JPH10255026A - パターン読み取り装置 - Google Patents

パターン読み取り装置

Info

Publication number
JPH10255026A
JPH10255026A JP9074497A JP7449797A JPH10255026A JP H10255026 A JPH10255026 A JP H10255026A JP 9074497 A JP9074497 A JP 9074497A JP 7449797 A JP7449797 A JP 7449797A JP H10255026 A JPH10255026 A JP H10255026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
objective lens
image
light
spatial filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9074497A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ishikawa
剛 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP9074497A priority Critical patent/JPH10255026A/ja
Priority to US08/916,408 priority patent/US6310689B1/en
Publication of JPH10255026A publication Critical patent/JPH10255026A/ja
Priority to US09/821,018 priority patent/US6498649B2/en
Priority to US09/820,822 priority patent/US6429937B2/en
Priority to US09/820,821 priority patent/US6369886B2/en
Priority to US09/820,633 priority patent/US6476917B2/en
Priority to US09/821,019 priority patent/US6421129B2/en
Priority to US09/820,825 priority patent/US6483591B1/en
Priority to US09/820,820 priority patent/US6943888B2/en
Priority to US09/821,017 priority patent/US6622915B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シリコンウェハーのような鏡面上に形成され
たシリアル番号等の不鮮明なパターンは、肉眼では識別
が困難であった。 【解決手段】 光源11から発しピンホール板12を介
して表面1aに達した光束は、発散光としてシリコンウ
ェハー1の表面1aを斜め方向から照明する。表面1a
で反射された光束は、対物レンズ23を透過して検出部
30側に向かう収束光となり、空間フィルター31に達
する。表面1aからの反射光のうち空間フィルター31
を透過した散乱反射成分は、結像レンズ32を介して撮
像素子33上に表面1aに刻印されたパターンの像を形
成する。結像レンズ32の主平面32aと、表面1aと
撮像素子33の撮像面33aの延長とがシャインプルフ
の法則に基づいて、ほぼ一直線上で交わるよう配置され
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ほぼフラットな
反射面である対象面上に付されたパターンを読み取る装
置に関し、特に、シリコンウエハー上に刻印された文
字、記号等のような肉眼では判別が難しいパターンを読
み取るのに適した装置に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体部品の製造工程では、シリコンウ
ェハー等の半導体基板にエッチングや蒸着等のプロセス
を繰り返すことにより半導体層を積層する。シリコンウ
ェハーには、一般に部品生成プロセスの前段階でシリア
ル番号がレーザーエッチングにより付され、以下の工程
はこのシリアル番号により管理される。従来は、各シリ
コンウェハーに付されたシリアル番号を作業者が肉眼で
判読していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、シリコ
ンウェハーは鏡面加工されており、シリアル番号を読み
取る際にはウェハーを光にかざして斜めから見る等の方
法によらなければ十分に認識することができず、また、
エッチングや蒸着等のプロセスが進むにしたがって文字
品質が劣化するため、最終プロセスに近いウェハーのシ
リアル番号は特に判読が困難になる。
【0004】この発明は、上述した従来技術の課題に鑑
みてなされたものであり、シリコンウェハーのような鏡
面上に形成されたシリアル番号等の不鮮明なパターン、
特にエッチングや蒸着等のプロセスを経て劣化したパタ
ーンをも読み取ることができるパターン読み取り装置を
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明にかかるパター
ン読み取り装置は、上記の目的を達成させるため、読み
取り対象であるパターンが付されたほぼフラットな対象
面に対して所定の入射角度で斜めに照明光を入射させる
よう配置された微少面積の光源と、パターンの情報を持
つ光束を収束させる対物レンズと、対物レンズを透過し
た 対象面からの反射光束中の光源の像を形成する部分
を遮光する遮光領域を有する空間フィルターと、空間フ
