JPH10263077A - 医療装置の接続器具 - Google Patents

医療装置の接続器具

Info

Publication number
JPH10263077A
JPH10263077A JP10044913A JP4491398A JPH10263077A JP H10263077 A JPH10263077 A JP H10263077A JP 10044913 A JP10044913 A JP 10044913A JP 4491398 A JP4491398 A JP 4491398A JP H10263077 A JPH10263077 A JP H10263077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
hole
medical device
connection device
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10044913A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3810548B2 (ja
Inventor
Jean-Francois Mathis
マチス ジャン−フランソワ
Eric Vincent
ビンセント エリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fresenius Medical Care Deutschland GmbH
Original Assignee
Fresenius Medical Care Deutschland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fresenius Medical Care Deutschland GmbH filed Critical Fresenius Medical Care Deutschland GmbH
Publication of JPH10263077A publication Critical patent/JPH10263077A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3810548B2 publication Critical patent/JP3810548B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M39/16Tube connectors; Tube couplings having provision for disinfection or sterilisation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】すべての接続部を効果的に滅菌でき、取扱が容
易で簡単な医療装置の接続器具を提供する。 【解決手段】外部材たとえばゴム管を医療器具たとえば
血液透析装置に接続するための装置であってコネクター
(4)を有し、これはケースの朝顔形に開いた通孔
(9)中を移動できる。この通孔(9)は回転シャッタ
ー(11)によって閉じられ、コネクターは、動作伝達
手段(19)によって通孔が閉じられた場合は復帰し、
開いた場合は外へ出て、通じやすくなる。通孔(9)に
は、排出管(17)が接続され、回転シヤッターが閉じ
た場合コネクターの滅菌に滅菌剤や洗浄剤が通孔内に導
入され再び通孔から排出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は医療装置の接続器具
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】医療装置に他の器具を接続する多くの接
続器具が知られている。医療装置への接続は一般にソケ
ットとこれに適合するプラグによって行われる。この接
続には医療技術的にまた安全性の点からも無菌であるこ
とが強く要求される。
【0003】国際公開公報WO96/05883には、
2つの液体導管の無菌接続装置が記載されている。この
公知の装置は、中空円筒状のプラグソケットをもつ中空
ケースからなり、通孔を閉じるためケース内には円筒状
のストッパが設けられ、これはケース内を長手方向に移
動するピストンの端部に固定されている。円筒状の通孔
には滅菌液の導入管と排出管が接続されている。さら
に、この接続装置はプラグソケットに差し込むプラグを
備え、中空ケース側孔を通る液流をつなぐ。
【0004】滅菌のため回転シヤッターによつてプラグ
を抜くと通孔が閉じ、滅菌液が導入管を通してケース本
体に導入され再び排出される。
【0005】公知の接続装置では、液体導入部の滅菌は
できるが、接続部は困難でわずかにできるにすぎない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、取扱
が容易で簡単な医療装置の接続器具であって、すべての
接続部を効果的に滅菌できる接続器具を提供することに
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題は特許請求の範
囲1の特徴によって解決される。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明による接続器具は、ケース
の通孔内で移動できるコネクターを有し、これは通孔が
閉じた場合は引き戻され、開いた場合は外へ出るように
回転シヤッターと結合しているため、使用に便利であ
る。滅菌または洗浄の際は、通孔を回転シヤッターで閉
じる必要があり、それによってコネクターが自動的に復
帰する。滅菌液または洗浄液の導入は、回転シヤッター
が通孔を閉じると自動的に行われる。
【0009】本発明の接続装置は、とくに医療器械、た
とえば血液、透析液または置換液の導管との接続に使用
される。これは容易な接続が期待される滅菌、洗浄液な
ど他のあらゆる装置接続にも使用される。
【0010】コネクターは、バネの力によって都合よく
前進または後退位置に固定できるので、取扱が簡単であ
る。バネの力は、回転シヤッターが無理なく回転できる
程度に調整される。
【0011】本発明では、回転シヤッターとするのが有
利であるが、移動シヤッターとしてもよい。
【0012】コネクターは、公知の装置の導管と結合す
るため、たとえば、ルア−カップリング(Luer-Kupplun
gen )またはハンセン−カップリング(Hansen-Kupplun
gen)に接続できるように形状を適宜変更できる。それ
自体が補完的接続子をもたない液体導管と接続する場合
は、コネクターの自由端が管状断面であると導管との接
続に好都合である。
【0013】本発明の好ましい実施態様では、コネクタ
