JPH10275460A - メモリ装置及びこれを用いた画像処理装置 - Google Patents

メモリ装置及びこれを用いた画像処理装置

Info

Publication number
JPH10275460A
JPH10275460A JP9082534A JP8253497A JPH10275460A JP H10275460 A JPH10275460 A JP H10275460A JP 9082534 A JP9082534 A JP 9082534A JP 8253497 A JP8253497 A JP 8253497A JP H10275460 A JPH10275460 A JP H10275460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
circuit
addresses
texture
information storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9082534A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenya Kitamura
賢也 北村
Hiroshi Yagi
博 矢木
Keisuke Yasui
啓祐 安井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sega Corp
Original Assignee
Sega Enterprises Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sega Enterprises Ltd filed Critical Sega Enterprises Ltd
Priority to JP9082534A priority Critical patent/JPH10275460A/ja
Priority to US09/044,165 priority patent/US6172687B1/en
Publication of JPH10275460A publication Critical patent/JPH10275460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/395Arrangements specially adapted for transferring the contents of the bit-mapped memory to the screen
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/0207Addressing or allocation; Relocation with multidimensional access, e.g. row/column, matrix
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/60Memory management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】一つのアドレス付与により複数のデータの読み
出しが可能であり、アドレス線を追加することなく、集
積度を減ずることのない複数のデータの読み出しが可能
なメモリ装置を提供する。 【解決手段】それぞれ行アドレスデコード回路及び列ア
ドレスデコード回路を有するm個のメモリセルと、1の
アドレスを入力し、該1のアドレスを所定値づつ歩進し
て、m個の行アドレス及びn個の列アドレスを生成する
回路と、該生成されたm個の行アドレス及びn個の列ア
ドレスの各々を該m個のメモリセルの対応する該行アド
レスデコード回路及び列アドレスデコード回路に入力す
るアドレス選択入力回路を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に画像表示され
る物体を構成するポリゴンに貼り付けられるテクスチャ
データの読み出しに適したメモリ装置及びこれを用いた
画像処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、コンピュータグラフィック技術を
用い、仮想3次元空間内に配置された物体を複数のポリ
ゴンで画像表示する画像処理装置が普及している。更
に、表示される物体をより仮想現実に近いものとすべく
研究開発が進められている。
【0003】かかるコンピュータグラフィック技術にお
いて、表示される物体の表面の細部はテクスチャと呼ば
れる。該当ポリゴンを構成するポリゴンの画素(ピクセ
ル)毎にテクスチャデータをテクスチャマップから読み
出し貼り付けることにより、物体の表面に色肌、材質感
等が形成される。
【0004】図8、図9は、かかるテクスチャデータの
貼り付けを説明する図である。即ち、図8は、CRTデ
ィスプレー等の表示装置に表示するために、二次座標平
面に展開され、フレームバッファに格納されたポリゴン
の一例である。
【0005】図示されるかかるポリゴンPは、3頂点
A、B、Cを有し、それぞれの頂点は貼り付けられるテ
クスチャデータを格納するテクスチャマップ上のX、Y
2軸の座標を頂点データとして有する。
【0006】例えば、頂点Aの画素に貼り付けられるテ
クスチャデータの格納位置として、テクスチャマップ上
の座標データ(Tx0,Ty0)を有する。同様に、頂点B
は座標データ(Tx1,Ty1)を有し、頂点Cは座標デー
タ(Tx2,Ty2)を有する。
【0007】更に、例えば頂点Aと頂点Bの稜線上の点
Dの画素に対しては、頂点Aの座標データ(Tx0
y0)と頂点Bは座標データ(Tx1,Ty1)を補間し
て、テクスチャマップ上の座標データ(Txi,Tyi)が
求められる。ポリゴンPを構成する他の全ての画素に対
しても、同様に補間によりテクスチャマップ上の座標デ
ータが求められる。
【0008】一方、テクスチャマップは、物体のテクス
チャ種類毎に例えば、物体が岩であれば岩肌を表現する
データ、木材であれば木肌等を表現するデータがマップ
状に展開され、メモリ装置に格納される。即ち、一つの
岩における岩肌、一本の樹の木肌等は、1つのデータで
