JPH10265905A - 高b合金鋼 - Google Patents

高b合金鋼

Info

Publication number
JPH10265905A
JPH10265905A JP6938097A JP6938097A JPH10265905A JP H10265905 A JPH10265905 A JP H10265905A JP 6938097 A JP6938097 A JP 6938097A JP 6938097 A JP6938097 A JP 6938097A JP H10265905 A JPH10265905 A JP H10265905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
ductility
alloy steel
amounts
reduced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6938097A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeaki Takagi
重彰 高城
Takako Yamashita
孝子 山下
Akihiro Matsuzaki
明博 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP6938097A priority Critical patent/JPH10265905A/ja
Publication of JPH10265905A publication Critical patent/JPH10265905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】特別な元素を大量使用せずに加工性の良好な含
B合金鋼を得る。 【解決手段】含B合金鋼を、Bを0.2〜5wt%含有
し、Cが0.01wt%以下、Oが0.01wt%以下で、
残部が主としてFeになるものにて構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は原子炉の中性子遮蔽材
や一般機械分野で使用する耐摩耗材に適用できる加工性
に優れた高B合金高に関するものである。
【0002】
【従来の技術】Bを0.2wt%(wt%を以下単に%で示
す。)以上含んだ鋼は中性子吸収能に優れているため、
とくに原子炉の中性子遮蔽材に用いられ、また、耐摩耗
性に優れているため一般機械分野の耐摩耗材としての用
途が期待されている。
【0003】ところで、Bを0.2%含有する鋼は延性
に極めて乏しい材料となるため加工が困難であるところ
に問題を残していた。
【0004】この点に関する文献として、「High-boron
Alloy Steels 」(Journal of theIron Steel Institut
e, September,1957, P1〜14) においては、Alを10
%程度まで添加して加工性の改善を図る試みがなされた
けれども、熱間での鍛造性についてはある程度の効果が
見られたものの、冷間での延性は乏しく極めて脆いため
に自由な加工は困難であった。
【0005】また、最近では、オーステナイト系ステン
レス鋼にBを添加して延性の劣化を少なくするとともに
耐食性の改善を図るようにしたものが主流になってきて
おり、例えば、特開昭63−62850号公報、特開昭
63−293139号公報、特開平2−25541号公
報、特開平2−170947号公報、特開平3−479
46号公報、あるいは特許第2546549号公報等を
挙げることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、オース
テナイト系ステンレス鋼をベースとしたものでは大量の
NiおよびCrの添加が必要であり、耐食性の要否に係わら
ず合金コストの上昇が避けられず、材料の価格を低下さ
せるうえで大きな障害になっていた。
【0007】ステンレス鋼の適用に関しては、比較的安
価なフェライト系ステンレス鋼を適用することが考えら
れるが、このような鋼をベースとしたものにおいては延
性が乏しくなり実用には耐えない。
【0008】一方、特公昭57−9417号公報にはB
の優れた耐摩耗性等の効果を生かし、しかも加工性の問
題を回避するため、粉末冶金法によって最終部材形状近
くまで成形し、脆い状態での塑性加工を行わない方法が
提案されているが、このような粉末冶金法はあくまで特
殊な製造方法であって、できあがる部材の大きさが制約
される他、どうしてもプロセスコストが高価になるため
汎用性のある解決法にはならず、今だ有効な手段がない
のが現状であった。
【0009】この発明の目的は特別な元素の大量添加を
必要とせずにFeあるいはフェライト鋼をベースとした加
工性の良好な含B合金鋼を提案するところにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】高純度のFeに種々の合金
元素を添加して作られる鋼において不純物、とくに、C
やOの量を厳密に制限すれば相当量のBを含有させても
冷間での延性、加工性に優れた鋼の製造が可能であるこ
との知見に立脚するものである。すなわち、この発明
は、Bを0.2〜5wt%含有し、Cが0.01wt%以
下、Oが0.01wt%以下で、残部が主としてFeになる
高B合金鋼である。
【0011】
【発明の実施の形態】この発明は、Bを大量に含む鋼に
おける不純物と冷間での加工性との関係につき種々実験
と検討を重ねた結果、鋼の溶製段階において溶湯中のC
とOを同時に低減すれば冷間状態での延性、すなわち、
加工性が飛躍的に改善されることの知見に立脚するもの
であり、その理由は、CやOがBと結合すると延性を阻
害するBの酸化物や炭化物が析出するのに対し、CやO
が十分に低減されていればBはFe2Bとして存在すること
になりこれが延性の劣化をくい止めるためと推定され
る。
【0012】この発明においてこの点が明らかになった
のはBはCやOとの親和力が大きいため、CもOも同時
に低い状態にして製造することが困難であった点にあ
る。
【0013】この発明は、鋼の製造に際しては高真空の
高周波誘導加熱溶解炉を適用し真空溶解時のCとOとを
同時に低減する手法、すなわち、真空脱酸法によって低
C、低Oの含B鋼を製造するのであり、冷間での材料の
加工性は良好なものとなる。
【0014】Bの添加量は0. 2〜5%としたが、その
理由は中性子吸収能や耐摩耗性を発現させるためには少
なくとも0. 2%とする必要があるからであり、一方、
5%を超える場合にはCやOを低減しても所望の延性が
確保できず引張試験における破断伸びが1%未満となる
うえ、圧延におけるクラックが深刻なることによる。
【0015】CやOの量は従来の量である0. 02%を
超える場合に比較して顕著な延性改善効果を確保するた
めに何れも0. 01%以下に制限した。
【0016】この発明においては、鋼の成分組成として
B以外に、鋼の強度や延性、さらには靱性、耐食性を改
善する目的でSi、Mn、Al、Mo、Cr、Ni、Ti、V等を添加
することを妨げるものではないが、オーステナイト鋼に
なるようなNiやCr等が合計で20%を超えるような大量
添加は除外される。
【0017】この発明に適合する他の成分組成としは、
例えばSi、Al、Mo、Cr、Niにおいては4%以内、Mnにお
いては1%以内、Ti、Vにおいては2%以内になるもの
が有利に適合する。
【0018】
【実施例】溶解原料として純度99. 95%の電解鉄と
純度99%の精製Bを用い、真空中の高周波溶解によっ
て合金鋼を10kgづつ溶製した。ここに、この実施例
では比較例も含めて不純物としてのC、O量の異なる合
金を得る必要があったため、C量はFe−5%C母合金を
添加して、またO量は溶解時の真空度を変化させて調整
した。次に、上記の要領で得た溶湯を鋳造したのち、幅
60mm、長さ150mm、厚さ30mmの形状に切出し、Ar
雰囲気中1100℃に30分保持して加熱し、3パスで
熱間圧延して厚さ5mmに仕上げた。そして、圧延板の両
面を研削して3mm厚としてからAr雰囲気中で820℃,
15分の焼鈍処理を施し、その厚さのまま標点間距離5
0mmの試験片 (JIS5号) を採取して引張試験を行っ
た。
【0019】比較例1 表1はC、Oを従来の水準、すなわち、双方とも0. 0
3〜0. 05%程度にし、Fe−B合金を0. 2〜5%の
範囲で含む合金鋼の鋳造後における鋼の成分組成、引張
試験における破断強さ、破断伸びを示したものである。
この例では、Bの添加量が増えていくに従い延性が阻害
され、Bを添加しない場合において50%程度の伸びが
得られるのに比較すると著しい劣化が認められた。とく
にBを5%程度含有するものについては熱間圧延時にク
ラックが入り正常な圧延ができたとはいえなかった。
【0020】
【表1】
【0021】実施例1 表2は比較例1と同等のB量を含有するが、CおよびO
については極力低減して溶製した合金鋼の例である。B
の含有量が表1と同程度であってもC、Oを低減するこ
とにより破断伸び (延性) に顕著な向上が認められた。
表2中の比較例についてはBの含有量を0. 4%未満に
しないと10%以上の伸びが得られなかったのに対して
Bの含有量が2%程度のものであっても10%以上の伸
びとなり、高い延性が確保できた。また、Bの含有量が
5%になる例では伸びが2%以上であり、Bを1〜2%
含む従来の鋼と同等の伸びを示した。なお、Bが6%近
くまで含有する鋼については熱間圧延時にクラックが発
生 (試験片はクラックのないところから採取) し、伸び
についても1%未満であった。
【0022】
【表2】
【0023】実施例2 表3はBをほぼ2%含有する鋼につき、C量と延性との
関係を調査した結果を示したものである。Oの量を極力
抑えた状態にしてC含有量を0. 01%以下とすれば伸
びが5%以上に、また、C含有量を0. 002%以下と
すれば伸びが9%以上となり延性の改善効果が著しいこ
とが確認できた。
【0024】
【表3】
【0025】実施例3 表4は上記の実施例2と同様に、Bの含有量が2%程度
の鋼についてOと延性との関係を調査した結果を示した
ものである。Cの含有量を極力低減した状態でOを0.
01%以下とすれば伸びが6%以上となり、さらにOを
0. 004%以下とすることにより伸びが9%以上とな
りC、O量の同時低減の効果が明瞭に現れていることが
認められた。
【0026】
【表4】
【0027】実施例4 表5はFe−Bの他にSi、Mn、Alを添加した場合について
延性の改善度合いを調査した結果を示したものである。
表5より明らかな如くC、Oを低減することにより延性
が顕著に改善された。
【0028】
【表5】
【0029】
【発明の効果】この発明によれば従来、延性に乏しく加
工が困難とされていた高B含有鋼の延性が大幅に改善さ
れるため、中性子遮断材や耐摩耗材として使用する場合
において加工が極めて容易となり、材料コスト、加工コ
ストの低減を図ることが可能になる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Bを0.2〜5wt%含有し、Cが0.0
    1wt%以下、Oが0.01wt%以下で、残部が主として
    Feになる高B合金鋼。
JP6938097A 1997-03-24 1997-03-24 高b合金鋼 Pending JPH10265905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6938097A JPH10265905A (ja) 1997-03-24 1997-03-24 高b合金鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6938097A JPH10265905A (ja) 1997-03-24 1997-03-24 高b合金鋼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10265905A true JPH10265905A (ja) 1998-10-06

Family

ID=13400921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6938097A Pending JPH10265905A (ja) 1997-03-24 1997-03-24 高b合金鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10265905A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104390882A (zh) * 2014-12-10 2015-03-04 内蒙古包钢钢联股份有限公司 一种一次沉淀测定硅钙钡中钡含量的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104390882A (zh) * 2014-12-10 2015-03-04 内蒙古包钢钢联股份有限公司 一种一次沉淀测定硅钙钡中钡含量的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108396223B (zh) 一种超级奥氏体不锈钢及其合金成分优化设计方法
KR0175075B1 (ko) 증기터빈용 회전자 및 그 제조방법
JP2009503257A (ja) 耐食性・冷間成形性・切削性高強度マルテンサイト系ステンレス鋼
JP2004010963A (ja) 高強度Ti合金およびその製造方法
WO1996033292A1 (fr) Alliage de titane a resistance et ductilite elevees et son procede de preparation
JP3587348B2 (ja) 旋削加工性に優れた機械構造用鋼
JP3141735B2 (ja) プラスチック成形金型用鋼
JP2002167652A (ja) 高強度・高耐疲労特性に優れた薄板材
JPH062904B2 (ja) 高強度低合金鋼極厚鋼材の製造方法
JP2909089B2 (ja) マルエージング鋼およびその製造方法
JP2001288531A (ja) 結晶粒の粗大化を抑制した機械構造用鋼
JP3581028B2 (ja) 熱間工具鋼及びその熱間工具鋼からなる高温用部材
JP2819906B2 (ja) 室温および高温強度に優れた工具用Ni基合金
JP2960496B2 (ja) 冷間工具鋼
JP4012497B2 (ja) 溶接熱影響部靭性に優れた高張力鋼およびその製造方法
WO2022145063A1 (ja) 鋼材
JPH11117019A (ja) 耐熱部品の製造方法
JPH10265905A (ja) 高b合金鋼
JP3172848B2 (ja) 優れたクリープ強度を有する高Crフェライト鋼
JPS62196359A (ja) 熱間鍛造用非調質鋼の製造方法
JPH11117020A (ja) 耐熱部品の製造方法
JP3779043B2 (ja) 二相ステンレス鋼
JP3256184B2 (ja) 超快削鋼棒線材及び部品の製造方法並びにそれらによる超快削鋼棒線材及び部品
CN112662932A (zh) 一种twip钢及其制备方法
JP2021038439A (ja) フェライト系ステンレス棒鋼、自動車燃料系部品および自動車燃料系部材