JPH10287208A - Steering lock system for vehicle - Google Patents

Steering lock system for vehicle

Info

Publication number
JPH10287208A
JPH10287208A JP9892397A JP9892397A JPH10287208A JP H10287208 A JPH10287208 A JP H10287208A JP 9892397 A JP9892397 A JP 9892397A JP 9892397 A JP9892397 A JP 9892397A JP H10287208 A JPH10287208 A JP H10287208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
steering lock
lock mechanism
code
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9892397A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3857383B2 (en
Inventor
Yukio Iwasaki
幸雄 岩崎
Noriyuki Suzuki
規之 鈴木
Hiromitsu Mizuno
水野  博光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP09892397A priority Critical patent/JP3857383B2/en
Publication of JPH10287208A publication Critical patent/JPH10287208A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3857383B2 publication Critical patent/JP3857383B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To properly perform lock action of a steering lock mechanism though performing its unlock according to whether reading is provided or not of an ID code from a portable memory carrier. SOLUTION: In a control device 4, in an unlock condition of a steering lock mechanism 17, in the case that a driver having an ID tag 1 gets off, only in the case of materializing a preset lock condition of the steering lock mechanism 17, it is locked through a steering lock actuator 17a, also switched to a condition inhibiting an engine start through an engine control ECU 21, in the case of an ignition switch 15 except in an off-position, the ignition switch 15 is moved to the off-position through a key lock actuator 19.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ステアリングロッ
ク機構の動作をアクチュエータを利用して行うようにし
た車両用ステアリングロックシステム、特には、携帯型
記憶担体から読み取ったIDコードが車両側に予め登録
されているIDコードと一致するときに前記電気式アク
チュエータにより前記ステアリングロック機構をアンロ
ックすると共にメインスイッチの操作を許容した状態に
切り替える制御手段を備えた車両用ステアリングロック
システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a steering lock system for a vehicle in which an operation of a steering lock mechanism is performed by using an actuator, and in particular, an ID code read from a portable storage carrier is registered in the vehicle in advance. The present invention relates to a vehicle steering lock system including control means for unlocking the steering lock mechanism with the electric actuator when the ID code matches the ID code and switching the main switch to a state where operation of the main switch is permitted.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年では、車両盗難に対する安全性を高
めるために種々の対策が講じられている。このような対
策例として、運転者が携帯するタグに固有のIDコード
を記憶しておくと共に、このタグから読み取ったIDコ
ードが車両側に予め登録されているIDコードと一致す
る場合のみ、メインスイッチであるイグニッションスイ
ッチの操作を許容した状態に切り替わる構成とすること
が考えられている。
2. Description of the Related Art In recent years, various countermeasures have been taken to enhance security against vehicle theft. As an example of such a measure, an ID code unique to a tag carried by a driver is stored, and only when the ID code read from the tag matches an ID code registered in advance on the vehicle side, the main It is considered that the configuration is switched to a state in which the operation of an ignition switch, which is a switch, is permitted.

【0003】このような構成を採用する場合には、上記
のようにイグニッションスイッチの操作を許容する前の
段階で、ステアリングロック機構をアンロックする必要
がある。このため、従来では、タグから読み取ったID
コードが車両側のIDコードと一致したときに、イグニ
ッションスイッチの操作を許容するのに先立って、アク
チュエータによりステアリングロック機構をアンロック
する構成とすることが考えられている。また、ステアリ
ングロック機構のロックは、イグニッションスイッチが
オフ位置(ロック位置)へ操作されたときに行う構成と
している。
In the case of employing such a configuration, it is necessary to unlock the steering lock mechanism before the operation of the ignition switch is permitted as described above. For this reason, conventionally, the ID read from the tag
It has been considered that the steering lock mechanism is unlocked by an actuator before the operation of the ignition switch is permitted when the code matches the ID code of the vehicle. Further, the steering lock mechanism is locked when the ignition switch is operated to an off position (lock position).

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記従来構成では、イ
グニッションスイッチをオフ位置へ操作したときに初め
てステアリングロック機構がロックされる構成であるた
め、例えば、タグを所持した運転者がイグニッションス
イッチをアクセサリ位置へ操作した状態のまま降車した
場合には、ステアリングロック機構がアンロックされた
ままになる。このような状態では、車両を移動(牽引走
行なども含む)させることが可能であるため、車両が盗
難に遭う虞が高くなるものであり、結果的にタグ及びス
テアリングロック機構を設けた本来の意味が消失すると
いう未解決の課題があった。
In the above-mentioned conventional configuration, the steering lock mechanism is locked only when the ignition switch is turned to the off position. For example, the driver holding the tag can use the ignition switch as an accessory. If the user gets off the vehicle with the steering wheel operated to the position, the steering lock mechanism remains unlocked. In such a state, the vehicle can be moved (including towing and running), so that the vehicle is more likely to be stolen. As a result, the original tag and steering lock mechanism are provided. There was an unresolved problem that the meaning was lost.

【0005】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、その目的は、携帯型記憶担体から読み取ったID
コードが車両側に予め登録されているIDコードと一致
するときに、アクチュエータによりステアリングロック
機構をアンロックすると共にメインスイッチの操作を許
容した状態に切り替わる構成とすることにより盗難に対
する安全性を高めたものでありながら、ステアリングロ
ック機構のロック動作を的確に行うことができて車両盗
難に対する安全性を十分に確保可能になるなどの効果を
奏する車両用ステアリングロックシステムを提供するこ
とにある。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide an ID read from a portable storage carrier.
When the code matches the ID code registered in the vehicle in advance, the steering lock mechanism is unlocked by the actuator and the switch is switched to a state in which the operation of the main switch is permitted, thereby enhancing the safety against theft. Still another object of the present invention is to provide a steering lock system for a vehicle, which can perform locking operation of a steering lock mechanism accurately and can sufficiently secure safety against vehicle theft.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、ステアリングロック機構を動作させるため
のアクチュエータと、アクセサリ回路及び車両走行用回
路を遮断するためのオフ位置、アクセサリ回路を形成す
るためのアクセサリ位置、車両走行用回路を形成するた
めのオン位置へ選択的に操作可能に設けられたメインス
イッチと、固有のIDコードを記憶して成る携帯型記憶
担体と、この記憶担体からIDコードを読み取る動作を
行う読み取り手段と、常時において前記メインスイッチ
の操作を禁止した状態を保持するように設けられ、前記
読み取り手段が読み取ったIDコードが車両側に予め登
録されているIDコードと一致するときに前記アクチュ
エータにより前記ステアリングロック機構をアンロック
すると共に、上記メインスイッチの操作を許容した状態
に切り替わる制御手段と、前記ステアリングロック機構
のアンロック状態において、前記読み取り手段による前
記IDコードの読み取り動作の継続状態が途中で停止さ
れた場合に、所定のロック条件が成立していることを前
提に前記アクチュエータを通じて上記ステアリングロッ
ク機構をロックする補助制御手段とを備えた構成とした
ものである(請求項1)。
In order to achieve the above object, the present invention forms an actuator for operating a steering lock mechanism, an off position for shutting off an accessory circuit and a vehicle traveling circuit, and an accessory circuit. A main switch provided to be selectively operable to an accessory position for carrying out, an on position for forming a vehicle traveling circuit, a portable storage carrier storing a unique ID code, and Reading means for performing an operation of reading an ID code; and an ID code provided so as to always hold a state in which the operation of the main switch is prohibited, and the ID code read by the reading means is registered in advance in the vehicle. When the actuator locks, the steering lock mechanism is unlocked by the actuator, Control means for switching to a state in which operation of an in-switch is permitted; and a predetermined lock condition when the continuous operation of reading the ID code by the reading means is stopped halfway in the unlocked state of the steering lock mechanism. And an auxiliary control means for locking the steering lock mechanism through the actuator on the premise that the above condition is satisfied (claim 1).

【0007】このような構成とした場合、車両の運転者
は、常時において携帯型記憶担体を所持するものであ
り、メインスイッチにより車両走行用回路を形成する際
には、上記記憶担体の記憶IDコードを読み取り手段に
読み取らせる。このとき、その読み取りIDコードが車
両側に予め登録されているIDコードと一致したときに
は、制御手段が、アクチュエータによりステアリングロ
ック機構をアンロックすると共に、それまで操作禁止状
態にあったメインスイッチの操作を許容した状態に切り
替わるようになるから、そのメインスイッチの操作に応
じて車両走行用回路を投入する操作を行うことが可能に
なる。
In such a configuration, the driver of the vehicle always carries the portable storage carrier, and when the vehicle drive circuit is formed by the main switch, the storage ID of the storage carrier is used. The code is read by the reading means. At this time, when the read ID code coincides with the ID code registered in the vehicle in advance, the control means unlocks the steering lock mechanism with the actuator and operates the main switch which has been in the operation prohibited state until then. Is switched to a state in which is permitted, so that an operation of turning on the vehicle driving circuit can be performed according to the operation of the main switch.

【0008】このようにステアリングロック機構がアン
ロックされた状態において、例えば記憶担体を所持した
運転者が降車した場合には、前記読み取り手段による前
記IDコードの読み取り動作の継続状態が途中で停止さ
れることになるため、補助制御手段が、所定のロック条
件が成立していることを前提にアクチュエータを通じて
上記ステアリングロック機構をロックするようになる。
In the state where the steering lock mechanism is unlocked as described above, for example, when the driver carrying the storage carrier gets off the vehicle, the continuous state of the reading operation of the ID code by the reading means is stopped halfway. Therefore, the auxiliary control means locks the steering lock mechanism through the actuator on the assumption that a predetermined lock condition is satisfied.

【0009】従って、記憶担体を所持した運転者がメイ
ンスイッチをオフ位置へ操作することなく降車した場合
であっても、ステアリングロック機構が自動的にロック
されて、車両を移動或いは走行させることが不可能にな
るから、車両盗難に対する安全性を高め得るようにな
る。
Therefore, even if the driver carrying the storage carrier gets off the vehicle without operating the main switch to the off position, the steering lock mechanism is automatically locked and the vehicle can be moved or run. Since it becomes impossible, the security against theft of the vehicle can be increased.

【0010】この場合、前記ロック条件として、少なく
とも車両の停止状態を含む構成とすることが望ましく
(請求項2)、このような構成によれば、ステアリング
ロック機構が車両の走行状態で不用意にロックされる事
態を確実に防止できることになる。
In this case, it is preferable that the lock condition includes at least a stopped state of the vehicle (claim 2). According to such a structure, the steering lock mechanism is inadvertently operated in the running state of the vehicle. Locking can be reliably prevented.

【0011】また、前記補助制御手段を、前記ステアリ
ングロック機構をロックする制御を実行する際に警報を
発生する構成としても良い(請求項3)。この構成によ
れば、記憶担体を所持した運転者がメインスイッチをオ
フ位置へ操作することなく降車した場合には、ステアリ
ングロック機構のロックが行われると同時に、警報が発
せられることになるから、メインスイッチの操作忘れに
対処可能となるなど、利便性が向上するようになる。
Further, the auxiliary control means may be configured to generate an alarm when executing control for locking the steering lock mechanism. According to this configuration, when the driver holding the storage carrier gets off without operating the main switch to the off position, the steering lock mechanism is locked, and an alarm is issued at the same time. For example, it is possible to cope with forgetting to operate the main switch, thereby improving convenience.

【0012】前記補助制御手段は、前記ステアリングロ
ック機構をロックする制御を、予め設定された遅延時間
が経過したときに実行する構成であっても良く(請求項
4)、この構成によれば、ステアリングロック機構のロ
ック動作が必要以上に頻繁に行われる事態を未然に防止
できるようになる。
The auxiliary control means may execute a control for locking the steering lock mechanism when a preset delay time has elapsed (claim 4). A situation in which the locking operation of the steering lock mechanism is performed more frequently than necessary can be prevented beforehand.

【0013】前記メインスイッチが前記オフ位置以外に
ある状態で前記補助制御手段によるステアリングロック
機構のロック制御が行われたときに、当該メインスイッ
チをオフ位置へ移動させる復帰機構を備えた構成として
も良い(請求項5)。この構成によれば、記憶担体を所
持した運転者がメインスイッチをオフ位置へ操作するこ
となく降車した場合には、復帰機構によって、当該メイ
ンスイッチがオフ位置へ自動的に移動されるから、実際
の使用状態での利便性が向上するようになる。
When a lock control of the steering lock mechanism is performed by the auxiliary control means while the main switch is at a position other than the off position, a return mechanism for moving the main switch to the off position may be provided. Good (claim 5). According to this configuration, when the driver carrying the storage carrier gets off the vehicle without operating the main switch to the off position, the main switch is automatically moved to the off position by the return mechanism. The convenience in the use condition of is improved.

【0014】前記ステアリングロック機構がアンロック
され且つ前記車両走行用回路が遮断された状態で車両が
走行状態にあった場合において、前記読み取り手段が前
記記憶担体から車両側に登録されたIDコードと一致す
るIDコードの読み取りを停止した状態にあったときに
警報を発生する構成としても良い(請求項6)。このよ
うな構成によれば、記憶担体を所持していない第三者が
車両を移動させた場合には警報が発生することになるか
ら、車両盗難に対する安全性をさらに高め得るようにな
る。
In a case where the vehicle is in a running state in a state where the steering lock mechanism is unlocked and the vehicle running circuit is shut off, the reading means reads the ID code registered on the vehicle side from the storage carrier. An alarm may be generated when reading of the matching ID code is stopped (claim 6). According to such a configuration, if a third party who does not have a storage carrier moves the vehicle, an alarm is generated, so that the security against theft of the vehicle can be further improved.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明をエンジンを動力源
とした自動車に適用した一実施例について図面を参照し
ながら説明する。図1には全体の電気的構成の概略が機
能ブロックの組み合わせにより示されている。この図1
において、車両運転者が携帯するIDタグ1(本発明で
いう携帯型記憶担体に相当)は、予め固有のタグ用ID
コードを記憶して成り、後述するトリガ信号を受信した
ときに、そのタグ用IDコードを含むアンサバック信号
の送信動作を行う構成となっている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment in which the present invention is applied to an automobile using an engine as a power source will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows an outline of the entire electrical configuration by a combination of functional blocks. This figure 1
, The ID tag 1 carried by the vehicle driver (corresponding to the portable storage carrier in the present invention) is a unique tag ID
When a trigger signal described later is received, an answerback signal including the tag ID code is transmitted.

【0016】同じく車両運転者が携帯するリモコン2
は、具体的には図示しないが、ロックスイッチ及びアン
ロックスイッチを備えており、それらスイッチが操作さ
れた各場合において、電波を媒体としたロック信号及び
アンロック信号をそれぞれ送信する動作を行う構成とな
っている。この場合、上記ロック信号及びアンロック信
号は、それらの種別を示す種別コードと予め設定された
ドアロック機構用IDコードとを含んだ構成となってい
る。
A remote control 2 also carried by the vehicle driver
Although not specifically shown, a lock switch and an unlock switch are provided, and in each case when these switches are operated, an operation of transmitting a lock signal and an unlock signal using a radio wave as a medium is performed. It has become. In this case, the lock signal and the unlock signal include a type code indicating the type and a preset ID code for the door lock mechanism.

【0017】車両側に搭載される受信回路3は、上記ロ
ック信号及びアンロック信号を、所定の受信範囲(例え
ば半径数メートル程度)において受信可能に設けられて
おり、その受信信号を制御装置4(本発明でいう制御手
段及び補助制御手段に相当)に与える構成となってい
る。
The receiving circuit 3 mounted on the vehicle is provided so as to be able to receive the lock signal and the unlock signal within a predetermined receiving range (for example, a radius of about several meters). (Corresponding to the control means and the auxiliary control means in the present invention).

【0018】送受信ユニット5(本発明でいう読み取り
手段に相当)は、車室内の概略を示す図3のように、車
両内の適宜位置である例えばオーバーヘッドコンソール
6内に配置されるもので、車両運転者(図3に符号Aを
付して示す)が携帯するIDタグ1との間で電波信号を
媒体とした送受信動作(IDタグ1中のタグ用IDコー
ドの読み取り動作)を行うようになっている。具体的に
は、送受信ユニット5は、制御装置4からの指令に応じ
てトリガ信号の送信動作を行い、このトリガ信号を受信
したIDタグ1が前記アンサバック信号の送信動作を行
ったときに、当該アンサバック信号を受信して制御装置
4に与える構成となっている。
The transmission / reception unit 5 (corresponding to the reading means in the present invention) is disposed in an appropriate position in the vehicle, for example, an overhead console 6, as shown in FIG. A driver (indicated by reference numeral A in FIG. 3) performs a transmission / reception operation (reading operation of an ID code for a tag in the ID tag 1) using a radio signal as a medium with the ID tag 1 carried by the driver. Has become. Specifically, the transmitting / receiving unit 5 performs a transmitting operation of a trigger signal in response to a command from the control device 4, and when the ID tag 1 receiving the trigger signal performs the transmitting operation of the answerback signal, The answer back signal is received and given to the control device 4.

