JPH10281606A - リンク用氷層の製氷装置 - Google Patents

リンク用氷層の製氷装置

Info

Publication number
JPH10281606A
JPH10281606A JP8499497A JP8499497A JPH10281606A JP H10281606 A JPH10281606 A JP H10281606A JP 8499497 A JP8499497 A JP 8499497A JP 8499497 A JP8499497 A JP 8499497A JP H10281606 A JPH10281606 A JP H10281606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound wave
small
ice
link
ice making
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8499497A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3940460B2 (ja
Inventor
Hiroshi Sato
浩 佐藤
Katsumi Fujima
克己 藤間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mayekawa Manufacturing Co
Original Assignee
Mayekawa Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mayekawa Manufacturing Co filed Critical Mayekawa Manufacturing Co
Priority to JP08499497A priority Critical patent/JP3940460B2/ja
Publication of JPH10281606A publication Critical patent/JPH10281606A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3940460B2 publication Critical patent/JP3940460B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production, Working, Storing, Or Distribution Of Ice (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 発生したクラックの成長を抑え、更には消滅
させて、クラックが無い良質のリンク用氷層を効率良く
製造できる製氷装置を提供する。 【解決手段】 本発明に係るリンク用氷層の製氷装置1
0は、平面的に複数の小区画14a〜14hに区画さ
れ、かつ各小区画毎にそれぞれ独立に敷設された冷凍管
16a〜16hと、各小区画毎にそれぞれ冷凍管を介し
て所定の冷熱放出量を放出できるようにした独立の冷凍
液供給源とを有するリンク床12とを備えている。更
に、製氷装置10は、リンク床12上に取り付けられ、
音波を検知して、検知した音の特性及び強弱を出力する
AEセンサ22〜36と、AEセンサから出力された音
波の特性に基づいて音波の発生原因を認定し、かつ音波
の強弱に基づいて、音波の発生源が存在する小区画を特
定するクラック位置検出装置38と、クラック位置検出
装置38が特定した小区画の冷熱放出量を所定値に調節
する流量調節装置20a〜20hとを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リンク用氷層の製
氷装置に関し、更に詳細には、リンク床上に張った水を
冷凍してリンク用氷層を製造するようにした製氷装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、リンク用の氷層を製造する際に
は、リンク床の全面に一様に敷設した冷凍管内に、冷却
装置で冷却したブライン(冷凍液)を流し、冷凍管を介
して冷熱を放出させることにより、リンク床上に張った
水を凍結させて氷層を形成する。製氷中、リンクは−1
゜C〜−5゜C程度の温度に保持されることが必要であ
るため、冷凍管内に流される冷凍液は、冷却装置により
−9゜C〜−12゜C程度に冷却される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】製氷時には、冷凍液の
温度が低くなり過ぎる場合、氷層が局部的に低温になり
過ぎて収縮する場合、或いは、冷凍速度が急激過ぎる場
合等に、氷層が局部的に亀裂してクラックが生じること
がある。クラックが発生した状態のままで製氷を続行す
ると、クラックが更に成長するため、良質なリンク用氷
層を製造することができない。
【0004】そこで、本発明は、発生したクラックの成
長を抑え、更には消滅させて、クラックが無い良質のリ
ンク用氷層を効率良く製造できる製氷装置を提供するこ
とを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】ところで、クラック発生
時に生じる音波は、その周波数域及び波形に顕著な特徴
を有しているため、製氷時に、種々の音波の中からクラ
ック発生時の音波を特定することが可能である。そこ
で、本発明者は、クラック発生時の音波を検知し、音波
の強弱によりクラック発生位置を特定すれば、クラック
発生位置での冷熱放出量を調節することによりクラック
の成長を抑え、更には消滅させることができることを着
想し、実験を重ねて、本発明を完成するに到った。
【0006】上記目的を達成するために、本発明に係る
リンク用氷層の製氷装置は、リンク床上に敷設した冷凍
管内に冷凍液を流し、リンク床上に張った水を冷凍して
リンク用氷層を製造するようにした製氷装置であって、
平面的に複数の小区画に区画され、かつ各小区画毎にそ
れぞれ独立に敷設された冷凍管と、各小区画毎にそれぞ
れ冷凍管を介して所定の冷熱放出量を放出できるように
した独立の冷凍液供給源とを有するリンク床と、リンク
床上に取り付けられ、音波を検知して、検知した音波の
特性及び強弱を出力する音波センサと、音波センサから
出力された音波の特性に基づいて音波の発生原因を認定
し、かつ音波の強弱に基づいて、音波の発生源が存在す
る小区画を特定する検出手段と、検出手段が特定した小
区画の冷熱放出量を所定値に調節する調節手段とを備え
たことを特徴としている。本発明で言う音波の特性と
は、音波の周波数域及び波形のことである。
【0007】例えば、音波センサが各小区画毎に配設さ
れているとすると、クラック発生時の音波の強弱は、音
波の発生源に最も近い位置の音波センサが検知した場合
とそうでない場合とで異なる。従って、検出手段は、各
音波センサから出力された音波の強弱を分析することに
より、音波の発生源が存在する小区画を特定することが
できる。
【0008】本発明のリンク用氷層の製氷装置によれ
ば、音波センサによって、製氷中に発生した音波を検知
することができ、かつ検出手段によって、検知した音波
がどの小区画で発生したのかを特定することができる。
従って、音波が、例えばクラック発生時のものである場
合には、調節手段によって特定小区画の冷熱放出量を所
定値に調節することにより、クラックの成長を抑え、更
には消滅させることができるので、クラックが無い良質
のリンク用氷層を製造できる。音波センサとしては、A
E(アコースティック・エミッション)センサ、或い
は、マイクロフォンを用いることができる。
【0009】また、好適には、音波センサから受けた音
波の強弱に基づいて、音波の発生源が存在する小区画を
検出できる検出手段は、音波の発生原因がクラックの発
生である旨を認定する。これにより、クラックの発生を
随時把握し、クラックが発生した小区画を特定すること
ができる。また、音波センサが各小区画毎に設けられて
いることが好ましい。これにより、クラックが発生する
とき等の音波を各小区画毎に検知でき、音波の発生源が
存在する小区画を正確に検出することができる。
【0010】好適には、各冷凍液供給源は、共通の冷凍
液冷却装置を有し、かつ流量調節装置及び冷凍液温度調
節装置の少なくとも一方を調節手段として備えている。
これにより、音波の発生源が存在する特定小区画の冷凍
管に流す冷凍液の流量及び温度の少なくとも一方を調節
できるので、音波がクラックの発生によるものである場
合に、クラックの成長を抑え、更には消滅させることが
できる。この場合、調節手段は、検出手段によって特定
された小区画への冷凍液の流量を小区画特定時点と同じ
になるように維持して、又は小区画特定時点より減少し
て、特定小区画の冷熱放出量を所定値に調節することが
好ましい。或いは、これに代えて、調節手段は、検出手
段によって特定された小区画への冷凍液の温度を小区画
特定時点と同じになるように維持して、又は小区画特定
時点より高くして、特定小区画の冷熱放出量を所定値に
調節することも好ましい態様である。
【0011】本発明のリンク用氷層の製氷装置を用いる
場合、リンク床上に張った水を一旦凍結させて比較的薄
い氷層を製造し、次いでこの氷層上に水を少量張って別
の氷層を製造し、この工程を順次に繰り返してリンク用
氷層を完成させること、或いは、リンク床上に多量の水
を張り、この水を一回の工程で凍結させてリンク用氷層
を完成させることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下に、添付図面を参照し、実施
例を挙げて本発明の実施の形態を具体的かつ詳細に説明
する。実施例1 本実施例は本発明に係るリンク用氷層の製氷装置の実施
例であって、図1は製氷装置の実施例の構成を示すブロ
ック図、図2は製氷装置の要部構成を模式的に示す平面
図である。
【0013】図2に示すように、製氷装置10では、リ
ンク床12が、平面的に複数の小区画14a〜14hに
区画され、かつ各小区画14a〜14h毎にそれぞれ独
立に敷設された冷凍管16a〜16hと、各小区画14
a〜14h毎にそれぞれ冷凍管16a〜16hを介して
所定の冷熱放出量を放出できるようにした独立の冷凍液
供給源とを備えている。小区画14a〜14hは格子状
に配列されており、各小区画14a〜14h毎の冷凍管
16a〜16hは、相互に同じ径からなり、かつ単位面
積当たりの長さが同じになるように設けられている。ま
た、各冷凍液供給源は、図1に示すように、共通の冷凍
液冷却装置18と、冷凍液の流量を調節する流量調節装
置(調節手段)20a〜20hとを備えている。尚、図
1では、小区画14d〜14gの構成は、他の小区画1
4a〜14c、14hの構成と同じであるので、図示を
簡略化している。
【0014】また、製氷装置10は、音波を検知して、
検知した音波の特性(周波数域及び波形)及び強弱を電
気信号として出力するAEセンサ(音波センサ)22、
24、26、28、30、32、34、36をリンク床
12上に備えている。AEセンサ22〜36は、それぞ
れ、各小区画14a〜14h毎にリンク床12上に取り
付けられている。
【0015】更に、製氷装置10は、検出手段としてク
ラック位置検出装置(図1)38を備えている。クラッ
ク位置検出装置38は、各AEセンサ22〜36から出
力された音波の強弱による電気信号のレベルの違いに基
づき、音波の発生源が存在する特定の小区画を検出す
る。また、クラック位置検出装置38は、入力した音波
の特性と、音波の発生原因がクラックの発生である旨を
認定するための基準の音波特性とを比較することによ
り、入力した音波がクラックの発生によって生じた旨を
認定する。クラック位置検出装置38は、検出した音波
がクラックによるものであると認定した場合、流量調節
装置20a〜20hのうちでクラックが発生した小区画
に対応するものに対し、小区画内の冷熱放出量を所定値
に調節する旨の温度調節指令を出力する。
【0016】流量調節装置20a〜20hは、それぞ
れ、小区画14a〜14hのうちの対応する小区画の冷
熱放出量を調節する。すなわち、流量調節装置20a〜
20hは、クラック発生時には、クラック位置検出装置
38からの温度調節指令に基づき、検出装置38によっ
て特定された小区画へのブライン(冷凍液)の流量を小
区画特定時点と同じになるように維持して、特定小区画
の冷熱放出量を所定値に調節する。
【0017】上記構成の製氷装置10によってリンクを
製造する際には、先ず、リンク床12上に所定量の水を
張っておき、冷凍液冷却装置18によってブラインを冷
却しつつ各冷凍管16a〜16h内に流す。これによ
り、各小区画14a〜14hでは、それぞれ、対応する
冷凍管16a〜16hを介して所定の冷熱放出量が放出
された際に、リンク床12上に張った水が凍って氷層を
形成する。
【0018】上記製氷時、氷層で音波が発生すると、各
AEセンサ22〜36がこの音波を検知して、クラック
位置検出装置38に、検知した音波の特性及び強弱を電
気信号として出力する。音波の強弱を表す電気信号のレ
ベルは、音波の発生源に最も近い位置のAEセンサが検
知した場合とそうでない場合とで異なる。例えば音波が
図2の小区画14bで発生した場合には、AEセンサ2
4が検知した音波は、その強弱を表す電気的レベルが最
も高い。従って、クラック位置検出装置38は、各AE
センサ22〜36から音波検知時の電気信号を入力し、
音波の強弱を分析することによって、音波が発生した小
区画を特定することができる。更に、クラック位置検出
装置38は、音波の特性に基づいて、音波がクラックの
発生によるものであると認定した場合に、流量調節装置
20a〜20hのうちでクラックが発生した小区画に対
応するものに対し、温度調節指令を出力する。
【0019】この際、例えばクラックが小区画14bで
発生していれば、流量調節装置20bは、クラック位置
検出装置38によって小区画14bが特定された時点の
流量と同じになるように、小区画14bへのブラインの
流量を維持して、小区画14bの冷熱放出量を所定値に
調節する。この状態を所定時間維持することにより、小
区画14bにおける冷凍速度を緩めてクラックの成長を
抑え、更には消滅させることができるので、クラックが
無い良質のリンク用氷層を製造することができる。
【0020】実施例2 本実施例では、各冷凍液供給源が、共通の冷凍液冷却装
置18と、冷凍液の流量を調節する流量調節装置20a
〜20hとを備えているが、流量調節装置20a〜20
hが、特定小区画へのブラインの流量を小区画特定時点
より減少することによって特定小区画の冷熱放出量を所
定値に調節する点で実施例1と異なる。他の要素及び構
成は、実施例1と同じである。このような実施例2によ
っても、実施例1のリンク用氷層の製氷装置10と同じ
効果を奏することができる。実施例3 本実施例では、各冷凍液供給源が、共通の冷凍液冷却装
置と、ブラインの温度を調節する冷凍液温度調節装置
(図示せず)とから構成され、他の要素及び構成は実施
例1と同じである。このような実施例3では、各冷凍液
温度調節装置は、クラック位置検出装置38によって小
区画が特定された時点と同じになるように、特定小区画
へのブラインの温度を維持して、特定小区画の冷熱放出
量を所定値に調節することができる。或いは、これに代
えて、各冷凍液温度調節装置によって、特定小区画への
ブラインの温度が小区画の特定時点より高くなるように
して、特定小区画の冷熱放出量を所定値に調節すること
ができる。
【0021】実施例4 本実施例では、各冷凍液供給源が、流量調節装置20a
〜20h及び冷凍液温度調節装置(図示せず)の双方を
備えるように構成されるが、他の要素及び構成は実施例
1と同じである。このような実施例4では、各冷凍液供
給源は、流量調節装置20a〜20hと冷凍液温度調節
装置とによって、特定小区画へのブラインの流量及び温
度の少なくとも一方を小区画特定時点と同じになるよう
に維持して、特定小区画の冷熱放出量を所定値に調節す
ることができる。或いは、各冷凍液供給源によって、特
定小区画へのブラインの流量を小区画特定時点より減少
させる制御、及び温度を小区画特定時点より高くする制
御の少なくとも一方を実行して、特定小区画の冷熱放出
量を所定値に調節することもできる。
【0022】また、本実施例では、音波センサとしてA
Eセンサ22〜36を用いたが、AEセンサ22〜36
に代えてマイクロフォンを用いることもできる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のリンク用
氷層の製氷装置によれば、音波がどの小区画で発生した
のかを特定して、特定小区画の冷熱放出量を所定値に調
節することができるので、音波が例えばクラック発生に
よるものである場合に、クラックの成長を抑え、更には
消滅させて、クラックが無い良質のリンクを効率良く製
造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るリンク用氷層の製氷装置の実施例
の構成をブロック図である。
【図2】リンク用氷層の製氷装置の要部構成を模式的に
示す平面図である。
【符号の説明】
10 リンク用氷層の製氷装置 12 リンク床 14a〜14h 小区画 16a〜16h 冷凍管 18 冷凍液冷却装置 20a〜20h 流量調節装置 22、24、26、28、30、32、34、36 A
Eセンサ 38 クラック位置検出装置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リンク床上に敷設した冷凍管内に冷凍液
    を流し、リンク床上に張った水を冷凍してリンク用氷層
    を製造するようにした製氷装置であって、 平面的に複数の小区画に区画され、かつ各小区画毎にそ
    れぞれ独立に敷設された冷凍管と、各小区画毎にそれぞ
    れ冷凍管を介して所定の冷熱放出量を放出できるように
    した独立の冷凍液供給源とを有するリンク床と、 リンク床上に取り付けられ、音波を検知して、検知した
    音波の特性及び強弱を出力する音波センサと、 音波センサから出力された音波の特性に基づいて音波の
    発生原因を認定し、かつ音波の強弱に基づいて、音波の
    発生源が存在する小区画を特定する検出手段と、 検出手段が特定した小区画の冷熱放出量を所定値に調節
    する調節手段とを備えたことを特徴とするリンク用氷層
    の製氷装置。
  2. 【請求項2】 検出手段は、音波の発生原因がクラック
    の発生である旨を認定することを特徴とする請求項1に
    記載のリンク用氷層の製氷装置。
  3. 【請求項3】 音波センサが各小区画毎に設けられてい
    ることを特徴とする請求項1又は2に記載のリンク用氷
    層の製氷装置。
  4. 【請求項4】 各冷凍液供給源は、共通の冷凍液冷却装
    置を有し、かつ流量調節装置及び冷凍液温度調節装置の
    少なくとも一方を調節手段として備えていることを特徴
    とする請求項1から3のうちのいずれか1項に記載のリ
    ンク用氷層の製氷装置。
  5. 【請求項5】 調節手段は、検出手段によって特定され
    た小区画への冷凍液の流量を小区画特定時点と同じにな
    るように維持して、又は小区画特定時点より減少して、
    特定小区画の冷熱放出量を所定値に調節することを特徴
    とする請求項4に記載のリンク用氷層の製氷装置。
  6. 【請求項6】 調節手段は、検出手段によって特定され
    た小区画への冷凍液の温度を小区画特定時点と同じにな
    るように維持して、又は小区画特定時点より高くして、
    特定小区画の冷熱放出量を所定値に調節することを特徴
    とする請求項4に記載のリンク用氷層の製氷装置。
JP08499497A 1997-04-03 1997-04-03 リンク用氷層の製氷装置 Expired - Fee Related JP3940460B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08499497A JP3940460B2 (ja) 1997-04-03 1997-04-03 リンク用氷層の製氷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08499497A JP3940460B2 (ja) 1997-04-03 1997-04-03 リンク用氷層の製氷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10281606A true JPH10281606A (ja) 1998-10-23
JP3940460B2 JP3940460B2 (ja) 2007-07-04

Family

ID=13846195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08499497A Expired - Fee Related JP3940460B2 (ja) 1997-04-03 1997-04-03 リンク用氷層の製氷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3940460B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013535653A (ja) * 2010-08-02 2013-09-12 マニトワック・フードサービス・カンパニーズ・エルエルシー 水体が氷結している間に水体中を伝搬する音波の解析
JP2015040643A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 富士通株式会社 氷床温度管理システム及び氷床温度管理方法
JP2016070583A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 江崎グリコ株式会社 氷粒製造方法及び氷粒製造装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013535653A (ja) * 2010-08-02 2013-09-12 マニトワック・フードサービス・カンパニーズ・エルエルシー 水体が氷結している間に水体中を伝搬する音波の解析
JP2015040643A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 富士通株式会社 氷床温度管理システム及び氷床温度管理方法
JP2016070583A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 江崎グリコ株式会社 氷粒製造方法及び氷粒製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3940460B2 (ja) 2007-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106907874B (zh) 一种电冰箱及其制冷系统的控制方法
CN107334032A (zh) 食物处理方法
KR20160107174A (ko) 각 얼음 제빙기용 가변 동작점 구성 요소
CN110487017B (zh) 冷藏设备中食材冷冻控制的方法、装置及计算机存储介质
CN102435027A (zh) 基于间歇式加载工作的空气源热泵超声波共振除霜方法
JPH10281606A (ja) リンク用氷層の製氷装置
JP5939277B2 (ja) 冷凍方法及び冷凍装置
CN109724357A (zh) 一种超声波辅助冻结冰箱及其控制方法
WO2020073741A1 (zh) 冷藏冷冻装置及其控制方法
JP2022109206A (ja) 渦管付き超音波急速冷凍設備及び冷凍方法
KR101897332B1 (ko) 냉장고 및 냉장고의 냉장실 정온제어방법
US20180187940A1 (en) Ice-making apparatus and refrigerator
CN110487008B (zh) 一种冷冻-速冻室及具有其的冷藏设备
CN114518004B (zh) 一种冲击式隧道速冻装置及速冻方法
JP2001066032A (ja) 冷蔵ショーケースの冷却装置
JP2022026047A (ja) 加湿装置
JP2006304799A (ja) 食品冷却方法及びその方法による食品冷却装置
JPH0440141Y2 (ja)
CA3124587A1 (en) Air conditioner, and control method and device for heating system thereof
JP2011145025A (ja) ドラム式製氷機
EP3049738A1 (en) Method for defrosting a gas cooling arrangement of a freezer
JPH11211241A (ja) 冷蔵庫
CN110926047B (zh) 多联用压缩机均油结构及其控制方法、装置和设备
JP3503793B2 (ja) アイススケートリンクの氷温度制御方法及び制御装置
JPS62138176A (ja) 大型食品の連続的凍結方法並びにその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060111

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060905

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061106

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070206

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20070313

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20070402

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees