JPH10253090A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH10253090A
JPH10253090A JP9069015A JP6901597A JPH10253090A JP H10253090 A JPH10253090 A JP H10253090A JP 9069015 A JP9069015 A JP 9069015A JP 6901597 A JP6901597 A JP 6901597A JP H10253090 A JPH10253090 A JP H10253090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distributor
damping
air conditioner
damping member
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9069015A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Okada
敦 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP9069015A priority Critical patent/JPH10253090A/ja
Publication of JPH10253090A publication Critical patent/JPH10253090A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ディストリビュータにおける冷媒流動音を低減
するとともに、該ディストリビュータの制振部材におけ
る結露を防止する空気調和機を提供すること。 【解決手段】室内熱交換器1に対して接続されるディス
トリビュータ3を含む冷媒配管2,5に制振部材4を装
着した空気調和機において、前記制振部材4を、表面側
を発砲させた制振兼断熱性樹脂材にて構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気調和機に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図3は、従来の空気調和機の構成を示す
側面図である。この空気調和機(室内機)では、ベース
10に対して前面パネル11が組み合わされ、箱形の筐
体(ケーシング)12が形成されている。前面パネル1
1には、その前面に空気吸い込み口13が形成されてい
る。ケーシング12内には、後述するプレートフィンチ
ューブ形熱交換器1及びクロスフローファン14が配置
されている。
【0003】プレートフィンチューブ形熱交換器1は、
クロスフローファン14が矢印aに示す方向へ回転する
際の空気の吸い込み側に配設されている。プレートフィ
ンチューブ形熱交換器1は、複数のプレートフィンを平
行に配列するとともにその両側にそれぞれ側板を配置
し、かつこれら側板及び複数のプレートフィンの間に冷
媒の流れる管を配設した構成をなしている。
【0004】また、冷媒管5にはディストリビュータ
(分岐管)3が装着されており、このディストリビュー
タ3にて分岐された二本の管2,2がプレートフィンチ
ューブ形熱交換器1内へ配設されている。ディストリビ
ュータ3には制振部材41が装着されている。クロスフ
ローファン14は、ケーシング12内の風路中に配設さ
れている。一方、前面パネル11下部の空気吹出し口1
5には、冷風及び温風の送風方向を変える風向変更装置
16が設けられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述したような構成を
なす空気調和機では、冷房運転時に熱交換器1が蒸発器
として機能するため、絞り機構を経た冷媒が冷媒管5か
らディストリビュータ3と管2,2を介して熱交換器1
の各サーキットに分配されることになる。この間、ディ
ストリビュータ3における冷媒流動音の低減と、ディス
トリビュータ3に装着される配管2,5表面での結露防
止が求められる。
【0006】この冷媒流動音の低減のために、現状では
ディストリビュータ3と管2,5の一部にブチルゴム系
の制振部材41を巻き付けているが、この種の制振部材
は断熱性が低く、その表面に結露を生じ、この結露によ
る水滴が水飛びの原因となる場合がある。
【0007】本発明の目的は、ディストリビュータにお
ける冷媒流動音を低減するとともに、結露を防止する空
気調和機を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決し目的を
達成するために、本発明の空気調和機は以下の如く構成
されている。
【0009】本発明の空気調和機は、室内熱交換器に対
して接続されるディストリビュータを含む冷媒配管に制
振部材を装着した空気調和機において、前記制振部材
を、表面側を発砲させた制振兼断熱性樹脂材にて構成し
た。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施の形態に係
る空気調和機に適用されるプレートフィンチューブ形熱
交換器の構成を示す図である。図1において図3と同一
な部分には同一符号を付してある。なお、本実施の形態
に係る空気調和機の基本的な構成は、上記にて図3を基
に示したものと同様であるので、説明を省略する。本実
施の形態では、冷媒管5にディストリビュータ(分岐
管)3が装着されており、このディストリビュータ3に
てそれぞれ分岐された二本の管2,2がプレートフィン
チューブ形熱交換器1内へ配設されている。ディストリ
ビュータ3には以下に示す制振部材4が装着されてい
る。
【0011】図2は、ディストリビュータ3に装着され
る制振部材4を縦方向に二分割して示した図である。制
振部材4は、制振兼断熱性樹脂材からなり、制振効果を
確保するため断熱性があり比重が比較的大きいものが望
ましく、例えばウレタン系樹脂、ポリエチレン系樹脂等
を用いている。さらに、前記制振兼断熱性樹脂材には、
その表面を発砲させたものを用いる。
【0012】制振部材4は、配管5,2及びディストリ
ビュータ3の形状に合わせた半割り成形品として成形さ
れ、組み立て時に装着される。すなわち、制振部材4を
ディストリビュータ3に装着したとき、分岐される前の
配管5が41,41で示す部分に嵌合し、ディストリビ
ュータ3が42,42で示す部分に嵌合し、分岐された
後の配管2,2がそれぞれ43,43、44,44で示
す部分に嵌合する。
【0013】このような構成をなす制振部材4を装着す
ることで、ディストリビュータ3に対して制振効果があ
るとともに、断熱効果があるため制振部材4における結
露を防ぐことができる。
【0014】なお、本発明は上記実施の形態のみに限定
されず、要旨を変更しない範囲で適時変形して実施でき
る。
【0015】(実施の形態のまとめ)実施の形態に示さ
れた構成および作用効果をまとめると次の通りである。
【0016】実施の形態に示された空気調和機は、室内
熱交換器1に対して接続されるディストリビュータ3を
含む冷媒配管2,5に制振部材4を装着した空気調和機
において、前記制振部材4を、表面側を発砲させた制振
兼断熱性樹脂材にて構成した。
【0017】このように上記空気調和機においては、制
振部材4を、表面側を発砲させた制振兼断熱性樹脂材に
て構成したので、ディストリビュータ3における冷媒流
動音を低減するとともに、結露を防止することができ、
結露に起因する水飛びを防ぐことができる。
【0018】
【発明の効果】本発明の空気調和機によれば、制振部材
を、表面側を発砲させた制振兼断熱性樹脂材にて構成し
たので、ディストリビュータにおける冷媒流動音を低減
するとともに、結露を防止することができ、結露に起因
する水飛びを防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る空気調和機に適用さ
れるプレートフィンチューブ形熱交換器の構成を示す
図。
【図2】本発明の実施の形態に係る空気調和機のディス
トリビュータに装着される制振部材を縦方向に二分割し
て示した図。
【図3】従来例に係る空気調和機の構成を示す側面図。
【符号の説明】
1…プレートフィンチューブ形熱交換器 2…管 3…ディストリビュータ 4…制振部材 5…配管 11…前面パネル 12…筐体(ケーシング) 13…空気吸い込み口 14…クロスフローファン 15…空気吹出し口 16…風向変更装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】室内熱交換器に対して接続されるディスト
    リビュータを含む冷媒配管に制振部材を装着した空気調
    和機において、 前記制振部材を、表面側を発砲させた制振兼断熱性樹脂
    材にて構成したことを特徴とする空気調和機。
JP9069015A 1997-03-07 1997-03-07 空気調和機 Withdrawn JPH10253090A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9069015A JPH10253090A (ja) 1997-03-07 1997-03-07 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9069015A JPH10253090A (ja) 1997-03-07 1997-03-07 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10253090A true JPH10253090A (ja) 1998-09-25

