JPH10278080A - 射出成形機の成形方法 - Google Patents

射出成形機の成形方法

Info

Publication number
JPH10278080A
JPH10278080A JP9098215A JP9821597A JPH10278080A JP H10278080 A JPH10278080 A JP H10278080A JP 9098215 A JP9098215 A JP 9098215A JP 9821597 A JP9821597 A JP 9821597A JP H10278080 A JPH10278080 A JP H10278080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
screw
molding
fixed
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9098215A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Asai
郁夫 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiki Seisakusho KK
Original Assignee
Meiki Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiki Seisakusho KK filed Critical Meiki Seisakusho KK
Priority to JP9098215A priority Critical patent/JPH10278080A/ja
Publication of JPH10278080A publication Critical patent/JPH10278080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/47Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
    • B29C45/50Axially movable screw

Abstract

(57)【要約】 【課題】 充填量の安定を図るため、クッション量を採
らない成形方法でディスク等を高速成形すると、未溶融
樹脂が残ることがあり、成形の中断や成形不良を惹起す
る。 【解決手段】 射出装置の移動部の固定部に対する近接
距離を制限する係止部を設け、加熱装置前方の溶融樹脂
貯留部に貯留した溶融樹脂の量が、成形品の容積の略整
数倍となるように該係止部の係止距離を定め、前記移動
部が該係止部に当接するまで射出充填するような成形を
行うと共に、前記溶融樹脂貯留部を単独のヒータで温調
するようにしたのである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】加熱装置に溶融樹脂を数ショ
ット分貯留して成形する、射出成形機の射出装置とその
成形方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図2に示すのは従来の射出成形機の射出
装置であり、その概略の構成を説明する。
【0003】1はスクリュであり、加熱筒2に往復動且
つ回転可能に嵌挿されている。3はシリンダヘッドであ
り、加熱筒2の先端端部に着脱可能に固定してある。該
シリンダヘッド3の先端突出部にはノズル4が螺着して
ある。加熱筒2の外周にはヒータ6、7、8が捲着して
あり、加熱筒2を適宜な温調区分に分けて、それぞれ個
別の温度設定が出来るように構成してある。またノズル
4にもノズルヒータ9が設けてある。上記より加熱装置
22aが構成される。
【0004】加熱筒2は固定部であるハウジング10に
固着され、該ハウジング10には射出シリンダ12が内
設されている。該射出シリンダ12には射出ピストン1
1が往復動可能に嵌挿されており、そのロッド24、2
5は射出シリンダから前後に液密に貫通している。該射
出シリンダ12と射出ピストン11およびロッド24、
25で射出駆動装置23を構成している。図2の例では
射出駆動装置23を一対備えているが、単一の射出駆動
装置で射出装置を構成することも出来る。
【0005】前記射出ピストン11の後部(図の右側)
に延びたロッド25の先端は移動部であるブラケット1
3に固着されている。該ブラケット13にはスクリュ駆
動装置である油圧モータ14等の回転駆動装置が取り付
けてあり、その軸26はスクリュ1に連結している。該
軸26は前記ブラケット13に掛合して、射出駆動装置
23が発生する射出駆動力を伝達可能に且つ回転自在に
なしている。
【0006】成形時の作動を説明する。ホッパ5から供
給した原料樹脂は油圧モータ14によるスクリュ1の回
転とヒータ6、7、8からの熱によって可塑化されつつ
スクリュ前方へ搬送される。可塑化時にはノズル4は金
型に当接しているので、スクリュ前方へ搬送された溶融
樹脂は圧縮され、その圧力でスクリュは後退させられ、
エンコーダ、ポテンショメータ等よりなる位置検出器1
5で検出したブラケット13の後退距離が成形品の容積
に相当する所定値に達したとき油圧モータの回転を停止
する。このようにして貯留した溶融樹脂は、次の成形サ
イクルにおいて射出駆動装置23がスクリュ1を前方に
押し出すことによって金型キャビティへ射出充填される
のである。この場合、スクリュ1の前進限度位置はロッ
ド24がハウジング10に当接する位置によって決定さ
れる。そして、このときスクリュ1の先端とシリンダヘ
ッドとの間には軸心方向に数mmの間隙を有する。
【0007】一般に従来の射出成形では、射出充填後の
保持圧力制御のときに、充填された溶融樹脂の冷却に伴
う収縮を補うために、前記移動部を固定部に当接させ
ず、スクリュ1の前方にクッション量と称する少量(ス
クリュストロークで10〜20mm)の溶融樹脂の溜め
を設ける成形方法が採られる。該クッション量は、溶融
樹脂を次の成形サイクルまで加熱筒内に滞留させるた
め、溶融樹脂はその間に加熱筒から十分な熱量を得るこ
とが出来るという効果もある。
【0008】一方、射出保持圧力制御をほとんど必要と
しないCDやDVDのディスク等の成形では、成形品の
重量バラツキを少なくするため、前記クッション量を設
けず、移動部を固定部に当接するまで射出充填して、ス
クリュ1の停止位置を安定させる成形方法を採る場合が
ある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年の成形
作業では、その高効率化要求により、成形時間の短縮が
益々求められている。そのため、原料樹脂の可塑化も短
時間に行わねばならず、原料樹脂は高速でスクリュ回転
する可塑化中だけでは十分な熱量を受けることが出来な
いため、未溶融樹脂の含まれない完全な溶融樹脂を得る
ことが困難となり、成形の中断や成形不良を惹起するの
である。このような状況の従来の射出装置において、充
填量の安定を図るための前記クッション量を採らない成
形方法では、尚更溶融不足が深刻な問題となるのであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】そこで、充填量を安定さ
せつつ、溶融樹脂の溶融不足を解決するための手段とし
て、固定部に設けた射出駆動装置と、該射出駆動装置に
固着した移動部と、該移動部に固着したスクリュ駆動装
置と、該移動部から射出駆動力を伝達可能にかつ回転自
在に該移動部に掛合されたスクリュと、該スクリュを往
復動・回転可能に嵌挿して前記固定部に固着した加熱筒
を含む加熱装置からなる射出成形機の射出装置におい
て、前記移動部の前記固定部に対する近接距離を制限す
る係止部を設けて、加熱装置前方の溶融樹脂貯留部に貯
留した溶融樹脂の量が、成形品の容積の略整数倍となる
ように該係止部の係止距離を定め、前記移動部が該係止
部に当接するまで射出充填するような成形を行うと共
に、前記溶融樹脂貯留部を単独のヒータで温調するよう
にしたのである。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図1に基づ
いて詳細に説明する。図1において、従来の射出装置1
9aにおけるものと同一符号は同一の部材もしくは相当
するものである。本発明における射出装置19は、図2
の従来の射出装置19aに係止部21と貯留部ヒータ1
8を追加装備したものであるから、その他についての説
明は省略する。
【0012】係止部21は、突き当てロッド16、調整
ナット17及び雌螺子27からなる。該突き当てロッド
は六角ボルト状のものであり、ロッド24と対向するハ
ウジング10の側面に設けた雌螺子27に螺着してい
る。該調整ナット17は突き当てロッド16に螺合して
あり、突き当てロッドを突き出し量の調整後固定するた
めのものである。なお、該係止部21も、射出駆動装置
23と同様に一対備えている。
【0013】該係止部21の作用を説明する。位置検出
器15で検出したスクリュ1の後退距離が所定の数値と
なるように駆動装置23を後退させる。該後退距離は、
対象とする成形品のクッション量がないときの計量スト
ロークの略整数倍とするのが好ましいが、必ずしもそれ
に拘ることはない。次に、ロッド24と突き当てロッド
16が接触するまで、突き当てロッドを回転して伸長さ
せ、調整ナットで固定する。この状態において、加熱装
置22のスクリュ1の前方には成形品の容積の略整数
倍、具体的には4〜5ショット分までの溶融樹脂を貯留
する溶融樹脂貯留部Aを形成するのである。このとき、
成形時の溶融樹脂の計量ストロークは、該突き当てロッ
ド16にロッド24が当接した位置から、成形品の容積
に相当する距離だけスクリュ1が可塑化後退した位置と
なる。
【0014】なお、係止部21の他の実施の形態として
は、登録実用新案公報第3028061号や、公開特許
公報、特開平9−29801に開示されるように、数種
類の厚さのストッパやスペーサーを適宜選択して可動部
と固定部の間隙に挿入する方式があり、本発明の例と同
様に使用出来、適宜選択可能なことは言うまでもない。
【0015】次に、貯留部ヒータ18について説明す
る。該貯留部ヒータは図1に示すようにシリンダヘッド
3の外周に捲着するが、溶融樹脂貯留部Aの軸心方向の
想定される最大長さに応じて適宜な幅のバンドヒータが
選択される。該バンドヒータは一枚あるいは複数枚を組
み合わせてもよい。また、該バンドヒータは前記溶融樹
脂貯留部Aの軸心方向の長さによっては、シリンダヘッ
ド3の外周のみではなく、加熱筒2の外周にも設けるこ
とがある。該貯留部ヒータ18は他のヒータ6、7、8
とは別の単独の温度調節装置で制御され、該溶融樹脂貯
留部Aの溶融樹脂の温度を適正に保つようになってい
る。
【0016】
【発明の効果】スクリュを連結する可動部を固定部に当
接して射出充填するので、スクリュの停止位置が正確と
なり、重量バラツキの少ない成形品が得られると共に、
数ショット分の溶融樹脂を貯留部に溜めて溶融樹脂の熱
量不足を補うので、高速成形サイクルにおいても溶融樹
脂に未溶融部分がなくなり、高品質の成形品を安定して
成形可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の射出装置を示す断面図である。
【図2】従来の射出装置を示す断面図である。
【符号の説明】
1 スクリュ 2 加熱筒 3 シリンダヘッド 4 ノズル 5 ホッパ 6、7、8 ヒータ 9 ノズルヒータ 10 ハウジング 11 射出ピストン 12 射出シリンダ 13 ブラケット 14 油圧モータ 15 位置検出器 16 突き当てロッド 17 調整ナット 18 貯留部ヒータ 19、19a 射出装置 21 係止部 22、22a 加熱装置 23 射出駆動装置 24、25 ロッド 26 軸 27 雌螺子

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定部に設けた射出駆動装置と、該射出
    駆動装置に固着した移動部と、該移動部に固着したスク
    リュ駆動装置と、該移動部から射出駆動力を伝達可能に
    かつ回転自在に該移動部に掛合されたスクリュと、該ス
    クリュを往復動・回転可能に嵌挿して前記固定部に固着
    した加熱筒を含む加熱装置からなる射出成形機の射出装
    置において、前記移動部の前記固定部に対する近接距離
    を制限する係止部を設けて、 加熱装置前方に貯留した溶融樹脂の量が、成形品の容積
    の略整数倍となるように該係止部の係止距離を定め、前
    記移動部が該係止部に当接するまで射出充填することを
    特徴とする射出成形機の成形方法。
  2. 【請求項2】 該加熱装置前方に貯留した溶融樹脂を加
    熱する貯留部ヒータを該加熱装置先端部に設け、該貯留
    部ヒータを単独で温度制御するようにした請求項1にお
    ける射出成形機の成形方法。
JP9098215A 1997-03-31 1997-03-31 射出成形機の成形方法 Pending JPH10278080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9098215A JPH10278080A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 射出成形機の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9098215A JPH10278080A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 射出成形機の成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10278080A true JPH10278080A (ja) 1998-10-20

Family

ID=14213762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9098215A Pending JPH10278080A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 射出成形機の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10278080A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848417U (ja) * 1981-09-29 1983-04-01 セイコーインスツルメンツ株式会社 射出成形機
JPH0477224A (ja) * 1990-07-18 1992-03-11 Nissei Plastics Ind Co 射出成形方法
JPH06320586A (ja) * 1993-05-12 1994-11-22 Japan Steel Works Ltd:The 射出成形機の可塑化制御方法及び装置
JPH08281735A (ja) * 1995-04-19 1996-10-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 射出成形機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848417U (ja) * 1981-09-29 1983-04-01 セイコーインスツルメンツ株式会社 射出成形機
JPH0477224A (ja) * 1990-07-18 1992-03-11 Nissei Plastics Ind Co 射出成形方法
JPH06320586A (ja) * 1993-05-12 1994-11-22 Japan Steel Works Ltd:The 射出成形機の可塑化制御方法及び装置
JPH08281735A (ja) * 1995-04-19 1996-10-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 射出成形機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5002717A (en) Controlling method of injection through injection molding machine
JP2000238094A (ja) 熱可塑性樹脂用射出成形機
KR102269352B1 (ko) 사출성형기
JPH0615188B2 (ja) 射出成形方法
JP2000254948A (ja) 熱可塑性樹脂用射出成形機
JP3427170B2 (ja) 射出成形機
JPH10278080A (ja) 射出成形機の成形方法
JP2638626B2 (ja) 射出成形機のフィードバック制御方法
US6186764B1 (en) Injection molding machine
JP3579890B2 (ja) 射出成形機及びその制御方法
JP2612087B2 (ja) 射出成形機
JP2628753B2 (ja) 射出成形機のスクリュ後退速度制御装置
US20010045688A1 (en) Motor controlled mold pin actuator
JPH053815B2 (ja)
JP3447930B2 (ja) 射出成形機の制御装置
JP4502669B2 (ja) 射出成形機及びその制御方法
JP2004025465A (ja) ガス含浸樹脂の射出装置および射出成形方法
JP6026220B2 (ja) 射出成形機
JP2577070B2 (ja) 射出成形機の射出装置
JP3359142B2 (ja) 射出成形機におけるチェックリングの開閉装置
JP2577083B2 (ja) 射出装置
JP2009006526A (ja) プリプラ式射出成形装置
JPH0365774B2 (ja)
JPH06182832A (ja) プリプラ式射出成形機
CN101505940B (zh) 注射成形机