JPH10273A - ジグソーパズル - Google Patents

ジグソーパズル

Info

Publication number
JPH10273A
JPH10273A JP17563896A JP17563896A JPH10273A JP H10273 A JPH10273 A JP H10273A JP 17563896 A JP17563896 A JP 17563896A JP 17563896 A JP17563896 A JP 17563896A JP H10273 A JPH10273 A JP H10273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
punching
print
jigsaw puzzle
reverse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17563896A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidehiro Kamishita
英弘 神下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BEVERLY KK
Original Assignee
BEVERLY KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BEVERLY KK filed Critical BEVERLY KK
Priority to JP17563896A priority Critical patent/JPH10273A/ja
Publication of JPH10273A publication Critical patent/JPH10273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】両面ジグソーパズルであっても、打ち抜き時
に、裏面側に繊維層が露出して、印刷層が引きちぎられ
たような切断線がでることなく、これにより裏面の絵柄
の美観を維持して、商品価値の極めて高い両面ジグソー
パズルを提供すること。 【解決手段】 パズル片の基板の両面に絵柄印刷層を有
する両面ジグソーパズルにおいて、少なくとも抜き型が
打ち抜く方向からみて裏側の印刷層の表面に、樹脂フィ
ルム等から構成された保護層がコーティングされてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はジグソーパズルに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】ジグソーパズルは大人から子供まで楽し
めるゲームであり、また、児童の知育用玩具としても広
く用いられているところである。この種のジグソーパズ
ルは、台紙上に雲形などの形状に打ち抜きされたパズル
片の凹凸部分をインターロッキング(嵌合)しながら並
べていき、絵柄を完成させるものである。ところで、近
時、絵柄が表裏の両面に施されて、一つのジグソーパズ
ルにて2種類の絵柄を楽しむ、いわゆる両面ジグソーパ
ズルが提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
両面ジグソーパズルにあっては、絵柄を印刷した印刷紙
を基板の両面に貼り合わせているものである。このた
め、打ち抜き切断をしたときに、抜き型が打ち抜く方向
からみて、裏面になる部分の切断線部分の印刷部が汚く
なってしまう。これは、図2に示すように、打ち抜き時
に、基板1の繊維がバラバラに切断されて、その部分の
印刷層3が剥がれて、裏面側に繊維の一部が露出して基
板1や裏面側の印刷層3の地色の切断線CLがはっきり
と出てしまうことになるからである。両面ジグソーパズ
ルの裏面にこのようなはっきりと繊維層が露出した切断
線CLが出てしまうと、裏面側の絵柄を損ない、商品価
値を著しく低下させるものとなっていた。
【0004】本発明は、上記従来技術の課題に着目して
提案されたもので、両面ジグソーパズルであっても、打
ち抜き時に、裏面側に繊維層が露出して、印刷層が引き
ちぎられたような切断線がでることなく、これにより裏
面の絵柄の美観を維持して、商品価値の極めて高い両面
ジグソーパズルを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、パズル片の基板の両面に絵柄印刷層を有す
る両面ジグソーパズルにおいて、少なくとも抜き型が打
ち抜く方向からみて裏側の印刷層の表面に、保護層をコ
ーティングすることを特徴とする。
【0006】また、本発明は、前記保護層が樹脂フィル
ム層であることを特徴とする。
【0007】また、本発明は、前記樹脂フィルム層がポ
リプロピレンまたは塩化ビニールフィルム層であること
を特徴とする。
【0008】
【実施の形態】次に、本発明の実施の形態について添付
の図面を参照して詳細に説明する。なお、以下の説明に
おいては、前記従来技術と同一の部材等については同一
の参照番号を用いて説明する。また、図1においても、
図2と同様に、基板の両面の印刷層の絵柄を省略して図
示してある。
【0009】図1(a)は、本発明のジグソーパズルの
パズル片の打ち抜き切断前の基板1を示すものである。
基板1は紙を材料とした厚手のもので、その両面には、
所定の図案や写真などを印刷した印刷層2、3が形成さ
れている。この印刷層2、3は、基板1に直接印刷され
たものであっても、また、印刷紙に印刷されたものを基
板1に貼り付けたものであってもよい。
【0010】そして、抜き型Cが打ち抜く方向から見て
裏側の面の印刷層3の表面(上面)には、保護層4がコ
ーティング、またはラミネートされている。
【0011】図示においては、基板の一部しか示してい
ないが、この保護層4は、印刷層3の略全面(完全な全
面を含む)にわたって施されている。
【0012】この保護層4の厚さは、特に限定されるも
のではないが、フィルム状のものであり、例えば、15
〜50ミクロン位の厚さに設定されている。もっとも、
厚さは、この数値に限定されるものではない。また、こ
の保護層4は、写真などの図柄に影響を及ぼさない透明
色をしたものが望ましいが、色付きのものであってもよ
い。また、保護層4は1層のものを図示したが、異なる
材質のフィルム層を2層以上とすることを排除するもの
ではない。
【0013】保護層4は合成樹脂材料から構成されるも
ので、その材料は特に限定されるものではないが、例え
ば、コーティング作業の容易性やコストの点から、ポリ
プロピレンや塩化ビニールなどを用いるものとする。
【0014】上記説明においては、裏側の面のみに保護
層4を形成するものとしたが、これは、裏側の面の印刷
層が打ち抜き時に引きちぎられることとなり、裏側の面
の絵柄を損なうことになるからである。従って、本発明
においては、裏側の面のみならず、打ち抜き時に抜き型
が進入する表側の面にも同様の保護層を形成しておくも
のであってもよい。また、この場合には、表と裏の保護
層の材料や色を異なるものとしておいてもよいことはい
うまでもない。
【0015】図1(b)は、抜き型Cが切断中を示して
おり、図1(c)は切断後の状態を示している。すなわ
ち、図2(b)に示したように、抜き型Cの切断時に、
裏面側の印刷層3が抜き型Cの進行方向に押されるが、
本発明にあっては、図1(b)に示すように、保護層4
によって基板1や印刷層3の切断部は保護層4によっ
て、保持された状態となっているため、切断線の縁部が
裏面側に突出せず、図1(c)に示すように、裏面側の
切り口が綺麗に仕上がる。
【0016】
【発明の効果】上記したように、本発明のジグソーパズ
ルにおいては、少なくとも、抜き型が打ち抜く方向から
見て裏面側の絵柄印刷層の表面に、ポリプロピレンや塩
化ビニールなどの合成樹脂のフィルムからなる保護層が
コーティングまたはラミネートされているため、打ち抜
き時に、裏側の面の印刷層の切断線部分の繊維が引きち
ぎられてバラバラになって、その部分の印刷層が剥がれ
ることがなくなり、打ち抜き後の切断線が表側の面と同
様に綺麗に仕上がるものとなり、両面ジグソーパズルの
商品価値を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の両面ジグソーパズルの打ち抜き工程を
示した説明図である。
【図2】従来の両面ジグソーパズルの打ち抜き工程を示
した説明図である。
【符号の説明】
1 基板 2 印刷層(表側) 3 印刷層(裏側) 4 保護層(保護フィルム) C 抜き型 CL 切断線(打抜き線)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パズル片の基板の両面に絵柄印刷層を有
    する両面ジグソーパズルにおいて、 少なくとも抜き型が打ち抜く方向からみて裏側の印刷層
    の表面に、保護層がコーティングされていることを特徴
    とするジグソーパズル。
  2. 【請求項2】 前記保護層が、樹脂フィルム層であるこ
    とを特徴とする請求項1に記載のジグソーパズル。
  3. 【請求項3】前記樹脂フィルム層が、ポリプロピレンま
    たは塩化ビニールフィルム層であることを特徴とする請
    求項2に記載のジグソーパズル。
JP17563896A 1996-06-14 1996-06-14 ジグソーパズル Pending JPH10273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17563896A JPH10273A (ja) 1996-06-14 1996-06-14 ジグソーパズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17563896A JPH10273A (ja) 1996-06-14 1996-06-14 ジグソーパズル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10273A true JPH10273A (ja) 1998-01-06

Family

ID=15999592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17563896A Pending JPH10273A (ja) 1996-06-14 1996-06-14 ジグソーパズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10273A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006217999A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Fujio Furuyama ジグソーパズル及びジグソーパズル装置
JP2009136621A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Amada Insatsu Kako Kk ジグソーパズルおよびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006217999A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Fujio Furuyama ジグソーパズル及びジグソーパズル装置
JP2009136621A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Amada Insatsu Kako Kk ジグソーパズルおよびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4244582A (en) Personalized card pack producing method
US20100194041A1 (en) Double-Sided Jigsaw Puzzle and Method of Making The Same
JPH10273A (ja) ジグソーパズル
US3615094A (en) Method of producing an inlay puzzle
JPH0930100A (ja) 印刷方法およびこの方法により得た印刷物
JPH09175085A (ja) ホワイトボード
JPH08290649A (ja) インクジェット記録用シート及びその記録方法
JPH0297077U (ja)
KR100378294B1 (ko) 헤어, 바디용 문신 및 눈쌍꺼풀 스티커의 제조방법 및 그스티커
JPH0592064A (ja) シート状玩具
KR200289178Y1 (ko) 반짝이 입체 스티커
JP3234547B2 (ja) 写真アルバムの製造方法
JPH07100399B2 (ja) 刀版画の作成方法
KR200213224Y1 (ko) 앨범용 에지 테이프
JPS56115211A (en) Decorative printed sheet and decorative laminated material utilizing it
JP3038873U (ja) ジグソーパズル
JP3429518B2 (ja) カード付き帳票
JP3005278U (ja) ジグソーパズル
JPH0642872Y2 (ja) カード
JPH0761170A (ja) カードが内設された写真カード及びその製造方法
JP2802640B2 (ja) 転写箔
JPS59170351A (ja) 溝付化粧シ−トとその製法
JPH0288295A (ja) カラー写真彫刻用カード及びその製造方法
JPH11198594A (ja) 転写記録用受像シート
JPS63165200A (ja) 被写体の着色背景の製造方法