JPH10262190A - 映像表示装置及びその外部入力端子切り換え制御方法 - Google Patents

映像表示装置及びその外部入力端子切り換え制御方法

Info

Publication number
JPH10262190A
JPH10262190A JP10005816A JP581698A JPH10262190A JP H10262190 A JPH10262190 A JP H10262190A JP 10005816 A JP10005816 A JP 10005816A JP 581698 A JP581698 A JP 581698A JP H10262190 A JPH10262190 A JP H10262190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external input
input terminal
video display
display device
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10005816A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4566293B2 (ja
Inventor
Shoichi Sugihara
正一 杉原
Haruko Kono
治子 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP00581698A priority Critical patent/JP4566293B2/ja
Publication of JPH10262190A publication Critical patent/JPH10262190A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4566293B2 publication Critical patent/JP4566293B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の外部入力端子を備える映像表示装置に
おいて、希望する入力への切り換え操作を簡便にし、切
り換えが迅速に行えるようにする。 【解決手段】 外部入力端子T1〜T5の中で使用して
いない端子の情報を予め不揮発性メモリ8に記憶してお
く。そして、マイコン7はAVスイッチ2により外部入
力端子T1〜T5を切り換える際には、予め不揮発性メ
モリ8に記憶した使用していない端子の情報を参照し、
使用していない端子をスキップして切り換える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はテレビジョン受信機
や映像モニターのような映像表示装置に関し、詳細には
複数の外部入力端子を切り換える際に、切り換え操作を
簡便にし、切り換えが迅速に行えるようにする技術に関
する。
【0002】
【従来の技術】テレビジョン受信機は、ビデオテープレ
コーダ(以下VTRという)、レーザーディスクプレー
ヤー(以下LDという)、衛星放送チューナー(以下B
Sチューナーという)等、ユーザーが保有している多数
の機器を接続できるように多数の外部入力端子を備えて
いる。
【0003】図6に示すように、これらの外部入力端子
は、テレビジョン受信機に付属のリモートコマンダ(以
下リモコンという)に設けられている入力切換ボタン5
0等の操作により切り換える。すなわち、例えば図7に
示すように、入力切換ボタン50を繰り返し押すことに
よって、ユーザーはトグルでTV→ビデオ1→ビデオ2
→ビデオ3→ビデオ4→ビデオ5→TVのように順を追
って希望の入力に切り換えることができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の入力切り換え方法では、例えばユーザーがビデオ1
端子しか外部機器と接続していない場合、一度入力切換
ボタンを押して外部入力に切り換えた後は、信号が入力
されていない端子(この例の場合にはビデオ2からビデ
オ5まで)、つまり映像が表示されない画面を何個も通
り越さないとTV入力に到達できないという問題点があ
った。また、図8に示すような、どの外部入力が選択さ
れていてもTV入力に切り換わるTVダイレクトボタン
61やそれぞれの外部入力へのダイレクトボタン62〜
66を設ければ、そのボタンを押すことにより直ちに希
望する外部入力へ到達することが可能となるが、昨今ボ
タンの数が増えているリモコン上に敢えてボタンを追加
しなければならないという問題点が生じてしまう。
【0005】本発明はこのような問題点に鑑みてなされ
たものであって、複数の外部入力端子を備える映像表示
装置において、希望する入力への切り換え操作を簡便に
し、切り換えが迅速に行えるようにすることを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る映像表示装
置は、複数の外部入力端子のそれぞれに対する外部機器
の接続情報を予め記憶する記憶手段と、上記外部入力端
子の切り換え時に、上記記憶手段内の情報に基づいて、
外部機器が接続されていない外部入力端子をスキップす
るように制御する切換制御手段とを具備することを特徴
とするものである。
【0007】本発明に係る切り換え制御方法は、映像表
示装置の複数の外部入力端子に対する外部機器の接続情
報を予め記憶手段に記憶し、上記外部入力端子の切り換
え時に、上記記憶された接続情報を参照し、上記参照の
結果、外部機器が接続されていない外部入力端子をスキ
ップするようにしたことを特徴とするものである。
【0008】本発明によれば、映像表示装置の外部入力
端子のそれぞれに対する外部機器の接続情報を予め記憶
手段に記憶しておく。外部入力端子の切り換え時には、
切換制御手段は、記憶手段内に記憶された情報に基づい
て、使用していない外部入力端子をスキップして切り換
える。このため、所望の外部入力端子への切り換え操作
が簡便になり、切り換えが迅速に行える
【0009】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態について
図面を参照しながら詳細に説明する。
【0010】図1は本発明を適用したテレビジョン受信
機の構成を示すブロック図である。
【0011】このテレビジョン受信機は、アンテナ(A
NT)で受信したテレビ放送の番組を選択するチューナ
ー1と、五個の外部入力端子T1〜T5を備えている。
ここで、T1とT2はコンポジット入力端子、T3とT
4はY/C分離入力端子(S端子)、T5はY/U/V
入力端子である。
【0012】チューナー1の出力及び外部入力端子T1
〜T5の各出力はAVスイッチ2に入力される。AVス
イッチ2はマイクロコンピュータ(以下マイコンとい
う)7の制御にしたがって、コンポジットビデオ信号、
Y/C分離信号、又はY/U/V信号を信号処理ブロッ
ク3へ出力する。
【0013】信号処理ブロック3は入力される各種ビデ
オ信号からR,G,Bの信号を生成してCRT4へ出力
すると共に、水平同期信号HS及び垂直同期信号VSを
分離して水平偏向回路5、垂直偏向回路6、及びマイコ
ン7へ出力する。
【0014】水平偏向回路5は入力される水平同期信号
HSを基に鋸歯状の水平偏向信号を生成し、CRT4に
印加する。垂直偏向回路6も同様に垂直偏向信号をCR
T4に印加する。
【0015】マイコン7は入力される水平同期信号HS
及び垂直同期信号VSをタイミング信号として用いる。
また、ユーザーがリモコン10を用いて入力した指令を
リモコン受信部9を介して受け取り、AVスイッチ2の
制御、不揮発性メモリ8への様々なデータの記憶、OS
D(オンスクリーンディスプレイ)の制御等を行う。
【0016】図2に信号処理ブロック3の内部の構成を
示す。この信号処理ブロック3は、コンポジットビデオ
信号からY信号とC信号を分離するY/C分離回路31
と、C信号からU信号とV信号をデコードするカラーデ
コーダ32と、Y信号,U信号,及びV信号からR,
G,B信号を生成するマトリクス回路33とを備えてい
る。さらに、この信号処理ブロック3は、コンポジット
ビデオ信号又はY信号から水平同期信号HS及び垂直同
期信号VSを分離する同期分離回路34と、OSD回路
35とを備えている。
【0017】図2において、信号処理ブロック3にコン
ポットビデオ信号が入力された場合には、入力されたコ
ンポジットビデオ信号はY/C分離回路31と同期分離
回路34に送られる。Y/C分離回路31は、Y信号と
C信号を分離し、Y信号をマトリクス回路33へ送り、
C信号をカラーデコーダ32へ送る。カラーデコーダ3
2は、入力されたC信号からU信号とV信号をデコード
し、マトリクス回路33へ送る。マトリクス回路33
は、Y/C分離回路31から送られてくるY信号と、カ
ラーデコーダ32から送られてくるU信号及びV信号を
用いて、R信号,G信号,及びB信号を生成し、外部の
CRT4へ出力する。同期分離回路34はコンポジット
ビデオ信号から水平同期信号HS及び垂直同期信号VS
を分離し、OSD回路35と外部の偏向系及びマイコン
7へ出力する。OSD回路35は水平同期信号HS及び
垂直同期信号VSをタイミング信号として、マイコン7
から送られてくる指令に応じたOSD信号を生成し、外
部のCRT4へ出力する。
【0018】図2の信号処理ブロック3にY/C分離信
号が入力された場合は、Y信号がマトリクス回路33に
直接、入力される。また、Y信号が同期分離回路34に
入力される。その他の動作はコンポジットビデオ信号入
力時と同じである。また、Y/U/V信号が入力された
場合は、Y信号、U信号、及びV信号が直接、マトリク
ス回路33に入力される。その他の動作はY/C分離信
号が入力された場合の動作と同じである。
【0019】次に図1に示したテレビジョン受信機にお
ける外部入力の切り換え動作について説明する。ここで
は、外部入力端子T1にのみ機器が接続されているもの
とする。まず、ユーザーはリモコン10を操作して、ビ
デオラベルの書換モードにする。ビデオラベルとは、テ
レビジョン受信機に入力するビデオ信号を外部入力端子
に切り換えた際に、入力中の機器の種類(ベータ、VH
S、8mm、ゲーム等)を管面表示する機能である。
【0020】ユーザーがリモコン10を操作してビデオ
ラベル書換モードに設定するための指令を入力すると、
この指令はリモコン受信部9を経てマイコン7に入力さ
れる。マイコン7はこの指令を解読すると、信号処理ブ
ロック3内のOSD回路35に対して、所定のOSD信
号を発生するように指示する。OSD回路35は図3
(a)に示すようなOSD信号を発生し、CRT4に出
力する。
【0021】図3(a)では、外部入力端子T1〜T5
はぞれぞれビデオ1〜ビデオ5に設定されている。この
設定のままでは、AVスイッチ2により外部入力端子T
1〜T5を切り換えた際に、CRT4の端(例、右上
端)には、それぞれビデオ1〜ビデオ5と表示されるの
みである。つまり、ビデオラベルの本来の機能は使用さ
れない。
【0022】ユーザーは図3(a)の画面を見ながら、
リモコン10を操作し、ビデオラベルの書換えを行う。
ここでは、外部入力端子T1にのみ機器が接続されてい
るので、外部入力端子T1はビデオ1のままにし、外部
入力端子T2〜T5はスキップするように設定する。そ
こで、リモコン10のカーソル移動キーを押して、カー
ソルを外部入力端子T2に対応する位置に合わせ、エン
ターキーを押す。この結果、CRT4には図3(b)に
示すような、外部入力端子T2のビデオラベル書換画面
が表示される。ユーザーは画面を見ながら、リモコン1
0のカーソル移動キーを押し、カーソルをスキップの位
置に合わせた後でエンターキーを押す。
【0023】同様にして、外部入力端子T3,T4,T
5についてもカーソルをスキップの位置に合わせた後に
リターンキーを押す。この結果、図3(c)に示すよう
に、外部入力端子T1はビデオ1に、外部入力端子T2
〜T5はスキップに設定される。そして、このように設
定された情報は、マイコン7に接続されている不揮発性
メモリ8に記憶される。
【0024】次に、以上のようにビデオラベルを設定し
た後におけるテレビジョン受信機の外部入力切り換え動
作について、図4のフローチャートを参照しながら説明
する。ここでは、図6に示したリモコンを用いた動作に
ついて説明する。
【0025】まず、始めは入力はTV(チューナーの出
力を入力する状態)に設定されている(ステップS
1)。そして、この状態で入力切換ボタンを押すと(ス
テップS2)、外部入力端子T1がスキップに設定され
ているかどうか判断する(ステップS3)。
【0026】外部入力端子T1がスキップに設定されて
いなければ外部入力端子T1に切り換わる(ステップS
4)。本実施の形態では、外部入力端子T1はスキップ
に設定されていないので、外部入力端子T1に切り換わ
る。
【0027】次に、この状態で再び入力切換ボタンを押
すと(ステップS5)、外部入力端子T2がスキップに
設定されているかどうか判断する(ステップS6)。そ
して、外部入力端子T2がスキップに設定されていなけ
れば外部入力端子T2に切り換わる(ステップS7)。
また、外部入力端子T2がスキップに設定されていれ
ば、外部入力端子T3がスキップに設定されているかど
うか判断する(ステップS9)。
【0028】本実施の形態では、外部入力端子T2はス
キップに設定されているので、外部入力端子T3がスキ
ップに設定されているかどうか判断する。そして、外部
入力端子T3、T4、T5が全てスキップに設定されて
いるので、以後ステップS12,S15を通ってステッ
プS1に戻る。つまり、外部入力端子T1に切り換えら
れている状態で入力切換ボタンを一回押すだけでTV入
力の状態に戻ることができる。
【0029】このように、本実施の形態によれば、入力
切換ボタンを押す毎に、スキップに設定されている外部
入力端子をスキップして外部入力の切り換えを行うの
で、所望の入力状態へ切り換えるためにリモコンを操作
する回数を少なくすることができる。
【0030】以上、入力切換ボタンを押した場合の処理
について説明した。次に図5を参照しながら、図8に示
したリモコンのダイレクトボタンを押した場合の動作を
説明する。
【0031】まず、始めは入力はTVに設定されている
(ステップS21)。そして、この状態でダイレクトビ
デオnボタンを押す(ステップS22)。ここで、ダイ
レクトビデオnボタンとは、外部入力端子Tnにダイレ
クトに切り換えるためのボタンである。本実施の形態の
場合には、nは1,2,3,4,又は5となる。
【0032】ダイレクトビデオnボタンが押されると、
外部入力端子Tnがスキップに設定されているかどうか
を判断する(ステップS23)。そして、スキップに設
定されていなければ、外部入力端子Tnに切り換え(ス
テップS24)、スキップに設定されていれば入力切り
換えを行わない(ステップS25)。本実施の形態で
は、外部入力端子T1以外は全てスキップに設定されて
いるので、ダイレクトビデオ1ボタンが押された場合の
み入力の切り換えを行い、その他の場合は切り換えを行
わない。
【0033】なお、以上は本発明をテレビジョン受信機
に適用したものであったが、本発明は映像モニターにも
適用できる。また、本発明は液晶パネル等のフラットパ
ネルディスプレイを用いた映像表示装置にも適用でき
る。
【0034】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、複数の外部入力端子を備える映像表示装置におい
て、所望の入力状態へ切り換えるための操作の回数を少
なくすることができるので、切り換え操作が簡便にな
り、切り換えが迅速に行えるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したテレビジョン受信機の構成を
示すブロック図である。
【図2】図1における信号処理ブロックの内部の構成を
示すブロック図である。
【図3】使用していない端子をスキップする設定を行う
際のOSD画面の一例を示す図である。
【図4】本発明を適用したテレビジョン受信機の外部入
力切り換え動作の一例を示すフローチャートである。
【図5】本発明を適用したテレビジョン受信機の外部入
力切り換え動作の他の一例を示すフローチャートであ
る。
【図6】従来のリモートコマンダの一例の外観を示す図
である。
【図7】従来のテレビジョン受信機の外部入力切り換え
動作を示すフローチャートである。
【図8】従来のリモートコマンダの他の一例の外観を示
す図である。
【符号の説明】
1…チューナー、2…AVスイッチ、7…マイコン、8
…不揮発性メモリ、9…リモコン受信部、10…リモコ
ン。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の外部入力端子を備える映像表示装
    置であって、 上記複数の外部入力端子のそれぞれに対する外部機器の
    接続情報を予め記憶する記憶手段と、 上記外部入力端子の切り換え時に、上記記憶手段内の接
    続情報に基づいて、外部機器が接続されていない外部入
    力端子をスキップするように制御する切換制御手段とを
    具備することを特徴とする映像表示装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の映像表示装置におい
    て、 さらにリモートコマンダを有し、 上記接続情報は上記リモートコマンダを用いて上記記憶
    手段に記憶されるようにしたことを特徴とする映像表示
    装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の映像表示装置におい
    て、 さらに上記接続情報を上記映像表示装置の表示画面上に
    表示する表示手段を有し、 上記リモートコマンダは、上記表示画面上に表示される
    情報を設定することが可能となされ、 上記記憶手段は、上記表示画面上で設定された情報を記
    憶するようにしたことを特徴とする映像表示装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の映像表示装置におい
    て、 上記表示画面上に表示される上記接続情報は、上記外部
    入力端子に接続されている機器の種類を表す情報を含ん
    でおり、 上記リモートコマンダは、上記表示画面上に表示される
    上記機器の種類を表す情報の候補群の中から1つを選択
    することができるようにしたことを特徴とする映像表示
    装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の映像表示装置におい
    て、 上記機器の種類を表す情報の候補群の中に、外部入力端
    子に機器が接続されていないことを示すスキップ項目が
    含まれていることを特徴とする映像表示装置。
  6. 【請求項6】 複数の外部入力端子を備える映像表示装
    置において該外部入力端子を切り換え制御する方法であ
    って、 上記複数の外部入力端子に対する外部機器の接続情報を
    予め記憶手段に記憶し、上記外部入力端子の切り換え時
    に、上記記憶された接続情報を参照し、 上記参照の結果、外部機器が接続されていない外部入力
    端子をスキップするようにしたことを特徴とする切り換
    え制御方法。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の切り換え制御方法にお
    いて、 上記接続情報は、リモートコマンダを用いて上記記憶手
    段に記憶されるようにしたことを特徴とする切り換え制
    御方法。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の切り換え制御方法にお
    いて、 さらに上記接続情報を上記映像表示装置の表示画面上に
    表示し、 上記リモートコマンダが用いられて、上記表示画面上に
    表示される情報が設定され、 上記表示画面上で設定された情報が上記記憶手段に記憶
    されるようにしたことを特徴とする切り換え制御方法。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載の切り換え制御方法にお
    いて、 上記表示画面上に表示される上記接続情報は、上記外部
    入力端子に接続されている機器の種類を表す情報を含ん
    でおり、 上記リモートコマンダを用いて、上記表示画面上に表示
    される上記複数の種類を表す情報の候補群の中から1つ
    を選択することができにようにしたことを特徴とする切
    り換え制御方法。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の切り換え制御方法に
    おいて、 上記機器の種類を表す情報の候補群の中に、外部入力端
    子に機器が接続されていないことを示すスキップ項目が
    含まれていることを特徴とする切り換え制御方法。
JP00581698A 1997-01-17 1998-01-14 映像表示装置及びその外部入力端子切り換え制御方法 Expired - Lifetime JP4566293B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00581698A JP4566293B2 (ja) 1997-01-17 1998-01-14 映像表示装置及びその外部入力端子切り換え制御方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-19758 1997-01-17
JP1975897 1997-01-17
JP00581698A JP4566293B2 (ja) 1997-01-17 1998-01-14 映像表示装置及びその外部入力端子切り換え制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10262190A true JPH10262190A (ja) 1998-09-29
JP4566293B2 JP4566293B2 (ja) 2010-10-20

Family

ID=26339820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00581698A Expired - Lifetime JP4566293B2 (ja) 1997-01-17 1998-01-14 映像表示装置及びその外部入力端子切り換え制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4566293B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006094343A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Toshiba Corp リモートコントロール装置及びテレビジョン放送受信装置。
JP2007036854A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Sharp Corp 映像表示装置
US7688391B2 (en) 2000-04-20 2010-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Controller for remotely controlling two or more external devices

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7688391B2 (en) 2000-04-20 2010-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Controller for remotely controlling two or more external devices
JP2006094343A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Toshiba Corp リモートコントロール装置及びテレビジョン放送受信装置。
JP2007036854A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Sharp Corp 映像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4566293B2 (ja) 2010-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100519181B1 (ko) 영상표시장치및그외부입력단자전환제어방법
JP2548806B2 (ja) 多チャンネル探索方法
JP3555696B2 (ja) テレビジヨン信号受信装置
KR930007237A (ko) 텔레비젼 수상기
US20050162337A1 (en) Display device and a method of controlling the same
US20060064719A1 (en) Simultaneous video input display and selection system and method
JP2781117B2 (ja) メニュー方式のマルチチャンネル編集装置
JP2966510B2 (ja) 映像字幕器の録画信号選択方式
JP2000197162A (ja) リモ―トコントロ―ル装置
JP4566293B2 (ja) 映像表示装置及びその外部入力端子切り換え制御方法
JPH10290410A (ja) テレビジョン受像機およびチャンネル表示方法
KR101115956B1 (ko) 리모콘 숫자키를 이용한 선호 채널 설정 시스템 및 방법
JPH1023344A (ja) 放送受信装置
JP2006319838A (ja) リモコン装置
KR960002506B1 (ko) 텔레비전화면을 이용한 동작모드선택장치
JPH01246972A (ja) 選局制御装置
JPS60257681A (ja) テレビジヨン受像機
JPH04334180A (ja) 予約録画予告ディスプレー装置
KR960001148B1 (ko) PiP를 이용한 TV 프로그램 디스플레이 방법
KR920009680B1 (ko) 1튜너의 다중 화면 구성회로
JP2002162956A (ja) 表示装置および方法、ならびに、情報機器
JPH05336461A (ja) 映像信号出力装置
KR0151475B1 (ko) 브이.씨.알/텔레비젼 겸용 리모콘 및 그를 이용한 모드 자동 설정 방법
KR200195311Y1 (ko) 텔레비전 수상기의 화면표시 제어장치
KR950007606B1 (ko) Tv수상기의 온스크린 표시방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070423

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080331

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080416

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20081031

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100804

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term