JP2968486B2 - メモリ、メモリサブシステム、メモリ装置およびメモリシステムアドレス方法 - Google Patents

メモリ、メモリサブシステム、メモリ装置およびメモリシステムアドレス方法

Info

Publication number
JP2968486B2
JP2968486B2 JP8306869A JP30686996A JP2968486B2 JP 2968486 B2 JP2968486 B2 JP 2968486B2 JP 8306869 A JP8306869 A JP 8306869A JP 30686996 A JP30686996 A JP 30686996A JP 2968486 B2 JP2968486 B2 JP 2968486B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
memory
circuit
array
bank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8306869A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09219094A (ja
Inventor
モハム ラオ ジー.アール.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIIRASU ROJITSUKU Inc
Original Assignee
SHIIRASU ROJITSUKU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIIRASU ROJITSUKU Inc filed Critical SHIIRASU ROJITSUKU Inc
Publication of JPH09219094A publication Critical patent/JPH09219094A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2968486B2 publication Critical patent/JP2968486B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C15/00Digital stores in which information comprising one or more characteristic parts is written into the store and in which information is read-out by searching for one or more of these characteristic parts, i.e. associative or content-addressed stores
    • G11C15/04Digital stores in which information comprising one or more characteristic parts is written into the store and in which information is read-out by searching for one or more of these characteristic parts, i.e. associative or content-addressed stores using semiconductor elements

Landscapes

  • Dram (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、広くはメモリアー
キテクチャに関し、詳しくは、コンテンツアドレシング
可能(content addressable memory)メモリを用いるメ
モリアーキテクチャ、ならびにこれを用いるシステムお
よび方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ビデオ/グラフィックス表示能力を有す
る典型的な処理システムは、中央処理機構(CPU)
と、CPUローカルバスを通して(直接におよび/また
はコアロジックを介して)CPUに接続されているディ
スプレイコントローラと、コアロジックを介してCPU
ローカルバスに接続されているシステムメモリと、周辺
ローカルバス(例えばPCIバス)を介してディスプレ
イコントローラに接続されているフレームバッファメモ
リと、(例えばクロックドライバおよび信号変換器、デ
ィスプレイ駆動回路のような)周辺回路と、ディスプレ
イユニットとを備えている。
【0003】CPUはシステムマスタであり、ソフトウ
ェア操作システムと連係してシステム全体の制御全般を
おこなう。中でも、CPUは、通常はコアロジックを介
してシステムメモリと通信し、プログラムの実行に必要
な指令およびデータを保持する。コアロジックは、典型
的には、2〜7個のチップの集合体である。その場合、
1つ以上のチップが「アドレスおよびシステムコントロ
ーラ専用」であり、その他の1つ以上のチップが「デー
タパス専用」である。またCPUは、ユーザのコマンド
およびプログラムの指令に応答して、グラフィックイメ
ージの内容が、ディスプレイコントローラによってディ
スプレイユニット上に表示されるように制御する。
【0004】ディスプレイコントローラとしては、例え
ば、ビデオグラフィックスアーキテクチャ(VGA)コ
ントローラを用いることができる。ディスプレイコント
ローラは、一般に、CPUとディスプレイ駆動回路との
間のインタフェースとなり、フレームバッファとCPU
との間のグラフィックスおよび/またはビデオデータの
やりとりや、表示データ更新動作およびスクリーンリフ
レッシュ動作の間の表示を管理し、フレームバッファメ
モリの各種動作を制御し、対象となるグラフィックスあ
るいはビデオデータに対して基本的処理を追加的におこ
なう。例えば、ディスプレイコントローラは、直線を描
く動作や、ポリゴンを塗りつぶす動作といった基本的動
作を実行する能力をあわせもっていてもよい。ディスプ
レイコントローラは、たいていの場合、CPUに対する
スレーブである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】一般に、システムメモ
リ資源へのアクセス時間が向上するとシステムの性能が
向上する。例えば、システムメモリの所定のデータにア
クセスするためにCPU/コアロジックが必要とする時
間量が減少すると、所定の時間内にもっと多くのデータ
にアクセスすることができる。もしくは、メモリアクセ
スが速くなると、その余った時間にCPUおよび/また
はコアロジックが他の重要なタスクを実行することがで
きる。アクセス時間の向上によりシステムの性能が実質
的に向上する1つの例は、システムメモリからデータを
取り出してキャッシュに格納する場合である。
【0006】ほとんどのパーソナルコンピュータシステ
ムは、CPUによるデータへのアクセス時間を向上させ
るために、1レベルまたは2レベルのデータキャッシュ
を備えている。「L1」キャッシュは通常はCPUチッ
プと一体化され、8〜16キロバイトの高速スタティッ
クRAM(SRAM)よりなる。「L2」キャッシュは
(備えられる場合には)通常は、(CPUローカルバス
を通してCPUおよびコアロジックに接続される)オフ
チップ(off-chip)であり、典型的には256キロバイト
〜512キロバイトの高速SRAMよりなる。キャッシ
ュメモリのSRAMは、システムメモリのDRAMより
実質的に速いサイクル時間を有する(例えば、SRAM
キャッシュへのランダムアクセスが7〜10ナノ秒であ
るのに対して、システムメモリDRAMへのランダムア
クセスは110〜130ナノ秒、ページアクセスは40
ナノ秒である)。従って、CPUのデータ要求を予測す
ることによって、複数ブロックのデータがシステムメモ
リから読み出され、キャッシュに書き込まれる。この
「キャッシュ保存」は典型的には、一連の動作中にCP
Uが必要とするデータが空間的および/または時間的に
近いことなどのファクタの関数として、オペレーティン
グシステムによって行われる。CPUが所定の動作に対
してデータを必要とし、そのデータが、既にキャッシュ
保存されたブロックの一部である場合(すなわち、「キ
ャッシュヒット」が生じる場合)は、データは、システ
ムメモリからの場合よりはるかに速くアクセスされ得
る。システムメモリとキャッシュメモリとの間のレイテ
ンシおよび密度比率(density ratios)を10対1のオ
ーダーに選択することによって、およびオペレーティン
グシステムによるシステムメモリの分割に依存して、キ
ャッシュへの読み出しに対して95%を超えるキャッシ
ュヒット率を得ることができる。
【0007】従って、メモリアクセスを向上させる方法
およびハードウェアが必要とされている。このような方
法およびハードウェアは、システムメモリとフレームバ
ッファとを統合させたシステムを実現する場合に、およ
びシステムメモリ−フレームバッファ間のデータ転送を
もっと多くの従来のシステムで実現させる場合に特に役
に立つ。
【0008】さらに、システムメモリのグラニュラリテ
ィ(granularity)、バンド幅および密度の要求量、なら
びにシステムクロック速度が増大するに従って、キャッ
シュメモリおよびキャッシュメモリ動作の効率を向上さ
せる必要が生じている。特に、キャッシュ保存動作中に
データをシステムメモリからキャッシュに転送する回路
および方法に対する必要が生じている。
【0009】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたものであり、その目的は、キャッシュ保存動作中の
システムメモリからキャッシュへのデータ転送、または
表示更新動作中のシステムメモリからフレームバッファ
へのデータ転送を効率的に行うことができるメモリ、メ
モリサブシステム、メモリ装置およびメモリシステムア
ドレス方法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明によるメモリは、
アドレシング可能メモリセルのアレイと、受け取られた
セレクトビットを格納されているセレクトビットと比較
し、これに応答して、該メモリセルのうちのアドレスさ
れたセルへのアクセスを可能にするコンテンツアドレシ
ング可能メモリセルと、を備えており、そのことにより
上記目的が達成される。
【0011】ある実施形態では、前記受け取られたセレ
クトビットが前記格納されているセレクトビットと一致
するとき、前記コンテンツアドレシング可能メモリセル
が、前記メモリセルのうちの前記アドレスされたセルへ
のアクセスを可能にする。
【0012】ある実施形態では、前記メモリセルのアレ
イが、ダイナミックランダムアクセスメモリセルのアレ
イを含む。
【0013】ある実施形態では、前記メモリセルのアレ
イが、スタティックランダムアクセスメモリセルのアレ
イを含む。
【0014】ある実施形態では、ロウアドレスに応答し
て、前記アレイの前記メモリセルのロウを選択するロウ
デコーダと、カラムアドレスに応答して、該選択された
ロウに沿った選択されたセルにアクセスするカラムデコ
ーダと、前記コンテンツアドレシング可能メモリセルに
よってイネーブルにされ、該ロウデコーダおよび該カラ
ムデコーダにアドレスを送る回路と、をさらに備えてい
る。
【0015】ある実施形態では、前記アドレスを送る回
路が、アドレスラッチを含む。
【0016】ある実施形態では、前記アドレスを送る回
路が、アドレスバッファを含む。
【0017】ある実施形態では、前記コンテンツアドレ
シング可能メモリセルが、前記格納されているセレクト
ビットを格納するラッチと、前記格納されているセレク
トビットを前記受け取られたビットと比較するロジック
ゲートと、を備えている。
【0018】本発明によるメモリサブシステムは、メモ
リセルからなる第1および第2のアレイと、該第1のア
レイのセルのうちのいくつかのセルに選択的にアクセス
する第1のアドレス回路と、該第2のアレイのセルのう
ちのいくつかのセルに選択的にアクセスする第2のアド
レス回路と、該メモリセルの第1のアレイと関連付けら
れた第1のバンクセレクトビットを格納する少なくとも
1つの第1のコンテンツアドレシング可能メモリセルで
あって、該格納された第1のバンクセレクトビットを受
け取られたバンクセレクトビットと比較し、一致すると
きは、該第1のアドレス回路をイネーブルにする、第1
のコンテンツアドレシング可能メモリセルと、該メモリ
セルの第2のアレイと関連付けられた第2のバンクセレ
クトビットを格納する少なくとも1つの第2のコンテン
ツアドレシング可能メモリセルであって、該格納された
第2のバンクセレクトビットを受け取られたバンクセレ
クトビットと比較し、一致するときは、該第2のアドレ
ス回路をイネーブルにする、第2のコンテンツアドレシ
ング可能メモリセルと、を備えており、そのことにより
上記目的が達成される。
【0019】ある実施形態では、前記メモリサブシステ
ムが単一のチップ上に作製される。
【0020】ある実施形態では、前記第1のアドレス回
路が、ロウアドレスに応答して、前記第1のアレイのロ
ウを選択するロウデコーダと、該選択されたロウに沿っ
た選択されたセルにアクセスするカラムデコーダと、ロ
ウアドレスおよびカラムアドレスを該ロウデコーダおよ
び該カラムデコーダに選択的に供給する回路であって、
前記第1のコンテンツアドレシング可能メモリセルから
受け取られる信号によってイネーブルされる、アドレス
供給回路と、を備えている。
【0021】ある実施形態では、前記第2のアドレス回
路が、ロウアドレスに応答して、前記第2のアレイのロ
ウを選択するロウデコーダと、該選択されたロウに沿っ
た選択されたセルにアクセスするカラムデコーダと、ロ
ウアドレスおよびカラムアドレスを該ロウデコーダおよ
び該カラムデコーダに選択的に供給する回路であって、
前記第2のコンテンツアドレシング可能メモリセルから
受け取られる信号によってイネーブルされる、アドレス
供給回路と、を備えている。
【0022】ある実施形態では、前記アドレス供給回路
が、アドレスバッファおよびラッチを含む。
【0023】ある実施形態では、前記アドレス供給回路
が、アドレスバッファおよびラッチを含む。
【0024】ある実施形態では、前記少なくとも1つの
第1のコンテンツアドレシング可能メモリセルが、前記
第1のバンクセレクトビットを格納するラッチ回路と、
該第1のバンクセレクトビットを受け取られたバンクセ
レクトビットと比較する、少なくとも1つの排他的NO
Rゲートと、該排他的NORゲートに接続され、前記イ
ネーブル信号を前記第1のアドレス回路に出力するイネ
ーブルラインと、を備えている。
【0025】ある実施形態では、前記少なくとも1つの
第2のコンテンツアドレシング可能メモリセルが、前記
第2のバンクセレクトビットを格納するラッチ回路と、
該第2のバンクセレクトビットを受け取られたバンクセ
レクトビットと比較する、少なくとも1つの排他的NO
Rゲートと、該排他的NORゲートに接続され、前記イ
ネーブル信号を前記第2のアドレス回路に出力するイネ
ーブルラインと、を備えている。
【0026】本発明によるメモリ装置は、アドレスバス
と、複数のメモリバンクであって、それぞれが、複数の
ロウと複数のカラムよりなるメモリセルのアレイと、該
アレイ内の選択されたセルにアクセスするロウデコーダ
およびカラムデコーダと、イネーブル信号に応答して、
該アドレスバスに供給されたアドレスを該デコーダに送
る回路と、格納されたバンクセレクトビットを該バンク
セレクトバスに供給されたバンクセレクトビットと比較
し、一致するときは該イネーブル信号を生成する、コン
テンツアドレシング可能メモリセルのアレイと、を有す
るメモリバンクと、を備えており、そのことにより上記
目的が達成される。
【0027】ある実施形態では、複数のコンテンツアド
レシング可能メモリセレクトラインをさらに備え、該セ
レクトラインは、前記バンクセレクトバスに供給された
バンクセレクトビットを、前記コンテンツアドレシング
可能メモリセルのアレイのうちの関連付けられたアレイ
に書き込むために、該関連付けられたアレイに信号を供
給する。
【0028】ある実施形態では、前記コンテンツアドレ
シング可能メモリセルが、前記バンクセレクトビットを
格納するラッチ回路と、該格納されたバンクセレクトビ
ットを受け取られたバンクセレクトビットと比較する、
ロジックゲートと、該ロジックゲートに接続され、前記
イネーブル信号を出力するイネーブルラインと、を備え
ている。
【0029】ある実施形態では、前記ラッチ回路がSR
AMセルを含む。
【0030】ある実施形態では、前記ロジックゲートが
排他的ORゲートを含む。
【0031】本発明によるメモリシステムアドレス方法
は、メモリセルのバンクと、関連付けられたアドレス回
路とを備え、該バンクは少なくとも1つのコンテンツア
ドレシング可能メモリセルに関連付けられたメモリシス
テムをアドレスする方法であって、該バンクを識別する
ために、該コンテンツアドレシング可能メモリセルにビ
ットを格納するステップと、バンクセレクトビットを該
コンテンツアドレシング可能メモリセルに供給するステ
ップと、該コンテンツアドレシング可能メモリセル内の
該ビットを該供給されたビットと比較するステップと、
該格納されたビットと該供給されたビットとが一致する
とき、該アレイの選択されたセルへのアクセスを可能に
するステップと、を包含しており、そのことにより上記
目的が達成される。
【0032】ある実施形態では、前記バンク内の選択さ
れたセルへのアクセスが、該アドレス回路に供給される
ロウアドレスおよびカラムアドレスによって制御され、
また、前記方法が、ロウアドレスストローブに応答し
て、前記アレイの選択されたロウへのロウアドレス、お
よび前記コンテンツアドレシング可能メモリセルに供給
するためのビットを受け取るステップと、カラムアドレ
スストローブに応答して、該選択されたロウの選択され
たセルにアクセスするためにカラムアドレスを受け取る
ステップと、をさらに包含する。
【0033】ある実施形態では、前記バンクが、単一の
チップ上に配備された複数のバンクのうちの1つのバン
クを含み、前記供給するステップが、バンクセレクトビ
ットを該複数のバンクに供給するステップを包含する。
【0034】ある実施形態では、前記バンクが、個別の
装置に配備された複数のバンクのうちの1つのバンクを
含み、前記供給するステップが、バンクセレクトビット
を該個別の装置のそれぞれに供給するステップを包含す
る。
【0035】ある実施形態では、前記アドレス回路がア
ドレスラッチを備え、前記可能にするステップが、前記
選択されたセルへのアドレスを該アドレスラッチに入力
することを可能にするステップを包含する。
【0036】ある実施形態では、前記アドレス回路がア
ドレスバッファを備え、前記可能にするステップが、該
アドレスバッファをイネーブルにするステップを包含す
る。
【0037】以下に作用を説明する。本発明の原理の1
つの実施態様によれば、アドレシング可能メモリセルの
アレイを備えたメモリが提供される。受け取られたセレ
クトビットを格納されているセレクトビットと比較し、
これに応答してメモリセルのうちのアドレスされたセル
へのアクセスを可能にするコンテンツアドレシング可能
メモリセルもまた含まれる。
【0038】本発明の第2の実施形態によれば、メモリ
セルからなる第1および第2のアレイと、該第1のアレ
イのセルのうちのいくつかのセルに選択的にアクセスす
る第1のアドレス回路と、該第2のアレイのセルのうち
のいくつかのセルに選択的にアクセスする第2のアドレ
ス回路と、を備えたメモリサブシステムが提供される。
該第1のメモリセルアレイと関連付けられた第1のバン
クセレクトビットを格納する少なくとも1つの第1のコ
ンテンツアドレシング可能メモリセルであって、該格納
された第1のバンクセレクトビットを受け取られたバン
クセレクトビットと比較し、一致するときは、該第1の
アドレス回路をイネーブルにする、第1のコンテンツア
ドレシング可能メモリセルが配備される。該第2のメモ
リセルアレイと関連付けられた第2のバンクセレクトビ
ットを格納する少なくとも1つの第2のコンテンツアド
レシング可能メモリセルであって、該格納された第2の
バンクセレクトビットを受け取られたバンクセレクトビ
ットと比較し、一致するときは、該第2のアドレス回路
をイネーブルにする、第2のコンテンツアドレシング可
能メモリセルが配備される。
【0039】本発明の原理はまた、アドレスバスと、バ
ンクセレクトバスと、複数のメモリバンクとを備えたメ
モリ装置において実現される。各メモリバンクは、複数
のロウと複数のカラムよりなるメモリセルのアレイと、
該アレイ内の選択されたセルにアクセスするロウデコー
ダおよびカラムデコーダと、イネーブル信号に応答し
て、該アドレスバスに供給されたアドレスを該デコーダ
に送る回路と、格納されているバンクセレクトビットを
該バンクセレクトバスに供給されたバンクセレクトビッ
トと比較し、一致するときは該イネーブル信号を生成す
る、コンテンツアドレシング可能メモリセルのアレイと
を有する。
【0040】本発明の原理は、さらに、メモリセルのバ
ンクと、関連付けられたアドレス回路とを備え、該バン
クは少なくとも1つのコンテンツアドレシング可能メモ
リセルに関連付けられた、メモリシステムをアドレスす
る方法において実現される。ビットが該コンテンツアド
レシング可能メモリセルに格納され、該バンクを識別す
る。バンクセレクトビットが該コンテンツアドレシング
可能メモリセルに供給され、該コンテンツアドレシング
可能メモリセル内で該格納されたビットと比較される。
該格納されたビットと該供給されたビットとが一致する
とき、該アレイの選択されたセルへのアクセスが可能と
なる。
【0041】本発明の原理を実現する回路システムおよ
び方法は、従来のアドレス方法を実質的に向上させる。
特に、本発明の原理により、多バンク/多メモリ装置シ
ステムにおけるメモリセルアレイを、アプリケーション
ベースでアプリケーション上で個別にアドレスすること
が可能になる。とりわけ、CAMアレイのセルには、シ
ステム初期化の段階でバンクセレクトビットを書き込む
ことができるため、これを用いることによって、システ
ム処理回路は、オペレーティングシステムの要件に基づ
いてメモリ使用を最適化することができる。特に、本発
明の原理により、キャッシュ保存動作中のシステムメモ
リからキャッシュへのデータ転送、または表示更新動作
中のシステムメモリからフレームバッファへのデータ転
送を効率的に行うことができる。
【0042】以上の要旨は、以下に述べる本発明の詳細
な説明をよりよく理解できるように、本発明の各種特徴
および技術的長所をやや大まかに概観したものである。
本発明の請求の範囲の各主題を構成する、本発明のその
他の特徴および長所について以下に説明する。本願明細
書に開示される着想および具体的実施形態については、
本発明と同じ目的を実現するために別種の構造を改変・
設計する際の基礎として容易に利用可能であることは、
当業者には理解できるであろう。また、そのように等価
である構成が、添付の請求の範囲に述べられている本発
明の着想および範囲を超えることはないことも、当業者
には認識できるであろう。
【0043】
【発明の実施の形態】本発明の原理および利点は、図1
〜図5に示される実施態様を参照することによって最も
よく理解することができる。なお全図面を通して、同一
の参照番号は同一の構成要素を示す。本発明の原理を実
現するメモリ装置は数多くの用途で適用可能ではある
が、一例を示すことを目的として、このメモリ装置は、
パーソナルコンピュータに典型的に用いられる基本処理
システムアーキテクチャに適用されるものとして以下の
説明を進める。
【0044】図1は、処理システム100の一部を示す
高レベル機能ブロック図である。システム100は、中
央処理ユニット101と、CPUローカルバス102
と、コアロジック103と、ディスプレイコントローラ
104と、システムメモリ105と、ディジタル/アナ
ログ変換器(DAC)106と、フレームバッファ10
8と、ディスプレイ装置107と、を備えている。
【0045】CPU101は、システム100の全動作
を制御する「マスタ」である。CPU101は、特に各
種データ処理機能を実行し、ユーザのコマンドおよび/
またはアプリケーションソフトウェアの実行に応答して
ディスプレイユニット107上に表示されるグラフィッ
クデータの内容を決定する。CPU101は、例えばイ
ンテルペンチアムクラスのマイクロプロセッサといっ
た、市販のパーソナルコンピュータに用いられている汎
用のマイクロプロセッサであり得る。CPU101は、
CPUローカルバス102を介してシステム100の残
りの部分と通信する。CPUローカルバス102として
は、例えば、(業界において通常用いられている)特殊
バスあるいは汎用バスを用いることができる。
【0046】コアロジック103は、CPU101の制
御の下に、CPU101、ディスプレイコントローラ1
04およびシステムメモリ105との間でのデータ、ア
ドレス、制御信号および指令のやりとりを制御する。コ
アロジック103は、システムの残りの部分、特にCP
U101と互換性を有するように設計された、市販の多
数のコアロジックチップセットのどれでもよい。1つ以
上のコアロジックチップ、例えば図示されているシステ
ムにおけるチップ112は、典型的には「アドレスおよ
びシステムコントローラ専用」である。また、1つ以上
のコアロジックチップ、例えば図1のチップ114は、
「データ専用」である。概略的にいうと、アドレス専用
コアロジックチップ112は、CPU101とCPUバ
ス102のアドレスパスとの間のインタフェースとして
作用し、キャッシュタグ、セットに付随したキャッシュ
タグおよびキャッシュのコヒーレンシを確保するために
必要なその他のデータを含むキャッシュメモリを保守
し、キャッシュ「バススヌーピング(snooping)」を実
行し、システムメモリまたはキャッシュにおけるDRA
Mに必要な制御信号を生成し、全管理トランザクション
を制御する。概略的にいうと、データ専用チップ114
は、CPU101とCPUバス102のデータパスとの
間のインタフェースとして作用し、アドレスチップ11
2またはCPU101に対してサイクル終了応答を発
し、そのサイクルが不完全である場合には動作を打ち切
り、かつバス102のデータパスに対する仲立ちとな
る。
【0047】CPU101は、直接、または外部(L
2)キャッシュ115を介してコアロジック103と通
信する。L2キャッシュ115は、例えば256キロバ
イトの速度の少なくとも1つのSRAM装置であり得
る。なお、CPU101は、典型的には16キロバイト
以下であるオンボード(L1)キャッシュを含んでいて
もよい。
【0048】ディスプレイコントローラ104は、市販
の多数のVGAディスプレイコントローラのどれでもよ
い。ディスプレイコントローラ104としては、例え
ば、シーラスロジックCL−GD754xシリーズのデ
ィスプレイコントローラのいずれかを用いることができ
る。このようなコントローラの構成および動作は、CL
−GD754xアプリケーションブック(Rev 1.0、199
4年11月22日)およびCL−GD7542 LCD VG
Aコントローラ暫定版データブック(Rev 1.0.2、1994
年6月)に記載されている。これらの文献は両方とも、
カリフォルニア州、フレモンのシーラスロジック社(Ci
rrus Logic, Inc)から入手可能であり、本願も参考と
して援用している。ディスプレイコントローラ104
は、コアロジック103を介して、またはCPUローカ
ルバス102を通してCPU101から直接に、CPU
101からのデータ、指令および/またはアドレスを受
け取ることができる。データ、指令およびアドレスは、
コアロジック103を介して、ディスプレイコントロー
ラ104と、システムメモリ105との間でやりとりさ
れる。また、アドレスおよび指令は、ローカルバスを介
しても、コアロジック103とディスプレイコントロー
ラ104との間でやりとりすることができる。ローカル
バスとしては、例えば、PCIローカルバスを用いるこ
とができる。概略的にいうと、ディスプレイコントロー
ラ104は、スクリーンリフレッシュを制御し、例えば
ライン描画、ポリゴン描画(polygon fills)、色空間
変換、表示データ補間、ズーム制御およびビデオストリ
ーム化などの限られた数のグラフィック機能を実行し、
電力管理といったその他のシステム管理タスク(minist
erial chores)の操作を行う。一番重要なことは、ディ
スプレイコントローラ104は、スクリーンリフレッシ
ュの間にフレームバッファ108からディスプレイユニ
ット107に与えられる画素データのラスタを制御する
点であり、表示データの更新を行う間にCPU101と
フレームバッファ108との間のインタフェースとして
作用するという点である。ビデオデータは、ディスプレ
イコントローラ104に直接入力してもよい。
【0049】ディジタル/アナログ変換器(DAC)1
06は、コントローラ104からディジタルデータを受
け取り、これに応答してアナログデータをドライブディ
スプレイ107に出力する。図示されている実施形態に
おいては、DAC106は、ディスプレイコントローラ
104と共に単一のチップ上に一体化される。システム
100の特定の実施形態では、DAC106は、いくつ
かオプションを挙げれば、カラーパレット、YUV/R
GBフォーマット変換回路、および/またはX−および
Y−ズーム回路を備えていてもよい。ディスプレイ10
7は、例えば、CRTユニット、液晶ディスプレイ、電
界発光ディスプレイ、プラズマディスプレイ、あるい
は、複数の画素として画像を画面上に表示するその他の
タイプのディスプレイ装置であり得る。なお、別の実施
形態においては、「ディスプレイ」107は、レーザプ
リンタ、あるいはそれに類似する文書表示/印刷装置な
どのその他のタイプの出力装置であることもある。
【0050】システム100におけるデータパスは、設
計次第で変わることがある。例えば、システム100
は、「64ビット」システムでもあり得るし、「72ビ
ット」システムでもあり得る。ここでは、説明を目的と
して64ビットのシステムが採用される。その場合、C
PUバス102およびPCIバス116のデータパスを
含む各データ接続部、コアロジック103を介してシス
テムメモリ105およびディスプレイコントローラ10
4にいたるデータパス、およびディスプレイコントロー
ラ104とフレームバッファ108との間のデータ相互
接続部は、すべて64ビット幅である。なお、アドレス
相互接続部は、メモリのサイズ、および、データバイト
の選択や、誤り検出・訂正や、仮想メモリ動作をサポー
トする必要性を含むさまざまな要因によって変わること
がある。今日の典型的なCPUプロセッサシステムにお
いては、CPUバス102およびPCIバス116のア
ドレス部は、典型的には30ビット幅のオーダーであ
る。
【0051】図2は、本発明の原理が好適に適用される
別のシステムアーキテクチャである。この実施形態にお
いては、メモリ105は「統一された」メモリシステム
である。なぜなら、システムメモリ109およびフレー
ムバッファ108が、単一の集積回路、または複数の集
積回路からなる単一のバンクに一括して配置されている
からである。このことは、フレームバッファがシステム
メモリと別々に離れた位置に設けられており、ディスプ
レイコントローラを通してシステムの残りの部分とイン
タフェースするようなシステムとは対照的である。シス
テムメモリ109は、好ましくは、各種処理機能および
アプリケーションプログラムを実行するために、CPU
101の制御の下に必要に応じてデータ、アドレスおよ
び指令を格納する従来のシステムメモリである。従来の
システムと同様に、フレームバッファ108は、ディス
プレイユニット107の画面上に必要な画像を生成する
ために、必要とされる画素データを格納する。
【0052】図3は、本発明の原理を実現する多バンク
単一チップメモリ装置200の機能ブロック図である。
図3に示す実施形態は、X個のバンク201を含む。こ
こで、Xは2以上の正の整数である。説明のために、メ
モリ200は16×1のバンクを含む(すなわち、Xは
16に等しい)ものとする。
【0053】各バンク201は、MロウおよびNカラム
で配列された複数のメモリセルからなるアレイ202を
備えている。例えば、各アレイ202が4メガバイト
(32メガビット)を含むとすれば、1つの例として、
4Kロウ×8Kカラムの配列が可能である。好適な実施
態様では、各アレイ202は、ダイナミックランダムア
クセスメモリ(DRAM)セルにより構成される。ただ
し、別の実施形態においては、例えばスタティックラン
ダムアクセスメモリ(SRAM)セルまたは強誘電性ラ
ンダムアクセスメモリ(FRAM)セルのような、その
他のデータ格納装置を用いることもできる。各バンク2
01はさらに、従来のロウデコーダ回路203と、セン
スアンプ回路204と、カラムデコーダ回路205とを
備えている。ロウデコーダ回路203は、セルアレイ2
02のM個のロウのそれぞれと連係したワードラインに
接続され、アドレスバッファ/ラッチ206によって受
け取られこれに格納されたロウアドレスワードに応答し
て、1つのロウを選択する。
【0054】センスアンプ204は、各アレイ202の
N個のカラムのそれぞれと連係したビットラインに接続
される。センスアンプ204は、従来の電圧差センシン
グ技術を用いて、選択されたロウに沿ったデータを感知
する。カラムデコーダ205は、アドレスバッファ/ラ
ッチ206によって受け取られこれにラッチされたカラ
ムアドレスビットに応答して、選択されたロウに沿った
P個のセルを選択してアクセスする(すなわち、読み出
すまたは書き込む)。例えば、所定のバンク201が
(「×32」)装置として構成されている場合は、Pは
32に等しく、カラムアドレス毎に、選択されたロウに
沿った32ビット位置がアクセスされる。カラムデコー
ダ205およびセンスアンプ204を通る外部からのメ
モリ200へのアクセスは、好ましくは、Pビット幅の
データバス208を介して行われる。基本的なDRAM
構造および動作についてのさらに詳しい説明について
は、「ASICチップ用のDRAMマクロ」(IEEE Jou
rnal of Solid State Circuits、第30巻、第9号、1995
年9月)が参照される。この文献は本明細書において参
考として援用している。
【0055】本発明の原理によれば、各バンク201は
さらに、コンテンツアドレシング可能メモリセル(CA
M)アレイ207を備えている。各コンテンツアドレシ
ング可能メモリセルアレイ207は数多くのCAMセル
を有する。CAMセルは、バンクセレクトバス210に
供給されるバンクセレクトビットBNKSLを比較する
ために用いられる。CAMセルについては、図4に関連
して後に詳述する。バンクセレクトバス210上のバン
クセレクトビットBNKSLが、所定のCAMアレイ2
07に格納されているアドレス(被比較数)ビットと一
致する場合は、そのCAMアレイ207の一致ライン2
11により対応するアドレスバッファ/ラッチ206が
イネーブルにされ、アドレスバス209に供給されたロ
ウおよびカラムアドレスビットがアドレスバッファ/ラ
ッチ206に入力されラッチされる。次に、対応するセ
ルアレイ202へのデータアクセスが、対応するロウデ
コーダ203およびカラムデコーダ205を介して従来
の方法で行われ得る。
【0056】バンクセレクトビットは、オペレーティン
グシステムによるシステム初期化時に、CAMワードラ
イン212を用いて各CAMアレイ207に書き込まれ
る。これについては後に詳述する。一回に1つのバンク
201のみがアクセスされるこの好適な実施態様では、
対応するメモリアレイ202を特定して識別(アドレ
ス)するための、特定のアドレスビットセットが各CA
Mアレイ207に書き込まれる。しかし、本発明の原理
は上記の実施態様に限定されない。例えば、別の実施態
様では、多数のバンク201のそれぞれのCAMアレイ
207に同じアドレスビットを書き込んでもよい。この
場合には、多数のアレイ202がデータバス208をう
けもつ。例示した実施態様では、メモリ200内の各C
AMアレイ207に対して、1本のCAMセレクトライ
ン212(合計X個のCAMセレクトライン212)が
提供されている。
【0057】例示した実施態様では、R個のバンクセレ
クトビットBNKSLがI/O回路213を介して受け
取られる。アクセス(すなわち、対応するアレイ202
からの読み出しまたはこれへの書き込み)時には、バン
クセレクトビットBNKSLはアクセスすべきバンク2
01を選択する。所定のCAMアレイ207への書き込
み時には、バス209上のバンクセレクトビットBNK
SLは、アクティブ状態のCAMセレクトライン212
に対応するCAMアレイ207に書き込まれる被比較数
を表している。CAMアレイへの書き込み時にアクティ
ブ状態にされるCAMセレクトライン212は、I/O
回路213を介して受け取られるセレクト信号CAMS
Lに応答して選択される。
【0058】バンクセレクトバス210のライン数、受
け取られたバンクセレクトビットBNKSLの数、およ
びCAMセレクトビットCAMSLの数を表す数Rは、
メモリ200の所定の実施態様におけるバンク201の
数の関数である。16個のバンク201が用いられる図
示した実施態様では、Rは4に等しい。なぜなら、対応
するCAMアレイ207への書き込みまたはアレイへの
アクセス動作中のバンクの選択のいずれかを行うため
に、16個のバンクの中から1つを選択するためには、
4ビットが必要であるからである。同様に、各CAMア
レイは、4ビットの受け取られたバンクセレクトビット
との比較のための4ビットを格納するために、R個のコ
ンテンツアドレシング可能メモリセルを含む。
【0059】I/O回路213はまた、従来のデータI
/Oバッファおよびラッチ、セルアレイ202へのペー
ジモードアクセスのためにカラムアドレスを生成するペ
ージモードインクリメント回路、クロック生成回路、な
らびに配電を含む。この好適な実施態様では、アドレス
は、ロウアドレスストローブ(/RAS)およびカラム
アドレスストローブ(/CAS)に応答して、多重アド
レスバスからアドレス入力ADD0〜ADDYにおいて受
け取られる。データは、アクティブなライトイネーブル
信号(/WE)に応答してデータピンDQ0〜DQZを介
して入出力され、出力イネーブル信号(/OE)に応答
してデータ入出力DQ0〜DQZを介して出力される。
【0060】図4は、典型的なCMOSコンテンツアド
レシング可能メモリ(CAM)セル300のアレイ対の
さらに詳細な機能ブロック図である。CAMセル300
は、概略的に参照番号301で示される6トランジスタ
(6T)SRAMセルと、概略的に参照番号302およ
び303で示される一対の比較器(XNORゲート)と
により構成される。この好適な実施態様では、各CAM
アレイ207は単一のロウよりなる線形アレイであり、
CAMセル300の各ロウは、CAMセレクトライン2
12、および対応するアドレスバッファ/ラッチ206
へと延びるバンクイネーブルライン211に接続してい
る。比較器302および303は、同じロウに沿った他
のCAMセル300と共に、関連するイネーブルライン
211にワイヤードORアレンジメントで接続する。セ
ル300の各カラムは、バンクセレクトバス210の対
応するラインに接続され、そのラインによってデータの
補足が実行される。図示した実施態様では、補足データ
はインバータ304を介して得られる。
【0061】所定のCAMセル300への書き込み時に
は、対応するCAMセレクトライン212はハイにさ
れ、書き込まれるデータがバンクセレクトバス210の
関連するライン上に供給される。アドレスバス209の
各ライン上のデータは、対応するCAMセル300のS
RAMセル301によってラッチされる。読み出し時に
は、CAMセレクトライン212が再びハイにされ、S
RAMセル301にラッチされたデータがバンクセレク
トバス209の対応するライン上に供給される。
【0062】比較時には、比較されるアドレスが、バン
クセレクトバス210の対応するラインに与えられる。
このアドレスがアレイ内の各SRAMセル301にラッ
チされたデータと一致する場合は、比較器302および
303のトランジスタはオフのままであり、従って、イ
ネーブルライン211は引き下げられず、ハイのままで
ある。アレイのいずれかのセルで不一致が生じると、比
較器302および303のトランジスタはオンになり、
イネーブルライン211はロジック0に引き下げられ
る。つまり、このアレイ構成においては、所定のアレイ
207のイネーブルラインがロジック1の状態を維持す
るためには、バス209のすべてのライン上のアドレス
が、CAMアレイ207の対応するすべてのセルのデー
タと一致しなければならない。
【0063】図5は、本発明の原理を実現する単一バン
ク(アレイ)メモリ装置400を示す。メモリ400
は、Mカラム×Nロウのメモリセルアレイ401と、ロ
ウデコーダ回路402と、センスアンプ403と、カラ
ムデコーダ404とを備えている。図3の実施態様に関
連して上述したように、ロウデコーダ回路402と、セ
ンスアンプ403と、カラムデコーダ回路404とによ
り、従来の方法で、ロウアドレスおよびカラムアドレス
に応答してセルアレイ401内の位置へのアクセスが可
能となる。
【0064】メモリ装置400の好適な実施態様では、
/RASおよび/CAS信号に応答して、ロウアドレス
およびカラムアドレスが多重アドレスバス(図示せず)
から受け取られる。これらのアドレスは、それぞれがC
AMセルアレイ407のイネーブルライン420に接続
するアドレスバッファ/アンプ405およびアドレスラ
ッチ406を選択的に通過する。好ましくは、CAMセ
ルアレイ407の構造および機能は、図4に関連して上
述した構造および機能に類似している。この実施態様で
は、CAMセルアレイ407に書き込まれているアドレ
スビットが、受け取られたアドレス(バンクセレクト)
ビットBNKSL0〜BNKSLRと一致すると、一致ラ
イン420はアクティブ状態にされ、これにより、バッ
ファ/アンプ405およびアドレスラッチ406が、ロ
ウアドレスおよびカラムアドレスをロウデコーダ402
およびカラムデコーダ404に通すことが可能になる。
【0065】CAMアレイセレクトビットCAMSL0
およびCAMSLRを受け取るために配備される入力ま
たはピン数R、ならびにバンクセレクトビットBNKS
Lを受け取るために配備される入力またはピン数Rは、
メモリ400が適用されるシステムアプリケーションに
応じて選択される。例えば、システムメモリが4個のメ
モリ装置400から構成され、各メモリ装置400が個
別に選択可能であるとすると、アドレスビットをCAM
アレイ407から読み出すかまたはこれに書き込むため
のCAMアレイセレクトビットを受け取るためには、4
個のピンまたは入力が配備され、バンクセレクトビット
を受け取るために4個の入力およびピンが配備される。
【0066】メモリ400が同期装置として構成される
場合は、マスタークロックを含む、/RAS、/CA
S、およびクロックなどの制御信号は、アンプ408を
介して受け取られ、クロック生成器409によって用い
られ、これにより、ロウアドレスおよびカラムアドレス
をアドレスラッチ406を通して送るのに必要なクロッ
クが生成される。アドレスラッチ406は、例えば、当
該分野では既知の3相アドレスラッチであり得る。
【0067】メモリ400はまた、カラムデコーダ40
4を介してセルアレイ401とデータ交換を行う従来の
読み出し/書き込み回路を備えている。書き込みパス
は、データピンまたは入力DQ0〜DQZからデータを受
け取る入力バッファ410と、カラムデコーダ404に
供給するためにデータをラッチする入力ラッチ411と
を含む。入力アンプ/バッファ410は、インタフェー
ス412を介して受け取られる従来のライトイネーブル
(/WE)信号によってイネーブルされる。読み出しパ
スは、読み出しアンプ413と、出力ラッチ414と、
出力アンプ/ラッチバッファ415とを含む。出力アン
プ/ラッチバッファ415は、インタフェース416を
介して受け取られる従来の出力イネーブル信号(/O
E)によってイネーブルされる。
【0068】本発明の原理を実現するメモリ装置200
およびメモリ装置400のようなメモリ装置は、個別の
バンクまたは装置の選択が必要とされる多くのアプリケ
ーションに用いることができる。例えば、図1に示すシ
ステム100の従来のシステムメモリ105について考
える。キャッシュ115が再ローディングを必要とする
場合、コアロジック103は新しいロウアドレスを、バ
ンクセレクトビットBNKSLと共に、システムメモリ
105に送る。好ましくは、ロウアドレスビットとバン
クセレクトビットの両方がRASの立ち下がりと共に入
力される。多バンクメモリ200が用いられる場合はす
べてのバンク201に、または、多装置メモリが用いら
れる場合はすべての装置400に、バンクセレクトビッ
トが供される。対応するCAMアレイにおいてバンクセ
レクトビットが一致すると、ロウアドレスが入力され、
関連するアドレスラッチにラッチされる。これが行われ
ると、/CASに応答して、所望のカラムアドレスが入
力されラッチされる。次に、キャッシュ115によって
必要とされるデータへのアクセスが、コアロジック10
3を介して行われる。ページモードでは、選択された
(アクティブ状態にされた)バンク201またはメモリ
400を介して、カラムアドレスが追加的に内部で生成
される。
【0069】本発明の原理はまた、図1の従来の処理シ
ステムまたは図2の統合されたフレームバッファシステ
ムにおいて、システムメモリ105およびフレームバッ
ファ108に直接アドレスする場合にも適用され得る。
例えば、多バンク装置200が用いられる場合はCAM
アレイ207、または単一アレイ装置が用いられる場合
はCAMアレイ407に書き込まれるバンクセレクトビ
ットを選択して、バンクをシステムメモリまたはフレー
ムバッファメモリのいずれかであると識別することがで
きる。こうすると、所定のメモリにアクセスするために
は、CPU101およびコアロジック103は、適切な
バンクセレクトビットBNKSLを単に生成するだけで
よい。
【0070】以上に本発明およびその利点を詳細に説明
したが、本願明細書に開示された内容については、添付
の請求の範囲により規定される本発明の着想および範囲
を超えることなく、さまざまな変更、置換および改変を
おこなうことが可能であることは理解されたい。
【0071】
【発明の効果】従って、本発明によれば、従来のアドレ
ス方法が実質的に向上する。特に、本発明の原理によ
り、多バンク/多メモリ装置システムにおけるメモリセ
ルアレイを、アプリケーションベースでアプリケーショ
ン上で個別にアドレスすることが可能になる。とりわ
け、CAMアレイのセルには、システム初期化の段階で
バンクセレクトビットを書き込むことができるため、こ
れを用いることによって、システム処理回路は、オペレ
ーティングシステムの要件に基づいてメモリ使用を最適
化することができる。特に、本発明の原理により、キャ
ッシュ保存動作中のシステムメモリからキャッシュへの
データ転送、または表示更新動作中のシステムメモリか
らフレームバッファへのデータ転送を効率的に行うこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を実現する1つ以上のメモリを用
い得る情報処理システムの一例の高レベル機能ブロック
図である。
【図2】本発明の原理を実現する1つ以上のメモリを用
い得る情報処理システムの他の例の高レベル機能ブロッ
ク図である。
【図3】本発明の原理を実現する単一チップ多バンクメ
モリ装置の機能ブロック図である。
【図4】図3に示したコンテンツアドレシング可能メモ
リセルアレイのうちの選択されたアレイの2つの選択さ
れたコンテンツアドレシング可能メモリセルを示す電気
概略図である。
【図5】本発明の原理を実現する単一バンク単一チップ
メモリ装置のブロック図である。
【符号の説明】
200 多バンク単一チップメモリ 201 バンク 202、401 セルアレイ 203、402 ロウデコーダ 204、403 センスアンプ 205、404 カラムデコーダ 206 アドレスバッファ/ラッチ 207、407 CAMアレイ 208 データバス 209 アドレスバス 210 バンクセレクトバス 211、420 一致ライン 212 CAMセレクトライン 213 I/O回路 300 CAMセル 400 単一バンク単一チップメモリ 405 アドレスバッファ/アンプ 406 アドレスラッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)特許権者 595158337 3100 West Warren Ave nue,Fremont,Califo rnia 94538,U.S.A. (56)参考文献 特開 平1−311339(JP,A) 特開 平1−331340(JP,A) 特開 平3−232186(JP,A) 特開 平7−105082(JP,A) 実開 昭63−13497(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G11C 15/04 G11C 11/401 G11C 11/41 G11C 7/00 - 8/04 G06F 12/06

Claims (31)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のメモリセルのアレイと、受け取られた位置アドレスビットに応答して、該複数の
    メモリセルの少なくとも1つのメモリセルにアクセスす
    るアドレス回路と、 該受け取られた位置アドレスビットとは別のセレクトビ
    ットを受け取り、該アレイに関連付けられた格納されて
    いるセレクトビットと該受け取られたセレクトビットと
    の比較に応答して、該アドレス回路がイネーブルされる
    か否かを決定する コンテンツアドレシング可能メモリセ
    ルと、 を備えたメモリ。
  2. 【請求項2】 前記受け取られたセレクトビットが前記
    格納されているセレクトビットと一致するとき、前記コ
    ンテンツアドレシング可能メモリセルが前記アドレス回
    路をイネーブルする、請求項1に記載のメモリ。
  3. 【請求項3】 前記複数のメモリセルの前記アレイが、
    複数のダイナミックランダムアクセスメモリセルのアレ
    イを含む、請求項1に記載のメモリ。
  4. 【請求項4】 前記複数のメモリセルの前記アレイが、
    複数のスタティックランダムアクセスメモリセルのアレ
    イを含む、請求項1に記載のメモリ。
  5. 【請求項5】 前記受け取られた位置アドレスビットが
    ロウアドレスおよびカラムアドレスを表し、前記アドレ
    ス回路が、 ロウアドレスに応答して、前記アレイの前記複数の
    モリセルのロウを選択するロウデコーダと、 カラムアドレスに応答して、該選択されたロウに沿っ
    た選択されたメモリセルにアクセスするカラムデコーダ
    と、前記コンテンツアドレシング可能メモリセルからのイネ
    ーブル信号に応答して、該ロウアドレスが該ロウデコー
    ダに送られ、該カラムアドレスが該カラムデコーダに送
    られることを可能にする 回路と、 を備えた、請求項1に記載のメモリ。
  6. 【請求項6】 前記アドレスを送る回路が、アドレスラ
    ッチを含む、請求項5に記載のメモリ。
  7. 【請求項7】 前記アドレスを送る回路が、アドレスバ
    ッファを含む、請求項5に記載のメモリ。
  8. 【請求項8】 前記コンテンツアドレシング可能メモリ
    セルが、 前記格納されているセレクトビットを格納するラッチ
    と、 前記格納されているセレクトビットを前記受け取られた
    ビットと比較するロジックゲートと、 を備えている、請求項1に記載のメモリ。
  9. 【請求項9】 複数の第1のメモリセルの第1のアレイ
    と、 複数の第2のメモリセルの第2のアレイと、 受け取られた第1の位置アドレスビットに応答して、該
    複数の第1のメモリセルの少なくとも1つの第1のメモ
    リセルに アクセスする第1のアドレス回路と、受け取ら
    れた第2の位置アドレスビットに応答して、該複数の第
    2のメモリセルの少なくとも1つの第2のメモリセルに
    アクセスする第2のアドレス回路と、該第1の位置アド
    レスビットとは別の第1のバンクセレクトビットを受け
    取り、該第1のアレイに関連付けられた格納されている
    第1のバンクセレクトビットと該受け取られた第1のバ
    ンクセレクトビットとの比較に応答して、該第1のアド
    レス回路がイネーブルされるか否かを決定する少なくと
    も1つの第1のコンテンツアドレシング可能メモリセル
    と、該第2の位置アドレスビットとは別の第2のバンクセレ
    クトビットを受け取り、該第2のアレイに関連付けられ
    た格納されている第2のバンクセレクトビットと該受け
    取られた第2のバンクセレクトビットとの比較に応答し
    て、該第2のアドレス回路がイネーブルされるか否かを
    決定する 少なくとも1つの第2のコンテンツアドレシン
    グ可能メモリセルと、 を備えたメモリサブシステム。
  10. 【請求項10】 前記メモリサブシステムが単一のチッ
    プ上に作り込まれる、請求項9に記載のメモリサブシス
    テム。
  11. 【請求項11】 前記第1のアドレス回路が、前記受け取られた第1の位置アドレスビットによって表
    される ロウアドレスに応答して、前記第1のアレイの
    記複数のメモリセルのロウを選択するロウデコーダと、該受け取られた第1の位置アドレスビットによって表さ
    れるカラムアドレスに応答して、 該選択されたロウに沿
    った選択されたメモリセルにアクセスするカラムデコー
    ダと、 前記第1のコンテンツアドレシング可能メモリセルから
    のイネーブル信号に応答して、該ロウアドレスが該ロウ
    デコーダに送られ、該カラムアドレスが該カラムデコー
    ダに送られることを可能にする回路と、 を備えている、請求項9に記載のメモリサブシステム。
  12. 【請求項12】 前記第2のアドレス回路が、前記受け取られた第2の位置アドレスビットによって表
    される ロウアドレスに応答して、前記第2のアレイの
    記複数のメモリセルのロウを選択するロウデコーダと、該受け取られた第2の位置アドレスビットによって表さ
    れるカラムアドレスに応答して、 該選択されたロウに沿
    った選択されたメモリセルにアクセスするカラムデコー
    ダと、 前記第2のコンテンツアドレシング可能メモリセルから
    のイネーブル信号に応答して、該ロウアドレスが該ロウ
    デコーダに送られ、該カラムアドレスが該カラムデコー
    ダに送られることを可能にする回路と、 を備えている、請求項9に記載のメモリサブシステム。
  13. 【請求項13】 前記アドレス供給回路が、アドレスバ
    ッファおよびラッチを含む、請求項11に記載のメモリ
    サブシステム。
  14. 【請求項14】 前記アドレス供給回路が、アドレスバ
    ッファおよびラッチを含む、請求項12に記載のメモリ
    サブシステム。
  15. 【請求項15】 前記少なくとも1つの第1のコンテン
    ツアドレシング可能メモリセルが、 前記第1のバンクセレクトビットを格納するラッチ回路
    と、 該第1のバンクセレクトビットを受け取られたバンクセ
    レクトビットと比較する、少なくとも1つの排他的NO
    Rゲートと、 該排他的NORゲートに接続され、前記イネーブル信号
    を前記第1のアドレス回路に出力するイネーブルライン
    と、 を備えている、請求項9に記載のメモリサブシステム。
  16. 【請求項16】 前記少なくとも1つの第2のコンテン
    ツアドレシング可能メモリセルが、 前記第2のバンクセレクトビットを格納するラッチ回路
    と、 該第2のバンクセレクトビットを受け取られたバンクセ
    レクトビットと比較する、少なくとも1つの排他的NO
    Rゲートと、 該排他的NORゲートに接続され、前記イネーブル信号
    を前記第2のアドレス回路に出力するイネーブルライン
    と、 を備えている、請求項9に記載のメモリサブシステム。
  17. 【請求項17】 アドレスバスと、バンクセレクトバスと、 複数のメモリバンクであって、それぞれが、 複数のロウと複数のカラムよりなるメモリセルのアレイ
    と、該アドレスバスに供給されたアドレスを表すアドレスビ
    ットに応答して、 該アレイ内の選択されたメモリセルに
    アクセスするロウデコーダおよびカラムデコーダと、 アドレスを該ロウデコーダおよびカラムデコーダに送
    る回路と、該バンクセレクトバスに供給されたバンクセレクトビッ
    トを受け取り、該アレイと関連付けられた格納されてい
    るバンクセレクトビットと該受け取られたバンクセレク
    トビットとを比較して、該回路がイネーブルされるか否
    かを決定するコンテンツアドレシング可能メモリセルの
    アレイであって、該受け取られたバンクセレクトビット
    は受け取られたアドレスビットとは別である、 コンテン
    ツアドレシング可能メモリセルのアレイと、 を有するメモリバンクと、 を備えたメモリ装置。
  18. 【請求項18】 複数のコンテンツアドレシング可能メ
    モリセレクトラインをさらに備え、該セレクトライン
    は、前記バンクセレクトバスに供給されたバンクセレク
    トビットを、前記コンテンツアドレシング可能メモリセ
    ルのアレイのうちの関連付けられたアレイに書き込むた
    めに、該関連付けられたアレイに信号を供給する、請求
    項17に記載のメモリ装置。
  19. 【請求項19】 前記コンテンツアドレシング可能メモ
    リセルが、 前記バンクセレクトビットを格納するラッチ回路と、 該格納されたバンクセレクトビットを受け取られたバン
    クセレクトビットと比較する、ロジックゲートと、 該ロジックゲートに接続され、前記イネーブル信号を出
    力するイネーブルラインと、 を備えている、請求項17に記載のメモリ装置。
  20. 【請求項20】 前記ラッチ回路がSRAMセルを含
    む、請求項19に記載のメモリ装置。
  21. 【請求項21】 前記ロジックゲートが排他的ORゲー
    トを含む、請求項19に記載のメモリ装置。
  22. 【請求項22】 メモリセルのバンクと、関連付けられ
    たアドレス回路とを備え、該バンクは少なくとも1つの
    コンテンツアドレシング可能メモリセルに関連付けられ
    たメモリシステムをアドレスする方法であって、 該バンクを識別するために、該コンテンツアドレシング
    可能メモリセルにビットを格納するステップと、 バンクセレクトビットを該コンテンツアドレシング可能
    メモリセルに供給するステップと、 該コンテンツアドレシング可能メモリセル内の該格納さ
    れたビットを該供給されたビットと比較するステップ
    と、該バンクに関連付けられた 該格納されたビットと該供給
    されたビットとの比較に応答して、該アドレス回路が
    バンクの選択されたメモリセルアクセスするかどうか
    を決定するステップと、 を包含する方法。
  23. 【請求項23】 前記バンク内の選択されたセルへのア
    クセスが、該アドレス回路に供給されるロウアドレスお
    よびカラムアドレスによって制御され、また、前記方法
    が、 ロウアドレスストローブに応答して、前記アレイの選択
    されたロウへのロウアドレス、および前記コンテンツア
    ドレシング可能メモリセルに供給するためのビットを受
    け取るステップと、 カラムアドレスストローブに応答して、該選択されたロ
    ウの選択されたセルにアクセスするためにカラムアドレ
    スを受け取るステップと、 をさらに包含する、請求項22に記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記バンクが、単一のチップ上に配備
    された複数のバンクのうちの1つのバンクを含み、前記
    供給するステップが、バンクセレクトビットを該複数の
    バンクに供給するステップを包含する、請求項22に記
    載の方法。
  25. 【請求項25】 前記バンクが、個別の装置に配備され
    た複数のバンクのうちの1つのバンクを含み、前記供給
    するステップが、バンクセレクトビットを該個別の装置
    のそれぞれに供給するステップを包含する、請求項22
    に記載の方法。
  26. 【請求項26】 前記アドレス回路がアドレスラッチを
    備え、前記可能にするステップが、前記選択されたセル
    へのアドレスを該アドレスラッチに入力することを可能
    にするステップを包含する、請求項22に記載の方法。
  27. 【請求項27】 前記アドレス回路がアドレスバッファ
    を備え、前記可能にするステップが、該アドレスバッフ
    ァをイネーブルにするステップを包含する、請求項22
    に記載の方法。
  28. 【請求項28】 受け取られた前記第1のバンクセレク
    トビットが、格納されている前記第1のバンクセレクト
    ビットと一致するとき、前記第1のコンテンツアドレシ
    ング可能メモリセルが前記第1のアドレス回路をイネー
    ブルする、請求項9に記載のメモリサブシステム。
  29. 【請求項29】 受け取られた前記第2のバンクセレク
    トビットが、格納されている前記第2のバンクセレクト
    ビットと一致するとき、前記第2のコンテンツアドレシ
    ング可能メモリセルが前記第2のアドレス回路をイネー
    ブルする、請求項9に記載のメモリサブシステム。
  30. 【請求項30】 前記格納されているバンクセレクトビ
    ットが、前記バンクセレクトバスに供給された前記バン
    クセレクトビットと一致するとき、前記コンテンツアド
    レシング可能メモリセルが前記回路をイネーブルする、
    請求項17に 記載のメモリ。
  31. 【請求項31】 前記供給されたバンクセレクトビット
    と前記格納されているビットが一致するとき、前記アド
    レス回路が前記バンクにおける選択されたセルにアクセ
    スする、請求項22に記載の方法。
JP8306869A 1995-11-16 1996-11-18 メモリ、メモリサブシステム、メモリ装置およびメモリシステムアドレス方法 Expired - Fee Related JP2968486B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/559,379 1995-11-16
US08/559,379 US6041389A (en) 1995-11-16 1995-11-16 Memory architecture using content addressable memory, and systems and methods using the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09219094A JPH09219094A (ja) 1997-08-19
JP2968486B2 true JP2968486B2 (ja) 1999-10-25

Family

ID=24233387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8306869A Expired - Fee Related JP2968486B2 (ja) 1995-11-16 1996-11-18 メモリ、メモリサブシステム、メモリ装置およびメモリシステムアドレス方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6041389A (ja)
EP (1) EP0774758A3 (ja)
JP (1) JP2968486B2 (ja)
TW (1) TW308661B (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4033948B2 (ja) * 1997-08-07 2008-01-16 沖電気工業株式会社 カラーパレット用ramおよびd/aコンバータ
US6658002B1 (en) 1998-06-30 2003-12-02 Cisco Technology, Inc. Logical operation unit for packet processing
US6381673B1 (en) 1998-07-06 2002-04-30 Netlogic Microsystems, Inc. Method and apparatus for performing a read next highest priority match instruction in a content addressable memory device
US6389506B1 (en) 1998-08-07 2002-05-14 Cisco Technology, Inc. Block mask ternary cam
US6799243B1 (en) 2000-06-14 2004-09-28 Netlogic Microsystems, Inc. Method and apparatus for detecting a match in an intra-row configurable cam system
US6763425B1 (en) 2000-06-08 2004-07-13 Netlogic Microsystems, Inc. Method and apparatus for address translation in a partitioned content addressable memory device
US6687785B1 (en) 2000-06-08 2004-02-03 Netlogic Microsystems, Inc. Method and apparatus for re-assigning priority in a partitioned content addressable memory device
US6795892B1 (en) 2000-06-14 2004-09-21 Netlogic Microsystems, Inc. Method and apparatus for determining a match address in an intra-row configurable cam device
US6542391B2 (en) 2000-06-08 2003-04-01 Netlogic Microsystems, Inc. Content addressable memory with configurable class-based storage partition
US7143231B1 (en) 1999-09-23 2006-11-28 Netlogic Microsystems, Inc. Method and apparatus for performing packet classification for policy-based packet routing
US6567340B1 (en) 1999-09-23 2003-05-20 Netlogic Microsystems, Inc. Memory storage cell based array of counters
US6751701B1 (en) 2000-06-14 2004-06-15 Netlogic Microsystems, Inc. Method and apparatus for detecting a multiple match in an intra-row configurable CAM system
US7110407B1 (en) 1999-09-23 2006-09-19 Netlogic Microsystems, Inc. Method and apparatus for performing priority encoding in a segmented classification system using enable signals
US7487200B1 (en) 1999-09-23 2009-02-03 Netlogic Microsystems, Inc. Method and apparatus for performing priority encoding in a segmented classification system
US6526474B1 (en) 1999-10-25 2003-02-25 Cisco Technology, Inc. Content addressable memory (CAM) with accesses to multiple CAM arrays used to generate result for various matching sizes
US6374326B1 (en) * 1999-10-25 2002-04-16 Cisco Technology, Inc. Multiple bank CAM architecture and method for performing concurrent lookup operations
JP2003536197A (ja) * 2000-06-08 2003-12-02 ネットロジック・マイクロシステムズ・インコーポレイテッド パーティション分割された連想記憶装置デバイス
US6493793B1 (en) 2000-06-16 2002-12-10 Netlogic Microsystems, Inc. Content addressable memory device having selective cascade logic and method for selectively combining match information in a CAM device
US6606681B1 (en) 2001-02-23 2003-08-12 Cisco Systems, Inc. Optimized content addressable memory (CAM)
US6521994B1 (en) 2001-03-22 2003-02-18 Netlogic Microsystems, Inc. Multi-chip module having content addressable memory
US6718432B1 (en) 2001-03-22 2004-04-06 Netlogic Microsystems, Inc. Method and apparatus for transparent cascading of multiple content addressable memory devices
US6556466B2 (en) * 2001-04-26 2003-04-29 International Business Machines Corporation Method and structure for a CAMRAM cache memory
US6862281B1 (en) 2001-05-10 2005-03-01 Cisco Technology, Inc. L4 lookup implementation using efficient CAM organization
US7002965B1 (en) 2001-05-21 2006-02-21 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for using ternary and binary content-addressable memory stages to classify packets
US7260673B1 (en) 2001-07-20 2007-08-21 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for verifying the integrity of a content-addressable memory result
US6744652B2 (en) * 2001-08-22 2004-06-01 Netlogic Microsystems, Inc. Concurrent searching of different tables within a content addressable memory
US7065083B1 (en) 2001-10-04 2006-06-20 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for dynamically generating lookup words for content-addressable memories
US6993622B2 (en) * 2001-10-31 2006-01-31 Netlogic Microsystems, Inc. Bit level programming interface in a content addressable memory
US7210003B2 (en) 2001-10-31 2007-04-24 Netlogic Microsystems, Inc. Comparand generation in a content addressable memory
JP3851865B2 (ja) 2001-12-19 2006-11-29 株式会社東芝 半導体集積回路
US6715029B1 (en) 2002-01-07 2004-03-30 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for possibly decreasing the number of associative memory entries by supplementing an associative memory result with discriminator bits from an original set of information
US6961808B1 (en) 2002-01-08 2005-11-01 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for implementing and using multiple virtual portions of physical associative memories
US7237058B2 (en) 2002-01-14 2007-06-26 Netlogic Microsystems, Inc. Input data selection for content addressable memory
US6871262B1 (en) 2002-02-14 2005-03-22 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for matching a string with multiple lookups using a single associative memory
US6925464B2 (en) * 2002-06-13 2005-08-02 Intel Corporation Method and system for performing inserts and lookups in memory
US7114026B1 (en) 2002-06-17 2006-09-26 Sandeep Khanna CAM device having multiple index generators
US7349382B2 (en) * 2002-08-10 2008-03-25 Cisco Technology, Inc. Reverse path forwarding protection of packets using automated population of access control lists based on a forwarding information base
US7065609B2 (en) * 2002-08-10 2006-06-20 Cisco Technology, Inc. Performing lookup operations using associative memories optionally including selectively determining which associative memory blocks to use in identifying a result and possibly propagating error indications
EP1530763B1 (en) * 2002-08-10 2018-04-18 Cisco Technology, Inc. Associative memory with enhanced capabilities
US7441074B1 (en) 2002-08-10 2008-10-21 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for distributing entries among lookup units and selectively enabling less than all of the lookup units when performing a lookup operation
US7028136B1 (en) 2002-08-10 2006-04-11 Cisco Technology, Inc. Managing idle time and performing lookup operations to adapt to refresh requirements or operational rates of the particular associative memory or other devices used to implement the system
US7689485B2 (en) * 2002-08-10 2010-03-30 Cisco Technology, Inc. Generating accounting data based on access control list entries
US7082492B2 (en) * 2002-08-10 2006-07-25 Cisco Technology, Inc. Associative memory entries with force no-hit and priority indications of particular use in implementing policy maps in communication devices
US7103708B2 (en) * 2002-08-10 2006-09-05 Cisco Technology, Inc. Performing lookup operations using associative memories optionally including modifying a search key in generating a lookup word and possibly forcing a no-hit indication in response to matching a particular entry
US7177978B2 (en) * 2002-08-10 2007-02-13 Cisco Technology, Inc. Generating and merging lookup results to apply multiple features
US7941605B1 (en) 2002-11-01 2011-05-10 Cisco Technology, Inc Methods and apparatus for generating a result based on a lookup result from a lookup operation using an associative memory and processing based on a discriminator portion of a lookup word
US7237172B2 (en) * 2002-12-24 2007-06-26 Micron Technology, Inc. Error detection and correction in a CAM
US7071908B2 (en) 2003-05-20 2006-07-04 Kagutech, Ltd. Digital backplane
US6988106B2 (en) * 2003-07-09 2006-01-17 Cisco Technology, Inc. Strong and searching a hierarchy of items of particular use with IP security policies and security associations
US20060018142A1 (en) * 2003-08-11 2006-01-26 Varadarajan Srinivasan Concurrent searching of different tables within a content addressable memory
US7079408B2 (en) * 2003-08-19 2006-07-18 Texas Instruments Incorporated Circuit and method for reducing fatigue in ferroelectric memories
US7305519B1 (en) 2004-03-29 2007-12-04 Cisco Technology, Inc. Error protection for associative memory entries and lookup operations performed thereon
US7290083B2 (en) * 2004-06-29 2007-10-30 Cisco Technology, Inc. Error protection for lookup operations in content-addressable memory entries
US7350131B2 (en) * 2005-01-22 2008-03-25 Cisco Technology, Inc. Error protecting groups of data words
US7707387B2 (en) 2005-06-01 2010-04-27 Microsoft Corporation Conditional execution via content addressable memory and parallel computing execution model
US7451297B2 (en) 2005-06-01 2008-11-11 Microsoft Corporation Computing system and method that determines current configuration dependent on operand input from another configuration
US7793040B2 (en) 2005-06-01 2010-09-07 Microsoft Corporation Content addressable memory architecture
US7539030B2 (en) * 2006-03-28 2009-05-26 Applied Wireless Identification Group, Inc. Attribute cache memory
US7689889B2 (en) * 2006-08-24 2010-03-30 Cisco Technology, Inc. Content addressable memory entry coding for error detection and correction
CN103473181B (zh) 2007-01-26 2017-06-13 英特尔公司 分级式不可变内容可寻址存储器处理器
US9601199B2 (en) 2007-01-26 2017-03-21 Intel Corporation Iterator register for structured memory
US7920399B1 (en) 2010-10-21 2011-04-05 Netlogic Microsystems, Inc. Low power content addressable memory device having selectable cascaded array segments
US8467213B1 (en) 2011-03-22 2013-06-18 Netlogic Microsystems, Inc. Power limiting in a content search system
CN105474181B (zh) * 2013-08-31 2018-12-11 英派尔科技开发有限公司 内容可寻址存储器设备
US11581036B2 (en) * 2021-03-02 2023-02-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Searchable array circuits with load-matched signals for reduced hit signal timing margins and related methods

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58200494A (ja) * 1982-05-18 1983-11-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 連想メモリ装置
JPS63281299A (ja) * 1987-05-13 1988-11-17 Hitachi Ltd 連想メモリ装置
JPS63308796A (ja) * 1987-06-10 1988-12-16 Hitachi Ltd 内容呼び出しメモリ
JPH03160694A (ja) * 1989-11-16 1991-07-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JP2938511B2 (ja) * 1990-03-30 1999-08-23 三菱電機株式会社 半導体記憶装置
US5249282A (en) * 1990-11-21 1993-09-28 Benchmarq Microelectronics, Inc. Integrated cache memory system with primary and secondary cache memories
US5258946A (en) * 1991-02-13 1993-11-02 At&T Bell Laboratories Content-addressable memory
JP2810269B2 (ja) * 1992-01-20 1998-10-15 三菱電機株式会社 連想メモリシステム
US5327383A (en) * 1992-04-21 1994-07-05 Intel Corporation Method and circuitry for erasing a nonvolatile semiconductor memory incorporating row redundancy
US5359564A (en) * 1993-05-04 1994-10-25 Motorola, Inc. Content addressable memory system and method of operation

Also Published As

Publication number Publication date
EP0774758A3 (en) 1998-06-24
EP0774758A2 (en) 1997-05-21
JPH09219094A (ja) 1997-08-19
US6041389A (en) 2000-03-21
TW308661B (ja) 1997-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2968486B2 (ja) メモリ、メモリサブシステム、メモリ装置およびメモリシステムアドレス方法
US6282603B1 (en) Memory with pipelined accessed and priority precharge
JP4128234B2 (ja) メモリ素子、処理システム、メモリ素子を制御する方法およびダイナミックランダムアクセスメモリを操作する方法
US5226147A (en) Semiconductor memory device for simple cache system
US5636174A (en) Fast cycle time-low latency dynamic random access memories and systems and methods using the same
US5815456A (en) Multibank -- multiport memories and systems and methods using the same
US8730759B2 (en) Devices and system providing reduced quantity of interconnections
KR100227133B1 (ko) 보존된 어드레싱을 이용하는 메모리 장치 및 이를 이용한 시스템및 방법
JP2001516118A (ja) 短待ち時間dramセルおよびその方法
JPH01146187A (ja) キヤッシュメモリ内蔵半導体記憶装置
KR100258672B1 (ko) 다중 뱅크 메모리 아키텍처와 이를 이용한 시스템 및 방법
JPH0863958A (ja) ランダム・アクセス・メモリ・システムおよびランダム・アクセス・メモリ
US6256256B1 (en) Dual port random access memories and systems using the same
US7917692B2 (en) Method and system for using dynamic random access memory as cache memory
US5654932A (en) Memory devices with selectable access type and methods using the same
US6256221B1 (en) Arrays of two-transistor, one-capacitor dynamic random access memory cells with interdigitated bitlines
US6222786B1 (en) Dynamic random access memory with write-without-restore and systems and methods using the same
EP0801375A2 (en) A memory with optimized memory space and wide data input/output and systems and methods using the same
US6425020B1 (en) Systems and methods for passively transferring data across a selected single bus line independent of a control circuitry
US5906003A (en) Memory device with an externally selectable-width I/O port and systems and methods using the same
JPH04324187A (ja) ダイナミックram

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990729

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees