JPH10303238A - 半導体素子ボンディング用金合金線 - Google Patents

半導体素子ボンディング用金合金線

Info

Publication number
JPH10303238A
JPH10303238A JP9109271A JP10927197A JPH10303238A JP H10303238 A JPH10303238 A JP H10303238A JP 9109271 A JP9109271 A JP 9109271A JP 10927197 A JP10927197 A JP 10927197A JP H10303238 A JPH10303238 A JP H10303238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gold
bonding
alloy wire
elongation
gold alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9109271A
Other languages
English (en)
Inventor
Shin Takaura
伸 高浦
Toshitaka Mimura
利孝 三村
Hiroshi Murai
博 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Denshi Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Denshi Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Denshi Kogyo KK filed Critical Tanaka Denshi Kogyo KK
Priority to JP9109271A priority Critical patent/JPH10303238A/ja
Publication of JPH10303238A publication Critical patent/JPH10303238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4554Coating
    • H01L2224/45599Material
    • H01L2224/456Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45638Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45644Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/012Semiconductor purity grades
    • H01L2924/012044N purity grades, i.e. 99.99%
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 銅合金製のリードフレームを用いた半導体装
置が過酷な熱サイクルの環境に晒された場合でも、断線
を抑制する効果が向上すること、及びボンディング時の
ループ形状を安定させる為に、ボンディング時の加熱温
度を150℃と低温度で行いなからセカンド側接合点で
接合性、とりわけピール強度及び振動破断性能が向上し
た金合金線を提供すること。 【解決手段】 銀(Ag)を0.6〜50重量%、及び
残部が金及び不可避不純物からなる組成を有し、且つ伸
び率が2〜9%、好ましくは2〜7%である半導体素子
ボンディング用金合金線。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体素子の電極
と外部リード部を接続するために使用するボンディング
用金合金線に関する。
【0002】
【従来の技術】従来からトランジスタ、IC,LSI等
の半導体素子の電極と外部リードを接続する技術として
は、純度99.99重量%以上の高純度金に他の金属元
素を微量含有させた金合金線を用いて配線する超音波併
用熱圧着ボンディング法が主として用いられている。
【0003】ここで超音波併用熱圧着ボンディング法に
より配線し、ループを形成した状態を図1に示す。1は
ICチップ、2はICチップ上のAl電極、3は金合金
線、4はリードフレーム、5はファースト側接合点、6
はセカンド側接合点である。最近半導体装置は外部リー
ド材料として放熱性、コストを考慮して銅合金製のリー
ドフレームを用いる事が多くなってきた。銅合金製のリ
ードフレームを用いた場合、封止用樹脂と該リードフレ
ームの熱膨張係数の差が大きく、半導体装置の作動によ
る温度上昇によってループを形成した金合金線に外部応
力が加わり、とりわけ半導体装置が過酷な熱サイクルの
環境に晒された場合、断線を生じ易くなるという問題が
ある。
【0004】また半導体装置の小型化、高密度化の要求
が高まる中で、ICチップの多ピン化及びこれに伴う狭
ピッチ化が要求されている。多ピン化、狭ピッチ化を達
成する為には、ループ形状が安定している事が必要であ
る。一方前記の超音波併用熱圧着ボンディング法で配線
を行う際、リードフレーム下部に設置された熱源により
150〜250℃で加熱されている。この時加熱温度が
高いと接着性は良いものの、リードフレームのそりが生
じ易くなりループ形状にばらつきが生じ易くなる。また
加熱温度が低いとループ形状は安定するものの低温接合
であるため、金合金線とリードフレームの接合点(以下
セカンド側接合点という)での接合性に問題が生じてく
る。この為ループ形状にばらつきが生じることを抑制す
る為にボンディング時の加熱温度を150℃と低温度で
行いながらセカンド側接合点での接合性に優れた金合金
線が要求されている。
【0005】従来から提案されている金合金線として特
開昭52−51867号公報には所定量のFe,Co,
Ag等を金に含有させることによりボンディングワイヤ
の強度の向上に効果のあることが提案されている。また
特開昭55−158642号、特開昭56−19628
号、特開昭56−19629号公報等には所定量のAg
又はそれに加えてPdやFe等を金に含有させることに
よりボンディングワイヤの強度の向上とボールボンディ
ングの接合強度の向上に効果のあることが提案されてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記提案
においては、前述の要求に対して未だ不十分である。本
発明は上述したような事情に鑑みてなされたものであ
り、その目的とするところは、銅合金製のリードフレー
ムを用いた半導体装置が過酷な熱サイクルの環境に晒さ
れた場合でも、断線を抑制する効果が向上すること及び
ボンディング時のループ形状を安定させる為に、ボンデ
ィング時の加熱温度を150℃と低温度で行いながらセ
カンド側接合点での接合性、とりわけピール強度及び振
動破断性能が向上した金合金線を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者等が鋭意研究を
重ねた結果、所定量のAg及び残部が金と不可避不純物
からなる組成を有し、且つ伸び率が2〜9%である金合
金線とすることにより、前述の目的を達成し得ることを
知見し、本発明を完成するに至った。すなわち、本発明
は下記にある。
【0008】(1)銀(Ag)を0.6〜50重量%、
及び残部が金及び不可避不純物からなる組成を有し、且
つ伸び率が2〜9%であることを特徴とする半導体素子
ボンディング用金合金線。 (2)伸び率が2〜7%であることを特徴とする請求項
1記載の半導体素子ボンディング用金合金線。
【0009】
【発明の実施の形態】原料金としては少なくとも99.
99重量%以上に精製した高純度金を用いることが好ま
しい。更に好ましくは99.995重量%以上であり、
最も好ましくは99.999重量%以上である。この為
合金中の不可避不純物は0.01重量%以下が好まし
い。更に好ましくは0.005重量%以下であり、最も
好ましくは0.001重量%以下である。
【0010】高純度金に所定量のAgを含有した組成と
し、所定の伸び率とすることにより、前記課題を達成す
ることが出来る。伸び率を2〜9%としたボンディング
用金合金線のAgの含有量が0.6重量%以上になる
と、0.6重量%未満のものと対比してセカンド側の接
合性が向上してくる。即ちピール強度が大きくなり、振
動破断性能が向上してくる。又熱サイクル後の断線性能
も向上してくる。伸び率としたボンディングワイヤのA
gの含有量が50重量%を超えると、セカンド側の接合
性と熱サイクル後の断線性能がともに低下してくる。こ
の為Agの含有量を0.6〜50重量%と定めた。
【0011】更に伸び率を2〜9%としたボンディング
用金合金線のAgの含有量が1.0〜50重量%になる
と、セカンド側の接合性と熱サイクル後の断線性能がと
もに一段と優れたものになってくる。このため、伸び率
を2〜9%としたボンディング用金合金線のAgの含有
量は好ましくは1.0〜50重量%である。本発明に於
いてAgを0.6〜50重量%、及び残部が金及び不可
避不純物からなる組成を有するボンディング用金合金線
の伸び率が2%以上になると、2%未満のものと対比し
てセカンド側の接合性と熱サイクル後の断線性能がとも
に向上してくる。伸び率が10%以上になるとセカンド
側の接合性と熱サイクル後の断線性能がともに低下して
くる。この為伸び率は2〜9%と定めた。
【0012】更に伸び率が2〜7%の時、セカンド側の
接合性と熱サイクル後の断線性能がともに一段と優れた
ものになってくる。このため、Agを0.6〜50重量
%含有したボンディング用金合金線の伸び率は2〜7%
とする事が好ましい。本発明になる金合金線の好ましい
製造方法を説明する。高純度金に所定量の元素を添加
し、真空溶解炉で溶解した後インゴットに鋳造する。こ
のインゴットに溝ロール、伸線機を用いた冷間加工と中
間アニールを施し、最終冷間加工により直径10〜10
0μmの細線とした後最終アニールを施す。
【0013】本発明に於いて伸び率の調整は前記最終ア
ニール温度を変えることにより行う。本発明に於いて伸
び率は、金合金線を標点距離を100mmとして引張速度
10mm/分で引張試験機で引っ張り、破断した時の伸び
量を測定して次式の値を伸び率とする。
【0014】
【数1】
【0015】ここで破断した時の伸び量はチャート紙の
図形から測定することが好ましい。本発明になる半導体
素子ボンディング用金合金線は半導体装置の実装に際し
て、ICチップ等の半導体素子をリードフレームに接続
する超音波併用熱圧着ボンディング法で好ましく用いら
れる。特にはリードフレームとして銅製リードフレーム
を用いる半導体装置用に好ましく用いられる。
【0016】
【実施例】
(実施例1)純度99.999重量%の高純度金に所定
量のAgを添加し真空溶解炉で溶解した後、鋳造して表
1に示す組成の金合金インゴットを得た。これに溝ロー
ル、伸線機を用いた冷間加工と中間アニールを施し、最
終冷間加工により直径30μmとし、伸び率4%となる
ように最終アニールを行った。
【0017】該金合金線を全自動ワイヤボンダー(新川
株式会社製 UTC−50型)を用いて加熱温度150
℃でICチップのAl電極と銅合金リードフレームを超
音波併用熱圧着ボンディング法でボンディングした。そ
して、ピン数100個のボンディングした試料を作成し
た。次いで試料をエポキシ樹脂で樹脂封止した後、−1
0℃×30分と150℃×30分の熱サイクルテストを
100回行った。
【0018】100個の試料を測定に供し、導通テスト
により断線の有無を確認し、熱サイクル後の破断率を求
めその結果を表1に示した。更にボンディングした試料
のリードフレーム側即ちセカンド側のピール強度及び振
動破断性能を測定した。ピール強度は前記直径30μm
のピール荷重で表示した。
【0019】振動破断性能の測定方法を図2を用いて説
明する。11はICチップ、12はAl電極、13は金
合金線、14はリードフレーム、15は鉄製台、16は
リードフレーム固定用磁石、17は振動子である。リー
ドフレーム14をリードフレーム固定用磁石16で固定
し、ICチップ11を搭載した部分を振動子17で上下
方向(矢印方向)に振動させた。周波数100Hz、上下
振幅合計0.4mm、振動数20000回振動させた後、
400倍の金属顕微鏡を用いてリードフレーム側即ちセ
カンド側のワイヤの破断数を調査した。300箇所調査
しその破断数の割合を振動破断率として表1に示した。
【0020】(実施例2〜9)(比較例1〜5) 金合金線の組成及び伸び率を表1〜2に示すようにした
こと以外は実施例1と同様にして直径30μmの線に仕
上げ、熱サイクル後の破断率、セカンド側のピール強度
及び振動破断率を実施例1と同様にして測定し、その測
定結果を表1〜2に示した。
【0021】
【表1】
【0022】
【表2】
【0023】
【試験結果】
(1)高純度金にAgを0.6〜50重量%含有した組
成とし、伸び率が2〜9%である実施例1〜9は、熱サ
イクル後の破断率が1.6%以下であり、ピール強度は
7.4〜11.8g、振動破断率は1.5%以下と優れ
た効果を示した。
【0024】(2)この中でも伸び率が2〜7%である
実施例1〜7は、熱サイクル後の破断率が0.8%以下
であり、ピール強度は11.1〜11.8g、振動破断
率は0.9%以下とさらに優れた効果を示した。この為
好ましくは伸び率が2〜7%である。 (3)更にAgの含有量が1.0〜50重量%である実
施例2〜7は熱サイクル後の破断率が0%となり、最も
優れた効果を示した。
【0025】この為更に好ましくはAgの含有量が1.
0〜50重量%である。 (4)本発明の必須成分の何れも含有しない高純度金を
用いた比較例1は熱サイクル後の破断率が5.9%、ピ
ール強度は1.6g、振動破断率は4.8%と何れも悪
いものであった。 (5)高純度金に本発明の必須成分であるAgを含有す
るものの、該Agの含有量が0.6重量%未満である比
較例2、その含有量が50重量%を超える比較例3は熱
サイクル後の破断率が2.6〜3.8%、ピール強度は
3.6〜3.7g、振動破断率は3.0〜3.3%と何
れも高純度金と対比すると効果は得られているものの、
本発明に於いては更に優れた効果が得られていることが
判る。
【0026】(6)高純度金に本発明の必須成分である
所定量のAgを含有するものの、伸び率が2%未満であ
る比較例4、伸び率が9%を超える比較例5は熱サイク
ル後の破断率が3.1〜3.5%、ピール強度は3.1
〜5.3g、振動破断率は2.4〜3.9%と何れも高
純度金と対比すると効果は得られているものの、本発明
に於いては更に優れた効果が得られていることが判る。
【0027】
【発明の効果】本発明によりAgを0.6〜50重量%
含有し、残部が金及び不可避不純物からなる組成を有
し、且つ伸び率が2〜9%である半導体素子ボンディン
グ用金合金線によれば、銅合金製のリードフレームを用
いた半導体装置が過酷な熱サイクルの環境に晒された場
合でも、断線を抑制する効果が向上すること、及びボン
ディング時のループ形状を安定させる為に、ボンディン
グ時の加熱温度を150℃と低温度で行いながらセカン
ド側接合点での接合性、とりわけピール強度及び振動破
断性能が向上に効果的である。
【0028】前記金合金線の中でも伸び率が2〜7%と
なるようにすることにより、さらに優れた効果を示すも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】金合金線でボンディングした半導体素子を示
す。
【図2】振動破断性能の測定方法を示す。
【符号の説明】
1…ICチップ 2…ICチップの電極 3…金合金線 4…リードフレーム 5…ファースト側接合点 6…セカンド側接合点

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 銀(Ag)を0.6〜50重量%、及び
    残部が金及び不可避不純物からなる組成を有し、且つ伸
    び率が2〜9%であることを特徴とする半導体素子ボン
    ディング用金合金線。
  2. 【請求項2】 伸び率が2〜7%であることを特徴とす
    る請求項1記載の半導体素子ボンディング用金合金線。
JP9109271A 1997-04-25 1997-04-25 半導体素子ボンディング用金合金線 Pending JPH10303238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9109271A JPH10303238A (ja) 1997-04-25 1997-04-25 半導体素子ボンディング用金合金線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9109271A JPH10303238A (ja) 1997-04-25 1997-04-25 半導体素子ボンディング用金合金線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10303238A true JPH10303238A (ja) 1998-11-13

Family

ID=14505948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9109271A Pending JPH10303238A (ja) 1997-04-25 1997-04-25 半導体素子ボンディング用金合金線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10303238A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9103001B2 (en) 2011-02-10 2015-08-11 Tanaka Denshi Kogyo K.K. Ag—Au—Pd ternary alloy bonding wire

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9103001B2 (en) 2011-02-10 2015-08-11 Tanaka Denshi Kogyo K.K. Ag—Au—Pd ternary alloy bonding wire

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100275001B1 (ko) 금 합금 와이어 및 금 합금 범프의 형성 방법
JP3527356B2 (ja) 半導体装置
JP3628139B2 (ja) 半導体素子ボンディング用金合金線
JP3669809B2 (ja) 半導体素子ボンディング用金合金線
JP3669810B2 (ja) 半導体素子ボンディング用金合金線
JP3654736B2 (ja) 半導体素子ボンディング用金合金線
JP3615897B2 (ja) 半導体素子ボンディング用金合金線
JP3669811B2 (ja) 半導体素子ボンディング用金合金線
JPH10303238A (ja) 半導体素子ボンディング用金合金線
JP3810200B2 (ja) ワイヤボンディング用金合金線
JPH0425336B2 (ja)
JPH08291348A (ja) 半導体素子用金合金細線
JP3235198B2 (ja) ボンディングワイヤ
JP3751104B2 (ja) 半導体素子ボンディング用金合金線
KR930001265B1 (ko) 반도체 소자용 접합 와이어
JP2641000B2 (ja) ボンディング用金合金細線
JP2002359261A (ja) ワイヤボンディング方法および半導体装置ならびにボンディングワイヤ
JPH05179376A (ja) ボンディング用金合金細線
JP3426473B2 (ja) 半導体素子用金合金細線
JP3744131B2 (ja) ボンディングワイヤ
JP3104442B2 (ja) ボンディングワイヤ
JPH0830229B2 (ja) 半導体装置のボンデイングワイヤ用Au合金極細線
JP3639662B2 (ja) 半導体素子用金合金細線
KR0185194B1 (ko) 금 합금 세선과 금 합금 범프
JPH059624A (ja) ボンデイングワイヤー