JPH10271960A - 養殖用飼料組成物 - Google Patents

養殖用飼料組成物

Info

Publication number
JPH10271960A
JPH10271960A JP9079276A JP7927697A JPH10271960A JP H10271960 A JPH10271960 A JP H10271960A JP 9079276 A JP9079276 A JP 9079276A JP 7927697 A JP7927697 A JP 7927697A JP H10271960 A JPH10271960 A JP H10271960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
yeast
feed
product
feed composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9079276A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Tabata
雅彦 把田
Haruo Ogawa
治雄 小川
Tomofumi Nakamoto
奉文 中本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paper Industries Co Ltd
Jujo Paper Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paper Industries Co Ltd
Jujo Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paper Industries Co Ltd, Jujo Paper Co Ltd filed Critical Nippon Paper Industries Co Ltd
Priority to JP9079276A priority Critical patent/JPH10271960A/ja
Publication of JPH10271960A publication Critical patent/JPH10271960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/80Food processing, e.g. use of renewable energies or variable speed drives in handling, conveying or stacking
    • Y02P60/87Re-use of by-products of food processing for fodder production

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 養殖魚の嗜好性を改善した養殖用飼料組成物
を提供する。 【解決手段】 5´−グアニル酸,5´−シチジル酸,
5´−ウリジル酸,5´−アデニル酸若しくは5´−イ
ノシン酸並びに酵母処理物を含有することを特徴とする
養殖用飼料組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は養殖用飼料組成物に
関し、詳しくはリボ核酸及び酵母を利用し養殖魚の嗜好
性を改善した養殖用飼料組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】近年の食生活の多様化に
伴い、養殖業も毎年10%近くの成長を続けており、漁
業総生産額のうち4割程度を占めるにまで至っている。
その一方で養殖業をとりまく環境について目を向けてみ
ると、給餌資源であるマイワシ漁獲量の減少,食べ残し
の生餌による海洋汚染防止等から、従来の生餌主体の給
餌から配合飼料による給餌へと転換が進んでおり、とり
わけ内水面養殖では100%配合飼料に転換されてい
る。
【0003】配合飼料は比較的高価な魚粉の含量を減ら
し、代わりに大豆粕等の植物性蛋白質を数十%程度配合
させてあるため、元来肉食性である魚類は摂餌量が低下
し生育不良となり、魚病にもかかりやすいといった問題
を有している。そこでオキアミミール、オキアミエキス
やイカ内蔵エキス等が摂餌促進物質として使用されてき
たが、これらは生もので非常に腐敗し易く、又、供給安
定性が無いといった問題点がありこれらに代わり得るも
のが求められている。魚類の摂餌促進物質の活性本体と
してはアラニン・グリシンなどのアミノ酸、5’−イノ
シン酸・5’−グアニル酸などのヌクレオチド類が知ら
れている。
【0004】飼料に5’−ヌクレオチド混合物あるい
は、5’−ヌクレオチド混合物及びペプチド含量が高い
酵母エキスを添加して嗜好性を高める方法(特公平4−
67942)等が知られている。しかしながらこれらの
方法でも未だ効果が十分でない上に、酵母エキスの調製
にコスト・時間を要し安価な飼料には広範囲に渡り使用
出来ないといった問題が残されていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した如く、養殖用
飼料組成物において、従来の摂餌促進物質に代わり効果
的な摂餌促進作用を有し、なお且つ安価な養殖用飼料組
成物を供給することが本発明の課題である。
【0006】
【問題を解決するための手段】本発明者らは上記課題を
解決すべく鋭意研究した結果、核酸分解物である5´−
グアニル酸,5´−シチジル酸,5´−ウリジル酸,5
´−アデニル酸若しくは5´−イノシン酸と酵母を熱水
処理又は機械的破砕又は酵素的破砕で処理した物を組み
合わせることにより摂餌促進作用が非常に優れた飼料組
成物が得られることを発見し、本発明を完成するに至っ
た。
【0007】従来、酵母を摂餌促進として使用するには
酵母を自己消化或いは酵素分解法でエキス化したもので
ないと効果はないと考えられていたが、本発明は、比較
的簡単な処理を施した酵母に核酸分解物を混合すること
で従来にはない摂餌促進効果が得られることを見いだし
たものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に本発明をさらに詳細に説明
する。
【0009】本発明で使用する核酸分解物である5´−
グアニル酸,5´−シチジル酸,5´−ウリジル酸,5
´−アデニル酸は工業的に生産されているリボ核酸を
5’−ホスホジエステラーゼで酵素分解する方法により
容易に得ることが出来る。さらに5´−グアニル酸,5
´−シチジル酸,5´−ウリジル酸,5´−イノシン酸
は前記分解物にデアミナーゼを作用させることにより得
ることが出来る。
【0010】又、本発明で使用する酵母は、食用又は飼
料用のものであれば特に制限はなく、ビール酵母,パン
酵母,アルコール酵母,清酒用酵母など一般に食品工業
で用いられているものを使用することが出来る。
【0011】このような酵母の例としては、原料入手の
しやすさの点で特にトルラ酵母 (Candida utilis) 並び
にビール酵母やパン酵母といったサッカロ酵母を使用す
ることが好ましい。また、酵母菌体は培地で培養し洗浄
することにより得られたものの他、これらの酵母菌体を
乾燥した乾燥酵母菌体であっても良い。
【0012】熱水処理は酵母菌体を10〜20%濃度に
分散し80〜120℃、5〜60分好ましくは90〜1
00℃、10〜30分で行えばよい。
【0013】機械的破砕としては、摩砕、加圧破砕ある
いは超音波破砕がある。摩砕はダイノミル等の装置を用
い、酵母細胞壁の一部を破壊してやればよい。加圧破砕
は一般に用いられているフレンチプレス等の加圧破砕機
を用いて細胞壁を破砕すればよい。超音波処理は細胞壁
を破壊する程度に超音波で菌体を処理すればよい。
【0014】酵素的破砕は酵母菌体を10〜20%濃度
に分散し、細胞壁溶解酵素を作用させればよい。使用す
る細胞壁溶解酵素剤としてはグルカナーゼ,マンナナー
ゼを含有し、酵母細胞壁を溶解するに十分な活性を有す
るものであればかまわないが、例えば市販の細胞壁溶解
酵素としては、キタラーゼ(クミアイ化学(株)製),
YL−5(天野製薬(株)製),ツニカーゼ(大和化成
(株)製)などがあげられる。これらの酵素添加量、酵
素反応温度、pHは特に限定するものではなく、各々の
酵素の最適条件下で行えばよい。
【0015】本発明の効果を有効なものとするために
は、飼料中に含有させる核酸分解物の含有量が0.00
1〜0.5重量%の範囲であることが好ましい。含有量
が0.001重量%未満では十分な効果が発現されず、
0.5重量%を超えると効果は飽和になる。同様に酵母
処理物の含有量は0.1〜20重量%の範囲であること
が好ましい。効果及びコストを考慮した場合、特に含有
量は核酸分解物の場合0.005〜0.1重量%、酵母
処理物の場合0.2〜4重量%の範囲であることが好ま
しい。
【0016】本発明において使用する配合飼料の原料
は、魚粉、大豆粕、小麦グルテン、澱粉など一般の配合
飼料原料を用いることが出来る。又、本発明の対象とな
る魚種については、ハマチや鯛等の海水魚、ウナギや鮎
等の淡水魚いずれにおいても有効である。稚魚の場合は
本発明により摂餌量が増え成長を著しく早める事が出
来、抵抗力が付くためへい死率が減少しより効果的であ
る。
【0017】核酸分解物及び酵母処理物を飼料に添加す
る方法としては、特に限定されるものではなく任意の飼
料製造工程で添加すれば良い。モイストペレットの場合
には生餌との混合の時点で必要量添加すれば良い。ドラ
イペレットの場合には押出し機による成形前の原料混合
の工程で必要量添加すれば良い。あるいはペレットにア
ルギン酸ソーダ等の添着剤を使用し表面に付着させる方
法でも良い。
【0018】このようにして嗜好性が向上した養殖用飼
料組成物を得ることが出来る。
【0019】
【実施例】以下、実施例に従って本発明を更に詳細に説
明するが、本発明はこれによって限定されるものではな
い。
【0020】実施例1 (核酸分解物の調整)リボ核酸(RNA)の5%溶液を
調整後、リボヌクレアーゼ(天野製薬製)を作用させ
て、核酸分解物である5'- グアニル酸,5'- シチジル
酸,5'- ウリジル酸,5'- アデニル酸を得た。
【0021】(酵母処理物の調整)サッカロマイセス・
セレビシェ(IFO 1954)を5%糖蜜培地を用い
て培養し、集菌洗浄後酵母スラリー(菌体濃度15%)
1000mlを調製した。このものを90℃、20分熱
水抽出し、酵母処理物を得た。
【0022】(ブリの稚魚を用いた摂餌促進効果試験) 試験飼料の調製 試料として本発明品(核酸分解物5%+酵母処理物95
%混合物)、核酸分解物のみ、酵母処理物のみ、市販酵
母エキスとしてミーストSP(商品名、アサヒビール食
品製)、オキアミミールを用いた。市販飼料に対し、各
試料を表1に示す添加率で添加した後、水0.75部を
加え練り餌とした。
【0023】摂餌促進効果の測定 100リットル試験水槽に5匹のブリ稚魚を入れ、対照
試料(市販試料)と試験試料を交互に一日一回飽食して
吐き出すようになるまで投与した。これを6日間すなわ
ち対照区と試験区を交互に3回行い、摂餌量を測定し
た。摂餌効果比は次式により求めた。 摂餌効果比=試験区摂餌量/対照区摂餌量 表1に示した如く、本発明品には明らかな摂餌促進効果
がみられた。
【0024】
【表1】
【0025】実施例2 (核酸分解物の調整)リボ核酸(RNA)の5%溶液を
調整後、リボヌクレアーゼ(天野製薬製)を作用させ
て、核酸分解物である5'- グアニル酸,5'- シチジル
酸,5'- ウリジル酸,5'- アデニル酸を得た。このもの
に更にデアミナーゼ(天野製薬製)を作用させ5'- アデ
ニル酸から5'- イノシン酸を生成させた。
【0026】(酵母処理物の調整)トルラ酵母を5%糖
蜜培地を用いて培養し、集菌洗浄後酵母スラリー(菌体
濃度15%)1000mlを調製した。これに細胞壁溶
解酵素ツニカーゼ(大和化成製)を対酵母1%添加し、
至適条件で酵素反応を行い酵母処理物を得た。
【0027】(ブリの稚魚を用いた摂餌促進効果試験) 試験飼料の調製 実施例1と同様に試験飼料を調製した。ただし、市販酵
母エキスは、ミーストP1G(商品名、アサヒビール食
品製)を用い、オキアミミールの代わりにオキアミエキ
スを用いた。
【0028】摂餌促進効果の測定 実施例1と同様にして、摂餌促進効果を測定した。表2
に示した如く、本発明品には明らかな摂餌促進効果がみ
られた。
【0029】
【表2】
【0030】実施例3 (核酸分解物の調整)リボ核酸(RNA)の5%溶液を
調整後、リボヌクレアーゼ(天野製薬製)を作用させ
て、核酸分解物である5'- グアニル酸,5'- シチジル
酸,5'- ウリジル酸,5'- アデニル酸を得た。このもの
に更にデアミナーゼ(天野製薬製)を作用させ5'- アデ
ニル酸から5'- イノシン酸を生成させた。
【0031】(酵母処理物の調整)トルラ酵母を5%糖
蜜培地を用いて培養し、集菌洗浄後酵母スラリー(菌体
濃度18%)を調製した。これをダイノミル装置(シン
マルエンタープライゼス社製)を用い機械的破砕を行
い、酵母処理物を得た。
【0032】(ブリの稚魚を用いた摂餌促進効果試験) 試験飼料の調製 実施例1と同様に試験飼料を調製した。ただし、市販酵
母エキスは、SK酵母エキスHUP(商品名、日本製紙
(株)製)を用い、オキアミミールの代わりにオキアミ
エキスを用いた。
【0033】摂餌促進効果の測定 実施例1と同様にして、摂餌促進効果を測定した。表3
に示した如く、本発明品には明らかな摂餌促進効果がみ
られた。
【0034】
【表3】
【0035】
【発明の効果】本発明の養殖用飼料組成物は、核酸分解
物である5´−グアニル酸,5´−シチジル酸,5´−
ウリジル酸,5´−アデニル酸若しくは5´−イノシン
酸と酵母を熱水処理又は機械的破砕又は酵素的破砕で処
理した物を組み合わせることにより摂餌促進作用が非常
に優れているにもかかわらず、比較的安価であり、養殖
用摂餌促進剤として広く使用することができる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 5´−グアニル酸,5´−シチジル酸,
    5´−ウリジル酸,5´−アデニル酸若しくは5´−イ
    ノシン酸並びに酵母処理物を含有することを特徴とする
    養殖用飼料組成物。
  2. 【請求項2】 5´−グアニル酸,5´−シチジル酸,
    5´−ウリジル酸,5´−アデニル酸若しくは5´−イ
    ノシン酸が各々0.001 〜0.5 重量%並びに酵母処理物が
    0.1 〜20重量%含有されている請求項1記載の養殖用飼
    料組成物。
  3. 【請求項3】 酵母処理物が、熱水処理又は機械的破砕
    又は酵素的破砕で酵母処理されている請求項1又は2記
    載の養殖用飼料組成物。
  4. 【請求項4】 酵母処理物が、トルラ酵母又はサッカロ
    酵母を処理して得られる請求項1〜3いずれか1項記載
    の養殖用飼料組成物。
JP9079276A 1997-03-31 1997-03-31 養殖用飼料組成物 Pending JPH10271960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9079276A JPH10271960A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 養殖用飼料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9079276A JPH10271960A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 養殖用飼料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10271960A true JPH10271960A (ja) 1998-10-13

Family

ID=13685354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9079276A Pending JPH10271960A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 養殖用飼料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10271960A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015099153A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 味の素株式会社 養魚用飼料
WO2018199205A1 (ja) * 2017-04-28 2018-11-01 国立大学法人高知大学 水棲動物用飼料
EP3289864A4 (en) * 2015-04-30 2019-02-13 University Industry Foundation, Yonsei University Wonju Campus COMPOSITION FOR INDUCTION OF HYPOMETABOLISM, PROCESS FOR INDUCTION OF HYPOMETABOLISM AND FISH TRANSPORT PROCESS WITH TECHNIQUES THEREFOR

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015099153A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 味の素株式会社 養魚用飼料
EP3289864A4 (en) * 2015-04-30 2019-02-13 University Industry Foundation, Yonsei University Wonju Campus COMPOSITION FOR INDUCTION OF HYPOMETABOLISM, PROCESS FOR INDUCTION OF HYPOMETABOLISM AND FISH TRANSPORT PROCESS WITH TECHNIQUES THEREFOR
WO2018199205A1 (ja) * 2017-04-28 2018-11-01 国立大学法人高知大学 水棲動物用飼料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109303195B (zh) 一种可替代抗生素的酵母细胞壁及其制备方法和应用
CN110731417B (zh) 一种小龙虾微生物发酵饲料及其制备方法
CN1642438A (zh) 细菌水解产物
CN108294191A (zh) 一种海参快速生长期专用配合饲料及其制作方法
CA2494945C (en) Raw material for animal feed and animal feed using the same
CN111642656B (zh) 一种增强凡纳滨对虾氨氮耐受性的饲料
CN109722392B (zh) 能够促进枯草芽孢杆菌产芽孢的培养基及其应用
CN108782969A (zh) 一种对虾饲料及其制备方法
WO2012040980A1 (zh) 一种海洋来源BacillusubarbaricusSCSIO02429以及用它制备鱿鱼小肽的方法
JPH03164140A (ja) 養魚用飼料組成物
JPH10271960A (ja) 養殖用飼料組成物
CN1191470A (zh) 动物饲料
CN101720905B (zh) 一种风味酵母蛋白粉及其制备方法
CN108782988A (zh) 一种全程取代冰鲜料的环保大黄鱼饲料及其制备方法
JPH0734718B2 (ja) 養殖魚用飼料添加剤
LV12340B (en) SUPPLEMENTARY FEEDBACK, METHOD OF APPLICATION AND APPLICATION \ t
US20200178580A1 (en) Malt sprouts extracts and their uses
CN111296683A (zh) 一种红曲霉发酵物及其水产功能性生物饲料
JP2973053B2 (ja) 魚類用餌料性疾患治療・予防剤
CN108977387B (zh) 一种用于发酵饲料的菌株
RU2208630C1 (ru) Способ получения кормового белкового продукта
CN108192847A (zh) 水产养殖用复合微生物菌剂的制备方法
CN108208847A (zh) 海洋源氨基酸复合钙粉的制备方法
WO2021193907A1 (ja) 飼料用組成物およびその製造方法
CN114015603B (zh) 一种生物菌液及其发酵方法、应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060221