JPH10292209A - 整容帯付下着 - Google Patents

整容帯付下着

Info

Publication number
JPH10292209A
JPH10292209A JP9096850A JP9685097A JPH10292209A JP H10292209 A JPH10292209 A JP H10292209A JP 9096850 A JP9096850 A JP 9096850A JP 9685097 A JP9685097 A JP 9685097A JP H10292209 A JPH10292209 A JP H10292209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
underwear
joined
dressing
dressing band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9096850A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2926020B2 (ja
Inventor
Akira Takatsu
章 高津
Satoshi Kanzaki
磋利 神崎
Setsuo Kanzaki
説夫 神崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DUCHESS CORP
Original Assignee
DUCHESS CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DUCHESS CORP filed Critical DUCHESS CORP
Priority to JP9685097A priority Critical patent/JP2926020B2/ja
Publication of JPH10292209A publication Critical patent/JPH10292209A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2926020B2 publication Critical patent/JP2926020B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Corsets Or Brassieres (AREA)
  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熟練した技術を要することなく容易かつ安価
に整容帯を整容機能のない通常の安価なガードルやパン
ティ等の下着に組み合わせて、人体の腹部、ウェスト部
およびヒップ部等のより効果的な整容を低コストにて可
能にした整容帯付下着を提供する。 【解決手段】 身体の所定部分を整容するための整容帯
6、7を下着1における前記所定部分に対応する表裏の
少なくともいずれかに接合した整容帯付下着において、
前記整容帯6、7は縁部が予めほつれ防止処理(13、
14)されて長さ方向にのみ伸縮自在な織地あるいは編
地のエラスチックテープからなることを特徴とするもの
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、婦人用のブラジャ
ー等のトップ、パンティ、タイツ等のボトム、さらには
ガードル、ボディスーツ等の下着に接合されて人体の所
定の部分、腹部、ウェスト部およびヒップ部さらには背
部や肩部の整容を可能にした整容帯付下着に関する。ま
た、本発明の整容帯は水着等にも適用され得る。
【0002】
【従来の技術】従来から、身体の所定部分、腹部、体側
部およびヒップ部等を整容をするための裏当を通常型の
安価な下着の所定部分の裏側に縫合したものが数多く提
案されている。これらの提案における多くの裏当は、表
地本体と同一の生地やあるいは裏地用生地を適宜の幅や
長さに裁断して、下着本体の適宜の部位にはめ込みや縫
合等の手段によって裏打ちをしていた。そして、これら
の裏当を裏打ちする際には、上着の表側に見苦しい突起
として裏当のシルエットが現れることがないように、裏
当の裁断縁部には折返し等のほつれ防止処理を施すこと
なく、裏当を下着本体に縫合していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって、このよう
な従来の下着における整容帯としての裏当では、比較的
伸縮性に乏しく、身体の所定部分に対応させた効果的な
整容が充分でないばかりか、下着の頻繁な洗濯によって
裁断縁部がほつれ易いものであり、そのために裏当の下
着本体への縫合の際にはその裁断縁部をほつれ防止処理
を兼ねて丹念に縫い付けていかねばならなかった。下着
自体の複雑な立体形状に適合させて裏当の裁断縁部を縫
い付けていくことは非常な労力と熟練した技術を要し、
下着全体のコストアップにつながっていた。
【0004】そこで、本発明では、熟練した技術を要す
ることなく容易かつ安価に整容帯を整容機能のない通常
の安価なガードルやパンティ等の下着に組み合わせて、
人体の腹部、ウェスト部およびヒップ部等のより効果的
な整容を低コストにて可能にした整容帯付下着を提供す
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明では、身体の所定部分を整容するための整容
帯を下着における前記所定部分に対応する表裏の少なく
ともいずれかに接合した整容帯付下着において、前記整
容帯は縁部が予めほつれ防止処理されて長さ方向にのみ
伸縮自在な織地あるいは編地のエラスチックテープから
なることを特徴とするものである。また本発明は、前記
整容帯が下着の裏側に接合された場合は、該整容帯の表
面にパイル地等の肌生地を接合したことを特徴とするも
のである。また本発明は、前記整容帯の長さ方向の一部
に非伸縮部が形成されたことを特徴とするものである。
また本発明は、前記整容帯とほぼ平行状態で非伸縮性帯
が配置されたことを特徴とするものである。また本発明
は、前記整容帯がトップにおける左右のカップ部の下半
分を左右方向に延びて接合されてバスト整容帯を構成
し、体側部を上下に延びて接合されて体側部整容帯を構
成するとともに、前記バスト整容帯の両端部が前記体側
部整容帯の側部に接合されたことを特徴とするものであ
る。また本発明は、前記整容帯がボトムにおける腹部中
央から側部上方向に延びて接合されて腹部整容帯を構成
し、体側部を上下に延びて接合されて体側部整容帯を構
成し、ヒップの下半分を左右方向に延びて接合されてヒ
ップ整容帯を構成するとともに、前記腹部整容帯および
ヒップ整容帯の各両端部が前記体側部整容帯の側部に接
合されたことを特徴とするものである。また本発明は、
前記整容帯がボディスーツ等における体側部および背部
を上下方向に延びて接合されて体側部整容帯および背部
整容帯を構成したことを特徴とするものである。また本
発明は、前記整容帯がボディスーツ等におけるウェスト
の周囲を上下方向に延びて接合されてウェスト整容帯を
構成したことを特徴とするものである。また本発明は、
前記整容帯が肩ひもの長さ方向に接合されて肩整容帯を
構成したことを特徴とするものである。また本発明は、
前記整容帯における長さ方向に沿った両縁部の長さを互
いに異ならせるとともに、長いほうの縁部のみを下着に
接合したことを特徴とするものである。また本発明は、
互いに接合されて接合部を構成する前記整容帯および下
着の身頃体における接合縁部のいずれか一方を凹状に形
成し、これら接合縁部同士を接合したことを特徴とする
ものである。また本発明は、前記整容帯が下着の身頃体
自体を構成することを特徴とするもので、これらを課題
解決のための手段とするものである。
【0006】
【実施の形態】以下本発明の実施の形態を、図面に基づ
いて詳細に説明する。図1は本発明の第1実施の形態を
示し、整容帯がトップに接合されたものである。本実施
の形態のものは、婦人用のブラジャー、ボディスーツ等
下着の上半分のトップ1おいて、長さ方向にのみ伸縮自
在なエラスチックテープからなる整容帯をバストを収容
する左右のカップ部5、5の下半分を左右方向に延びて
接合されてバスト整容帯6を構成し、体側部を上下に延
びて接合されて体側部整容帯7、7を構成するととも
に、前記バスト整容帯6の両端部が前記体側部整容帯7
の側部に接合されたことを特徴とするものである。な
お、これらの接合は縫合等のみならず、高周波溶着等に
より接合することも含まれるものである。整容体として
はボトムの例である図3(B)の腹部整容帯8および体
側部整容帯9に示すように、着用時の違和感や表着への
影響を避けるために縁部は原則として折り返されること
なく、ほつれ止め縫い13やほつれ防止布14等によっ
て縁部が予めほつれ防止処理され、長さ方向にのみ伸縮
自在なパワーネット等の伸縮性生地を用いた織地あるい
は編地のエラスチックテープからなるものである。そし
て、確実な人体各部の整容を行うためには、整容帯の伸
長時に生地そのものの幅が細くならないこと等から、伸
縮性生地として当初から整容帯としての帯状に形成され
た織物あるいはこのような特性を有する編物を採用する
ことが望ましく、これらの採用により比較的自由な設計
形状を得ることができる。なお、本発明の整容帯は長さ
方向にのみ伸縮自在とされるが、長さ方向に直交する幅
方向に全く伸縮性を示さないものではなく、長さ方向の
伸縮率に比較して無視できる程度であれば、幅方向に僅
かな伸縮性を示すことを妨げるものではない。また、整
容帯は図3(B)のB断面にて示すように、整容帯が下
着の裏側に接合された場合は、該整容帯の帯本体部9A
の表面に人体の肌に馴染み易いパイル地9B等の肌生地
を接合するものである。
【0007】本発明における整容帯の伸縮性について
は、後述する実施の形態にて説明するように、整容帯の
長さ方向の一部に非伸縮部を形成したり、整容帯とほぼ
平行状態で非伸縮性帯が配置されるものも採用されるも
のであるが、これらの伸縮部と非伸縮部との間の境界部
については、断続的に伸縮部から非伸縮部に移行する構
成の他に、段階的に伸縮部から非伸縮部に移行する構成
も採用されることは言うまでもないことである。そし
て、これらの伸縮部と非伸縮部との組合せになる整容帯
は、前記第1実施の形態のものは言うに及ばず、後述す
る各実施の形態における各部に配置される整容帯として
も採用され得る構成である。これらの整容帯における伸
縮率を設計するには、整容帯を構成する糸のデニールを
変えたり、加熱や加圧あるいは樹脂の含浸等によって非
伸縮化させる。また、本実施の形態および後述する各整
容帯については、下着の内側に接合される場合の他、下
着の外側に接合されて配置される構成も採用され得る。
【0008】このような構成によって、長さ方向にのみ
伸縮自在なエラスチックテープからなる整容帯をバスト
を収容する左右のカップ部5、5の下半分を左右方向に
延びて接合されて配置されたバスト整容帯6は、長さ方
向すなわち左右方向に縮んで各バストを隆起させるとと
もに、幅方向すなわち上下方向には非伸縮性であること
から各バストを下半分から上方へ効果的にバストアップ
させる。一方、下着の体側部に接合された体側部整容帯
7、7は人体の前後方向には非伸縮性であることから人
体の体側部を効果的に絞り込んで確保したまま、長さ方
向すなわち上下方向に伸縮自在であることから人体の体
側部の贅肉等を上下に散らすことが可能なる。しかも、
人体の体側部において体側部整容帯7は幅方向である前
後に妄動することがないので、前記バスト整容帯6の両
端部が前記体側部整容帯7の側部に接合された場合に
は、前述したバスト整容帯6によるバストの隆起作用お
よびバストアップ作用を通じてバスト整容帯6を確実に
受け止めてその作用を助長することが可能である。な
お、バスト整容帯6の両端部と体側部整容帯7の側部と
を接合する際のように各整容帯同士を接合して連結する
には、好適には人体側への突出しが少ないように突合せ
により縫合して接合するものであるが、後述する図3
(A)に示すような重ね接合を妨げるものではない。
【0009】また、本発明によれば、縁部が予めほつれ
防止処理されて長さ方向にのみ伸縮自在な織地あるいは
編地のエラスチックテープからなる整容帯を、下着の裏
側あるいは表側の所定の整容を必要とする部位に、単純
な直線縫い等によって接合することができるので、従来
の整容帯としての裏当のもののように、伸縮性に乏しく
て身体の所定部分に対応させた効果的な整容が充分でな
かったり、下着の頻繁な洗濯によって裁断縁部がほつれ
ることもない。また、裏当の下着本体への縫合の際にそ
の裁断縁部をほつれ防止処理を兼ねて丹念に縫い付ける
必要もない。このように、従来の整容帯付下着のように
腹部からウェスト部さらにはヒップ部全体を覆うものと
は全く相違し、それらの部分の全体を覆うのは整容機能
のない低廉な下着生地で充分であり、整容機能を有する
高価な整容帯は腹部、ウェストおよびヒップ等、整容を
必要とする部位のみであるために、従来の高価なガード
ルと同等の整容効果のあるガードルが低コストで得られ
る。しかも、長さ方向にのみ伸縮性のある整容帯を簡単
な直線縫い等の接合により下着に熟練した技術を要する
ことなく容易かつ安価に整容帯を整容機能のない通常の
安価なガードルやパンティ等の下着に組み合わせて、人
体の腹部、ウェスト部およびヒップ部等のより効果的な
整容を低コストにて可能にした整容帯付下着が提供され
る。
【0010】図2は本発明の第2実施の形態を示し、整
容帯がボトムの内側に接合された例である。本実施の形
態のものは、婦人用のパンティ、タイツ、ボディスーツ
の下半分等下着のボトム2おいて、長さ方向にのみ伸縮
自在なエラスチックテープからなる整容帯を、ボトム2
における腹部中央から側部上方向に延びて接合されて腹
部整容帯8を構成し、体側部の左右をそれぞれ上下に延
びて接合されて体側部整容帯9、9を構成し、ヒップの
下半分を左右方向に延びて接合されてヒップ整容帯10
を構成するとともに、前記腹部整容帯8およびヒップ整
容帯10の各両端部を前記体側部整容帯9、9の側部に
接合したことを特徴とするものである。図2のA矢視図
である図3(A)にて示すように、ボトム2の上端部の
内側周囲には伸縮性のある腰帯12が接合されており、
該腰帯12に上端部が重合されて体側部整容帯9がボト
ム2の内側の体側部に接合される。体側部整容帯9の上
方前側部には腹部整容帯8の上端部が重合して接合さ
れ、体側部整容帯9の中間後側部にはヒップ整容帯10
の上端部が重合して接合される。これらの各整容帯同士
を接合して連結するには、図示の例のように重合するこ
との他、好適には人体側への突出しが少ないように突合
せにより縫合して接合することが奨励される。
【0011】また、整容体としては、前述の図3(B)
にて説明したように、腹部整容帯8、体側部整容帯9お
よびヒップ整容帯10は、縁部は原則として折り返され
ることなく、ほつれ止め縫い13やほつれ防止布14等
によって下着本体への接合前に予めほつれ防止処理さ
れ、長さ方向にのみ伸縮自在なパワーネット等の伸縮性
生地を用いた織地あるいは編地のエラスチックテープか
らなり、腹部整容帯8における1点鎖線にて示すように
斜めにカットして体側部整容帯9に突合せあるいは重合
して縫合等により接合するものである。また、前記実施
の形態のものと同様に、整容帯が下着の裏側に接合され
た場合は、該整容帯の帯本体部9Aの表面に人体の肌に
馴染み易いパイル地9B等を接合するものである。
【0012】このような構成により、本実施の形態のも
のでは、長さ方向にのみ伸縮自在なエラスチックテープ
からなる整容帯をボトム2における腹部中央から側部上
方向に延びて接合されて腹部整容帯8を構成し、体側部
の左右をそれぞれ上下に延びて接合されて体側部整容帯
9、9を構成し、ヒップの下半分を左右方向に延びて接
合されてヒップ整容帯10を構成するとともに、前記腹
部整容帯8およびヒップ整容帯10の各両端部を前記体
側部整容帯9、9の側部に接合したことによって、腹部
中央から側部上方向に延びて接合されて配置された腹部
整容帯8は、長さ方向すなわち側部上方向に縮んで腹部
を効果的に凹ませるとともに、幅方向には非伸縮性であ
ることから腹部の贅肉を腹部整容帯8の長さ方向に直交
する方向に効果的に散らすことができる。また、長さ方
向にのみ伸縮自在なエラスチックテープからなるヒップ
整容帯10はヒップの下半分を左右方向に延びて接合さ
れて構成されているので、左右のヒップの下半分を左右
方向に延びて接合されて配置されたヒップ整容帯10
は、長さ方向すなわち左右方向に縮んでヒップを隆起さ
せつつ、ヒップ整容帯10が幅方向すなわち上下方向に
は非伸縮性であることからヒップを下半分から上方へ効
果的にアップさせることができる。一方、下着のボトム
2の体側部に接合された体側部整容帯9、9は人体の前
後方向には非伸縮性であることから人体の体側部を効果
的に絞り込んで確保したまま、長さ方向すなわち上下方
向に伸縮自在であることから人体の腹部やヒップ周囲の
体側部の贅肉等を上下に散らすことが可能な上に、人体
の体側部において体側部整容帯9は幅方向である前後に
妄動することがないので、前記腹部整容帯8やヒップ整
容帯10の各両端部が前記体側部整容帯9の側部に接合
された場合には、前述した腹部整容帯8による腹部の整
容作用およびヒップ整容帯10によるヒップアップ作用
を通じてこれらの整容帯8、10を確実に受け止めてそ
の作用を助長することが可能となる。
【0013】図4は本発明の第3実施の形態を示すもの
で、本実施の形態のものは基本的には前記第2実施の形
態と同様の構造を有しており、整容帯がボトムの内側に
接合された例である。本実施の形態のものでは、図4
(A)(B)に示すように、人体のヒップの隆起形状に
適合してヒップ整容帯10が湾曲形成されるように構成
するために、ヒップ整容帯10の下側の側部に扇形の切
込みを入れて切除部11を設け、これら切除部11にお
ける両縁を縫い縮めたものである。この構造の場合は、
ヒップ整容帯10のヒップ下縁部への当接は必然的にヒ
ップ整容帯10が斜め下方に向かうようになり、ヒップ
部の下方部への当接が確実になって、ヒップアップ作用
を通じてヒップ整容帯10がヒップ下部から外れる虞れ
が減少する。このように、整容帯としての帯状体は、表
着に響かないような球面等の滑らかな立体形状によるシ
ルエットが部分的に採用されて腹部やウェスト部および
ヒップをより自然な形状に整容できるように設計され、
また、着用時に違和感を与えないように人体に対して均
一なパワーが作用すべく、編組織、織組織、さらには複
数の素材の重合、縫合あるいは樹脂加工等によって整容
すべき人体の部位に応じて各種の処理が施されることが
望ましい。
【0014】図5は本発明の第4実施の形態を示すもの
で、本実施の形態のものは、整容帯がボディスーツ等に
おける体側部および背部を上下方向に延びて接合されて
体側部整容帯および背部整容帯を構成したことを特徴と
するものである。図5に示すように、トップとボトムが
一体になったボディスーツ3等における体側部の左右両
側および背部に上下方向に長さ方向にのみ伸縮自在なエ
ラスチックテープからなる体側部整容帯15、15およ
び背部整容帯16を接合したものである。本実施の形態
では、背部整容帯16の長さ方向の一部に非伸縮部16
Aを形成してある。このように構成したことにより、体
側部が上下方向に引き伸ばされて整容されるとともに、
背部においてウェスト近辺が非伸縮部16Aによって効
果的に押しつけられ、この部分を含むその上下の贅肉等
は非伸縮部16Aの上下の背部整容帯16の伸縮部分に
よって効果的に上下に散らされる。
【0015】図6は本発明の第5実施の形態を示すもの
で、本実施の形態のものは、整容帯が肩ひもの長さ方向
に接合されて肩整容帯4を構成したことを特徴とするも
のである。図6に示すように、図示外のブラジャー等の
トップにおける肩ひもの長さ方向の一部に長さ方向にの
み伸縮自在なエラスチックテープからなる肩整容帯4を
接合したものである。本実施の形態でも、肩整容帯4の
長さ方向の一部に非伸縮部4Aを形成してある。このよ
うに構成したことにより、肩の上部における非伸縮部4
Aを固定部として肩整容帯4の伸縮部によってトップが
効果的に吊り上げられ、トップにおける図示しないカッ
プ部のバストアップ効果等を助長することができる。
【0016】図7は本発明の第6実施の形態を示すもの
で、本実施の形態のものは、整容帯がボディスーツ等に
おけるウェストの周囲を上下方向に延びて接合されてウ
ェスト整容帯を構成したことを特徴とするものである。
図7に示すように、トップとボトムが一体になったボデ
ィスーツ3等におけるウェストの周囲に上下方向に長さ
方向にのみ伸縮自在なエラスチックテープからなるウェ
スト整容帯17を接合したものである。本実施の形態で
は、上下に伸びる前記ウェスト整容帯17とほぼ平行状
態で上下に伸びる非伸縮性帯17Aを配置してある。こ
のように構成したことにより、ウェスト周りにおける贅
肉等が非伸縮性帯17Aによって確実に凹状に押しつけ
られるとともに、その両側のウェスト整容帯17の伸縮
部によってウェストの上下に散らすことができる。
【0017】図8は本発明の第7実施の形態を示すもの
で、本実施の形態のものは、長さ方向にのみ伸縮自在な
エラスチックテープからなる整容帯として、ボトム2に
おける腹部中央から側部上方向に延びて接合されて腹部
整容帯8を構成したものにおいて、長さ方向の一部であ
る腹部中央部を非伸縮部8Aに形成するとともに、体側
部の左右をそれぞれ上下に延びて接合されて体側部整容
帯9、9を構成し、前記腹部整容帯8の両端部を体側部
整容帯9、9の側部に接合したものである。このような
構成によって、腹部中央から側部上方向に延びて接合さ
れて配置された腹部整容帯8は、非伸縮部8Aである腹
部中央部にて腹部の贅肉等を捕捉した上で、その左右上
方両側における伸縮部によって長さ方向すなわち側部上
方向に縮んで腹部を効果的に凹ませるとともに、幅方向
には非伸縮性であることから腹部の贅肉を腹部整容帯8
の長さ方向に直交する方向に効果的に散らすことができ
る。しかも、体側部に接合された体側部整容帯9、9は
人体の前後方向には非伸縮性であることから人体の体側
部を効果的に絞り込んで確保したまま、長さ方向すなわ
ち上下方向に伸縮自在であることから人体の腹部周囲の
体側部の贅肉等を上下に散らすことが可能な上に、人体
の体側部において体側部整容帯9は幅方向である前後に
妄動することがないので、前記腹部整容帯8の各両端部
が前記体側部整容帯9の側部に接合された場合には、腹
部整容帯8による腹部の整容作用を確実に受け止めてそ
の作用を助長することが可能となる。
【0018】図9は本発明の第8実施の形態を示すもの
で、本実施の形態のものは、整容帯がヒップの下半分を
左右方向に延びて接合されてヒップ整容帯10を構成し
たものにおいて、該ヒップ整容帯10とほぼ平行状態で
非伸縮性帯10Aを配置するとともに、体側部の左右を
それぞれ上下に延びて接合されて体側部整容帯9、9を
構成し、前記ヒップ整容帯10および非伸縮性帯10A
の各両端部を体側部整容帯9、9の側部に接合したもの
である。このような構成によって、長さ方向にのみ伸縮
自在なエラスチックテープからなるヒップ整容帯10は
ヒップの下半分を左右方向に延びて接合されて構成され
ているので、左右のヒップの下半分を左右方向に延びて
接合されて配置されたヒップ整容帯10は、長さ方向す
なわち左右方向に縮んでヒップを隆起させつつ、ヒップ
整容帯10が幅方向すなわち上下方向には非伸縮性であ
ることからヒップを下半分から上方へ効果的にアップさ
せることができる。その際、ヒップ整容帯10とほぼ平
行状態で配置された非伸縮性帯10Aは、長さ方向にも
伸びることなくヒップの下半分を確実に捕捉してヒップ
アップ効果を促進する。一方、下着のボトム2の体側部
に接合された体側部整容帯9、9は人体の前後方向には
非伸縮性であることから人体の体側部を効果的に絞り込
んで確保したまま、前後に妄動することがないので、前
記ヒップ整容帯10および非伸縮性帯10Aの各両端部
が前記体側部整容帯9の側部に接合された場合には、ヒ
ップアップ作用を通じてこれらの整容帯10、10Aを
確実に受け止めてその作用を助長することが可能とな
る。
【0019】図10は本発明の第9実施の形態を示すも
ので、本実施の形態のものは、ヒップ整容帯10におけ
る長さ方向に沿った両縁部の長さを互いに異ならせると
ともに、長いほうの縁部のみを下着に接合したことを特
徴とするものである。図10(B)に示すように、ヒッ
プ整容帯10の長さ方向に沿った上縁部の長さLを下縁
部の長さlより大きく形成し、これを図10(A)に示
すように長いほうの上縁部のみを下着であるボトム2に
縫合部10Bによって接合したものである。このように
構成したことにより、ヒップ整容帯10における接合さ
れていない下縁部は比較的自由にヒップの形状に適合す
るとともに、幾分短く構成された寸法によってヒップの
下縁部を程よく圧縮してヒップアップの効果を高めるこ
とが可能になる。
【0020】図11は本発明の第10実施の形態を示す
もので、本実施の形態のものは、腹部整容帯8における
長さ方向に沿った両縁部の長さを互いに異ならせるとと
もに、長いほうの縁部のみを下着に接合したことを特徴
とするものであり、図11(B)に示すように、腹部整
容帯11の長さ方向に沿った下縁部の長さLを上縁部の
長さlより大きく形成し、これを図11(A)に示すよ
うに長いほうの下縁部のみを下着であるボトム2に縫合
部8Bによって接合したものである。このように構成し
たことにより、腹部整容帯11における接合されていな
い上縁部は比較的自由に腹部の形状に適合するととも
に、幾分短く構成された寸法によって腹部の頂上部を程
よく圧縮して腹部の整容効果を高めることが可能にな
る。
【0021】図12は本発明の第11実施の形態を示す
もので、本実施の形態のものでは、互いに接合されて接
合部を構成する側部整容帯7および下着の身頃体(本実
施の形態ではカップ部5)における接合縁部のいずれか
一方、例えば側部整容帯7側の接合縁部は直線のままで
カップ部5側を矢印Sで示すように凹状に形成し、これ
ら接合縁部同士を接合するものである。あるいは、図1
2(B)に示すように、下着の身頃体側の接合縁部は直
線のままで側部整容帯7側の左右端部を矢印Sで示すよ
うに凹状に形成したり、または図12(A)の側部整容
帯7に代えて図12(C)に示すような高伸縮部7と低
伸縮部7Aとを重合させて構成したものを採用すること
もできる。このように構成したことによって、前記凹状
接合部の接合により必要な部位の圧力を高めることが可
能となるものである。
【0022】図13は本発明の第12実施の形態を示す
もので、本実施の形態のものは、整容帯例えば側部整容
帯7が下着であるトップ1の身頃体自体を構成すること
を特徴とするものである。図13(B)のような、縁部
が予めほつれ防止処理されて長さ方向にのみ伸縮自在な
織地あるいは編地のエラスチックテープからなる整容帯
の一部を点線のようにトップ1の身頃体における形状に
カットして部品化し、これを図13(A)に示すよう
に、トップ1の身頃体自体を構成させるものである。こ
のように構成したことにより、長さ方向の縁部に関し
て、縁部が予めほつれ防止処理されたエラスチックテー
プからなる整容帯をトップ1の身頃体の他の部分に対し
て何らのほつれ防止処理を施すことなく、容易に接合す
ることができる。
【0023】図14は本発明の第13実施の形態を示す
もので、本実施の形態のものは、前記第12実施の形態
のものと同様に、縁部が予めほつれ防止処理されて長さ
方向にのみ伸縮自在な織地あるいは編地のエラスチック
テープからなる整容帯の一部を、図14(C)の点線の
ようにトップ1の身頃体における表あるいは裏部品の形
状としてカットして部品化し、これを図14(A)ある
いは図14(B)に示すように、トップ1の身頃体のカ
ップ部5の表あるいは裏に接合させるものである。この
ように構成したことにより、長さ方向の縁部に関して、
縁部が予めほつれ防止処理されたエラスチックテープか
らなる整容帯をトップ1の身頃体に対して何らのほつれ
防止処理を施すことなく、容易に接合することができ
る。
【0024】以上、本発明の各実施の形態を説明してき
たが、本発明の趣旨の範囲内において、本発明の整容帯
が接合されるブラジャー等のトップの種類、パンティ、
タイツ等のボトムの種類、ガードル、ボディスーツ等の
下着の種類、それらの材質、整容帯が接合される下着に
おける部位、各整容帯の幅、形状、長さ、非伸縮部との
組合せ形態、各整容帯間の接合連結形態、整容帯の下着
への接合形状および接合形態、整容帯縁部におけるほつ
れ止め形式、整容帯における非伸縮部の形成形態等につ
いては適宜選択できるものであることは言うまでもな
い。また、整容帯において非伸縮部を形成するのに伸縮
性生地あるいは裏地にジグザグ部を呈するごとく低伸縮
性糸を編み込んでもよい。また、非伸縮部を異なった色
に彩色して商品としての識別やデザイン的な変化を楽し
むことも可能である。
【0025】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、縁部が予めほつれ防止処理されて長さ方向にのみ
伸縮自在な織地あるいは編地のエラスチックテープから
なる整容帯を、下着の裏側あるいは表側の所定の整容を
必要とする部位に、単純な直線縫い等によって接合する
ことができるので、従来の整容帯としての裏当のものの
ように、伸縮性に乏しくて身体の所定部分に対応させた
効果的な整容が充分でなかったり、下着の頻繁な洗濯に
よって裁断縁部がほつれることもない。また、裏当の下
着本体への縫合の際にその裁断縁部をほつれ防止処理を
兼ねて丹念に縫い付ける必要もない。このように、従来
の整容帯付下着のように腹部からウェスト部さらにはヒ
ップ部全体を覆うものとは全く相違し、それらの部分の
全体を覆うのは整容機能のない低廉な下着生地で充分で
あり、整容機能を有する高価な整容帯は腹部、ウェスト
およびヒップ等、整容を必要とする部位のみであるため
に、従来の高価なガードルと同等の整容効果のある整容
帯付下着が低コストで得られる。しかも、長さ方向にの
み伸縮性のある整容帯を簡単な直線縫い等の接合により
下着に熟練した技術を要することなく容易かつ安価に整
容帯を整容機能のない通常の安価なガードルやパンティ
等の下着に組み合わせて、人体の腹部、ウェスト部およ
びヒップ部等のより効果的な整容を低コストにて可能に
して、洗濯にても整容帯にほつれ等を生じることがない
丈夫な整容帯付下着が提供される。
【0026】また、長さ方向にのみ伸縮自在なエラスチ
ックテープからなる整容帯をバストを収容する左右のカ
ップ部あるいはヒップの下半分に左右方向に延びて接合
して配置すれば、長さ方向すなわち左右方向に縮んで各
バストやヒップを隆起させるとともに、幅方向すなわち
上下方向には非伸縮性であることから各バストやヒップ
を下半分から上方へ効果的にアップさせることができ
る。また、腹部中央から左右の側部上方向に延びて腹部
整容帯を接合すれば、長さ方向すなわち側部上方向に縮
んで腹部を効果的に凹ませるとともに、幅方向には非伸
縮性であることから腹部の贅肉を腹部整容帯の長さ方向
に直交する方向に効果的に散らすことができる。一方、
体側部整容帯を下着の体側部に接合すれば、人体の前後
方向には非伸縮性であることから人体の体側部を効果的
に絞り込んで確保したまま、長さ方向すなわち上下方向
に伸縮自在であることから人体の体側部の贅肉等を上下
に散らすことが可能なる。しかも、人体の体側部におい
て体側部整容帯は幅方向である前後に妄動することがな
いので、前記バスト整容帯や腹部整容帯さらにはヒップ
整容帯等の整容帯の両端部を前記体側部整容帯の側部に
接合した場合には、これらの整容帯における整容作用を
通じてそれらの整容帯を確実に受け止めてその作用を助
長することが可能となる。
【0027】また、整容帯における長さ方向に沿った両
縁部の長さを互いに異ならせるとともに、長いほうの縁
部のみを下着に接合すれば、整容帯における接合されて
いない縁部は比較的自由に整容部の形状に適合するとと
もに、幾分短く構成された寸法によって整容部を程よく
圧縮して整容効果を高めることが可能になる。また、互
いに接合されて接合部を構成する前記整容帯および下着
の身頃体における接合縁部のいずれか一方を凹状に形成
し、これら接合縁部同士を接合すれば、前記凹状接合部
の接合により必要な部位の圧力を高めることが可能とな
る。また、前記整容帯を下着の身頃体自体あるいは表裏
の当布として部品化して構成するならば、長さ方向の縁
部に関して、縁部が予めほつれ防止処理されたエラスチ
ックテープからなる整容帯を下着の身頃体の他の部分に
対して何らのほつれ防止処理を施すことなく、容易に接
合することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施の形態を示し、整容帯がトッ
プの内側に接合されたものの斜視図である。
【図2】本発明の第2実施の形態を示し、整容帯がボト
ムの内側に接合されたものの斜視図である。
【図3】本発明の第2実施の形態を示し、図2における
A矢視図および整容帯を示す図である。
【図4】本発明の第3実施の形態を示すもので、整容帯
がボトムの内側に接合されたものの側面図および背面図
である。
【図5】本発明の第4実施の形態を示すもので、整容帯
がボディスーツ等における背部に接合されたものの背面
図である。
【図6】本発明の第5実施の形態を示すもので、整容帯
が肩ひもに接合されたものの斜視図である。
【図7】本発明の第6実施の形態を示すもので、整容帯
がボディスーツ等におけるウェストの周囲に接合された
ものの斜視図である。
【図8】本発明の第7実施の形態を示すもので、整容帯
がボトムにおける腹部に接合されたものの正面図であ
る。
【図9】本発明の第8実施の形態を示すもので、整容帯
がヒップの下半分に接合されたものの背面図である。
【図10】本発明の第9実施の形態を示すもので、整容
帯がヒップに接合されたものの背面図である。
【図11】本発明の第9実施の形態を示すもので、整容
帯が腹部に接合されたものの正面図である。
【図12】本発明の第10実施の形態を示すもので、整
容帯とカップ部との間の接合形態を示す図である。
【図13】本発明の第11実施の形態を示すもので、整
容帯が身頃体自体を構成するものの斜視図である。
【図14】本発明の第12実施の形態を示すもので、整
容帯が裁断されてカップ部を構成するものの斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 トップ 2 ボトム 3 ボディスーツ 4 肩整容帯 4A 非伸縮部 5 カップ部 6 バスト整容帯 7 体側部整容帯 8 腹部整容帯 8A 非伸縮部 9 体側部整容帯 9A 帯本体部 9B パイル地(肌生地) 10 ヒップ整容帯 10A 非伸縮性帯 11 切除部 12 腰帯 13 ほつれ止め縫い 14 ほつれ防止布 15 体側部整容帯 16 背部整容帯 16A 非伸縮部 17 ウェスト整容帯 17A 非伸縮性帯

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 身体の所定部分を整容するための整容帯
    を下着における前記所定部分に対応する表裏の少なくと
    もいずれかに接合した整容帯付下着において、前記整容
    帯は縁部が予めほつれ防止処理されて長さ方向にのみ伸
    縮自在な織地あるいは編地のエラスチックテープからな
    ることを特徴とする整容帯付下着。
  2. 【請求項2】 前記整容帯が下着の裏側に接合された場
    合は、該整容帯の表面にパイル地等の肌生地を接合した
    ことを特徴とする請求項1に記載の整容帯付下着。
  3. 【請求項3】 前記整容帯の長さ方向の一部に非伸縮部
    が形成されたことを特徴とする請求項1または2に記載
    の整容帯付下着。
  4. 【請求項4】 前記整容帯とほぼ平行状態で非伸縮性帯
    が配置されたことを特徴とする請求項1または2に記載
    の整容帯付下着。
  5. 【請求項5】 前記整容帯がトップにおける左右のカッ
    プ部の下半分を左右方向に延びて接合されてバスト整容
    帯を構成し、体側部を上下に延びて接合されて体側部整
    容帯を構成するとともに、前記バスト整容帯の両端部が
    前記体側部整容帯の側部に接合されたことを特徴とする
    請求項1ないし4のいずれかに記載の整容帯付下着。
  6. 【請求項6】 前記整容帯がボトムにおける腹部中央か
    ら側部上方向に延びて接合されて腹部整容帯を構成し、
    体側部を上下に延びて接合されて体側部整容帯を構成
    し、ヒップの下半分を左右方向に延びて接合されてヒッ
    プ整容帯を構成するとともに、前記腹部整容帯およびヒ
    ップ整容帯の各両端部が前記体側部整容帯の側部に接合
    されたことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに
    記載の整容帯付下着。
  7. 【請求項7】 前記整容帯がボディスーツ等における体
    側部および背部を上下方向に延びて接合されて体側部整
    容帯および背部整容帯を構成したことを特徴とする請求
    項1ないし4のいずれかに記載の整容帯付下着。
  8. 【請求項8】 前記整容帯がボディスーツ等におけるウ
    ェストの周囲を上下方向に延びて接合されてウェスト整
    容帯を構成したことを特徴とする請求項1ないし4のい
    ずれかに記載の整容帯付下着。
  9. 【請求項9】 前記整容帯における長さ方向に沿った両
    縁部の長さを互いに異ならせるとともに、長いほうの縁
    部のみを下着に接合したことを特徴とする請求項1ない
    し6のいずれかに記載の整容帯付下着。
  10. 【請求項10】 互いに接合されて接合部を構成する前
    記整容帯および下着の身頃体における接合縁部のいずれ
    か一方を凹状に形成し、これら接合縁部同士を接合した
    ことを特徴とする請求項1ないし9のいずれかに記載の
    整容帯付下着。
  11. 【請求項11】 前記整容帯が下着の身頃体自体を構成
    することを特徴とする請求項1ないし10のいずれかに
    記載の整容帯付下着。
JP9685097A 1997-04-15 1997-04-15 整容帯付下着 Expired - Lifetime JP2926020B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9685097A JP2926020B2 (ja) 1997-04-15 1997-04-15 整容帯付下着

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9685097A JP2926020B2 (ja) 1997-04-15 1997-04-15 整容帯付下着

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10292209A true JPH10292209A (ja) 1998-11-04
JP2926020B2 JP2926020B2 (ja) 1999-07-28

Family

ID=14175979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9685097A Expired - Lifetime JP2926020B2 (ja) 1997-04-15 1997-04-15 整容帯付下着

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2926020B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003103422A1 (ja) * 2002-06-06 2003-12-18 株式会社ワコール 股付き矯正衣類
WO2004014166A1 (ja) * 2002-08-09 2004-02-19 Wacoal Corp. 上半身衣類
JP2007162146A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Mic:Kk バストサイド等を押える機能を持った基礎衣料
WO2008056402A1 (en) * 2006-11-06 2008-05-15 Sea Shell Co., Ltd. Brassiere
JP2011241498A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Cocoro Co Ltd 補整下着
WO2017078005A1 (ja) * 2015-11-02 2017-05-11 株式会社ワコール ボトム衣類
WO2019224885A1 (ja) * 2018-05-21 2019-11-28 株式会社アシックス ブラジャー
JP2020070532A (ja) * 2018-11-02 2020-05-07 株式会社ワコール 上半身衣類
US11213078B2 (en) 2015-06-10 2022-01-04 Nike, Inc. Support garment with lock down support

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6358721B1 (ja) * 2017-09-29 2018-07-18 株式会社カドリールニシダ 補整機能性下着

Citations (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59168103A (ja) * 1983-02-05 1984-09-21 株式会社 ワコ−ル 腹部に補整機能を備えた水着
JPS62114006U (ja) * 1986-01-13 1987-07-20
JPS63152401A (ja) * 1986-12-11 1988-06-24 株式会社 ワコ−ル ボデイス−ツ
JPS6437407U (ja) * 1987-09-01 1989-03-07
JPH01119024U (ja) * 1988-02-02 1989-08-11
JPH0229407U (ja) * 1988-03-31 1990-02-26
JPH02216203A (ja) * 1989-02-10 1990-08-29 Wacoal Corp ガードル
JPH0232641Y2 (ja) * 1985-06-10 1990-09-04
JPH0235762Y2 (ja) * 1986-11-21 1990-09-28
JPH02264002A (ja) * 1989-04-03 1990-10-26 H B:Kk 水着
JPH03106306U (ja) * 1990-02-16 1991-11-01
JPH047603U (ja) * 1990-05-01 1992-01-23
JPH0421764Y2 (ja) * 1989-09-29 1992-05-19
JPH0435364Y2 (ja) * 1989-04-20 1992-08-21
JPH0572919U (ja) * 1992-03-13 1993-10-05 グンゼ株式会社 衣服保型用芯材
JPH0612412U (ja) * 1992-07-16 1994-02-18 株式会社アトリエリップスティック ヒップアップがはかれるガ−ドル
JPH079911U (ja) * 1993-07-09 1995-02-10 グンゼ株式会社 ガードル
JPH0721721U (ja) * 1993-09-24 1995-04-21 株式会社ワコール 衣類の形状保持ないし着用安定性を付与するためのテープ状物
JP3016829U (ja) * 1995-04-11 1995-10-09 厚木ナイロン工業株式会社 ブラジャー
JP3019336U (ja) * 1995-06-13 1995-12-12 カラーファスナー工業株式会社 ブラジャーの構造
JP3028059U (ja) * 1994-12-02 1996-08-30 株式会社ダッチェス 調節自在のヒップアップテープ付ボトム
JP3028614U (ja) * 1994-12-19 1996-09-13 株式会社ダッチェス ブラジャー
JPH08302503A (ja) * 1995-04-28 1996-11-19 Gold Furatsugu Kk ガードル
JPH10110304A (ja) * 1996-10-01 1998-04-28 Gunze Ltd ヒップアップ機能を備えた衣料

Patent Citations (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59168103A (ja) * 1983-02-05 1984-09-21 株式会社 ワコ−ル 腹部に補整機能を備えた水着
JPH0232641Y2 (ja) * 1985-06-10 1990-09-04
JPS62114006U (ja) * 1986-01-13 1987-07-20
JPH0235762Y2 (ja) * 1986-11-21 1990-09-28
JPS63152401A (ja) * 1986-12-11 1988-06-24 株式会社 ワコ−ル ボデイス−ツ
JPS6437407U (ja) * 1987-09-01 1989-03-07
JPH01119024U (ja) * 1988-02-02 1989-08-11
JPH0229407U (ja) * 1988-03-31 1990-02-26
JPH02216203A (ja) * 1989-02-10 1990-08-29 Wacoal Corp ガードル
JPH02264002A (ja) * 1989-04-03 1990-10-26 H B:Kk 水着
JPH0435364Y2 (ja) * 1989-04-20 1992-08-21
JPH0421764Y2 (ja) * 1989-09-29 1992-05-19
JPH03106306U (ja) * 1990-02-16 1991-11-01
JPH047603U (ja) * 1990-05-01 1992-01-23
JPH0572919U (ja) * 1992-03-13 1993-10-05 グンゼ株式会社 衣服保型用芯材
JPH0612412U (ja) * 1992-07-16 1994-02-18 株式会社アトリエリップスティック ヒップアップがはかれるガ−ドル
JPH079911U (ja) * 1993-07-09 1995-02-10 グンゼ株式会社 ガードル
JPH0721721U (ja) * 1993-09-24 1995-04-21 株式会社ワコール 衣類の形状保持ないし着用安定性を付与するためのテープ状物
JP3028059U (ja) * 1994-12-02 1996-08-30 株式会社ダッチェス 調節自在のヒップアップテープ付ボトム
JP3028614U (ja) * 1994-12-19 1996-09-13 株式会社ダッチェス ブラジャー
JP3016829U (ja) * 1995-04-11 1995-10-09 厚木ナイロン工業株式会社 ブラジャー
JPH08302503A (ja) * 1995-04-28 1996-11-19 Gold Furatsugu Kk ガードル
JP3019336U (ja) * 1995-06-13 1995-12-12 カラーファスナー工業株式会社 ブラジャーの構造
JPH10110304A (ja) * 1996-10-01 1998-04-28 Gunze Ltd ヒップアップ機能を備えた衣料

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100452999C (zh) * 2002-06-06 2009-01-21 华哥尔株式会社 带裆矫正衣
WO2003103422A1 (ja) * 2002-06-06 2003-12-18 株式会社ワコール 股付き矯正衣類
US7677953B2 (en) 2002-06-06 2010-03-16 Wacoal Corp. Crotch-posessing corrective garment
WO2004014166A1 (ja) * 2002-08-09 2004-02-19 Wacoal Corp. 上半身衣類
US7089597B2 (en) 2002-08-09 2006-08-15 Wacoal Corporation Clothes for the upper half of body
CN100453001C (zh) * 2002-08-09 2009-01-21 华哥尔株式会社 上半身衣服
JP2007162146A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Mic:Kk バストサイド等を押える機能を持った基礎衣料
JPWO2008056402A1 (ja) * 2006-11-06 2010-02-25 有限会社シーシェル ブラジャー
WO2008056402A1 (en) * 2006-11-06 2008-05-15 Sea Shell Co., Ltd. Brassiere
JP2011241498A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Cocoro Co Ltd 補整下着
US11213078B2 (en) 2015-06-10 2022-01-04 Nike, Inc. Support garment with lock down support
WO2017078005A1 (ja) * 2015-11-02 2017-05-11 株式会社ワコール ボトム衣類
WO2019224885A1 (ja) * 2018-05-21 2019-11-28 株式会社アシックス ブラジャー
JP6687816B1 (ja) * 2018-05-21 2020-04-28 株式会社アシックス ブラジャー
JP2020070532A (ja) * 2018-11-02 2020-05-07 株式会社ワコール 上半身衣類

Also Published As

Publication number Publication date
JP2926020B2 (ja) 1999-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5590548A (en) Circularly knit legged panty having knit-in shaping panels, and a blank and method for making same
CA2232902C (en) Seamless circular knit brassiere and method of making same
US5787512A (en) Maternity garment, blanks and method for making same
CN1976604B (zh) 具有裆部的衣服
US4612674A (en) Underwear and method of making same
US11896063B2 (en) Raw edge contouring gusset
JP2926020B2 (ja) 整容帯付下着
CN110475489B (zh) 下半身用衣服
JP3641359B2 (ja) ガードル、ブラジャー等のボディに密着する下着
JP4261791B2 (ja) 伸縮性衣類
WO2004093576A1 (ja) 衣料
CN107373805A (zh) 一种多功能塑身束裤
JPH0959805A (ja) ヒップライン補整法
JPH1161503A (ja) ボトムウェア
JP4572040B2 (ja) 女性用衣料
JP2007009345A (ja) 体型補整機能を具備する下着類
JP3961673B2 (ja) 女性用下着
JP3858926B2 (ja) 女性用下着及びその製造方法
JP2009097110A (ja) 下半身衣類
JP3012019U (ja) 股部を有するフィットタイプの衣類
JP4397004B2 (ja) 腹部裏打ち布を有する衣料
JP3235294U (ja) 下肢用衣料
JP2005054347A (ja) 衣料
US20230210192A1 (en) Seamless shaping pantyhose
KR102003603B1 (ko) 체형 교정 복대 구조의 속옷의 제조 방법 및 그에 의하여 제조된 속옷

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990427

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080507

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110507

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term