Family

ID=13390353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9069015A Withdrawn JPH10253090A (ja) 1997-03-07 1997-03-07 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10253090A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100442262B1 (ko) * 2002-01-03 2004-07-30 엘지전자 주식회사 공기조화기의 배관구조
KR100504852B1 (ko) * 2002-07-19 2005-07-29 엘지전자 주식회사 소음저감기능을 구비한 공기조화기의 실내유니트
CN108692605A (zh) * 2018-07-25 2018-10-23 珠海格力电器股份有限公司 换热器用的接头组件及换热器及中央空调

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100442262B1 (ko) * 2002-01-03 2004-07-30 엘지전자 주식회사 공기조화기의 배관구조
KR100504852B1 (ko) * 2002-07-19 2005-07-29 엘지전자 주식회사 소음저감기능을 구비한 공기조화기의 실내유니트
CN108692605A (zh) * 2018-07-25 2018-10-23 珠海格力电器股份有限公司 换热器用的接头组件及换热器及中央空调

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5097897A (en) Heat exchanging device
JP2002364946A (ja) 強制空冷用コンデンサ
JPH10253090A (ja) 空気調和機
JPH0328273Y2 (ja)
JP2003287342A (ja) 冷蔵庫
JP3110650B2 (ja) 冷蔵庫
WO2019150720A1 (ja) 空気調和装置の室外機
JP2008101814A (ja) 冷蔵庫
JPS6326293B2 (ja)
JP3223087B2 (ja) 輻射冷房装置
JPH0593574A (ja) 断熱箱体
JP7374345B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP2001148590A (ja) 筐体内冷却システム
JPS62967Y2 (ja)
JP2001277841A (ja) 車両用空調装置
JPH05296643A (ja) 冷却ユニット
KR200245709Y1 (ko) 에어컨디셔너의실외기용핀보호망
JPH0926252A (ja) 熱交換ユニット及び冷凍装置
KR200309848Y1 (ko) 냉각 및 공기조화 설비용 증발타입 응축 방열 파이프
JPH073225Y2 (ja) 空冷式冷凍装置の室外機
JPS6027893Y2 (ja) 自動車用簡易ク−ルボツクス
JPH07159070A (ja) ヒートシンクの冷却装置
JPS6228495Y2 (ja)
JP3152175B2 (ja) 冷凍コンテナ
JPS628165Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040511