【0019】人検知センサ8は、車両内の運転席から所
定距離の範囲(エンジン始動操作が可能な範囲)内に人
が近付いた状態を検知するためのもので、例えばマイク
ロ波を媒体とした人体センサ(誘電体センサ)などを利
用して構成されており、その検知信号を制御装置4に与
えるようになっている。
The human detecting sensor 8 is for detecting a state in which a human is approaching within a predetermined distance from the driver's seat in the vehicle (a range in which the engine can be started). For example, a microwave is used as a medium. It is configured using a human body sensor (dielectric sensor) or the like, and provides a detection signal to the control device 4.

【0020】制御装置4は、CPU、ROM、RAM、
I/Oインタフェースなどを備えたマイクロコンピュー
タにより構成されたもので、上記受信回路3及び送受信
ユニット4からの受信信号並びに人検知センサ8からの
検知信号の他に、以下に機能を列挙したパーキングブレ
ーキスイッチ9、ドアロック検知スイッチ10、ドアカ
ーテシスイッチ11、シフトポジションスイッチ12、
車速センサ13、エンジン回転数センサ14、イグニッ
ションスイッチ15(本発明でいうメインスイッチに相
当)からの各信号を受けるようになっている。
The control device 4 includes a CPU, a ROM, a RAM,
The parking brake is configured by a microcomputer having an I / O interface and the like. In addition to the reception signals from the reception circuit 3 and the transmission / reception unit 4 and the detection signal from the human detection sensor 8, the parking brake has the following functions. Switch 9, door lock detection switch 10, door courtesy switch 11, shift position switch 12,
Each signal is received from a vehicle speed sensor 13, an engine speed sensor 14, and an ignition switch 15 (corresponding to a main switch in the present invention).

【0021】上記パーキングブレーキスイッチ9は、パ
ーキングブレーキの動作状態でブレーキオン信号を発生
する。ドアロック検知スイッチ10は、車両用のドアロ
ック機構16がロック状態にあるときにロック検知信号
を発生し、アンロック状態にあるときにアンロック検知
信号を発生する。ドアカーテシスイッチ11は、車両用
ドアが開放された状態でドア開放信号を発生する。シフ
トポジションスイッチ12は、車両のオートマチックト
ランスミッションがパーキングポジション及びニュート
ラルポジションにある各状態でパーキング信号及びニュ
ートラル信号をそれぞれ発生する。
The parking brake switch 9 generates a brake-on signal when the parking brake is operating. The door lock detection switch 10 generates a lock detection signal when the vehicle door lock mechanism 16 is in a locked state, and generates an unlock detection signal when the vehicle is in an unlocked state. The door courtesy switch 11 generates a door open signal when the vehicle door is open. The shift position switch 12 generates a parking signal and a neutral signal in each state where the automatic transmission of the vehicle is in the parking position and the neutral position, respectively.

【0022】車速センサ13は、車両の走行状態におい
て、その走行速度に応じた周期のパルス状車速信号を発
生する。エンジン回転数センサ14は、車両用エンジン
の動作状態において、そのエンジン回転数に応じた周期
のパルス状回転数信号を発生する。
The vehicle speed sensor 13 generates a pulse-shaped vehicle speed signal having a cycle corresponding to the running speed of the vehicle while the vehicle is running. The engine speed sensor 14 generates a pulse-shaped speed signal having a cycle corresponding to the engine speed in the operating state of the vehicle engine.

【0023】イグニッションスイッチ15は、例えば図
3に示すように、車両のダッシュボード18に設けられ
るもので、常時においては、初期位置であるオフ位置O
FFからの回転操作がキーロックアクチュエータ19
(本発明でいう復帰機構に相当)によって禁止された状
態となっている。また、イグニッションスイッチ15
は、その操作が許容された状態では、図4に示すよう
に、一般的なイグニッションスイッチにおいて周知の上
記オフ位置OFFから、操作ダイヤル15aの操作に応
じて、アクセサリ回路を形成するためのアクセサリ位置
ACC、イグニッション回路(本発明でいう車両走行用
回路に相当)を形成するためのオン位置ON及びスター
タ回路を形成するためのスタート位置STの各位置へ順
次回転操作できる構成となっており(スタート位置ST
には操作力が加えられている期間のみ保持される)、上
記各位置へ操作された状態で、それらの状態を示すオフ
信号、アクセサリ信号、オン信号及びスタート信号を発
生する。尚、上記キーロックアクチュエータ19は、イ
グニッションスイッチ15をオフ位置OFFへ移動させ
る機能を備えた構成となっている。
The ignition switch 15 is provided on the dashboard 18 of the vehicle as shown in FIG. 3, for example.
Rotation operation from FF is key lock actuator 19
(Corresponding to the return mechanism in the present invention). Also, the ignition switch 15
In the state where the operation is permitted, as shown in FIG. 4, an accessory position for forming an accessory circuit in accordance with the operation of the operation dial 15a from the above-mentioned OFF position OFF in a general ignition switch. The ACC and the ON position for forming an ignition circuit (corresponding to a vehicle driving circuit in the present invention) and the start position ST for forming a starter circuit can be sequentially rotated to start position ST. Position ST
Is maintained only during the period during which the operating force is applied), and generates an OFF signal, an accessory signal, an ON signal, and a start signal indicating those states in the state where the respective positions are operated. The key lock actuator 19 has a function of moving the ignition switch 15 to the off position OFF.

【0024】前記ドアロック機構16は、例えば電磁ソ
レノイドより成るドアロックアクチュエータ16aによ
り動作される構成となっている。ステアリングロック機
構17は、ステアリングシャフトの回転を選択的にロッ
クするためのもので、例えばモータ及び減速機構を組み
合わせて成るステアリングロックアクチュエータ17a
(本発明でいうアクチュエータに相当)により動作され
る構成となっている。また、記憶装置20は、車両に固
有のタグ用IDコード及びドアロック機構用IDコード
を予め記憶(登録)して成るもので、制御装置4は、こ
の記憶装置20にアクセスできるようになっている。
The door lock mechanism 16 is operated by a door lock actuator 16a composed of, for example, an electromagnetic solenoid. The steering lock mechanism 17 is for selectively locking the rotation of the steering shaft, and is, for example, a steering lock actuator 17a formed by combining a motor and a speed reduction mechanism.
(Corresponding to the actuator in the present invention). The storage device 20 stores (registers) a tag ID code and a door lock mechanism ID code unique to the vehicle in advance. The control device 4 can access the storage device 20. I have.

【0025】エンジン制御ECU21は、車両用エンジ
ンの燃料噴射制御、点火時期制御、アイドル制御などを
行うための周知構成のものであり、前記シフトポジショ
ンスイッチ12からのパーキング信号及びニュートラル
信号、車速センサ13からの車速信号、エンジン回転数
センサ14からの回転数信号、イグニッションスイッチ
15からのオン信号及びスタータ信号の他に、エンジン
制御に必要なクランク位置信号、アイドル信号などが入
力される構成となっている。
The engine control ECU 21 has a well-known configuration for performing fuel injection control, ignition timing control, idling control, and the like of the vehicle engine. The parking signal and the neutral signal from the shift position switch 12 and the vehicle speed sensor 13 are provided. In addition to the vehicle speed signal from the engine, the speed signal from the engine speed sensor 14, the ON signal and the starter signal from the ignition switch 15, a crank position signal required for engine control, an idle signal, and the like are input. I have.

【0026】さて、制御装置4は、上記のような各入力
信号及び予め記憶したプログラム並びに記憶装置20の
記憶データに基づいて、送受信ユニット5、ドアロック
アクチュエータ16a、ステアリングロックアクチュエ
ータ17a、キーロックアクチュエータ19、エンジン
制御ECU21の制御を行う構成となっている。図2に
は、このような制御装置4による制御内容のうち、本発
明の要旨に関係した部分が示されており、以下これにつ
いて関連した作用と共に説明する。
On the basis of the input signals as described above, the programs stored in advance, and the data stored in the storage device 20, the control unit 4 transmits and receives the transmission / reception unit 5, the door lock actuator 16a, the steering lock actuator 17a, the key lock actuator 19. The control of the engine control ECU 21 is performed. FIG. 2 shows a part related to the gist of the present invention in the contents of control by the control device 4, which will be described below together with related operations.

【0027】図2において、制御装置4は、まず、内部
プログラムにより実現された人検知用タイマのタイマ動
作(数十秒程度)を開始させ(ステップS1)、この後
にステップS2〜S5をサイクリックに実行する待機ル
ープを形成する。
In FIG. 2, the control device 4 first starts a timer operation (about several tens of seconds) of a human detection timer realized by an internal program (step S1), and thereafter, cyclically repeats steps S2 to S5. To form a standby loop to be executed.

【0028】上記ステップS2では、上記人検知用タイ
マがタイムアップしたか否かを判断し、ステップS3で
は、リモコン2からのアンロック信号の受信の有無を判
断し、ステップS4では、リモコン2からのロック信号
の受信の有無を判断する。さらにステップS5では、ス
テアリングロック機構17のロック条件が成立したか否
かを判断する。
In step S2, it is determined whether or not the timer for detecting a person has timed out. In step S3, it is determined whether or not an unlock signal has been received from the remote controller 2. It is determined whether or not the lock signal has been received. Further, in a step S5, it is determined whether or not a lock condition of the steering lock mechanism 17 is satisfied.

【0029】この場合、上記ステアリングロック機構1
7のロック条件は、イグニッションスイッチ15がオフ
位置OFFへ操作されたときにおいて、例えばステアリ
ングロック機構がアンロックされ、エンジンが停止さ
れ、車両が走行停止された状態にあった場合に成立する
ものであり、このロック条件が成立したとき(ステップ
S5で「YES」)には、ステアリングロックアクチュ
エータ17aを通じてステアリングロック機構17のロ
ック動作を行うステップS6を実行した後に待機ループ
(ステップS1〜S5)へ戻る。
In this case, the steering lock mechanism 1
The lock condition 7 is satisfied when the ignition switch 15 is operated to the OFF position OFF, for example, when the steering lock mechanism is unlocked, the engine is stopped, and the vehicle is stopped. If the lock condition is satisfied (“YES” in step S5), the process returns to the standby loop (steps S1 to S5) after executing step S6 for locking the steering lock mechanism 17 through the steering lock actuator 17a. .

【0030】リモコン2からのロック信号を受信したと
き(ステップS4で「YES」)には、ドアロック機構
16のロック条件が成立しているか否かを判断する(ス
テップS7)。このロック条件は、例えば、イグニッシ
ョンスイッチ15がオフ位置OFFにある状態におい
て、ドアロック機構16がアンロック状態にあり、且つ
受信したロック信号中のドアロック機構用IDコードが
記憶装置20に記憶されているドアロック機構用IDコ
ードと一致するときに成立するものである。
When a lock signal is received from the remote controller 2 ("YES" in step S4), it is determined whether the lock condition of the door lock mechanism 16 is satisfied (step S7). For example, the lock condition is such that when the ignition switch 15 is in the OFF position OFF, the door lock mechanism 16 is in the unlocked state, and the door lock mechanism ID code in the received lock signal is stored in the storage device 20. This is established when the ID code matches with the door lock mechanism ID code.

【0031】ロック信号の受信時において当該ロック条
件が成立していなかった場合には、そのまま前記待機ル
ープへ戻るが、成立していた場合(ステップS7で「Y
ES」)には、ドアロックアクチュエータ16aを通じ
てドアロック機構16のロック動作を行うステップS8
を実行した後に待機ループへ戻る。
If the lock condition is not satisfied when the lock signal is received, the process returns to the standby loop as it is, but if the lock condition is satisfied ("Y" in step S7).
ES "), the locking operation of the door lock mechanism 16 is performed through the door lock actuator 16a (step S8).
And returns to the waiting loop.

【0032】リモコン2からのアンロック信号を受信し
たとき(ステップS3で「YES」)には、ドアロック
機構16のアンロック条件が成立しているか否かを判断
する(ステップS9)。このアンロック条件は、例え
ば、イグニッションスイッチ15がオフ位置OFFにあ
る状態において、車両の走行が停止され、且つドアロッ
ク機構16がロック状態にあり、さらに受信したアンロ
ック信号中のドアロック機構用IDコードが記憶装置2
0に記憶されているドアロック機構用IDコードと一致
するときに成立するものである。
When an unlock signal is received from the remote controller 2 ("YES" in step S3), it is determined whether the unlock condition of the door lock mechanism 16 is satisfied (step S9). The unlock condition is that, for example, when the ignition switch 15 is in the OFF position OFF, the running of the vehicle is stopped, the door lock mechanism 16 is in the locked state, and the door lock mechanism in the received unlock signal is used. ID code is storage device 2
This is established when the ID code matches the door lock mechanism ID code stored in 0.

【0033】アンロック信号の受信時において当該アン
ロック条件が成立していなかった場合には、そのまま待
機ループへ戻るが、成立していた場合(ステップS9で
「YES」)には、ドアロックアクチュエータ16aを
通じてドアロック機構16のアンロック動作を行うステ
ップS10を実行した後に待機ループへ戻る。
When the unlock condition is not satisfied at the time of receiving the unlock signal, the process returns to the standby loop as it is, but when the unlock condition is satisfied ("YES" in step S9), the door lock actuator is activated. After executing step S10 for unlocking the door lock mechanism 16 through 16a, the process returns to the standby loop.

【0034】人検知用タイマがタイムアップしたとき
(ステップS2で「YES」)には、当該人検知用タイ
マをリスタートさせるステップS11を実行した後に、
人検知センサ8からの出力に基づいて運転席から所定距
離の範囲内に近付いた人の有無を判断する(ステップS
12)。このステップS12で「YES」と判断したと
きには、送受信ユニット5からトリガ信号を送信する動
作を行う(ステップS13)。
When the time for the human detection timer expires ("YES" in step S2), after executing step S11 for restarting the human detection timer,
Based on the output from the human detection sensor 8, it is determined whether or not there is a person approaching within a predetermined distance from the driver's seat (step S).
12). If "YES" is determined in step S12, an operation of transmitting a trigger signal from the transmitting / receiving unit 5 is performed (step S13).

【0035】トリガ信号の送信動作を行った後には、I
Dタグ1からのアンサバック信号を受信したか否かを所
定の短時間tだけ判断する(ステップS14、S1
5)。時間t内にアンサバック信号を受信しなかった場
合には後述するステップS22へ移行するが、アンサバ
ック信号を受信した場合には、そのアンサバック信号中
のタグ用IDコードが記憶装置20に予め記憶されてい
るタグ用IDコードと一致するか否かを判断する(ステ
ップS16)。
After the trigger signal transmission operation is performed, I
It is determined whether or not the answer back signal from the D tag 1 has been received for a predetermined short time t (steps S14 and S1).
5). If the answer back signal is not received within the time t, the process proceeds to step S22 described later. If the answer back signal is received, the tag ID code in the answer back signal is stored in the storage device 20 in advance. It is determined whether or not it matches the stored tag ID code (step S16).

【0036】タグ用IDコードが不一致の場合にはその
まま待機ループへ戻るが、一致した場合には、ステアリ
ングロック機構17のアンロック条件が成立しているか
否かを判断する(ステップS17)。この場合における
ステアリングロック機構17のアンロック条件は、当該
ステアリングロック機構17がロックされている状況下
において以下(1)〜(6)の何れかの状態が満たされ
た場合に成立するように設定される。
If the tag ID codes do not match, the process returns to the standby loop, but if they match, it is determined whether or not the unlock condition of the steering lock mechanism 17 is satisfied (step S17). The unlock condition of the steering lock mechanism 17 in this case is set so that the following conditions (1) to (6) are satisfied when the steering lock mechanism 17 is locked. Is done.

【0037】(1)イグニッションスイッチ15がオフ
位置OFFにある状態において、シフトポジションがパ
ーキングポジションにあるとき。 (2)イグニッションスイッチ15がオフ位置OFFに
ある状態において、シフトポジションがニュートラルポ
ジションにあり、且つパーキングブレーキが動作状態に
あるとき。 (3)イグニッションスイッチ15がアクセサリ位置A
CCへ操作されている状態において、シフトポジション
がパーキングポジションにあるとき。 (4)イグニッションスイッチ15がアクセサリ位置A
CCへ操作されている状態において、シフトポジション
がニュートラルポジションにあり、且つパーキングブレ
ーキが動作状態にあるとき。 (5)イグニッションスイッチ15がオン位置ONへ操
作されている状態において、エンジンが停止されている
と共に、シフトポジションがパーキングポジションにあ
るとき。 (6)イグニッションスイッチ15がオン位置ONへ操
作されている状態において、エンジンが停止されている
と共に、シフトポジションがニュートラルポジションに
あり、且つパーキングブレーキが動作状態にあるとき。
(1) When the shift position is in the parking position while the ignition switch 15 is in the off position OFF. (2) When the shift position is in the neutral position and the parking brake is in the operating state while the ignition switch 15 is in the off position OFF. (3) Ignition switch 15 is in accessory position A
When the shift position is in the parking position while being operated to the CC. (4) Ignition switch 15 is in accessory position A
When the shift position is in the neutral position and the parking brake is in the operating state while the vehicle is being operated to the CC. (5) When the ignition switch 15 is operated to the ON position ON and the engine is stopped and the shift position is in the parking position. (6) When the ignition switch 15 is operated to the ON position ON, the engine is stopped, the shift position is in the neutral position, and the parking brake is operating.

【0038】上記のようなステアリングロック機構17
のアンロック条件が不成立のときにはそのまま待機ルー
プへ戻るが、当該アンロック条件が成立したとき(ステ
ップS17で「YES」)には、ステアリングロックア
クチュエータ17aを通じてステアリングロック機構1
7のアンロック動作を行うステップS18、キーロック
アクチュエータ19を通じてイグニッションスイッチ1
5の操作を許容した状態に切り替えるステップS19、
エンジン制御ECU21に対してエンジン始動許可を与
えるステップS20、許容フラグFを「1」にセットす
るステップS21を順次実行した後に待機ループへ戻
る。
The steering lock mechanism 17 as described above
When the unlock condition is not satisfied, the process returns to the standby loop as it is, but when the unlock condition is satisfied (“YES” in step S17), the steering lock mechanism 1 is controlled through the steering lock actuator 17a.
Step S18 for performing an unlocking operation of the ignition switch 1 through the key lock actuator 19
Step S19 of switching to a state in which the operation of Step 5 is permitted,
After step S20 of giving the engine start permission to the engine control ECU 21 and step S21 of setting the permission flag F to "1" are sequentially executed, the process returns to the standby loop.

【0039】以上のようなステップS12〜S21が実
行される結果、車両側と同じタグ用IDコードが記憶さ
れたIDタグ1を所持した運転者が、運転席から所定距
離の範囲内に近付いた状態となったときには、ステアリ
ングロック機構17の上記したアンロック条件(1)〜
(6)の何れかが成立している場合に限り、そのステア
リングロック機構17が自動的にアンロックされると共
に、イグニッションスイッチ15が操作可能状態に切り
替えられ、さらにエンジン制御ECU21がエンジン始
動可能な状態に切り替えられることになる。また、この
場合には、エンジン始動が可能な状態にあることを示す
許容フラグFがセットされる。
As a result of the execution of steps S12 to S21 as described above, the driver carrying the ID tag 1 storing the same tag ID code as that of the vehicle approaches within a predetermined distance from the driver's seat. When the state is reached, the unlocking condition (1) of the steering lock mechanism 17 described above is applied.
Only when one of the conditions (6) is satisfied, the steering lock mechanism 17 is automatically unlocked, the ignition switch 15 is switched to the operable state, and the engine control ECU 21 can start the engine. State will be switched. In this case, the permission flag F indicating that the engine can be started is set.

【0040】一方、前記ステップS12で「NO」と判
断した場合(人検知用タイマがタイムアップした時点で
運転席から所定距離の範囲内に人が近付いていない場
合)、並びに前記ステップS15で「YES」と判断し
た場合(トリガ信号の送信動作を行った後において所定
時間t内にアンサバック信号を受信しなかった場合)に
は、許容フラグFがセットされているか否かを判断する
(ステップS22)。
On the other hand, if "NO" is determined in the step S12 (when a person is not approaching within a predetermined distance from the driver's seat at the time when the timer for detecting a person has timed out), "NO" is determined in the step S15. If it is determined to be "YES" (if the answerback signal is not received within the predetermined time t after performing the operation of transmitting the trigger signal), it is determined whether or not the permission flag F is set (step). S22).

【0041】許容フラグFがセットされていない場合に
は待機ループへ戻るが、セットされていた場合には、送
受信ユニット5からトリガ信号を送信する動作を行う
(ステップS23)。
If the permission flag F has not been set, the process returns to the standby loop, but if it has been set, an operation of transmitting a trigger signal from the transmission / reception unit 5 is performed (step S23).

【0042】このようにトリガ信号の送信動作を行った
後には、IDタグ1からのアンサバック信号を受信した
か否かを所定の短時間tだけ判断する(ステップS2
4、S25)。時間t内にアンサバック信号を受信しな
かった場合には後述するステップS27へ移行するが、
アンサバック信号を受信した場合には、そのアンサバッ
ク信号中のタグ用IDコードが記憶装置20に予め記憶
されているタグ用IDコードと一致するか否かを判断す
る(ステップS26)。
After the trigger signal transmission operation is performed, it is determined whether or not the answer back signal from the ID tag 1 has been received for a predetermined short time t (step S2).
4, S25). If the answer back signal is not received within the time t, the process proceeds to step S27 described below.
When the answer back signal is received, it is determined whether or not the tag ID code in the answer back signal matches the tag ID code stored in the storage device 20 in advance (step S26).

【0043】タグ用IDコードが一致する場合にはその
まま待機ループへ戻るが、不一致の場合には、上記ステ
ップS27へ移行する。このステップS27では、ステ
アリングロック機構17のロック条件が成立しているか
否かを判断するものである。この場合におけるステアリ
ングロック機構17のロック条件は、当該ステアリング
ロック機構17がアンロックされている状況下において
以下(7)〜(12)の何れかの状態が満たされた場合に
成立するように設定される。尚、シフトポジションがパ
ーキングポジションにある状態は、車両が停止状態にあ
ると見なして良いものである。
If the tag ID codes match, the process returns to the standby loop as it is, but if they do not match, the process proceeds to step S27. In step S27, it is determined whether or not the lock condition of the steering lock mechanism 17 is satisfied. The lock condition of the steering lock mechanism 17 in this case is set so that the following conditions (7) to (12) are satisfied when the steering lock mechanism 17 is unlocked. Is done. The state in which the shift position is in the parking position may be regarded as the vehicle being in a stopped state.

【0044】(7)イグニッションスイッチ15がオフ
位置OFFにある状態において、シフトポジションがパ
ーキングポジションにあるとき。 (8)イグニッションスイッチ15がオフ位置OFFに
ある状態において、シフトポジションがパーキングポジ
ション以外にあり、且つ車両が停止しているとき。 (9)イグニッションスイッチ15がアクセサリ位置A
CCにある状態において、シフトポジションがパーキン
グポジションにあるとき。 (10)イグニッションスイッチ15がアクセサリ位置A
CCにある状態において、シフトポジションがパーキン
グポジション以外にあり、且つ車両が停止していると
き。 (11)イグニッションスイッチ15がオン位置ONにあ
る状態において、シフトポジションがパーキングポジシ
ョンにあるとき。 (12)イグニッションスイッチ15がオン位置ONにあ
る状態において、シフトポジションがパーキングポジシ
ョン以外にあり、且つエンジンが停止していると共に車
両が停止しているとき。
(7) When the shift position is in the parking position while the ignition switch 15 is in the off position OFF. (8) When the shift position is other than the parking position and the vehicle is stopped while the ignition switch 15 is in the off position OFF. (9) Ignition switch 15 is in accessory position A
When the shift position is in the parking position in the state of CC. (10) Ignition switch 15 is in accessory position A
When the shift position is other than the parking position and the vehicle is stopped in the state of CC. (11) When the shift position is in the parking position with the ignition switch 15 in the ON position ON. (12) When the ignition switch 15 is in the ON position ON and the shift position is other than the parking position, and the engine is stopped and the vehicle is stopped.

【0045】上記のようなステアリングロック機構17
のロック条件が不成立のときにはそのまま待機ループへ
戻るが、当該ロック条件が成立したとき(ステップS2
7で「YES」)には、予め設定された遅延時間t′が
経過するまで待機し(ステップS28)、遅延時間t′
が経過したときには、ステアリングロックアクチュエー
タ17aを通じてステアリングロック機構17のロック
動作を行うステップS29、エンジン制御ECU21に
対するエンジン始動許可を取り消してエンジンの始動を
禁止するステップS30、許容フラグFを「0」にリセ
ットするステップS31を順次実行した後に、イグニッ
ションスイッチ15がオフ位置OFFにあるか否かを判
断する(ステップS32)。
The steering lock mechanism 17 as described above
When the lock condition is not satisfied, the process returns to the standby loop, but when the lock condition is satisfied (step S2).
7 ("YES"), the process waits until the preset delay time t 'elapses (step S28), and the delay time t'
Has elapsed, step S29 of locking the steering lock mechanism 17 via the steering lock actuator 17a, step S30 of canceling the engine start permission to the engine control ECU 21 and prohibiting the start of the engine, and resetting the permission flag F to "0" After sequentially executing step S31, it is determined whether or not the ignition switch 15 is at the OFF position OFF (step S32).

【0046】このステップS32で「YES」と判断し
た場合には、そのまま待機ループへ戻るが、「NO」と
判断した場合(イグニッションスイッチ15がオフ位置
OFF以外にある場合)には、キーロックアクチュエー
タ19によりイグニッションスイッチ15をオフ位置O
FFへ移動させるステップS33を実行した後に待機ル
ープへ戻る。尚、イグニッションスイッチ15がオフ位
置OFFへ移動されたときには、当該イグニッションス
イッチ15の回転操作がキーロックアクチュエータ19
により禁止された状態に戻るものである。
If "YES" is determined in step S32, the process returns to the standby loop, but if "NO" is determined (when the ignition switch 15 is at any position other than the OFF position OFF), the key lock actuator is turned off. 19 turns the ignition switch 15 to the off position O
After executing step S33 of moving to the FF, the process returns to the standby loop. Incidentally, when the ignition switch 15 is moved to the OFF position OFF, the rotation operation of the ignition switch 15 is performed by the key lock actuator 19.
To return to the state forbidden.

【0047】以上のようなステップS22〜S33が実
行される結果、許容フラグFがセットされた状態、つま
り、エンジン始動が可能な状態(エンジンが始動済みの
状態も含む)において、車両側と同じタグ用IDコード
が記憶されたIDタグ1を所持した運転者が、運転席か
ら所定距離以上離れた状態となったときには、ステアリ
ングロック機構17の上記したロック条件(7)〜(1
2)の何れかが成立している場合に限り、所定の遅延時
間t′が経過したときにステアリングロック機構17が
自動的にロックされると共に、エンジン制御ECU21
がエンジン始動を禁止した状態に切り替えられることに
なる。また、イグニッションスイッチ15がオフ位置O
FF以外にあった場合には、当該イグニッションスイッ
チ15がオフ位置OFFへ自動的に戻されることにな
る。尚、この場合には許容フラグFがリセットされる。
As a result of the execution of steps S22 to S33 as described above, when the permission flag F is set, that is, in a state where the engine can be started (including a state where the engine has been started), the same as the vehicle side When the driver holding the ID tag 1 in which the tag ID code is stored is separated from the driver's seat by a predetermined distance or more, the locking conditions (7) to (1) of the steering lock mechanism 17 are set.
Only when one of the conditions 2) is satisfied, the steering lock mechanism 17 is automatically locked when the predetermined delay time t 'has elapsed, and the engine control ECU 21
Is switched to a state in which engine start is prohibited. Also, when the ignition switch 15 is in the off position O
If the position is other than the FF, the ignition switch 15 is automatically returned to the off position OFF. In this case, the permission flag F is reset.

【0048】以上要するに、上記した本実施例の構成に
よれば、車両側と同じタグ用IDコードが記憶されたI
Dタグ1を所持した運転者が、運転席に乗り込んだとき
には、予め設定されたアンロック条件が成立している場
合に限り、ステアリングロック機構17が自動的にアン
ロックされると共に、エンジン始動が可能な状態に切り
替えられるものであるが、このようなステアリングロッ
ク機構17のアンロック状態において、上記IDタグ1
を所持した運転者が降車した場合には、予め設定された
ステアリングロック機構17のロック条件が成立してい
る場合に限り、ステアリングロック機構17が自動的に
ロックされると共に、エンジン始動が禁止された状態に
切り替えられるものである。
In short, according to the configuration of the present embodiment described above, the same tag ID code as that of the vehicle is stored in the I
When the driver carrying the D tag 1 gets into the driver's seat, the steering lock mechanism 17 is automatically unlocked and the engine is started only when a preset unlock condition is satisfied. Although the state can be switched to a possible state, when the steering lock mechanism 17 is unlocked, the ID tag 1
When the driver carrying the vehicle gets off the vehicle, the steering lock mechanism 17 is automatically locked and the engine start is prohibited only when the preset lock condition of the steering lock mechanism 17 is satisfied. It can be switched to the state where it is turned on.

【0049】従って、IDタグ1を所持した運転者がイ
グニッションスイッチ15をオフ位置OFFへ操作する
ことなく降車した場合であっても、ステアリングロック
機構17が自動的にロックされると共に、エンジンの始
動が禁止されて、車両を移動或いは走行させることが不
可能になるから、車両盗難に対する安全性を高め得るよ
うになる。
Therefore, even if the driver carrying the ID tag 1 gets off the vehicle without operating the ignition switch 15 to the OFF position, the steering lock mechanism 17 is automatically locked and the engine is started. Is prohibited and the vehicle cannot be moved or run, so that the security against theft of the vehicle can be improved.

【0050】この場合、上記ロック条件として、少なく
とも車両の停止状態が含まれているから(シフトポジシ
ョンがパーキングポジションにある状態は車両の停止状
態に相当する)、ステアリングロック機構17が車両の
走行状態で不用意にロックされる事態を確実に防止でき
ることになる。
In this case, since the lock condition includes at least the vehicle stopped state (a state in which the shift position is in the parking position corresponds to a vehicle stopped state), the steering lock mechanism 17 determines whether the vehicle is in the running state. Thus, it is possible to reliably prevent a situation in which the lock is carelessly performed.

【0051】上記のようにステアリングロック機構17
をロックする制御は、予め設定された遅延時間t′が経
過したときに行われるから、ステアリングロック機構1
7のロック動作が必要以上に頻繁に行われる事態を未然
に防止できるようになる。
As described above, the steering lock mechanism 17
Is performed when a preset delay time t ′ has elapsed, and therefore, the steering lock mechanism 1 is locked.
7 can be prevented from being performed more frequently than necessary.

【0052】また、上記のようなステアリングロック機
構17のロック制御が行われた場合において、イグニッ
ションスイッチ15がオフ位置OFF以外にあったと
き、つまり、IDタグ1を所持した運転者がイグニッシ
ョンスイッチ15をオフ位置OFFへ操作することなく
降車したときには、当該イグニッションスイッチ15が
オフ位置OFFへ自動的に移動されるから、実際の使用
状態での利便性が向上するようになる。
In the case where the lock control of the steering lock mechanism 17 is performed as described above, when the ignition switch 15 is at a position other than the OFF position, that is, when the driver carrying the ID tag 1 When the user gets off the vehicle without operating the switch to the off position OFF, the ignition switch 15 is automatically moved to the off position OFF, so that convenience in an actual use state is improved.

【0053】尚、本発明は上記した実施例に限定される
ものではなく、以下に述べるような拡大或いは変形が可
能である。前述のようにステアリングロック機構17を
自動的にロックする制御を実行する際には、音や視覚表
示などを利用して警報を発生する構成としても良いもの
である。このような構成とした場合には、IDタグ1を
所持した運転者がイグニッションスイッチ15をオフ位
置OFFへ操作することなく降車した場合には、ステア
リングロック機構17のロックが行われると同時に、警
報が発せられることになるから、イグニッションスイッ
チ15の操作忘れに対処可能となるなど、利便性が向上
するようになる。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be expanded or modified as described below. When the control for automatically locking the steering lock mechanism 17 is performed as described above, a configuration may be used in which an alarm is generated using sound, visual display, or the like. In such a configuration, if the driver carrying the ID tag 1 gets off without operating the ignition switch 15 to the off position OFF, the steering lock mechanism 17 is locked and an alarm is issued at the same time. Is issued, so that it is possible to cope with forgetting to operate the ignition switch 15 and the convenience is improved.

【0054】ステアリングロック機構17がアンロック
され且つエンジンが停止された状態(イグニッション回
路が遮断された状態)で車両が走行状態にあった場合に
おいて、車両側と同じタグ用IDコードが記憶されたI
Dタグ1を所持した運転者が、運転席から所定距離以上
離れた状態にあったとき(送受信ユニット5が、IDタ
グ1から車両側に記憶されたIDコードと一致するID
コードの読み取りを停止したとき)に、音や視覚表示な
どを利用して警報を発生する構成としても良いものであ
る。このような構成によれば、IDタグ1を所持してい
ない第三者が車両を移動させた場合には警報が発生する
ことになるから、車両盗難に対する安全性をさらに高め
得るようになる。
When the vehicle is running while the steering lock mechanism 17 is unlocked and the engine is stopped (the ignition circuit is shut off), the same tag ID code as that of the vehicle is stored. I
When the driver carrying the D tag 1 is away from the driver's seat by a predetermined distance or more (the transmitting / receiving unit 5 determines that the ID tag 1 matches the ID code stored on the vehicle side).
When reading the code is stopped), an alarm may be generated by using a sound or a visual display. According to such a configuration, when a third person who does not possess the ID tag 1 moves the vehicle, an alarm is generated, so that the security against theft of the vehicle can be further enhanced.

【0055】ドアロック機構16を遠隔操作するための
リモコン2を設ける構成としたが、IDタグ1を利用し
てドアロック機構16のロック及びアンロック動作を制
御できる構成としても良い。また、IDタグ1及びリモ
コン2の双方の機能を備えた一つの操作ユニットを設け
る構成しても良い。
Although the remote controller 2 for remotely controlling the door lock mechanism 16 is provided, a configuration in which the lock and unlock operations of the door lock mechanism 16 can be controlled using the ID tag 1 may be employed. Further, a single operation unit having both functions of the ID tag 1 and the remote controller 2 may be provided.

【0056】また、ステアリングロック機構17のロッ
ク条件として、以下(13)〜(16)に述べるような内容
のものを加えることもできる。但し、このようなロック
条件に基づいたステアリングロック機構17のロック動
作を行った場合においても、イグニッションスイッチ1
5がオフ位置OFF以外にあったときに、当該イグニッ
ションスイッチ15をオフ位置OFFへ自動的に移動さ
せる機能を働かせることが望ましい。
Further, as the locking condition of the steering lock mechanism 17, the following conditions (13) to (16) can be added. However, even when the locking operation of the steering lock mechanism 17 is performed based on such a locking condition, the ignition switch 1
It is desirable to operate a function of automatically moving the ignition switch 15 to the off position OFF when the switch 5 is at a position other than the OFF position.

【0057】(13)イグニッションスイッチ15がオフ
位置OFF若しくはアクセサリ位置ACCにあり、且つ
シフトポジションがパーキングポジションにあるときに
おいて、ドアロック機構16がリモコン2によりロック
された場合に、送受信ユニット5が、IDタグ1から車
両側に記憶されたIDコードと一致するIDコードの読
み取りを停止した状態にあったとき。
(13) When the door lock mechanism 16 is locked by the remote controller 2 when the ignition switch 15 is in the off position OFF or the accessory position ACC and the shift position is in the parking position, the transmission / reception unit 5 When the reading of the ID code matching the ID code stored in the vehicle from the ID tag 1 is stopped.

【0058】(14)IDタグ1によりドアロック機構1
6のロック及びアンロック動作を制御できる構成とした
場合において、イグニッションスイッチ15がオフ位置
OFF若しくはアクセサリ位置ACCにあり、且つシフ
トポジションがパーキングポジションにあるときにおい
て、ドアロック機構16が上記IDタグ1によりロック
されたとき。
(14) Door lock mechanism 1 using ID tag 1
6, when the ignition switch 15 is in the off position OFF or the accessory position ACC and the shift position is in the parking position, the door lock mechanism 16 is connected to the ID tag 1 when the ignition switch 15 is in the off position or the accessory position ACC. When locked by.

【0059】(15)イグニッションスイッチ15がオン
位置ONにあり、且つシフトポジションがパーキングポ
ジションにあると共に、エンジンが停止しているときに
おいて、ドアロック機構16がリモコン2によりロック
された場合に、送受信ユニット5が、IDタグ1から車
両側に記憶されたIDコードと一致するIDコードの読
み取りを停止した状態にあったとき。
(15) When the door lock mechanism 16 is locked by the remote controller 2 when the ignition switch 15 is in the ON position ON, the shift position is in the parking position, and the engine is stopped, transmission / reception is performed. When the unit 5 has stopped reading the ID code that matches the ID code stored in the vehicle from the ID tag 1.

【0060】(16)IDタグ1によりドアロック機構1
6のロック及びアンロック動作を制御できる構成とした
場合において、イグニッションスイッチ15がオン位置
ONにあり、且つシフトポジションがパーキングポジシ
ョンにあると共に、エンジンが停止しているときにおい
て、ドアロック機構16が上記IDタグ1によりロック
されたとき。
(16) Door lock mechanism 1 using ID tag 1
6, when the ignition switch 15 is in the ON position ON, the shift position is in the parking position, and the engine is stopped, the door lock mechanism 16 When locked by the ID tag 1.

【0061】人検知センサ8として、マイクロ波を媒体
とした人体センサを利用したが、超音波や赤外線などを
利用した人体センサ、或いは運転席に設けたシートスイ
ッチなどにより人検知センサを実現する構成としても良
いものである。但し、人検知センサ8は必ずしも必要で
はなく、例えば、送受信ユニット5において一定時間毎
にトリガ信号を送信する動作を行う構成とすれば、人検
知センサ8は不要になる。送受信ユニット5の設置位置
は、上記実施例に限らず、例えば運転席シート7のシー
トバック内など、車室内の適宜位置に設けることができ
る。
Although a human body sensor using a microwave as a medium is used as the human detection sensor 8, a human body sensor using ultrasonic waves or infrared rays, or a human body sensor using a seat switch provided in a driver's seat is realized. It is also good. However, the human detection sensor 8 is not always necessary. For example, if the transmission / reception unit 5 performs an operation of transmitting a trigger signal at regular intervals, the human detection sensor 8 becomes unnecessary. The installation position of the transmission / reception unit 5 is not limited to the above-described embodiment, and may be provided at an appropriate position in the vehicle compartment, for example, in the seat back of the driver's seat 7.

【0062】メインスイッチとして、操作ダイヤル15
aにより操作されるイグニッションスイッチ15を設け
る構成としたが、エンジンキーにより操作されるイグニ
ッションスイッチをメインスイッチとして設ける構成と
しても良い。エンジンを動力源とした自動車に適用した
実施例について説明したが、電気自動車やハイブリッド
カーなどにも適用できる。
The operation dial 15 is used as a main switch.
Although the ignition switch 15 operated by the key a is provided, the ignition switch operated by the engine key may be provided as a main switch. Although the description has been given of the embodiment in which the invention is applied to an automobile using an engine as a power source, the invention can be applied to an electric automobile, a hybrid car, and the like.

【0063】[0063]

【発明の効果】本発明によれば以上の説明によって明ら
かなように、携帯型記憶担体から読み取ったIDコード
が車両側に予め登録されているIDコードと一致すると
きに、アクチュエータによりステアリングロック機構を
アンロックすると共にメインスイッチの操作を許容した
状態に切り替える構成を採用する場合において、ステア
リングロック機構がアンロックされた状態において、車
両側に予め登録されたIDコードと同じIDコードを記
憶担体から読み取る動作の継続状態が途中で停止された
場合に、所定のロック条件が成立していることを前提に
ステアリングロック機構をロックする構成としたから、
ステアリングロック機構のロック動作を的確に行うこと
ができて車両盗難に対する安全性を十分に確保できるよ
うになるという有益な効果を奏するものである。
According to the present invention, as apparent from the above description, when the ID code read from the portable storage carrier matches the ID code registered in advance in the vehicle, the steering lock mechanism is actuated by the actuator. When the steering lock mechanism is unlocked while the steering lock mechanism is unlocked, the same ID code as the ID code registered in advance on the vehicle side is used from the storage carrier. When the continuation state of the reading operation is stopped halfway, the steering lock mechanism is locked on the assumption that a predetermined lock condition is satisfied.
This has a beneficial effect that the locking operation of the steering lock mechanism can be performed accurately and the safety against theft of the vehicle can be sufficiently ensured.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例を示す全体の機能ブロック図FIG. 1 is an overall functional block diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】制御装置による制御内容を示すフローチャートFIG. 2 is a flowchart showing control contents by a control device.

【図3】送受信ユニットの配置状態を説明するための車
室内の概略図
FIG. 3 is a schematic diagram of a vehicle interior for explaining an arrangement state of a transmission / reception unit.

【図4】イグニッションスイッチの正面図FIG. 4 is a front view of an ignition switch.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1はIDタグ(携帯型記憶担体)、2はリモコン、4は
制御装置(制御手段、補助制御手段)、5は送受信ユニ
ット(読み取り手段)、15はイグニッションスイッチ
(メインスイッチ)、16はドアロック機構、16aは
ドアロックアクチュエータ、17はステアリングロック
機構、17aはステアリングロックアクチュエータ(ア
クチュエータ)、19はキーロックアクチュエータ(復
帰機構)、21はエンジン制御ECUを示す。
1 is an ID tag (portable storage carrier), 2 is a remote controller, 4 is a control device (control means, auxiliary control means), 5 is a transmitting / receiving unit (reading means), 15 is an ignition switch (main switch), and 16 is a door lock. Reference numeral 16a denotes a door lock actuator, 17 denotes a steering lock mechanism, 17a denotes a steering lock actuator (actuator), 19 denotes a key lock actuator (return mechanism), and 21 denotes an engine control ECU.

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ステアリングロック機構を動作させるた
めのアクチュエータと、 アクセサリ回路及び車両走行用回路を遮断するためのオ
フ位置、アクセサリ回路を形成するためのアクセサリ位
置、車両走行用回路を形成するためのオン位置へ選択的
に操作可能なメインスイッチと、 固有のIDコードを記憶して成る携帯型記憶担体と、 この記憶担体からIDコードを読み取る動作を行う読み
取り手段と、 常時において前記メインスイッチの操作を禁止した状態
を保持するように設けられ、前記読み取り手段が読み取
ったIDコードが車両側に予め登録されているIDコー
ドと一致するときに前記アクチュエータにより前記ステ
アリングロック機構をアンロックすると共に、上記メイ
ンスイッチの操作を許容した状態に切り替わる制御手段
と、 前記ステアリングロック機構のアンロック状態におい
て、前記読み取り手段による前記IDコードの読み取り
動作の継続状態が途中で停止された場合に、所定のロッ
ク条件が成立していることを前提に前記アクチュエータ
を通じて上記ステアリングロック機構をロックする補助
制御手段とを備えたことを特徴とする車両用ステアリン
グロックシステム。
An actuator for operating a steering lock mechanism, an off position for shutting off an accessory circuit and a vehicle driving circuit, an accessory position for forming an accessory circuit, and an actuator position for forming a vehicle driving circuit. A main switch selectively operable to an on position; a portable storage carrier storing a unique ID code; reading means for reading an ID code from the storage carrier; and always operating the main switch. Is provided so as to hold a state in which the steering lock mechanism is unlocked by the actuator when the ID code read by the reading unit matches an ID code registered in the vehicle in advance. Control means for switching to a state in which operation of the main switch is permitted; and In the unlocked state of the steering lock mechanism, when the continuation state of the reading operation of the ID code by the reading means is stopped halfway, the steering is performed through the actuator on the assumption that a predetermined lock condition is satisfied. A steering lock system for a vehicle, comprising: auxiliary control means for locking a lock mechanism.
【請求項2】 前記ロック条件には、少なくとも車両の
停止状態が含まれることを特徴とする請求項1記載の車
両用ステアリングロックシステム。
2. The vehicle steering lock system according to claim 1, wherein the lock condition includes at least a stopped state of the vehicle.
【請求項3】 前記補助制御手段は、前記ステアリング
ロック機構をロックする制御を実行する際に警報を発生
することを特徴とする請求項1または2記載の車両用ス
テアリングロックシステム。
3. The steering lock system for a vehicle according to claim 1, wherein the auxiliary control unit generates an alarm when executing control for locking the steering lock mechanism.
【請求項4】 前記補助制御手段は、前記ステアリング
ロック機構をロックする制御を、予め設定された遅延時
間が経過したときに実行することを特徴とする請求項1
ないし3の何れかに記載の車両用ステアリングロックシ
ステム。
4. The control device according to claim 1, wherein the auxiliary control means executes control for locking the steering lock mechanism when a preset delay time has elapsed.
The steering lock system for a vehicle according to any one of claims 1 to 3.
【請求項5】 前記メインスイッチが前記オフ位置以外
にある状態で前記補助制御手段によるステアリングロッ
ク機構のロック制御が行われたときに、当該メインスイ
ッチをオフ位置へ移動させる復帰機構を備えたことを特
徴とする請求項1ないし4の何れかに記載の車両用ステ
アリングロックシステム。
5. A return mechanism for moving the main switch to the off position when the lock control of the steering lock mechanism is performed by the auxiliary control unit while the main switch is at a position other than the off position. The vehicle steering lock system according to any one of claims 1 to 4, wherein:
【請求項6】 前記ステアリングロック機構がアンロッ
クされ且つ前記車両走行用回路が遮断された状態で車両
が走行状態にあった場合において、前記読み取り手段が
前記記憶担体から車両側に登録されたIDコードと一致
するIDコードの読み取りを停止した状態にあったとき
に警報を発生することを特徴とする請求項1ないし5の
何れかに記載の車両用ステアリングロックシステム。
6. When the vehicle is in a running state in a state where the steering lock mechanism is unlocked and the vehicle running circuit is shut off, an ID registered on the vehicle side from the storage carrier by the reading means. The steering lock system for a vehicle according to any one of claims 1 to 5, wherein an alarm is issued when reading of an ID code that matches the code is stopped.
JP09892397A 1997-04-16 1997-04-16 Steering lock system for vehicles Expired - Fee Related JP3857383B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09892397A JP3857383B2 (en) 1997-04-16 1997-04-16 Steering lock system for vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09892397A JP3857383B2 (en) 1997-04-16 1997-04-16 Steering lock system for vehicles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10287208A true JPH10287208A (en) 1998-10-27
JP3857383B2 JP3857383B2 (en) 2006-12-13

Family

ID=14232657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09892397A Expired - Fee Related JP3857383B2 (en) 1997-04-16 1997-04-16 Steering lock system for vehicles

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3857383B2 (en)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002283960A (en) * 2001-03-28 2002-10-03 Honda Lock Mfg Co Ltd Steering lock control device for vehicle
US6573615B1 (en) 1999-09-29 2003-06-03 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Electronic key system for a vehicle
JP2005059610A (en) * 2003-08-08 2005-03-10 Tokai Rika Co Ltd Engine start controlling device
JP2007001376A (en) * 2005-06-22 2007-01-11 Tokai Rika Co Ltd Steering device for vehicle
JP2010264836A (en) * 2009-05-13 2010-11-25 Tokai Rika Co Ltd Fail/safe circuit for integrated control unit, and electric steering lock device
DE19860350C5 (en) * 1998-12-24 2011-01-13 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Keyless engine start authorization control device
JP2013219863A (en) * 2012-04-05 2013-10-24 Tokai Rika Co Ltd On-vehicle non-contact charger
JP2014119657A (en) * 2012-12-18 2014-06-30 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk Driving-operation device and virtual driving system
JP2017030627A (en) * 2015-08-04 2017-02-09 富士重工業株式会社 Vehicle control system
JP2017043253A (en) * 2015-08-27 2017-03-02 富士重工業株式会社 Getting-off detection device in electronic key system for vehicle
JP2017043254A (en) * 2015-08-27 2017-03-02 富士重工業株式会社 Getting-off warning device in electronic key system for vehicle

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19860350C5 (en) * 1998-12-24 2011-01-13 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Keyless engine start authorization control device
US6573615B1 (en) 1999-09-29 2003-06-03 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Electronic key system for a vehicle
JP2002283960A (en) * 2001-03-28 2002-10-03 Honda Lock Mfg Co Ltd Steering lock control device for vehicle
JP2005059610A (en) * 2003-08-08 2005-03-10 Tokai Rika Co Ltd Engine start controlling device
JP4494736B2 (en) * 2003-08-08 2010-06-30 株式会社東海理化電機製作所 Engine start control device
JP2007001376A (en) * 2005-06-22 2007-01-11 Tokai Rika Co Ltd Steering device for vehicle
JP4496137B2 (en) * 2005-06-22 2010-07-07 株式会社東海理化電機製作所 Vehicle steering system
JP2010264836A (en) * 2009-05-13 2010-11-25 Tokai Rika Co Ltd Fail/safe circuit for integrated control unit, and electric steering lock device
JP2013219863A (en) * 2012-04-05 2013-10-24 Tokai Rika Co Ltd On-vehicle non-contact charger
JP2014119657A (en) * 2012-12-18 2014-06-30 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk Driving-operation device and virtual driving system
JP2017030627A (en) * 2015-08-04 2017-02-09 富士重工業株式会社 Vehicle control system
JP2017043253A (en) * 2015-08-27 2017-03-02 富士重工業株式会社 Getting-off detection device in electronic key system for vehicle
JP2017043254A (en) * 2015-08-27 2017-03-02 富士重工業株式会社 Getting-off warning device in electronic key system for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP3857383B2 (en) 2006-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1865640B (en) Controller for electronic key system
KR100719137B1 (en) Start control device and method of vehicle
KR100817659B1 (en) Vehicle engine control system and method
JP3857383B2 (en) Steering lock system for vehicles
JP2007153190A (en) Vehicular starting device
JP4094869B2 (en) Engine start control device
JP3831059B2 (en) Vehicle control device
JP4377039B2 (en) Remote control device for vehicle
JP4377049B2 (en) Vehicle engine control device
JP3831058B2 (en) Steering lock system for vehicles
JP2005297796A (en) Anti-theft device and anti-theft method
JP2000170420A (en) On-vehicle equipment remote control device
JP3667272B2 (en) Smart entry system for vehicle and control method thereof
JP2823498B2 (en) Engine starter for vehicles
JP3478144B2 (en) Vehicle remote control device
JPH0611256Y2 (en) Anti-theft device for automobile
JP3552557B2 (en) Vehicle remote control device
JPH10315915A (en) Theft prevention system for vehicle
JPH075063B2 (en) Anti-theft device for automobile
JP2006103355A (en) Smart keyless control device
JPH0744516Y2 (en) Vehicle theft alarm device
JPH042100Y2 (en)
JP2004098920A (en) Engine drive control device
JP2001115706A (en) Smart entry system for vehicle
JP2001329730A (en) Remote controller for vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060404

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees