2002-02-19 |
JP3880723B2 (ja) | 2007-02-14 |
US6067385A (en) | 2000-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3880723B2 (ja) | 頁画像処理方法およびそのシステム並びに多頁文書複写方法 | |
JP3301607B2 (ja) | 画像処理装置 | |
US6704119B1 (en) | File system and storage medium storing program used in such system | |
EP1667422A1 (en) | Printed matter processing system, watermark-containing document printing device, watermark-containing document read device, printed matter processing method, information read device, and information read method | |
US7379214B2 (en) | Image processing apparatus capable of processing image embedded with digital watermark, method for controlling the image processing apparatus, and storage medium storing program to execute the method | |
CN101729718A (zh) | 图像形成装置 | |
US5179410A (en) | Printer dynamic job recovery in an electronic reprographic printing system | |
US8542867B2 (en) | Image processing for reproducing code image from original information | |
US8411331B2 (en) | Image scanning apparatus, computer readable medium, image management system, and image management methods | |
JP7192321B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
JP2011119871A (ja) | 画像管理装置、および画像管理方法 | |
US20020138508A1 (en) | Document processing systems with scanning review capability | |
US7557943B2 (en) | Image data management method of multiple sets of image data | |
JP2005268906A (ja) | 画像形成装置、方法およびプログラム | |
US20050025348A1 (en) | Method of and apparatus for processing image data | |
JP2002116665A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3437283B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
TWI607410B (zh) | 具有分區影像處理功能的影像處理設備及影像處理方法 | |
JP2008278307A (ja) | 画像読取システム及び原稿読取システムの制御方法 | |
JP2005173922A (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
JP2009147435A (ja) | スキャナおよびプリンタを用いた上書き印刷システム | |
JP2008244612A (ja) | 画像処理装置及び方法 | |
JP3524208B2 (ja) | 複合画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP2009027250A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP2001036681A (ja) | 画像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060411 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061010 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131117 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |