JPH10301839A - メモリ制御方式および半導体装置 - Google Patents

メモリ制御方式および半導体装置

Info

Publication number
JPH10301839A
JPH10301839A JP9108808A JP10880897A JPH10301839A JP H10301839 A JPH10301839 A JP H10301839A JP 9108808 A JP9108808 A JP 9108808A JP 10880897 A JP10880897 A JP 10880897A JP H10301839 A JPH10301839 A JP H10301839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
memory
mode
read
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9108808A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Urano
美紀 浦野
Keizo Sumida
圭三 隅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9108808A priority Critical patent/JPH10301839A/ja
Publication of JPH10301839A publication Critical patent/JPH10301839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低コストでページモードの使用効率を上げた
メモリアクセスが行える半導体装置を提供する。 【解決手段】 半導体装置は、モードレジスタ2の書き
換えによってモード信号がアクティブになった時点(連
続メモリアクセスモードに移行)でステートマシン5が
動作し、アドレスレジスタ3とメモリ制御回路4、セレ
クタ6にそれぞれ制御信号を出力することで行アドレス
アクセスを行う。次に、データ処理手段1から出力され
るリード/ライト要求信号がアクティブとなって初め
て、ステートマシン5は再びメモリ制御回路4、セレク
タ6にそれぞれ制御信号を出力し、列アドレスアクセス
を行う。以降、モード信号がアクティブの期間は、デー
タ処理手段1から出力されるリード/ライト要求信号が
アクティブとなる度にカラムアクセスが繰り返されるよ
う構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、メモリ中の命令に
従ってデータを処理するデータ処理手段とメモリ間のデ
ータ転送を行うメモリ制御装置を備えた半導体装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年の電子技術の発展により、マイクロ
コンピュータやDRAMに代表されるメモリ等の半導体
装置が普及し、あらゆる分野で用いられている。マイク
ロコンピュータとDRAM及び周辺デバイスにより構成
されるマイコンシステムは、あらゆる電子機器に搭載さ
れ幅広い応用分野を示しており、特に携帯機器等の組み
込み分野への応用は、低コスト、低消費電力、高性能の
マイコンシステムが要望されている。
【0003】マイクロコンピュータは動作周波数の向上
により高性能化を図ってきたが、マイクロコンピュータ
に接続する外部デバイスの動作速度がこれに追従する事
ができないために、マイコンシステムにおいてはマイク
ロコンピュータとDRAM間のデータ転送の効率化がシ
ステム高性能化の鍵となっている。DRAMには高速ア
クセスのためのページモードが備えられており、このモ
ードを効率良く使用すれば高速なデータ転送が可能にな
る。
【0004】図4にDRAMリードアクセスの動作タイ
ミング図を示す。連続するメモリ空間をアクセスする場
合にページモードを使用しなければ図4(a)のようにな
り、ページモードを使用すれば図4(b)のようになる。
図4(a)ではRASプリチャージ期間だけデータ転送時
間が余分に必要となっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の半
導体装置では、現在(図4のT1)アクセスしているアド
レスと次(T2)にアクセスすべきアドレスが同一ページ
内にあるかどうかを図4b のXの時点で判断しなけれ
ば、次のアクセスをページモードでアクセスすることが
不可能であるため、同一ページを判断するためのハード
ウェアが特別に必要であった。
【0006】また、同一ページを判断する機構を持たな
い半導体装置では、転送要求されたデータの幅が転送可
能なバス幅を上回るときのように、あらかじめアクセス
すべきアドレスが判っているという限定された場面でし
かページモードを使用することができないという問題点
を有していた。
【0007】本発明はかかる点に鑑み、低コストでペー
ジモードの使用効率を上げたデータ転送を実現するメモ
リ制御方式および半導体装置を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明のメモリ制御方式は、命令に従ってデータを処
理するデータ処理手段のリード/ライト要求に従って、
メモリ内の連続するアドレスに対しデータのリード/ラ
イトを行なうメモリ制御方式において、アドレスを記憶
する第1のステップと、メモリ内の連続するアドレスに
アクセスする連続アクセスモードに移行するとともに、
第1のステップで記憶したアドレスの一部を第1の制御
信号とともに供給する第2のステップと、前記データ処
理手段からのリード/ライト要求に従って、第2のアド
レス及び第2の制御信号を供給する第3のステップとを
備え、連続アクセスモードに移行している間は、前記第
3のステップの繰り返しによりデータのリード/ライト
を行なうものである。
【0009】また本発明の半導体装置は、命令に従って
データを処理するデータ処理手段と、前記データ処理手
段のリード/ライト要求を受け、メモリに対してリード/
ライトを行うメモリ制御装置を有する半導体装置であっ
て、前記メモリ制御装置は、第1のアドレスを記憶する
アドレス記憶手段を有し、連続メモリアクセスモードに
移行した時点で、前記アドレス記憶手段内のアドレスと
第1の制御信号を供給し、連続メモリアクセスモードに
留まっている間は、前記データ処理手段のリード/ライ
ト要求に対しては、第2の制御信号及び前記データ処理
手段の出力するアドレスを第2のアドレスとして供給す
ることで、前記メモリに対するリード/ライトを行なう
ものである。
【0010】これにより、低コストでページモードの使
用効率を上げたメモリアクセスを行うことが可能にな
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下本発明の本発明の実施の形態
について、図1から図3を用いて説明する。
【0012】図1は本発明の第一の実施の形態における
半導体装置の構成図である。図1において、1は命令に
従ってデータを処理するデータ処理手段、2はモードレ
ジスタ、3は第1のアドレスを記憶しておくアドレスレ
ジスタ、4はメモリのリード/ライトを行なうメモリ制
御回路、5はメモリ制御回路4を制御するステートマシ
ン、6はアドレスの選択を行なうセレクタである。モー
ドレジスタ2とアドレスレジスタ3とメモリ制御回路4
とステートマシン5とセレクタ6でメモリ制御装置7が
構成される。メモリ制御装置7は、データ処理手段1の
リード/ライト要求を受け、DRAM9に対してリード/
ライトを行う。8は本実施の形態における半導体装置、
9は半導体装置8に接続されてデータ処理手段1がリー
ド/ライトを行なうDRAMである。
【0013】以上のように構成された本実施の形態によ
る半導体装置について、図2に示すステートマシン5の
状態遷移図と図3に示す動作タイミング図とを用いて以
下その動作を説明する。
【0014】動作の概略は、モードレジスタ2から出力
されるモード信号とデータ処理手段1から出力されるリ
ード/ライト要求信号の2つの信号により、ステートマ
シン5を制御し、メモリ制御回路4を動作させてDRA
M9のリード/ライトを行なうものである。
【0015】まず、ページモードを使用してアクセスが
行なわれる場合の半導体装置8の動作を説明する。
【0016】半導体装置8において、データ処理手段1
から出力されるデータをアドレスレジスタ3に書き込む
ことにより、第1のアドレス即ちページモードアクセス
時に行アドレスとなるアドレスをアドレスレジスタ3に
格納する(第1のステップ)。
【0017】次にモードレジスタ2への書き込みを行
う。モードレジスタ2は書き込みが行われるとモード信
号をアクティブにし、ステートマシン5に連続アクセス
モードに移行したことを知らせる。ステートマシン5は
モード信号がアクティブとなった時点で図2のステート
201へ遷移し、メモリ制御回路4、セレクタ6にそれぞ
れ制御信号を出力する。メモリ制御回路4では、通常の
行アドレスアクセス時と同様にRAS(Row Address Strob
e)信号が生成されてDRAM6に供給される。一方セレ
クタ6では、アドレスレジスタ3の内容が選択されて行
アドレスとしてDRAM6に供給される(第2のステッ
プ)。行アドレスアクセス期間が終了すると、ステート
マシン5は、図2のステート200に遷移する。
【0018】モード信号がアクティブである時に、デー
タ処理手段1から出力されるリード/ライト要求信号が
アクティブとなると、ステートマシン5のステートは図
2のステート200からステート202へ遷移し、メモリ制御
回路4、セレクタ6にそれぞれ制御信号を供給する。メ
モリ制御回路4では、通常の列アドレスアクセス時と同
様にCAS(Column Address Strobe)信号が生成されて
DRAM6に供給され、データ処理手段1から出力され
るアドレスから第2のアドレスを生成して出力する。ま
た一方セレクタ6では、メモリ制御回路4が出力する第
2のアドレスを選択し列アドレスとしてDRAM6に供
給する(第3のステップ)。列アドレスアクセス期間が終
了すると、ステートマシン5は、図2のステート200に
遷移する。
【0019】以降、モード信号がアクティブである間
は、データ処理手段1から出力されるリード/ライト要
求信号がアクティブとなる度に第3のステップで説明し
たように列アドレスアクセスが繰り返される。
【0020】図3には、第2のステップおよび第3のス
テップにおける半導体装置8のアドレス、データ、制御
信号およびステートマシン5の状態遷移が示されてい
る。データ処理手段1がメモリのリード/ライトを3回
要求しているため、第3のステップが3回繰り返されて
いる。
【0021】このような状態で、再びモードレジスタ2
を書き換えてモード信号を元に戻す。ステートマシン5
は図2のステート200に留まったままであるが、リード/
ライト要求信号がアクティブになるとステート201に遷
移し、行アドレスアクセスを実行する。この場合第2の
ステップとは異なり、セレクタ6はメモリ制御回路4の
出力するアドレスを行アドレスとして選択する。行アド
レスアクセス期間が終了すると、ステートマシン5は、
図2のステート202に遷移し、第3のステップと同様に
列アドレスアクセスを実行する。列アドレスアクセス期
間が終了すると、ステートマシン5は、図2のステート
200に遷移する。
【0022】以上のように本実施の形態によれば、モー
ドレジスタの値によってステート遷移を変える事によ
り、ページモードアクセスを実行する事が可能になる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、行
アドレスをあらかじめ記憶し、連続メモリアクセスモー
ドに移行した時点で行アドレスアクセスを行い、以降の
リード/ライト要求に対しては列アドレスアクセスを行
うことで、リード/ライト要求のたびに同一ページの判
断をする機構を必要とせずコストや消費電力を低減でき
るという有利な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態における半導体装置のブ
ロック図
【図2】図1に示す半導体装置の状態遷移図
【図3】図1に示す半導体装置の動作タイミング図
【図4】従来のDRAMの動作タイミング図
【符号の説明】
1 データ処理手段 2 モードレジスタ 3 アドレスレジスタ 4 メモリ制御回路 5 ステートマシン 6 セレクタ 9 メモリ制御装置 8 半導体装置 9 DRAM

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 命令に従ってデータを処理するデータ処
    理手段のリード/ライト要求に従って、メモリ内の連続
    するアドレスに対しデータのリード/ライトを行なうメ
    モリ制御方式において、 アドレスを記憶する第1のステップと、 メモリ内の連続するアドレスにアクセスする連続アクセ
    スモードに移行するとともに、第1のステップで記憶し
    たアドレスの一部を第1の制御信号とともに供給する第
    2のステップと、 前記データ処理手段からのリード/ライト要求に従っ
    て、第2のアドレス及び第2の制御信号を供給する第3
    のステップとを備え、 連続アクセスモードに移行している間は、前記第3のス
    テップの繰り返しによりデータのリード/ライトが行な
    われることを特徴とするメモリ制御方式。
  2. 【請求項2】 前記メモリは行アドレス及び列アドレス
    が多重化されるDRAMであり、単一の行アドレスに続
    いて複数の列アドレスが供給されるページモードを有
    し、 前記第1のステップで記憶したアドレスの一部が行アド
    レスとして、前記第2のアドレスが列アドレスとして供
    給されることを特徴とする請求項1記載のメモリ制御方
    式。
  3. 【請求項3】 命令に従ってデータを処理するデータ処
    理手段と、 前記データ処理手段のリード/ライト要求を受け、メモ
    リに対してリード/ライトを行うメモリ制御装置を有す
    る半導体装置であって、 前記メモリ制御装置は、 第1のアドレスを記憶するアドレス記憶手段を有し、 連続メモリアクセスモードに移行した時点で、前記アド
    レス記憶手段内のアドレスと第1の制御信号を供給し、 連続メモリアクセスモードに留まっている間は、前記デ
    ータ処理手段のリード/ライト要求に対しては、第2の
    制御信号及び前記データ処理手段の出力するアドレスを
    第2のアドレスとして供給することで、前記メモリに対
    するリード/ライトを行なうことを特徴とする半導体装
    置。
  4. 【請求項4】 前記メモリは行アドレス及び列アドレス
    が多重化されるDRAMであり、単一の行アドレスに続
    いて複数の列アドレスが供給されるページモードを有
    し、 前記第1のアドレスが行アドレスとして、前記第2のア
    ドレスが列アドレスとして供給されることを特徴とする
    請求項3記載の半導体装置。
  5. 【請求項5】 前記メモリ制御装置はモード記憶手段を
    有し、 前記モード記憶手段の内容を書き換えることによって連
    続メモリアクセスモードに移行し、新たな書き換えが行
    なわれるまで連続メモリアクセスモードに留まることを
    特徴とする請求項3記載の半導体装置。
JP9108808A 1997-04-25 1997-04-25 メモリ制御方式および半導体装置 Pending JPH10301839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9108808A JPH10301839A (ja) 1997-04-25 1997-04-25 メモリ制御方式および半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9108808A JPH10301839A (ja) 1997-04-25 1997-04-25 メモリ制御方式および半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10301839A true JPH10301839A (ja) 1998-11-13

Family

ID=14494022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9108808A Pending JPH10301839A (ja) 1997-04-25 1997-04-25 メモリ制御方式および半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10301839A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004511851A (ja) * 2000-10-13 2004-04-15 ジステモニック・アクチエンゲゼルシヤフト I/oサポートを有するメモリ構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004511851A (ja) * 2000-10-13 2004-04-15 ジステモニック・アクチエンゲゼルシヤフト I/oサポートを有するメモリ構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2968486B2 (ja) メモリ、メモリサブシステム、メモリ装置およびメモリシステムアドレス方法
US5479635A (en) Memory device including DRAMs for high-speed accessing
KR100363377B1 (ko) 컴퓨터 시스템의 메모리 카드가 이용하는 전력을 제어하는방법 및 장치
US7907469B2 (en) Multi-port memory device for buffering between hosts and non-volatile memory devices
US5928365A (en) Computer system using software controlled power management method with respect to the main memory according to a program's main memory utilization states
US5367494A (en) Randomly accessible memory having time overlapping memory accesses
US5588130A (en) Semiconductor memory device for simple cache system
US7826283B2 (en) Memory device and method having low-power, high write latency mode and high-power, low write latency mode and/or independently selectable write latency
US5159676A (en) Semi-smart DRAM controller IC to provide a pseudo-cache mode of operation using standard page mode draws
US6876593B2 (en) Method and apparatus for partial refreshing of DRAMS
JPH04229484A (ja) Dramの回復を制御する方法
US6256256B1 (en) Dual port random access memories and systems using the same
US6091667A (en) Semiconductor memory device and a data reading method and a data writing method therefor
JP2000021162A (ja) 揮発性メモリおよびエンベッデッド・ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ
US7536519B2 (en) Memory access control apparatus and method for accomodating effects of signal delays caused by load
US5963468A (en) Low latency memories and systems using the same
JPH10301839A (ja) メモリ制御方式および半導体装置
JPH09282873A (ja) メモリ装置
JPH0844622A (ja) 情報処理装置
JP2004507817A (ja) Dram制御回路
JPH0660645A (ja) 節電型メモリ装置
JPH05173879A (ja) キャッシュメモリシステム
JPH01211397A (ja) 記憶装置のリフレッシュ装置
JPH0982088A (ja) コンピュータシステム
JPH04254985A (ja) Dram制御装置