ィルターを透過した光束により形成されるパターンの像
を読み取る撮像素子とを備え、対象面と撮像面との間に
配置された結像作用を有するレンズの主平面と、撮像面
および対象面の延長がほぼ一直線上で交わることを特徴
とする。
【0006】光源から発して対象面で反射された光束
は、対物レンズにより収束され、空間フィルターを介し
て直接、あるいはさらに別に設けられた結像レンズを介
して撮像素子上にパターン像を形成する。
【0007】上記のように照明光を対象面に対して斜め
に入射させ、その反射光を受けるように読み取り光学系
の光軸を対象面に対して斜めに配置した場合、結像作用
を有するレンズの光軸に対して撮像面が垂直に配置され
ていると、撮像面上に形成されるパターン像の像平面が
撮像面に対して傾き、光軸を含む対象面に垂直な面内で
はピントの合う範囲が狭く、パターンがこの方向に幅を
持つ場合には、パターン全体をピントのあった状態で読
み取ることができない。そこで、この発明では、「被写
体面とレンズの主平面と撮像面との延長が一直線上で交
わるときにピントが合う」というシャインプルフの法則
に基づき、結像作用を有するレンズと撮像面とを配置し
ている。
【0008】空間フィルターの遮光領域は、対象面から
の非散乱成分を遮ると共に、対象面からの散乱成分を透
過させるよう形成されることが望ましい。また、光源
を、この光源からの光束が対物レンズを透過してパター
ンを照明するように配置した場合には、光源は対物レン
ズから対物レンズの焦点距離分離れた位置に配置される
ことが望ましい。この場合、対物レンズの最も空間フィ
ルター側の面から空間フィルターまでの距離Lは、対物
レンズの焦点距離foに対して、0.60fo <L <
0.95foの条件を満たすことが望ましく、最も好ま
しくは、対物レンズにより形成される光源の像の広がり
が最も小さくなる位置に配置すればよい。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明にかかるパターン
読み取り装置の実施形態を説明する。図中の符号1はシ
リコンウェハーであり、その鏡面加工されたほぼフラッ
トな表面1aには読み取り対象となるパターンとしてシ
リアル番号がレーザーエッチングにより刻印されてい
る。装置の光学系は、照明部10、対物レンズ23、検
出部30から構成されている。照明部10と検出部30
とは、照明部10の光軸Ax1に一致するピンホールの
中心を通る光線が正反射された際に検出部30の光軸A
x2に一致するように、表面1aの法線を境に対称に配
置されている。
【0010】照明部10は、ハロゲンランプ等を用いた
光源11と、この光源からの光の一部を透過させるピン
ホール12aが形成されたピンホール板12とを備え、
対象面に対して所定の入射角度で斜めに照明光を入射さ
せるよう配置された微少面積を有する光源を構成してい
る。光源11とピンホール板12との間には、ランプの
フィラメントの像の影響をなくすため、拡散板13が配
置されている。検出部30は、空間フィルター31と、
結像レンズ32、そして、CCDイメージセンサ等の撮
像素子33とから構成されている。
【0011】光源から発して表面1aに達した光束は、
発散光としてシリコンウェハー1の表面1aを斜め方向
から照明する。表面1aに達した照明光は、刻印された
パターン部分では散乱反射され、それ以外の部分では正
反射する。表面1aで反射された光束は、対物レンズ2
3を透過して検出部30側に向かう収束光となり、空間
フィルター31に達する。
【0012】空間フィルター31は、表面1a上のパタ
ーンにより散乱されずに入射した光源の像を形成する光
束を遮光する遮光領域を有するフィルタであり、光源の
近軸像面IMより対物レンズ23側に配置されている。
空間フィルター31は、図2に示されるように結像レン
ズ32の瞳の中心部を覆う遮光領域31bを有する。微
少面積を有する光源である照明部10から発した照明光
のうちの表面1aで正反射した成分は、空間フィルター
31上で遮光領域31bにほぼ収束して遮られる。
【0013】表面1aからの反射光のうち空間フィルタ
ー31を透過した散乱反射成分は、結像レンズ32に入
射する。結像レンズ32は、対物レンズ23を介してシ
リコンウェハー1の表面1aと撮像素子33とを共役に
するパワーを有しており、撮像素子33上には、空間フ
ィルター31を透過した散乱反射成分により表面1aに
刻印されたパターンの像が形成される。
【0014】この例では、結像レンズ32の主平面32
aと、表面1aと撮像素子33の撮像面33aの延長と
が図1中破線で示されるようにシャインプルフの法則に
基づいて、ほぼ一直線RL上で交わるよう配置されてい
る。このように配置することにより、表面1aと共役な
像平面の撮像面33aに対する傾きをなくすことがで
き、両光軸Ax1,Ax2を含む面内でパターンが幅を持
つ場合にも、パターン全体に対してピントを合わせるこ
とができる。
【0015】撮像素子33は、形成されたパターンの像
の情報を電気信号に変換して出力し、図示せぬ画像処理
装置に入力させる。画像処理装置は、入力された画像信
号に基づいてパターンの像をディスプレイ画面上に表示
したり、文字認識のアルゴリズムを用いてパターンの内
容を解析する。なお、この実施形態のように表面1aと
撮像面33aとが平行でない場合、両光軸を含む面内の
位置により倍率が変化するため、形成されるパターンは
歪曲する。このパターン像の歪曲が読み取りに影響する
場合には、アフィン変換等の画像処理を施すことによ
り、歪曲を補正することができる。
【0016】図1の例では、検出部30が表面1aから
の正反射成分の反射方向の延長上に配置されているた
め、空間フィルター31が設けられていない場合には、
正反射成分が結像レンズに入射する。しかしながら、正
反射成分はパターンの情報をほとんど持たない成分であ
り、かつ、強度が大きいため、正反射成分が撮像素子に
取り込まれるとパターンに関する情報のS/N比が低下
してパターンの検出が困難となる。そこで、この例では
空間フィルター31を用いて正反射成分を除去し、散乱
反射成分のみが撮像素子に取り込まれるようにすること
により、パターンに関する情報のS/N比を向上させ、
パターンの認識、識別が容易になるよう構成している。
撮像素子上に形成される強調像は、スペクトルの低周波
成分が抑えられて主として高周波成分により形成される
像であり、実際にはパターンの部分が強調された像とな
る。
【0017】また、図1の例では、対物レンズ22が有
する球面収差、そして、軸外光により生じるコマ収差、
像面湾曲による影響を考慮し、光源の像の広がりが近軸
像点における広がりより小さくなる位置に空間フィルタ
ー31が配置されている。これにより、小さい遮光領域
で光源の像を形成する範囲の光線を遮ると共に、被検物
Oからの散乱成分を透過させることができる。実際の光
学系に適用する場合には、光線追跡により光源の像の大
きさが最小となる位置を求め、その位置に配置すること
が望ましい。
【0018】なお、結像レンズ32の焦点距離は、読み
取り対象であるシリアル番号の文字列の長さと撮像素子
の撮像面のサイズとにより決定される画角と撮影倍率、
全体の大きさ(移動量)等から求められる。一方、対物レ
ンズ23の焦点距離は、結像レンズ32の焦点距離と結
像倍率により決定される表面1aと結像レンズ32との
距離に基づいて決定される。
【0019】図3は、この発明にかかるパターン読み取
り装置の第2の実施形態の構成を示す概略図である。図
3の光学系は、図1の実施形態に含まれる結像レンズ3
2を含まず、対物レンズ23がパターンの像を撮像素子
33上に形成する結像パワーを有している。この例で
は、対物レンズ23の主平面23aが表面1aと撮像素
子33の撮像面33aの延長とが図3中破線で示される
ようにシャインプルフの法則に基づいて、ほぼ一直線R
L上で交わるよう配置されている。他の構成は図1の光
学系と同一である。
【0020】光源部10から発した照明光は、発散光と
してシリコンウェハー1の表面1aに達し、ここで反射
されて対物レンズ23に入射する。対物レンズ23は、
反射光を収束させると共に、表面1a上のパターンを撮
像素子33上に結像させる。空間フィルター31は、図
1の例と同様に対物レンズ23により形成される光源の
像より対物レンズ23側に配置されており、微少面積を
有する光源である照明部10から発した照明光のうちの
表面1aで正反射した成分を遮断する。したがって、撮
像素子33上には、表面1aからの散乱反射光によりパ
ターンの像が形成される。
【0021】図4は、この発明にかかるパターン読み取
り装置の第3の実施形態の構成を示す概略図である。図
4の光学系は、対物レンズ20が、光源部10からシリ
コンウェハー1へ向かう光束を透過させ、かつ、シリコ
ンウェハー1から反射して撮像素子33へ向かう光束を
透過させるように配置されている。対物レンズ20の光
軸は、シリコンウェハー1の表面1aに対してほぼ垂直
となる。微小光源を構成するピンホール12aは、対物
レンズ20からその焦点距離にほぼ一致する距離分離れ
て配置されている。他の構成は図1の実施形態と同様で
ある。すなわち、結像レンズ32の主平面32aと、表
面1aと撮像素子33の撮像面33aの延長とが図4中
破線で示されるようにシャインプルフの法則に基づい
て、ほぼ一直線RL上で交わるよう配置されている。
【0022】光源部10から発した照明光は、対物レン
ズ20を介してほぼ平行光としてシリコンウェハー1の
表面1aに達し、ここで反射されて再び対物レンズ20
に入射する。対物レンズ20を透過して収束される反射
光は、空間フィルター31、結像レンズ32を介して撮
像素子33上にパターンの像を形成する。
【0023】図4の光学系では、空間フィルター31
は、対物レンズ20の最終面から空間フィルター31ま
での距離Lが、対物レンズ23の焦点距離foに対し
て、0.60fo < L < 0.95foの条件を満たす
位置に配置される。この範囲では、光源像の広がりが近
軸像点における広がりより小さくなるため、遮光領域を
より小さくすることができる。
【0024】文字列の長さを2cm、撮像素子を1/2
インチであると想定した場合、結像レンズ32の焦点距
離は50mm、対物レンズ23の焦点距離foは220
mmとなる。また、対物レンズ23の最終面から空間フ
ィルター31までの距離Lは約190mmとなる。した
がってこの例では、対物レンズ23の最も空間フィルタ
ー側の面と空間フィルターとの距離Lを定める条件0.
60fo < L < 0.95foは、おおよそ130mm
<L<210mmとなる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、結像作用を有するレンズと撮像面とをシャインプル
フの法則にしたがって配置することにより、対象面と撮
像面とを共役にすることができ、全体にわたってピント
の合ったパターン像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1の実施形態にかかるパターン読み取り装
置の光学系を概念的に示す説明図である。
【図2】 空間フィルターの例を示す平面図である。
【図3】 第2の実施形態にかかるパターン読み取り装
置の光学系を概念的に示す説明図である。
【図4】 第3の実施形態にかかるパターン読み取り装
置の光学系を概念的に示す説明図である。
【符号の説明】
11 光源 12 ピンホール板 12a ピンホール 23 対物レンズ 31 空間フィルター 32 結像レンズ 32a 主平面 33 撮像素子 33a 撮像面

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 読み取り対象であるパターンが付された
    ほぼフラットな対象面に対して所定の入射角度で斜めに
    照明光を入射させるよう配置された微少面積の光源と、 前記パターンの情報を持つ光束を収束させる対物レンズ
    と、 前記対物レンズを透過した 前記対象面からの反射光束
    中の前記光源の像を形成する部分を遮光する遮光領域を
    有する空間フィルターと、 該空間フィルターを透過した光束により形成される前記
    パターンの像を読み取る撮像素子とを備え、 前記対象面と前記撮像面との間に配置された結像作用を
    有するレンズの主平面と、前記撮像面および前記対象面
    の延長がほぼ一直線上で交わることを特徴とするパター
    ン読み取り装置。
  2. 【請求項2】 前記微小面積を持つ光源は、該光源から
    発した光束が前記対物レンズを透過して前記パターンを
    照明するよう配置され、前記光源から前記対物レンズま
    での距離が該対物レンズの焦点距離分にほぼ一致してい
    ることを特徴とする請求項1に記載のパターン読み取り
    装置。
  3. 【請求項3】 前記結像作用を有するレンズは、前記空
    間フィルターと前記撮像面との間に設けられた結像レン
    ズであることを特徴とする請求項1に記載のパターン読
    み取り装置。
  4. 【請求項4】 前記対物レンズは、前記結作用を有する
    レンズとしてのパワーを有することを特徴とする請求項
    1に記載のパターン読み取り装置。
  5. 【請求項5】 前記空間フィルターは、前記対物レンズ
    により形成される前記光源の像の広がりが近軸像点にお
    ける前記像の広がりより小さくなる位置に配置されてい
    ることを特徴とする請求項1に記載のパターン読み取り
    装置。
  6. 【請求項6】 前記空間フィルターの遮光領域は、前記
    対象面からの非散乱成分を遮ると共に、前記対象面から
    の散乱成分を透過させるよう形成されていることを特徴
    とする請求項5に記載のパターン読み取り装置。
  7. 【請求項7】 前記対物レンズの最も前記空間フィルタ
    ー側の面から前記空間フィルターまでの距離Lは、前記
    対物レンズの焦点距離foに対して、0.60fo < L
    < 0.95foの条件を満たすことを特徴とする請求
    項2に記載のパターン読み取り装置。
JP9074497A 1996-08-23 1997-03-11 パターン読み取り装置 Pending JPH10255026A (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9074497A JPH10255026A (ja) 1997-03-11 1997-03-11 パターン読み取り装置
US08/916,408 US6310689B1 (en) 1996-08-23 1997-08-22 Pattern reading apparatus
US09/821,017 US6622915B2 (en) 1996-08-23 2001-03-30 Pattern reading apparatus
US09/820,821 US6369886B2 (en) 1996-08-23 2001-03-30 Pattern reading apparatus
US09/820,822 US6429937B2 (en) 1996-08-23 2001-03-30 Pattern reading apparatus
US09/821,018 US6498649B2 (en) 1996-08-23 2001-03-30 Pattern reading apparatus
US09/820,633 US6476917B2 (en) 1996-08-23 2001-03-30 Pattern reading apparatus
US09/821,019 US6421129B2 (en) 1996-08-23 2001-03-30 Pattern reading apparatus
US09/820,825 US6483591B1 (en) 1996-08-23 2001-03-30 Pattern reading apparatus
US09/820,820 US6943888B2 (en) 1996-08-23 2001-03-30 Pattern reading apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9074497A JPH10255026A (ja) 1997-03-11 1997-03-11 パターン読み取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10255026A true JPH10255026A (ja) 1998-09-25

Family

ID=13549014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9074497A Pending JPH10255026A (ja) 1996-08-23 1997-03-11 パターン読み取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10255026A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6866200B2 (en) 2001-10-08 2005-03-15 Infineon Technologies Sg300 Gmbh & Co. Kg Semiconductor device identification apparatus
JP2006339254A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Ccs Inc ウェハ輪郭検出装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6866200B2 (en) 2001-10-08 2005-03-15 Infineon Technologies Sg300 Gmbh & Co. Kg Semiconductor device identification apparatus
JP2006339254A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Ccs Inc ウェハ輪郭検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5861910A (en) Image formation apparatus for viewing indicia on a planar specular substrate
US5894345A (en) Optical method of detecting defect and apparatus used therein
US6498649B2 (en) Pattern reading apparatus
JP2000180139A (ja) マルチスリット走査撮像装置
JPH1183459A (ja) 凹凸面情報検出装置
US4406546A (en) Photoelectric detecting device
JPS63765B2 (ja)
US5907396A (en) Optical detection system for detecting defects and/or particles on a substrate
JP6784773B2 (ja) 標本観察装置
JPH10255026A (ja) パターン読み取り装置
JP2008046011A (ja) 表面検査装置
JP2003202302A (ja) 表面欠陥検査装置
JPH10185530A (ja) パターン読み取り装置
JPH09105724A (ja) 表面検査装置
JP2001165869A (ja) 透明基板検査装置
JP3218727B2 (ja) 異物検査装置
JPH10247216A (ja) パターン読み取り装置
JPH10253887A (ja) パターン読み取り光学系
JPH11203460A (ja) パターン読み取り装置
JP3554455B2 (ja) パターン読み取り装置
JPH09171149A (ja) ウェハ文字読み取り装置
JPS58213207A (ja) アライメントマーク検出方法
JPH10339853A (ja) パターン読み取り装置
JPH10247235A (ja) パターン読み取り装置
JP3169774B2 (ja) 画像認識装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040405

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060620

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20060809

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070619

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20071030

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02