JPH10257345A - テレビジョン受像機 - Google Patents

テレビジョン受像機

Info

Publication number
JPH10257345A
JPH10257345A JP5182197A JP5182197A JPH10257345A JP H10257345 A JPH10257345 A JP H10257345A JP 5182197 A JP5182197 A JP 5182197A JP 5182197 A JP5182197 A JP 5182197A JP H10257345 A JPH10257345 A JP H10257345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
video signals
screen
signal
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5182197A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Yoshida
秀郎 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP5182197A priority Critical patent/JPH10257345A/ja
Publication of JPH10257345A publication Critical patent/JPH10257345A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 縦横比のリニアリティをある程度保ちながら
映像信号の情報がとぎれることなく全て表示し、画面全
てを使用して4:3の2つの映像を並べて2画面で表示
することができるテレビジョン受像機を提供することを
目的とする。 【解決手段】 2つの映像信号A,Bが入力されると映
像メモリ7に記憶して、マイコン8からの指令で2画面
モードとされると、画面映像切換信号発生回路10から
映像メモリ7に記憶された2つの映像信号を全てを1つ
の画面でCRT11に表示できるように読み出し制御す
る。一方、マイコン8は、補正信号作成回路1で2つの
映像信号のそれぞれの中央部が通常の表示となし、左右
は圧縮した映像となるように水平偏向回路5で水平偏向
電流に流れる鋸歯状波を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アスペクト比の画
面が16:9の画面のテレビジョン受像機に、4:3の
映像信号を2系統映出する場合に1つの画面上に並べて
映像を表示することができるテレビジョン受像機に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】近年、16:9のテレビジョン画面のア
スペクト比を持つ所謂ワイドテレビジョン受像機と呼ば
れるものが急激に普及している。このワイドテレビジョ
ン受像機では、16:9の映像を表示すると画面一杯に
表示され、より臨場感の高い映像を見ることができるの
である。
【0003】ところが、テレビジョン放送やVTR(ビ
デオ・テープ・レコーダ)のソフトではまだ4:3の映
像が主流であり、ワイドテレビジョン受像機でこれらの
映像を見ようとすれば、画面の左右にブランキング(映
像のない)期間のある表示になる。このブランキング期
間には映像が表示されないので、4:3のテレビジョン
受像機で見ている時に比べて視聴者にとっては画面表示
に違和感を感じてしまう。また、表示できる領域が広く
なったにも関わらず表示されないブランキング期間があ
るため、表示領域の有効利用ができないという問題があ
る。
【0004】そこで、従来このブランキング期間を利用
して2つの4:3の映像を並べて表示することが提案さ
れている(例えば、特開平8−9286号公報、特開平
8−149389号公報(H04N5/45)等があ
る)。これによれば、画面を全て利用できるので効率よ
い表示が行える。このような従来技術の概要を図4及び
図5を参照しつつ説明する。
【0005】図4は従来技術のブロック図で、5は水平
偏向回路、6は垂直偏向回路、7は映像メモリ、8はテ
レビジョン受像機の選局用マイコン、9は画面の垂直サ
イズ切換信号発生回路、10は画面の水平サイズを切り
換える画面切換信号発生回路、11はCRT(陰極線
管)、HDYは水平偏向ヨーク、VDYは垂直偏向ヨー
クである。
【0006】図4において、映像メモリ7には図5の
a、bに示すような映像信号Aと映像信号Bの2つの映
像信号が入力されそれぞれの映像信号を記憶する。そし
て、映像を再生する場合には以下の3通りの方法であ
る。
【0007】まず、第1には左右の映像をカットして映
像信号A、Bを図5のcに示すように左右をカットした
水平方向の67%のみ映像メモリ7から読み出すと画面
には映像信号A、Bの左右が一部カットされた2画面の
映像が表示される。この場合は、マイコン8からの指令
により画面切換信号発生回路10で切換信号を発生する
とともに映像メモリ7の読み出しの範囲も変える読み出
し信号をも発生して映像メモリ7を制御し、垂直サイズ
切換信号発生回路9は通常の垂直サイズとするように垂
直偏向回路6に切換信号を発生させる。
【0008】第2には映像を忠実に再現するために図5
のdに示すように垂直サイズを縮めて上下にブランキン
グ期間を設けて映像メモリ7からは全ての映像信号を読
み出すと画面には映像信号A、Bの2画面の映像が表示
される。この場合は、マイコン8からの指令により画面
切換信号発生回路10で通常画面となる切換信号を発生
するとともに映像メモリ7の読み出しは全映像となる読
み出し信号をも発生して映像メモリ7を制御し、垂直サ
イズ切換信号発生回路9は上下に圧縮された垂直サイズ
とするように垂直偏向出力の鋸歯状波の振幅を小さくす
るよう垂直偏向回路6に切換信号を発生させる。
【0009】第3には映像の水平方向を縮めて図5のe
に示すように映像を67%に圧縮するように映像メモリ
7から読み出すと画面には映像信号A、Bの水平方向に
圧縮された2画面の映像が表示される。この場合は、マ
イコン8からの指令により画面切換信号発生回路10で
水平を圧縮した画面となる切換信号を発生するとともに
映像メモリ7の読み出しは全映像となる読み出し信号を
も発生して映像メモリ7を制御し、垂直サイズ切換信号
発生回路9は通常の垂直サイズとするように垂直偏向回
路6に切換信号を発生させる。
【0010】このようにして2つの映像を2画面で見れ
るようにすることができるが、これらの方法ではそれぞ
れに一長一短があり、例えば、次のような欠点がある。
まず、第1の方法では左右の映像信号の情報が切れる
点。第2の方法では上下によるブランキングの発生や垂
直の振幅が小さくさせられる点。第3の方法では映像信
号の縦横比のリニアリティがなくなる点である。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した点
に鑑みなされたものであり、縦横比のリニアリティをあ
る程度保ちながら映像信号の情報がとぎれることなく全
て表示し、画面全てを使用して4:3の2つの映像を並
べて2画面で表示することができるテレビジョン受像機
を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、16:9のア
スペクト比の画面を持つ表示手段と、2つの映像信号が
入力される映像入力手段と、該映像信号をそれぞれ記憶
するための記憶手段と、水平同期信号に基づき映像信号
を水平方向に走査する水平偏向回路と、垂直同期信号に
基づき映像信号を水平方向に走査する垂直偏向回路と、
前記記憶手段に記憶された2つの映像信号を前記表示手
段に均等に分割して2画面ですべての映像を表示するよ
うに読み出すための読み出し手段と、前記水平偏向回路
で発生する鋸歯状波電流を前記映像信号の中央部を正常
画面とし左右の映像信号を圧縮するようにリニアリティ
を制御する制御手段とからなることを特徴とするテレビ
ジョン受像機である。
【0013】また、本発明は、前記制御手段が水平偏向
コイルに直列に可飽和リアクタを接続することにより制
御されてなることを特徴とするテレビジョン受像機であ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図1のブ
ロック図と図2の具体的な回路図と図3の波形図を参照
しながら説明する。まず、図1において図4の従来技術
と同一図番は同じ機能を示しているため説明は割愛する
が、本発明は図4の従来技術の構成の垂直サイズ切換信
号発生回路9を削除して補正信号作成回路1を追加した
構成である。
【0015】次に、本発明の動作を説明する。映像信号
A、Bが入力されると、映像メモリ7に記憶される。そ
して、マイコン8が2画面モードにするように指令を出
すと、画面切換信号発生回路10から画面全体に映像信
号A、Bを全て出力するように読み出しを制御する切換
信号と読み出し信号を発生する。
【0016】読み出された映像信号はCRT11画面上
に図3のkの如き全体の映像を圧縮した画面となる。し
かしながら、マイコン8は補正信号作成回路6に補正信
号を出力するように制御する。この補正信号は水平偏向
回路5に出力され水平偏向出力の鋸歯状波信号を図3の
lのように補正する。この補正は、映像信号A、Bのそ
れぞれの映像の中央部を伸張して左右の映像を圧縮して
図3のmのように表示する。このようにすれば中央部が
通常の画面として表示されるので、中央部の縦横比のリ
ニアリティが良くなる。
【0017】ここで、この補正信号作成回路1の具体的
な構成を図2に示す。図2において、TR1は水平ドラ
イブトランジスタ、D1はダンパーダイオード、C1は
共振コンデンサ、HDYは水平偏向コイル、L1は水平
リニアリティコイル、L2,L3,L4は可飽和リアク
タで構成される2画面補正用インダクター、C2はS字
補正用コンデンサ、FBTはフライバックトランス、D
2は整流用ダイオード、C3は平滑コンデンサ、2は切
換回路、3は補正切換信号発生回路である。
【0018】次に、この動作を説明する。マイコン8か
ら2画面モードが指令されると補正切換信号発生回路3
は切換回路2を制御して、可飽和リアクタL2,L3,
L4側に切り換わる。すると、可飽和リアクタL2は図
3のfのような特性を持ち、可飽和リアクタL3は図3
のgのような特性を持ち、可飽和リアクタL4は図3の
hのような特性を持っている。これらの特性を直流重畳
すると、図3のiのような特性になり、偏向コイルHD
Yに偏向電流jが流れると、図3のlの如き特性に変化
する。これにより映像信号A、Bの左右の映像が圧縮さ
れ、中央部の映像が伸張されて中央部のみがリニアリテ
ィのとれた映像が映出されることになる。
【0019】
【発明の効果】以上、本発明により16:9のアスペク
ト比を持つワイドテレビジョン受像機において、2画面
を表示するとき2つの映像の中央部のリニアリティを損
ねることなく画面一杯に全ての映像を表示することがで
きるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のブロック図を示す図。
【図2】本発明の実施例の具体的構成を示す回路図。
【図3】本発明の画面の状態と動作波形を示す図。
【図4】従来技術を示すブロック図。
【図5】従来技術の動作を示す波形図。
【符号の説明】
1 補正信号作成回路 5 水平偏向回路 6 垂直偏向回路 7 映像メモリ 8 マイコン 10 画面切換信号発生回路 11 CRT HDY 水平偏向コイル VDY 垂直偏向コイル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 16:9のアスペクト比の画面を持つ表
    示手段と、2つの映像信号が入力される映像入力手段
    と、該映像信号をそれぞれ記憶するための記憶手段と、
    水平同期信号に基づき映像信号を水平方向に走査する水
    平偏向回路と、垂直同期信号に基づき映像信号を水平方
    向に走査する垂直偏向回路と、前記記憶手段に記憶され
    た2つの映像信号を前記表示手段に均等に分割して2画
    面ですべての映像を表示するように読み出すための読み
    出し手段と、前記水平偏向回路で発生する鋸歯状波電流
    を前記映像信号の中央部を正常画面とし左右の映像信号
    を圧縮するようにリニアリティを制御する制御手段とか
    らなることを特徴とするテレビジョン受像機。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のテレビジョン受像機にお
    いて、前記制御手段は水平偏向コイルに直列に可飽和リ
    アクタを接続することにより制御されてなることを特徴
    とするテレビジョン受像機。
JP5182197A 1997-03-06 1997-03-06 テレビジョン受像機 Pending JPH10257345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5182197A JPH10257345A (ja) 1997-03-06 1997-03-06 テレビジョン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5182197A JPH10257345A (ja) 1997-03-06 1997-03-06 テレビジョン受像機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10257345A true JPH10257345A (ja) 1998-09-25

Family

ID=12897568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5182197A Pending JPH10257345A (ja) 1997-03-06 1997-03-06 テレビジョン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10257345A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2759727B2 (ja) ディスプレイ装置
KR100190247B1 (ko) 텔레비젼 화상을 나란하게 디스플레이하는 비디오 시스템
JP3318852B2 (ja) テレビジョン受像機
JP2907988B2 (ja) ワイドテレビジョン受信機
JP3670569B2 (ja) テレビジョン装置
US5631710A (en) Television system containing a video compact disk reproducer
US5461431A (en) Display apparatus for television for displaying an image of different size on a whole display screen
JPH0715704A (ja) 受像機
GB2262407A (en) Television display apparatus for screen and video signals with different aspect ratios
JPH10257345A (ja) テレビジョン受像機
JP2917926B2 (ja) ディスプレイ装置
JPH07131734A (ja) テレビジョン受像機及びオンスクリーン信号発生装置
JPS63200681A (ja) 高品位テレビジヨン受信装置
JP3045128B2 (ja) ディスプレイ装置
JPH11168639A (ja) 映像表示装置
JP3316282B2 (ja) テレビジョン受像機
JP3500715B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び表示装置
JPH04322577A (ja) テレビジョン受像機
JPH09116825A (ja) オンスクリーンディスプレイ装置
JP2911259B2 (ja) テレビジョン受像機
JP3146808B2 (ja) テレビジョン受像機
JP3186994B2 (ja) 画像表示装置
JP3263849B2 (ja) 表示装置
JPH0698276A (ja) スクロール制御装置
JPH06334947A (ja) ビデオプロジェクタ