定義できるようには均一ではなく、また連続性を持って
変化する。
【0009】従って、テクスチャマップは、岩肌、木肌
等のテクスチャをX、Y2軸座標平面に展開したもので
あり、X、Y2軸座標位置を特定することにより、対応
する特定位置の岩肌、木肌等のテクスチャが求められ
る。
【0010】図10は、テクスチャマップの2軸平面と
ポリゴンの一画素との関係を示す図である。図10にお
いて、TPは、テクスチャマップのX、Y2軸座標によ
り特定される画素の領域である。この画素領域毎にテク
スチャデータを有する。一方、PPはポリゴンを構成す
る1画素であり、PCはその中心である。
【0011】この1画素に対応して、テクスチャマップ
のX、Y2軸座標位置が特定されるが、ポリゴンを構成
する1画素は図示のように面積を有する。このため、ポ
リゴンを構成する1画素は、テクスチャマップの隣接す
る複数の画素に跨る。更に、上記したように一般に物体
の表面のテクスチャは連続性を有する。
【0012】従って、ポリゴンを構成する1画素に重な
るテクスチャマップの隣接する複数の画素データを組み
合わせて、当該ポリゴンを構成する1画素に対するテク
スチャデータを生成することが行われる。
【0013】このためには、ポリゴンを構成する1画素
に対するテクスチャデータを生成する際、テクスチャマ
ップから複数の画素のテクスチャデータを読み出すこと
が必要となる。
【0014】更に、かかる複数の画素のテクスチャデー
タは、同時に読み出されることが画像処理の高速化の観
点において望ましい。
【0015】しかしながら、これまで一般のメモリ装置
において、情報記憶部に対して同時に2つ以上のアドレ
スを指示することは困難であった。又、従来のジュアル
ポートメモリでは、一つの情報記憶部に対し複数のアド
レス線が必要なために、集積度を高めることが困難であ
った。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、一つのアドレス付与により複数のデータの読み出し
が可能なメモリ装置を提供することにある。
【0017】更に、本発明の目的はアドレス線を追加す
ることなく、従って集積度を減ずることのない複数のデ
ータの読み出しが可能なメモリ装置を提供することにあ
る。
【0018】また、本発明の目的は、コンピュータグラ
フィック技術におけるテクスチャデータの高速読み出し
に適したテクスチャメモリ装置を提供することにある。
【0019】更に又、本発明の目的は、一つのアドレス
付与により複数のデータの読み出しが可能なメモリ装置
をテクスチャマップの格納に用いた画像処理装置を提供
することにある。
【0020】
【課題を解決するための手段】上記の課題を達成する本
発明に従うメモリ装置の第1の構成は、それぞれ行アド
レスデコード回路及び列アドレスデコード回路を有する
m個の情報記憶部と、1のアドレスを入力し、該1のア
ドレスを所定値づつずらして、m個の行アドレス及びn
個の列アドレスを生成する回路と、該生成されたm個の
行アドレス及びn個の列アドレスの各々を該m個の情報
記憶部の対応する該行アドレスデコード回路及び列アド
レスデコード回路に入力するアドレス選択入力回路を有
して構成される。
【0021】更に、本発明に従うメモリ装置の第2の構
成は、第1の構成において、前記1のアドレスは、行ア
ドレスと列アドレスを有し、前記m個の行アドレス及び
n個の列アドレスを生成する回路は、該1のアドレスの
行アドレスと列アドレスのそれぞれを所定値づつずらし
て、m個の行アドレスとn個の列アドレスを生成し、前
記アドレス選択入力回路は、該生成されたm個の行アド
レスの各々を該m個の情報記憶部のそれぞれに対応する
該行アドレスデコード回路に入力し、該生成されたn個
の列アドレスを共通に、該m個の情報記憶部のそれぞれ
対応する列アドレスデコード回路に入力する。
【0022】 また、本発明に従うメモリ装置の第3の構
成は、第2の構成において、更に、前記m個の情報記憶
部から読み出されるm×n個のデータを組み合わせて、
少なくとも1の組み合わせデータを出力する回路を有す
る。
【0023】更にまた、本発明に従うメモリ装置の第4
の構成は、第3の構成において、前記m、nは、m=n
=2の関係を有し、前記1のアドレスは、画像処理装置
のテクスチャマップ上の1のテクスチャデータの格納位
置を特定するX、Y2軸の座標位置に対応する。
【0024】更に、上記目的を達成する本発明に従う画
像処理装置の第1の構成は、仮想3次元空間内に配置さ
れた物体を複数のポリゴンで構成して画像表示する画像
処理装置であって、X、Y2軸で特定される複数の座標
位置にテクスチャデータを格納するテクスチャマップを
格納するメモリ装置と、該複数のポリゴンのそれぞれを
構成するピクセル毎に該テクスチャマップから読み出し
たテクスチャデータを貼り付けるテキスタチャ貼り付け
回路を有し、該テクスチャマップを格納するメモリ装置
は、それぞれアドレスデコード回路を有する2個の情報
記憶部と、該テクスチャマップ上のX、Y2軸で特定さ
れる1の座標アドレスを入力し、該1の座標アドレスを
1ずらして、2個のアドレスを生成する回路と、該生成
された2個のアドレスの各々を該2個の情報記憶部の対
応するアドレスデコード回路に入力するアドレス選択入
力回路を有して構成される。
【0025】また、本発明に従う画像処理装置の第2の
構成は、上記画像処理装置の第1の構成において、前記
2個の情報記憶部の各々の行アドレスが、前記テクスチ
ャマップのY座標の奇数行アドレス若しくは偶数行アド
レスに対応する。
【0026】 更にまた、本発明に従う画像処理装置の第
3の構成は、上記画像処理装置の第1の構成において、
前記2個の情報記憶部のそれぞれの対応するアドレスデ
コード回路は、行アドレスデコード回路と列アドレスデ
コード回路を有し、前記1の座標アドレスは、前記テク
スチャマップのY軸方向のY座標アドレスとX軸方向の
X座標アドレスを有し、前記2個のアドレスを生成する
回路は、該1の座標アドレスのY座標アドレスとX座標
アドレスのそれぞれを1ずらして、2個のY座標アドレ
スと2個のX座標アドレスを生成し、前記アドレス選択
入力回路は、該生成された2個のY座標アドレスの各々
を該2個の情報記憶部のそれぞれに対応する該行アドレ
スデコード回路に入力し、該生成された2個の列アドレ
スを共通に、該2個の情報記憶部のそれぞれ対応する列
アドレスデコード回路に入力するように構成される。
【0027】更に、本発明に従う画像処理装置の第4の
構成は、上記画像処理装置の第3の構成において、更
に、前記2個の情報記憶部から読み出される4個のテク
スチャデータを組み合わせて、少なくとも1の組み合わ
せテクスチャデータを出力する組み合わせ回路を有す
る。
【0028】また、本発明に従う画像処理装置の第5の
構成は、上記画像処理装置の第4の構成において、前記
組み合わせ回路は、前記2個の情報記憶部から同時に読
み出される4個のテクスチャデータを、ポリゴンを構成
する1のピクセルが対応する面積の割り合いに応じて混
合して1の組み合わせテクスチャデータとする。
【0029】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面に
従い説明する。尚、図面において、同一または類似のも
のには、同一の参照番号または参照記号を付して説明す
る。
【0030】又、発明の実施の形態として、本発明のメ
モリ装置をテクスチャマップの格納に用いる場合につい
て説明するが、本発明はこれに限定されるものではな
く、一つのアドレス付与により複数のデータの読み出し
を行う場合に広く適用可能である。
【0031】図1は、本発明のメモリ装置をテクスチャ
マップの格納に用いた画像処理装置の構成ブロック図で
ある。
【0032】図1において、CPU1は、ポリゴンを使
用した画像を処理するためのプログラムの実行を制御す
るものである。CPU1にはプログラムの進行に伴いデ
ィスプレー装置12上に表示するポリゴンの頂点データ
やレジスタセットファンクションを一次的に蓄えておく
メモリであるデータバッファ2が接続されている。
【0033】このデータバッファ2には、前記データに
従って、3次元空間内にポリゴンを配置し、これをディ
スプレー装置12上に表示するために2次元座標系に変
換するためのジオメトリ処理部3が接続されている。
【0034】更に、表示する各ポリゴンに対し、着色、
シェーディング、テクスタチャの貼り付けを行うレンダ
リング処理部10が接続されている。レンダリング処理
部10の出力側には、フレームバッファ14が接続さ
れ、表示される一画面分のデータが格納される。フレー
ムバッファ14にCRT等のディスプレー装置12が接
続され、フレームバッファ14の内容が順次表示され
る。
【0035】ここで、上記ジオメトリ処理部3は、デー
タバッファ2からプログラムの進行及び処理速度に対応
して、ポリゴンの頂点データ(頂点座標、頂点カラー、
テクスチャマップ座標、頂点透明度及び頂点の法線ベク
トル等を有する)やレジスタセットファンクションを読
み出す。
【0036】ジオメトリ処理部3は、頂点座標データに
基づき3次元空間にポリゴンを配置し、3次元空間のど
の領域まで表示対象とするかのビューポートの決定、法
線ベクトルに基づき各頂点の輝度の計算等を行う。ま
た、ビューポートよりはみ出すポリゴンの頂点除去即
ち、クリッピングを行う。更に、ビューポートに配置さ
れたポリゴンを所定の視点を基準に2次平面に投影して
3次元から2次元への座標変換を行う。
【0037】2次元座標に座標変換されたポリゴンデー
タは、レンダリング処理部10に送られる。レンダリン
グ処理部10は、塗り潰し回路4、テクスチャ貼り付け
回路5、デプステスト回路7、ブレンディング回路9か
ら構成されている。
【0038】塗り潰し回路4は、ポリゴンの各頂点で囲
まれた範囲にある画素(ピクセル)の情報を計算し、他
のレンダリング処理部10内の各回路に渡す機能を有す
る。上記計算は、ポリゴンの各頂点間にあるピクセルの
情報を対応の両頂点の情報を基に、例えば線形補間を行
うものである。先に図8において説明した頂点A,Bの
頂点データからピクセルCのデータを求める如くであ
る。
【0039】テクスチャ貼り付け回路5は、ピクセルに
対応したテクスチャをテクスチャマップ6から読み出
し、ピクセルのカラーを計算して求める回路である。か
かるテクスチャマップ6の構成に本発明に従うメモリ装
置が適用されている。
【0040】従って、かかる部分の構成については、本
発明の実施例として後に詳細に説明する。
【0041】デプステスト回路7は、複数のポリゴンの
前後関係を比較して、最も手前に配置されたポリゴンの
データをデプスバッファ8に記憶させる回路である。即
ち、デプスバッファ8には、先に描いた図形(ポリゴ
ン)のピクセルのZ値が記憶されている。
【0042】そして、画面上の先に描かれたポリゴンと
重なる位置に、新しくポリゴンを表示する場合、新しい
ポリゴンを構成する各ピクセルのZ値と、デプスバッフ
ァ8から読み出される先に描かれたポリゴンのピクセル
のZ値とを比較する。比較の結果、新しいポリゴンのピ
クセルが手前の場合は、デプスバッファ8に当該ピクセ
ルのZ値が書き込まれる。
【0043】ブレンディング回路9は、フレームバッフ
ァ11から読み込んだ、先に描かれているポリゴンのピ
クセルのカラー情報と、新しく処理するポリゴンのピク
セルのカラー情報とを混合し、フレームバッファ11に
書き込む。このフレームバッファ11の情報が1画面分
ずつディスプレー装置12に送られ表示される。
【0044】次に、上記のような構成の画像処理装置に
おける本発明を適用したテクスチャマップメモリ装置6
の実施例構成を説明していくが、先に図10に戻り下記
を考察する。
【0045】 先に説明したように、ポリゴンを構成する
1画素のテクスチャデータを求める場合、当該1画素の
テクスチャマップ上の座標データ位置において、画素は
面積を持つので、テクスチャマップの隣接する複数の画
素と重なる。従って、テクスチャマップの隣接する複数
の画素データを組み合わせて、当該ポリゴンを構成する
1画素に対するテクスチャデータを生成することが行わ
れる。
【0046】 このために複数のテクスチャ画素データの
組み合わせ計算が必要となる。一方、図10に示すよう
に、ポリゴンを構成する1画素PPの辺の向きと、テク
スチャマップのX、Y2軸の方向とが実際は平行でない
ことも多い。かかる場合は、上記複数のテクスチャ画素
データの組み合わせ計算は、大変に複雑となる。
【0047】従って、一般に図6に示すようにポリゴン
を構成する1画素PPの辺の向きと、テクスチャマップ
のX、Y2軸の方向とが平行であるとして、複数の画素
データを組み合わせる計算が行われる。
【0048】即ち、図6に示す例では、ポリゴンの画素
PPのテクスチャマップ上の座標位置が複数のテクスチ
ャマップの画素a,b,c及びdと対応する位置にあ
る。かかる場合、画素PPのテクスチャデータCPPは、
画素a,b,c及びdと重なる割合で次の計算式(1)
から求められる。
【0049】 PP=CX,Y (1−Δx)(1−Δy)+CX+1,Y Δx(1−Δy) +CX,Y+1 (1−Δx)Δy+CX+1,Y+1 ΔxΔy・・・(1) ここで、CX,Y 、CX+1,Y 、CX,Y+1 、CX+1,Y+1 は、
それぞれテクスチャマップの画素a,b,c及びdのテ
クスチャデータである。
【0050】 図2は、本発明を適用したテクスチャマッ
プメモリ装置6の実施例ブロック図である。本発明の実
施例では、図7に示すようにX,Y2軸座標を有するテ
クスチャマップを奇数Y軸と偶数Y軸に2分割してテク
スチャデータを記憶している。
【0051】 従って、図2において、2つのバンクに分
割された第1の情報記憶部20と、第2の情報記憶部2
1を有する。第1の情報記憶部20は、テクスチャマッ
プの奇数Y軸(図7のA0,A1,A2,〜)のテクスチャデ
ータを記憶し、第2の情報記憶部21は、テクスチャマ
ップの偶数Y軸(図7のB0,B1,B2,〜)のテクスチャ
データを記憶する。
【0052】第1の情報記憶部20に対し、行アドレス
デコーダ200、列アドレスデコーダ201、第2の情
報記憶部21に対し、行アドレスデコーダ210、列ア
ドレスデコーダ211が設けられる。
【0053】更に、一般的定義として、1のアドレスを
入力し、これをを所定値づつずらして、m個の情報記憶
部に対応してm個の行アドレス、n個の列アドレスを生
成する回路として行アドレスバッファ30、列アドレス
バッファ31、歩進(インクリメント)回路300、3
10を有する。尚、この歩進回路300、310は反対
に、減進する減進(デクリメント)回路とすることも可
能である。
【0054】図2の実施例では、図7に示すように1の
アドレスを構成する行アドレス部分と列アドレス部分を
それぞれバッファ回路30、31を通して入力し、4つ
のテクスチャデータ[座標(Bj,i),(Bj,i+1)
, (Aj+1,i),(Aj+1,i+1)のデータ]を読み出
す例である。このためにテクスチャマップを奇数Y軸と
偶数Y軸に2分割して、上記のように2つの情報記憶部
20、21にテクスチャデータを格納している。この場
合では、上記m,nは、m=n=2の関係を有する。
【0055】更に、アドレス選択入力回路として、行ア
ドレスバッファ30から入力される行アドレス部分から
生成された2つの行アドレスを対応する情報記憶部2
0、21の行アドレスデコード回路200、210に選
択して入力するセレクタ301、302を有する。
【0056】また、アドレス選択入力回路として、列ア
ドレスバッファ31から入力される列アドレス部分から
生成された2つの列アドレスを、情報記憶部20、21
の列アドレスデコード回路201、211に共通に入力
するように構成している。
【0057】列アドレスデコード回路201、211か
ら得られる4つのテクスチャデータ出力は、組み合わせ
回路40に導かれ、先に説明した計算式(1)の計算を
行い、その結果をポリゴンの該当のピクセルのテクスチ
ャデータとして出力する。
【0058】尚、図2において、1のアドレスのアドレ
スバッファ30、31への入力及び、組み合わせ回路4
0の部分は、必要により図1のレンダリング処理部10
のテクスチャ貼り付け回路5に含めて構成される。
【0059】図3は、歩進(インクリメント)回路30
0と、セレクタ301、302の構成例を説明するブロ
ック図である。尚、列アドレス側の歩進(インクリメン
ト)回路310は、歩進(インクリメント)回路300
と同様に構成できるので図示説明は省略する。
【0060】 図3において、歩進(インクリメント)回
路300は、nビットの加算回路であり、nビットで構
成されるテクスチャマップの行アドレスYj と、論理
“1”の1ビットが入力され、これらが加算される。従
って、行アドレスYj は1歩進され、行アドレスYj+1
が出力される。
【0061】 セレクタ301、302は、同一の2入力
1出力の選択回路を(n−1)ビット分有して構成され
る。それぞれの選択回路には、行アドレスYj の最下位
ビット即ち、LSBを除いた上位の(n−1)ビット、
1歩進された行アドレスYj+ 1 の最下位ビット即ち、L
SBを除いた上位の(n−1)ビットの1ビットづつが
入力される。
【0062】 更に、セレクタ301には、行アドレスY
j の最下位ビット即ち、LSBが入力され、セレクタ3
02には、行アドレスYj+1 の最下位ビット即ち、LS
Bが入力される。
【0063】 従って、セレクタ301は、Yj[0]=
1の時、Yj+1[n−1:1]を、Y j[0]=0の時、
j[n−1:1]を出力する。即ち、行アドレスYj
の最下位ビットが論理“1”である時、行アドレスY
j+1 の上位(n−1)ビットを選択出力し、論理“0”
である時、行アドレスYj の上位(n−1)ビットを選
択出力する。反対に、セレクタ302は、Yj+1[0]
=1の時、Yj+1[n−1:1]を、Yj+1[0]=0の
時、Yj[n−1:1]を出力する。即ち、行アドレス
j+1 のLSBが論理“1”である時、行アドレスY
j+1 の上位(n−1)ビットを選択出力し、論理“0”
である時、行アドレスYj の上位(n−1)ビットを選
択出力する。
【0064】つまり元の入力アドレスYjが偶数であっ
ても奇数であっても、セレクタ301はYjとYj+1のう
ち偶数の方を出力し、セレクタ302は奇数の方を出力
する。
【0065】 従って、図2において、図7のテクスチャ
マップに関して、0から始まるアドレス行数に対し、0
番目の行を含む偶数行毎のテクスチャデータがバンクA
の情報記憶部20に格納され、奇数行毎のテクスチャデ
ータがバンクBの情報記憶部21に格納される。即ち、
図2で、バンクAの情報記憶部20は偶数行のテクスチ
ャデータだけを、バンクBの情報記憶部21は奇数行の
テクスチャデータだけを持つ。よってセレクタ301、
302は正しくアドレスを選択していることになる。
【0066】また、行アドレスYj が偶数行のアドレス
である時、セレクタ301から行アドレスYj の上位
(n−1)ビットが出力され、セレクタ302から行ア
ドレスYj+1 の上位(n−1)ビットが出力される。
【0067】 図4は、図2の列デコーダ回路201の構
成例である。列デコーダ回路202の構成も同様であ
る。列アドレスバッファ31から出力される列アドレス
i と歩進(インクリメント)回路310により1ずら
された列アドレスXi+1 は、共通に情報記憶部20、2
1の列デコーダ回路201、211に入力される。
【0068】 列デコーダ回路201、211において、
列アドレスXi により各列のビット線に接続される列数
分の出力ゲートを有する出力回路203の1つの出力ゲ
ートをイネーブル状態とする。一方、列アドレスXi+1
により同様に各列のビット線に接続される列数分の出力
ゲートを有する出力回路204の1つの出力ゲートをイ
ネーブル状態とする。
【0069】 従って、列デコード回路201、211の
それぞれから情報記憶部20、21の2つの隣接する行
に配置され、且つ1つの列上にある2つのテクスチャデ
ータが出力され、計4つのテクスチャデータが出力され
る。かかる4つのテキスチャデータが組み合わせ回路4
0に入力される。
【0070】 図5は、組み合わせ回路40の構成例ブロ
ック図である。この組み合わせ回路40は、先に説明し
た計算式(1)の解を、次の計算式(2)のように変形
して論理ゲート回路の組み合わせで求める回路である。
【0071】 即ち、計算式(1)は、次の計算式(2)
のように変形される。
【0072】 CPP={CX,Y (1−Δx)+CX+1,Y Δx}(1−Δy) +{CX,Y+1 (1−Δx)+CX+1,Y+1 Δx}Δy・・・(2) 図5において、4つのテクスチャデータDataij、Data
i+1j、Dataij+1 ata i+1j+1は、それぞれ上記式のC
X,Y 、CX+1,Y 、CX,Y+1 、CX+1,Y+1 に対応する。更
に、dx i 、dY j は、上記式のΔx、Δyに対応す
る。
【0073】 従って、回路53、60はそれぞれ(1−
Δx)、(1−Δy)を求める引き算回路である。掛け
算回路50、51、54、55は、それぞれCX,Y (1
−Δx)、CX+1,Y Δx、CX,Y+1 (1−Δx)、C
X+1,Y+1 Δxの掛け算を行う。
【0074】 足し算回路52、56はそれぞれ上記式の
第1の{}内の足し算、第2の{}内の足し算を行う。
更に、掛け算回路57、58は、それぞれ第1の{}内
の足し算結果と(1−Δy)との掛け算、第2の{}内
の足し算結果とΔyとの掛け算を行う回路である。
【0075】 更に、足し算回路59は、掛け算回路5
7、58の出力を足し算する回路である。従って、図5
の構成の組み合わせ回路40により上記計算式(1)に
よるテクスチャデータの組み合わせが実行されることが
理解出来る。
【0076】 これにより、先に図6に関して説明したよ
うににテクスチャデータの組み合わせ計算により、ポリ
ゴンを構成する1のピクセルに貼り付けるべきテクスチ
ャデータを求めることが出来る。
【0077】
【発明の効果】 以上、図にしたがい実施例を説明したよ
うに、本発明に従うメモリ装置により複数のデータを同
時に読み出すことが可能であり、読み出しデータの処理
の高速化が図られる。
【0078】 更に、本発明に従うメモリ装置は、画像処
理装置のテクスチャデータを記憶するに適したメモリ装
置であり、より高速なコンピュータグラフィック表示を
可能とする画像処理装置が提供される。
【0079】 尚、上記実施例に基づき本発明を説明した
が、かかる実施例は、本発明の説明のためのものであ
り、本発明の保護の範囲は、これに限定されない。本発
明の保護の範囲は、特許請求の範囲の記載により決めら
れるが、特許請求の範囲の記載と均等のものは、本発明
の保護の範囲に含まれるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のメモリ装置をテクスチャマップの格納
に用いた画像処理装置の構成ブロック図である。
【図2】 本発明を適用したテクスチャマップメモリ装置
6の実施例ブロック図である。
【図3】 歩進(インクリメント)回路300と、セレク
タ301、302の構成例を説明するブロック図であ
る。
【図4】 図2の列デコーダ回路201の構成例である。
【図5】 組み合わせ回路40の構成例ブロック図であ
る。
【図6】 ポリゴンの各ピクセルを複数のテクスチャ画素
データを組み合わせ求める計算を説明するための図であ
る。
【図7】X,Y2軸座標を有するテクスチャマップの説
明をする図である。
【図8】 CRTディスプレー等の表示装置に表示するた
めに、二次座標平面に展開され、フレームバッファに格
納されたポリゴンの一例である。
【図9】 ポリゴンの各ピクセルに対するテクスチャデー
タの貼り付けを説明する図である。
【図10】 テクスチャマップの2軸平面とポリゴンの一
画素との関係を示す図である。
【符号の説明】
CPU データバッファ 3 ジオメトリ処理部 4 塗り潰し回路 5 テクスチャ貼り付け回路 テクスチャマップ デプステスト回路 8 デプスバッファ ブレンディング回路 10 レンダリング処理部 11 フレームバッファ 12 ディスプレー装置 20、21 情報記憶部 200、210 行アドレスデコード回路 201、211 列アドレスデコード回路 300、310 歩進(インクレメント)回路 301、302 セレクタ 30、31 アドレスバッファ 40 組み合わせ回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G11C 8/00 311 G06F 15/64 450G 8/02 15/72 350 450A

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】それぞれ行アドレスデコード回路及び列ア
    ドレスデコード回路を有するm個の情報記憶部と、 1のアドレスを入力し、該1のアドレスを所定値づつず
    らして、m個の行アドレス及びn個の列アドレスを生成
    する回路と、 該生成されたm個の行アドレス及びn個の列アドレスの
    各々を該m個の情報記憶部の対応する該行アドレスデコ
    ード回路及び列アドレスデコード回路に入力するアドレ
    ス選択入力回路を有して構成されることを特徴とするメ
    モリ装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、 前記1のアドレスは、行アドレスと列アドレスを有し、 前記m個の行アドレス及びn個の列アドレスを生成する
    回路は、該1のアドレスの行アドレスと列アドレスのそ
    れぞれを所定値づつずらして、m個の行アドレスとn個
    の列アドレスを生成し、 前記アドレス選択入力回路は、該生成されたm個の行ア
    ドレスの各々を該m個の情報記憶部のそれぞれに対応す
    る該行アドレスデコード回路に入力し、該生成されたn
    個の列アドレスを共通に、該m個の情報記憶部のそれぞ
    れ対応する列アドレスデコード回路に入力するように構
    成されたことを特徴とするメモリ装置。
  3. 【請求項3】請求項2において、 更に、前記m個の情報記憶部から読み出されるm×n個
    のデータを組み合わせて、少なくとも1の組み合わせデ
    ータを出力する回路を有することを特徴とするメモリ装
    置。
  4. 【請求項4】請求項3において、 前記m、nは、m=n=2の関係を有し、前記1のアド
    レスは、画像処理装置のテクスチャマップ上の1のテク
    スチャデータの格納位置を特定するX、Y2軸の座標位
    置に対応することを特徴とするメモリ装置。
  5. 【請求項5】仮想3次元空間内に配置された物体を複数
    のポリゴンで構成して画像表示する画像処理装置におい
    て、 X、Y2軸で特定される複数の座標位置にテクスチャデ
    ータを格納するテクスチャマップを格納するメモリ装置
    と、 該複数のポリゴンのそれぞれを構成するピクセル毎に該
    テクスチャマップから読み出したテクスチャデータを貼
    り付けるテキスタチャ貼り付け回路を有し、 該テクスチャマップを格納するメモリ装置は、それぞれ
    アドレスデコード回路を有する2個の情報記憶部と、 該テクスチャマップ上のX、Y2軸で特定される1の座
    標アドレスを入力し、該1の座標アドレスを1ずらし
    て、2個のアドレスを生成する回路と、 該生成された2個のアドレスの各々を該2個の情報記憶
    部の対応するアドレスデコード回路に入力するアドレス
    選択入力回路を有して構成されることを特徴とする画像
    処理装置。
  6. 【請求項6】請求項5において、 前記2個の情報記憶部の各々の行アドレスが、前記テク
    スチャマップのY座標の奇数行アドレス若しくは偶数行
    アドレスのいずれか一方に対応することを特徴とする画
    像処理装置。
  7. 【請求項7】請求項5において、 前記2個の情報記憶部のそれぞれの対応するアドレスデ
    コード回路は、行アドレスデコード回路と列アドレスデ
    コード回路を有し、 前記1の座標アドレスは、前記テクスチャマップのY軸
    方向のY座標アドレスとX軸方向のX座標アドレスを有
    し、 前記2個のアドレスを生成する回路は、該1の座標アド
    レスのY座標アドレスとX座標アドレスのそれぞれを1
    ずらして、2個のY座標アドレスと2個のX座標アドレ
    スを生成し、 前記アドレス選択入力回路は、該生成された2個のY座
    標アドレスの各々を該2個の情報記憶部のそれぞれに対
    応する該行アドレスデコード回路に入力し、該生成され
    た2個のX座標アドレスを共通に、該2個の情報記憶部
    の列アドレスデコード回路に入力するように構成された
    ことを特徴とする画像処理装置。
  8. 【請求項8】請求項7において、 更に、前記2個の情報記憶部から読み出される4個のテ
    クスチャデータを組み合わせて、少なくとも1の組み合
    わせテクスチャデータを出力する組み合わせ回路を有す
    ることを特徴とする画像処理装置。
  9. 【請求項9】請求項8において、 前記組み合わせ回路は、前記2個の情報記憶部から同時
    に読み出される4個のテクスチャデータを、ポリゴンを
    構成する1のピクセルが対応する面積の割り合いに応じ
    て混合して1の組み合わせテクスチャデータとすること
    を特徴とする画像処理装置。
JP9082534A 1997-04-01 1997-04-01 メモリ装置及びこれを用いた画像処理装置 Pending JPH10275460A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9082534A JPH10275460A (ja) 1997-04-01 1997-04-01 メモリ装置及びこれを用いた画像処理装置
US09/044,165 US6172687B1 (en) 1997-04-01 1998-03-19 Memory device and video image processing apparatus using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9082534A JPH10275460A (ja) 1997-04-01 1997-04-01 メモリ装置及びこれを用いた画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10275460A true JPH10275460A (ja) 1998-10-13

Family

ID=13777180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9082534A Pending JPH10275460A (ja) 1997-04-01 1997-04-01 メモリ装置及びこれを用いた画像処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6172687B1 (ja)
JP (1) JPH10275460A (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7168084B1 (en) 1992-12-09 2007-01-23 Sedna Patent Services, Llc Method and apparatus for targeting virtual objects
US9286294B2 (en) 1992-12-09 2016-03-15 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator content suggestion engine
US6754905B2 (en) 1998-07-23 2004-06-22 Diva Systems Corporation Data structure and methods for providing an interactive program guide
KR100655248B1 (ko) 1998-07-23 2006-12-08 세드나 페이턴트 서비시즈, 엘엘씨 대화형 사용자 인터페이스
US9924234B2 (en) 1998-07-23 2018-03-20 Comcast Ip Holdings I, Llc Data structure and methods for providing an interactive program
US6904610B1 (en) 1999-04-15 2005-06-07 Sedna Patent Services, Llc Server-centric customized interactive program guide in an interactive television environment
US6754271B1 (en) 1999-04-15 2004-06-22 Diva Systems Corporation Temporal slice persistence method and apparatus for delivery of interactive program guide
US7096487B1 (en) 1999-10-27 2006-08-22 Sedna Patent Services, Llc Apparatus and method for combining realtime and non-realtime encoded content
JP4665268B2 (ja) * 1999-08-16 2011-04-06 ソニー株式会社 画像処理装置
ATE359669T1 (de) 1999-10-27 2007-05-15 Sedna Patent Services Llc Vielfache videoströme unter verwendung von slice- basierter kodierung
US7793326B2 (en) 2001-08-03 2010-09-07 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator
US7908628B2 (en) 2001-08-03 2011-03-15 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator content coding and formatting
GB2383145B (en) * 2001-10-31 2005-09-07 Alphamosaic Ltd Data access in a processor
GB2382677B (en) * 2001-10-31 2005-09-07 Alphamosaic Ltd Data access in a processor
GB2382676B (en) 2001-10-31 2005-09-07 Alphamosaic Ltd Data access in a processor
US7457937B1 (en) * 2005-02-09 2008-11-25 Nvidia Corporation Method and system for implementing low overhead memory access in transpose operations
US7371627B1 (en) * 2005-05-13 2008-05-13 Micron Technology, Inc. Memory array with ultra-thin etched pillar surround gate access transistors and buried data/bit lines
US20070031038A1 (en) * 2005-08-03 2007-02-08 Honeywell International Inc. Boolean complement methods and systems for video image processing a region of interest
US7778445B2 (en) * 2006-06-07 2010-08-17 Honeywell International Inc. Method and system for the detection of removed objects in video images
US9154813B2 (en) 2011-06-09 2015-10-06 Comcast Cable Communications, Llc Multiple video content in a composite video stream
KR102388615B1 (ko) * 2017-11-13 2022-04-21 에스케이하이닉스 주식회사 메모리 시스템
US11295053B2 (en) * 2019-09-12 2022-04-05 Arm Limited Dielet design techniques
KR102493401B1 (ko) * 2020-03-25 2023-01-30 한국전자통신연구원 증강현실에서 실제 객체를 지우는 방법 및 장치

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5998387A (ja) * 1982-11-26 1984-06-06 Nec Corp メモリ回路
US4639890A (en) * 1983-12-30 1987-01-27 Texas Instruments Incorporated Video display system using memory with parallel and serial access employing selectable cascaded serial shift registers
JPS62194563A (ja) * 1986-02-21 1987-08-27 Hitachi Ltd バツフア記憶装置
US5539696A (en) * 1994-01-31 1996-07-23 Patel; Vipul C. Method and apparatus for writing data in a synchronous memory having column independent sections and a method and apparatus for performing write mask operations
TW278162B (ja) * 1994-10-07 1996-06-11 Yamaha Corp
US5671392A (en) * 1995-04-11 1997-09-23 United Memories, Inc. Memory device circuit and method for concurrently addressing columns of multiple banks of multi-bank memory array
JP3824689B2 (ja) * 1995-09-05 2006-09-20 株式会社ルネサステクノロジ 同期型半導体記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6172687B1 (en) 2001-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10275460A (ja) メモリ装置及びこれを用いた画像処理装置
US5274760A (en) Extendable multiple image-buffer for graphics systems
JP3885262B2 (ja) テクスチャマップ上の複数画素を混合する方法及び、これを用いた複数画素混合回路と画像処理装置
US5973705A (en) Geometry pipeline implemented on a SIMD machine
US4725831A (en) High-speed video graphics system and method for generating solid polygons on a raster display
US4967392A (en) Drawing processor for computer graphic system using a plurality of parallel processors which each handle a group of display screen scanlines
US6181352B1 (en) Graphics pipeline selectively providing multiple pixels or multiple textures
JP3007701B2 (ja) 表示装置及びその動作方法
KR910009101B1 (ko) 화상합성장치
US6333747B1 (en) Image synthesizing system with texture mapping
JPS6158083A (ja) 高速メモリ−・システム、デ−タ処理方法及びメモリ−・セグメント
JPH09319891A (ja) 画像処理装置及びその処理方法
JPH0120749B2 (ja)
US4951230A (en) Method and apparatus for tiling an image
US5402533A (en) Method and apparatus for approximating a signed value between two endpoint values in a three-dimensional image rendering device
JP3037865B2 (ja) 3次元スプライト描画装置
JP2005077522A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
US4945497A (en) Method and apparatus for translating rectilinear information into scan line information for display by a computer system
JP2001053956A (ja) マルチレイヤ画像合成装置
JP2899838B2 (ja) 記憶装置
Peddie 1980–1989, Graphics Controllers on Other Platforms
Denault et al. VLSI drawing processor utilizing multiple parallel scan-line processors
JP2656753B2 (ja) 画像データ処理装置及びそれを用いたシステム
JP2787487B2 (ja) コンピュータシステムに表示され且つ操作される線分の位置を決定する回路
JP2901631B2 (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020312