ーは比較的少ない費用で機能する関節を使用して回転シ
ヤッターと結合させるが、この場合コネクターとの結合
を電磁的に行うことも可能である。
【0014】本発明のさらに有利な実施態様は、請求項
1以下の記載から明らかである。
【0015】
【実施例】次に本発明の図を参照して詳しく説明する。
図1は、回転シヤッターが開き、コネクタが前進したと
きの接続器具の断面図である。図2は、回転シヤッター
が開き、コネクターが前進したときの接続器具の前面の
斜視図である。図3は、回転シヤッターが開き、コネク
ターが前進したときの接続器具の背面の斜視図である。
図4は、回転シヤッターが閉じ、コネクターが復帰した
ときの接続器具の断面図である。図5は、コネクターが
戻つたときの接続器具の前面斜視図である。図6は、コ
ネクターが戻つたときの接続器具の背面斜視図である。
【0016】本発明の接続器具は、朝顔形開口部2をも
つている。ケースのフロントプレート1の裏側は、たと
えば血液透析器などの医療器械のケースの側壁が当た
る。朝顔形開口部2の内側は中空円筒体3であつて、こ
の中にコネクター4が配置されている。このコネクター
には、たとえば外部で製造された透析または置換液の供
給導管(図示しない)が接続される。
【0017】コネクター4は、供給導管を押出すための
管状プラグである前端部5と、これより直径が大きい管
状後端部6をもっている。コネクター4の後端部6に
は、供給導管をつなぐ短管状の接続片7が付いており、
透析液−、置換液ポンプなどを介して医療装置に液体を
供給する。
【0018】コネクター4は、中空円筒体3内を長さ方
向に移動して、前後に位置することができる。前進位置
(図1〜3)では、コネクター4の管状前端部5はフロ
ントプレート1の朝顔形開口部2を通つて、コネクター
前端部5に達し、一方後退した位置(図4〜6)では、
コネクター前端部5はケースの通孔9内に収まる。この
位置ではコネクター4の管状後端部6は通孔9の外にあ
る。コネクター4は、中空円筒体3に対しフレキシブル
膜10で気密に覆われ、その内縁はコネクター4の前端
部5の後部縁に、その外縁は中空円筒体3の外縁に固定
される。
【0019】コネクター4の後退位置では、ケースのフ
ロントプレート1の円形の開口部2は、回転シヤッター
11によって閉じられ、シヤッターはコネクターの長手
軸を横切る軸に旋回可能に軸支される。閉じた位置でフ
ロントプレート上にある回転シヤッター11はパッキン
リング14付の突出部13をもち、これがフロントプレ
ートの斜面15に接して密閉する。回転シヤッターをよ
り良くつかめるため、これに把手16が附いている。
【0020】中空円筒体3の壁には、滅菌−洗浄液の排
出管17が設けられている、これは回転シヤッター11
が閉じているときコネクターの導管18を介して室とし
て遮断された空所に液を導入することができる。
【0021】回転シヤッター11は動作伝達手段19に
よってコネクターと接続し、シヤッターが開くとき、コ
ネクターがその戻り位置から導管に接続のため自動的に
外方へ押し出されるように、動作伝達手段19によって
コネクターと接続される。次に動作伝達手段19につい
て詳しく述べる。
【0022】回転シヤッター11の裏側には、2つの平
行プレート20a、20bからなる第1関節20が固定
されており、2つの平行スリット21a、21bによっ
てフロントプレート1の後方に突き出ている。平行プレ
ート20a、20bは軸12のまわりを回転できるよう
になっていて、フロントプレート1の裏側に固定された
側壁22a、22bの間に位置している。
【0023】第2関節23は、コネクター4の後端部に
回転シヤッター11の旋回軸と平行に旋回可能に固定さ
れている。第2関節23は、U型でその側片23a、2
3bの端部で立ちコネクター4の後端部6に固定されて
いる。側片23a、23bは、コネクター4の後部に設
けられたピン24a、24bによって連結され、ピンは
第2関節23の端部の長孔25a、25b内にある。
【0024】さらに動作伝達手段19は、断面U型の連
結レバー26を含み、これは一方の縁部で第1関接20
と、そして他方の側で第2関節23の側片23a、23
bとに軸支されている。
【0025】第1関接20の軸12とピン29の間に、
連結レバー26を第2関節23と結合させるバネ28が
緊張して、回転シヤッター11を固定する。
【0026】コネクター4は回転シヤッター11が開く
前に気密になっているから異物が有効に避けられる。バ
ネ28のバネ力に抗して回転シヤッター11を開くと、
第1関節20が旋回し、コネクター4を連結レバー26
と第2関節23が押し出す。この位置でコネクター4の
前端部5は動きやすくなり、ゴム管は容易に押し込みま
たはねじ込むことができる。バネ28のバネ力に抗して
回転シヤッター11を閉じると、コネクター4は再びケ
ースの通孔内に戻る。
【0027】戻された位置でコネクター4に滅菌剤や洗
浄剤が導入されると、コネクター4の前端部5は通孔9
内の液剤によって完全に洗浄される。洗浄済の液剤は排
出管17から排出される。また、密閉循環系として液剤
を再び通孔9のコネクターに導入することもできる。
【0028】
【発明の効果】本発明の接続器具は、たとえば血液透
析、血液濾過および血液透析濾過などの医療装置に透析
液などの導管を無菌接続する場合に利用でき、また血液
導管系オンラインにも電磁的制御を導入することができ
る。この装置はたとえば使い捨て洗浄液にも使用され
る。さらに医療液剤の製造技術装置の枠内にも用途が見
いだされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】回転シヤッターが開き、コネクターが前進した
ときの接続器具の断面図である。
【図2】回転シヤッターが開き、コネクターが前進した
ときの接続器具の前面斜視図である。
【図3】回転シヤッターが開き、コネクターが前進した
ときの接続器具の背面斜視図である。
【図4】回転シヤッターが閉じ、コネクターが復帰した
ときの接続器具の断面図である。
【図5】回転シヤッターが閉じ、コネクターが復帰した
ときの接続器具の前面斜視図である。
【図6】回転シヤッターが閉じ、コネクターが復帰した
ときの接続器具の背面斜視図である。
【符号の説明】
1・ フロントプレート(ケース) 2・ 朝顔形開口部 3・ 中空円筒部(ケース) 4・ コネクター 5・ 管状プラグ 6. 後端部 7. 管状接続片 8・ 環状路 9・ 通孔 10・ フレキシブル膜 11・ 回転シャッター 12・ 軸 14・ リング 15・ 斜面 16・ 把手 17・ 排出管 18・ 導管 19・ 動作伝達手段 20・ 第1関接 21・ スリット 22・ 側壁 23・ 第2関節 24・ ピン 25・ 長孔 26・ 連結レバー 28・ バネ 29・ ピン

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】朝顔形開口の通孔(9)をもつケース
    (1、3)と、開口を通り外からケース内に入り通孔内
    に位置するコネクター(4)と、通孔を閉じまたは開い
    た状態に転換できる切替手段(11)と、通孔の排出管
    (17)とを有し、コネクター(4)は、通孔(9)内
    を移動でき、切替手段(11)によって通孔が開いた場
    合は通孔から押出され、閉じた場合は通孔内に復帰され
    ることを特徴とする医療装置の接続器具。
  2. 【請求項2】コネクター(4)が、バネの力によって前
    進および復帰位置に固定される請求項1に記載の医療装
    置の接続器具。
  3. 【請求項3】切替手段(11)が、回転シヤッター(1
    1)として形成された請求項1または2に記載の医療装
    置の接続器具。
  4. 【請求項4】ケースの中空円筒部(3)が通孔を形成
    し、自由端が管状プラグ(5)であるコネクター(4)
    は、通孔内に入いるとき環状路(8)を形成し、その際
    コネクター(4)の管状プラグ(5)によりケース
    (1、3)の通孔(9)が遮蔽される請求項1から3の
    いずれかの項に記載の医療装置の接続器具。
  5. 【請求項5】コネクター(4)が、動作伝達手段(1
    9)を介して回転シヤッター(11)と結合されている
    請求項1から4のいずれかの項に記載の医療装置の接続
    器具。
  6. 【請求項6】回転シヤッター(11)が、コネクターの
    縦軸を横切る軸(12)を中心に旋回できるようにケー
    ス(1、3)に固定され、動作伝達手段(19)が、回
    転シヤッターと固く結合した第1関接(20)と、回転
    シヤッターの軸(12)に平行する軸(29)に支承さ
    れ、かつコネクター4に支承されている第2関節(2
    3)および第1、第2関節(20、23)を結合する連
    結レバー(26)からなる請求項5に記載の医療装置の
    接続器具。
  7. 【請求項7】連結レバー(26)とケース(1、3)と
    の間にバネ(28)が設けられている請求項6に記載の
    医療装置の接続器具。
  8. 【請求項8】コネクター側の第2関節が長孔(25a、
    25b)に沿って導かれるピン(24a、24b)を有
    する請求項6または7に記載の医療装置の接続器具。
  9. 【請求項9】コネクター(4)をケース(1、3)の通
    孔(9)に対し密封するフレキシブル膜(10)が設け
    られた請求項4から8のいずれかの項に記載の医療装置
    の接続器具。
JP04491398A 1997-02-27 1998-02-26 医療装置の接続器具 Expired - Fee Related JP3810548B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19707804.4 1997-02-27
DE19707804A DE19707804C1 (de) 1997-02-27 1997-02-27 Anschlußvorrichtung für medizintechnische Einrichtungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10263077A true JPH10263077A (ja) 1998-10-06
JP3810548B2 JP3810548B2 (ja) 2006-08-16

Family

ID=7821612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04491398A Expired - Fee Related JP3810548B2 (ja) 1997-02-27 1998-02-26 医療装置の接続器具

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0861675B1 (ja)
JP (1) JP3810548B2 (ja)
DE (2) DE19707804C1 (ja)
ES (1) ES2191215T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011177291A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Jms Co Ltd 医療用コネクタの手動脱着装置
WO2013187459A1 (ja) * 2012-06-13 2013-12-19 ニプロ株式会社 接続ポートおよび接続ポートを備えた透析装置
CN106247052A (zh) * 2009-04-23 2016-12-21 费森尼斯医疗德国公司 用以连接至少二个流体输送医疗技术系统的连接装置与方法,及医疗技术设备

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014017402A1 (de) * 2014-11-25 2016-05-25 Fidica Gmbh & Co. Kg Anordnung zur Speicherung und Verabreichung von Spüllösungen

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2018927B (en) * 1978-04-14 1982-06-30 Piper E J Connector
SE510512C2 (sv) * 1994-08-23 1999-05-31 Gambro Lundia Ab Förfarande och anslutningsenhet för steril överföring av en lösning

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106247052A (zh) * 2009-04-23 2016-12-21 费森尼斯医疗德国公司 用以连接至少二个流体输送医疗技术系统的连接装置与方法,及医疗技术设备
JP2011177291A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Jms Co Ltd 医療用コネクタの手動脱着装置
WO2013187459A1 (ja) * 2012-06-13 2013-12-19 ニプロ株式会社 接続ポートおよび接続ポートを備えた透析装置
JP2013255677A (ja) * 2012-06-13 2013-12-26 Nipro Corp 接続ポートおよび接続ポートを備えた透析装置
CN104349801A (zh) * 2012-06-13 2015-02-11 尼普洛株式会社 连接口及具备连接口的透析装置
EP2862582A1 (en) * 2012-06-13 2015-04-22 Nipro Corporation Connection port and dialysis device provided with connection port
US9205247B2 (en) 2012-06-13 2015-12-08 Nipro Corporation Connection port and dialysis apparatus having connection port
EP2862582A4 (en) * 2012-06-13 2015-12-23 Nipro Corp CONNECTION ORIFICE AND DIALYSIS DEVICE PROVIDED WITH A CONNECTION ORIFICE

Also Published As

Publication number Publication date
ES2191215T3 (es) 2003-09-01
EP0861675A2 (de) 1998-09-02
JP3810548B2 (ja) 2006-08-16
DE19707804C1 (de) 1997-12-04
EP0861675A3 (en) 1999-12-01
DE59807146D1 (de) 2003-03-20
EP0861675B1 (de) 2003-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5794669A (en) Container for collection of concentrate
JP5634863B2 (ja) ドレナージポンプユニット
JP4335554B2 (ja) コネクタ、容器及び流体調製装置
US20010020787A1 (en) Connector having an inner displacement member
KR100940701B1 (ko) 의료용 커넥터 시스템
JP5574552B2 (ja) 少なくとも2つの流体誘導医療技術システムならびに医療技術機器を連結するための連結手段および方法
JP2007050277A (ja) 二重殺菌システムが結合する腹膜透析チューブ
US20170181611A1 (en) Washing instrument for insertion device
US20170181612A1 (en) Washing tool for insertion device
JP2002028232A (ja) 人工透析器用ソケット並びにその洗浄方法
JP2007275593A (ja) 筒状要素結合部
JP4559235B2 (ja) 医療用流体を患者に供給するための供給ネットワーク用分配装置
JPH10305104A (ja) 手術用具
EP0659091B1 (en) System for preparation of a medical solution, such as for dialysis and method for cleansing of such a system
JPH10263077A (ja) 医療装置の接続器具
JP2949262B2 (ja) バルーンカテーテル固定アダプター
JP2000014772A (ja) 透析器無菌接続ソケット
JP2006149556A (ja) 内視鏡のチャンネル洗浄アダプタ
US11626699B2 (en) Fluid connector
JP4134383B2 (ja) Capdシステム、およびその構成部材
WO2022189783A1 (en) Endoscope cleaning plug
WO1999002205A1 (fr) Echangeur automatique pour dialyse peritoneale
JPH02168926A (ja) 内視鏡の送気送水装置
JPH066102B2 (ja) 内視鏡の送気送液装置
KR101226216B1 (ko) 외부 세균 침입을 방지하기 위한 자동 차폐가 가능한 복막 투석용 원터치 커넥터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130602

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees