JPH10287327A - 包装用ウェブ収納カートン - Google Patents

包装用ウェブ収納カートン

Info

Publication number
JPH10287327A
JPH10287327A JP9092197A JP9219797A JPH10287327A JP H10287327 A JPH10287327 A JP H10287327A JP 9092197 A JP9092197 A JP 9092197A JP 9219797 A JP9219797 A JP 9219797A JP H10287327 A JPH10287327 A JP H10287327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carton
lid
main body
packaging web
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9092197A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Hotani
清志 穂谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP9092197A priority Critical patent/JPH10287327A/ja
Publication of JPH10287327A publication Critical patent/JPH10287327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/08Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession
    • B65D83/0847Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession through an aperture at the junction of two walls
    • B65D83/0852Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession through an aperture at the junction of two walls with means for assisting dispensing
    • B65D83/0882Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession through an aperture at the junction of two walls with means for assisting dispensing and for cutting interconnected articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 クローズ機能が簡単に形成できる構造のカー
トンを提供する。 【解決手段】 ロール状に巻かれた包装用ウェブが収納
されるカートン本体とその上方開口部の一側縁に起伏自
在に連接された箱型の蓋体を有する包装用ウェブ収納カ
ートンにおいて、カートン本体1の側壁上辺にフラップ
片11を連接し、当該フラップ片11を内側に折り曲げ
ることにより外側に突き出る突起部8aを形成するとと
もに、蓋体2の側壁内面には蓋体2を閉じた時に突起部
8aが係止される段部21を形成する。蓋体側壁の段部
21に係合して蓋体2の浮き上がりを防止する突起部8
aをフラップ片11を折り曲げるだけで形成できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、食品包装などに用
いられるラップフィルムやアルミ箔を収納する包装用ウ
ェブ収納カートンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】食品などを包むのに用いられるウェブで
あるラップフィルムやアルミ箔は、通常、紙筒にロール
状に巻かれた状態で紙製のカートン内に収納されてい
る。そして、カートンからウェブを所望の長さに引き出
した後、カートンに付いたアルミ製等の鋸刃部材により
切断して使用するようになっている。ところで、従来の
この種のカートンではカートン本体に対して蓋体を被せ
るだけであるため、蓋体が開いて中のロール状ウェブが
落ちることがあった。そこで、これを防止するため、カ
ートン本体の側壁上辺に外側下方へ垂下する舌片を形成
するとともに、蓋体の側壁内面には蓋体を閉じた時に舌
片が係止される段部を形成したものが知られている(例
えば、実公平7−12267号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記したカートンは、
カートン本体と蓋体とが舌片と段部との係合によってそ
の閉塞状態を保たれるというクローズ機能を有するもの
ではあるが、ブランクからの組立時において、カートン
本体の側壁上辺に連接された小さな舌片を外側に折り曲
げる必要がある。その場合、舌片を十分に折り曲げない
と段部との係合が確実にできないことがある。このた
め、この折曲げを確実にするため、特殊な機械を使用す
る必要があり、コスト高の一因になっていた。
【0004】本発明は、上記のような問題点に鑑みなさ
れたものであり、その目的とするところは、クローズ機
能が簡単に形成できる構造の包装用ウェブ収納カートン
を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の包装用ウェブ収納カートンは、ロール状に
巻かれた包装用ウェブが収納されるカートン本体とその
上方開口部の一側縁に起伏自在に連接された箱型の蓋体
を有する包装用ウェブ収納カートンにおいて、カートン
本体の側壁上辺にフラップ片を連接し、当該フラップ片
を内側に折り曲げることにより外側に突き出る突起部を
形成するとともに、蓋体の側壁内面には蓋体を閉じた時
に前記突起部が係止される段部を形成してなることを特
徴とするものである。
【0006】上述の構成からなる包装用ウェブ収納カー
トンでは、ブランクの必要箇所に糊付けしつつ折線に従
って組み立てることでカートンを構成した場合に、カー
トン本体に蓋体を被せた状態では、カートン本体の側壁
上辺から外側に突き出た突起部が、カートン本体に被せ
られる蓋体の側壁内面に形成された段部に係合すること
によって、蓋体の浮き上がりが防止されるものである。
【0007】
【発明の実施の形態】次にこの考案の具体例を挙げて実
施形態を説明する。図1は本考案に係る包装用ウェブ収
納カートンの具体例を示す斜視図、図2はこのカートン
を形成するブランクの展開図である。
【0008】この例のカートンはラップフィルム用であ
り、まず図2に示す展開図にしたがって説明すると、同
図においてA−A線の上側と下側がそれぞれカートン本
体1と蓋体2の構成部分である。カートン本体1は本体
後壁3、本体底壁4、本体前壁5、前壁補強壁6を順次
折線を介して連接させてあり、本体後壁3の両側には側
壁補強壁7,7が、本体底壁4の両側には本体側壁8,
8が、また本体前壁5の両側には接着片9,9がそれぞ
れ折線を介して連接している。さらに、本体側壁8,8
の外側の辺には折線10を介してフラップ片11が連接
し、このフラップ片11を内側に折り曲げることにより
外側に突き出る突起部8aが本体側壁8,8の一部に切
込線aで区画されている。
【0009】一方蓋体2は、本体後壁3に蓋体頂壁12
を連接させ、さらにこの蓋体頂壁12に蓋体前壁13を
連接させてあり、蓋体頂壁12の両側には蓋体側壁1
4,14が、また蓋体前壁13の両側には後述する段部
を形成すべき縁部15,15を有する接着片16,16
がそれぞれ連接している。また、蓋体前壁13には使用
時に切り離してカッター17を露出させるための切除部
18が破断線bで区画され、その切除前に本体前壁5に
形成した複数の接着ポイント19に接着する接着ポイン
ト20が形成されている。
【0010】なお、本体側壁8,8に形成されている三
角状の切込領域8bはロールの抜け止め手段であり、使
用時にこの部分を中に押すとロールの端から中空部に入
り込むようになっている。そして、この切込領域8bを
中に押し込めるようにするため、図示のように側壁補強
壁7,7と接着片9,9に通過用の切欠部を設けてあ
る。また、蓋体前壁13に設けられている半切れ罫線1
3aは、使用後にカッター17の部分をカートンから切
り離すための切っ掛けである。
【0011】上記の構成からなる板紙製のブランクを組
み立ててカートンを形成する。すなわち、ブランクの必
要箇所に糊付けしつつ折線に従って組み立て、カートン
本体1の中にロール状に巻かれたラップフィルムを収納
する。このラップフィルムは、例えば塩化ビニリデン
系、塩化ビニール系、ポリエチレン系等の合成樹脂フィ
ルムである。そして、使用に際しては、蓋体前壁13の
切除部18を破断線bに沿って除去した後、図1に示す
ように蓋体2を開け、中のラップフィルムの端縁を摘ん
で所望の長さだけ引き出してからカッター17で切断す
る。
【0012】この組立時において、図3に示すように、
本体側壁8を側壁補強壁7と接着片9に貼り付けるが、
この時にフラップ片11を本体側壁8に対して内側に折
り曲げるので、本体側壁8に区画された突起部8aが紙
の反撥力で弾力的に起き上がる。また、接着片16を蓋
体側壁14に接着した状態では、接着片16の縁部15
は蓋体側壁14の内面において段部21を形成する。そ
して、蓋体2をカートン本体1に被せた際に、図4に示
すようにカートンの両サイドで突起部8aが段部21に
係止され、蓋体2の浮き上がりが防止される。
【0013】上記の具体例ではラップフィルムの収納カ
ートンについて説明したが、本発明はカートン本体と蓋
体とが一体構成される包装用ウェブ収納カートン一般に
ついて適用可能である。また、具体例で示したような直
線状のカッターを備えたカートンのみならず、中央部が
V字状に突出したいわゆるV字形状のカッターが取り付
けられたカートンにも適用できることは言うまでもな
い。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の包装用ウ
ェブ収納カートンは、蓋体側壁の段部に係合する突起部
をフラップ片を折り曲げるだけで形成するように構成し
たので、従来のように小さな舌片を折り曲げる必要がな
く、蓋体の浮き上がり防止と言うクローズ機能を簡単に
形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る包装用ウェブ収納カートンの具体
例を示す斜視図である。
【図2】図1に示すカートンを形成するブランクの展開
図である。
【図3】図2に示すブランクを組み立てる途中の状態を
示す説明図である。
【図4】蓋体の浮き上がり防止状態を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1 カートン本体 2 蓋体 3 本体後壁 4 本体底壁 5 本体前壁 6 前壁補強壁 7 側壁補強壁 8 本体側壁 8a 突起部 9 接着片 10 折線 11 フラップ片 12 蓋体頂壁 13 蓋体前壁 14 蓋体側壁 15 縁部 16 接着片 17 カッター 18 切除部 19,20 接着ポイント a 切込線 b 破断線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロール状に巻かれた包装用ウェブが収納
    されるカートン本体とその上方開口部の一側縁に起伏自
    在に連接された箱型の蓋体を有する包装用ウェブ収納カ
    ートンにおいて、カートン本体の側壁上辺にフラップ片
    を連接し、当該フラップ片を内側に折り曲げることによ
    り外側に突き出る突起部を形成するとともに、蓋体の側
    壁内面には蓋体を閉じた時に前記突起部が係止される段
    部を形成してなることを特徴とする包装用ウェブ収納カ
    ートン。
JP9092197A 1997-04-10 1997-04-10 包装用ウェブ収納カートン Pending JPH10287327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9092197A JPH10287327A (ja) 1997-04-10 1997-04-10 包装用ウェブ収納カートン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9092197A JPH10287327A (ja) 1997-04-10 1997-04-10 包装用ウェブ収納カートン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10287327A true JPH10287327A (ja) 1998-10-27

Family

ID=14047730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9092197A Pending JPH10287327A (ja) 1997-04-10 1997-04-10 包装用ウェブ収納カートン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10287327A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001328623A (ja) * 2000-05-19 2001-11-27 Yamashita Insatsu Shiki Kk 紙 箱
JP2002145257A (ja) * 2000-11-14 2002-05-22 Asahi Kasei Corp 巻筒体収納箱
JP2014234179A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 日本製紙クレシア株式会社 収納箱

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001328623A (ja) * 2000-05-19 2001-11-27 Yamashita Insatsu Shiki Kk 紙 箱
JP4509304B2 (ja) * 2000-05-19 2010-07-21 山下印刷紙器株式会社 紙箱
JP2002145257A (ja) * 2000-11-14 2002-05-22 Asahi Kasei Corp 巻筒体収納箱
JP2014234179A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 日本製紙クレシア株式会社 収納箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2089226C (en) Package, especially soft-cup pack for cigarettes
JP3253624B2 (ja) ポップアウト式クーポンを連結したヒンジ式蓋付き箱
JP3291052B2 (ja) 紙ハンカチの収容パック、および、そのブランク
JPH06219451A (ja) 紙巻き煙草用ヒンジ蓋付きパック
JP4975803B2 (ja) 付加的な一体型パネルを有するヒンジ蓋容器
JPH09267877A (ja) 紙巻き煙草等のヒンジ蓋付きパッケージ
JPS58125442A (ja) 巻たばこ収容箱
US3933288A (en) Dispensing carton with cutting edge
JP2898825B2 (ja) シガレットなどのパック
JPH10287327A (ja) 包装用ウェブ収納カートン
GB2106869A (en) Flip-top box
EP0004123B1 (en) Folding box and a blank therefor
JP2000159223A (ja) 開口維持構造付き上蓋カートン
JP2009083931A (ja) 梱包ケース
JP2009196667A (ja) ロール状物品収納箱
JP5326337B2 (ja) 二段階再封可能なカートン
JP3197319B2 (ja) ラップフィルム用カートン
JPH0637127U (ja) シート分配ケース
JP2003261137A (ja) 包装箱
JP3404432B2 (ja) 不正開封防止構造の包装用紙箱
JP4907406B2 (ja) 包装用容器
JP2009113840A (ja) 包装用容器
JPH0728105Y2 (ja) 包装用ウェブの包装容器
JPH10324328A (ja) 包装用ウェブ収納カートン
JP2003020027A (ja) 段ボール箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060602

A601 Written request for extension of time

Effective date: 20060904

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

A602 Written permission of extension of time

Effective date: 20060907

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070213