JPH10249778A - 関節型産業用ロボットの軸動力伝動方式 - Google Patents

関節型産業用ロボットの軸動力伝動方式

Info

Publication number
JPH10249778A
JPH10249778A JP11198497A JP11198497A JPH10249778A JP H10249778 A JPH10249778 A JP H10249778A JP 11198497 A JP11198497 A JP 11198497A JP 11198497 A JP11198497 A JP 11198497A JP H10249778 A JPH10249778 A JP H10249778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
arm
axis
relay
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11198497A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Ikemi
慎一 池見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11198497A priority Critical patent/JPH10249778A/ja
Publication of JPH10249778A publication Critical patent/JPH10249778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】各アーム駆動用モータをロボットの旋回台に設
置してもモータ動力を各アーム軸に伝動し、かつ、第3
アームのひねり軸とアーム軸の相互干渉せず、ロボット
の正常な動作を得る。 【解決手段】各アーム軸毎に軸支持軸、軸駆動回転体、
中継回転体を設け、連結リンク、中継連結リンク経由で
モータ動力を各軸に伝動し、かつ、ひねり軸とアーム軸
を分離するためにアーム軸固定軸を設け、アーム軸回転
軸にボールねじとナットを設け、ナットの直線駆動がひ
ねり軸の干渉を受けないために、アーム軸固定軸にナッ
ト支持軸を設け、かつ、ひねり軸の回転を吸収するため
に、ナットに円環リンクを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は各アーム軸駆動用モ
ータを旋回台に設置し、連結リンクと中継回転体および
中継連結リンク経由で第1アームから第3アームにモー
タ動力を伝動し、かつ、第3アーム軸にアーム固定軸を
設けて、第3ひねり軸及びアーム軸の相互干渉を防ぐこ
とができる関節型産業用ロボットの軸動力伝動に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来の産業用ロボットは各アーム用のモ
ータを旋回台に設置した場合はモータとアーム間をタイ
ミングベルトまたはチェーンで等で連結するか、アーム
上にモータを設置した場合は、モータとギアをアームに
直結して駆動していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の産業用ロボット
は第3アームの軸およびひねり軸の相互干渉を防ぐ方法
として特公昭58−35863号公報に示す方法がある
が、機械構造としては複雑にならざるを得ず、または、
軸およびひねり動力用のモータをアーム上に設置しなけ
ればならなかった。また、旋回台に第1アーム、第2ア
ームのモータを設置した場合、アーム軸に動力を伝動す
るにはタイミングベルトまたはチェーン等で連結するた
めに、経年変化等によりタイミングベルト、チェーンの
劣化、弛み等が発生する。このために、ロボットの位置
精度が保証されず、また、アーム上にモータを設置した
場合はアーム重量の増大及びアーム移動時の振動により
高速化、軽量化及び低価格化ができない欠点があった。
【0004】本発明は各アーム軸駆動用モータを旋回台
に設置し、連結リンクと中継回転体および中継連結リン
ク経由で第1アームから第3アームにモータ動力を伝動
し、かつ、第3アームひねり軸と第3アームのアーム軸
駆動の相互干渉を防ぐために、3軸支持軸にパイプ形状
のアーム軸固定軸を固着し、円筒形状のアーム軸回転軸
の先端部にボールねじを設け、ボールねじ上を直線駆動
するナットに円環リンクを設けてひねり軸とアーム軸の
干渉を防ぎ、ナットの回転を防ぐためにアーム軸固定軸
に固定しているナット支持軸を設けたことにより、各ア
ーム軸駆動用モータをロボットの旋回台に設置すること
を目的としている。
【0005】
【問題点を解決するための手段】上記目的を達成するた
めに、本発明の関節型産業用ロボットの軸動力伝動方式
においては、各アーム軸駆動用モータに回転体を取り付
け、1軸支持軸に1軸駆動回転体および中継回転体を設
け、各々の回転体を連結リンクにて連結し、この連結リ
ンクの長さは各々の回転体軸の中心間距離に等しくす
る。
【0006】モータ側の回転体が正逆に回転すると連結
リンクも同期して回転して、第1アーム側の回転体に各
々のモータ動力が伝動され、1軸駆動回転体は第1アー
ム軸(3)を駆動し、他の中継回転体は第2アーム側へ
モータ動力を伝動する中継連結リンクへモータ動力を伝
動する。
【0007】中継連結リンクはコ字型の軸で構成され、
中継回転体が回転しても1軸、2軸支持軸の外周上を回
転することにより、1軸支持軸、2軸支持軸に衝突する
ことなく、モータ動力を第2アーム側へ伝動する。
【0008】2軸支持軸の2軸駆動回転体および中継回
転体は1軸支持軸の1軸駆動回転体および中継回転体と
同一方式で第2アームおよび第3アーム側へモータ動力
を伝動する。
【0009】2軸支持軸の中継回転体から3軸支持軸の
中継回転体傘歯車にモータ動力を伝動する。2軸支持軸
の中継回転体が回転すると、中継回転体に連結している
中継連結リンクが回転し、中継回転体傘歯車が回転し
て、第3アームのひねり軸およびアーム軸へモータ動力
を伝動する。
【0010】ひねり軸回転軸の中継回転体傘歯車へのモ
ータ動力の伝動は3軸支持軸の中継回転体傘歯車からひ
ねり軸駆動傘歯車へ直接伝動する。また、アーム軸への
モータ動力の伝動も上記方式と同一である。
【0011】ひねり軸回転軸、アーム軸固定軸は共にパ
イプ形状でひねり軸回転軸の中空部にアーム軸固定軸を
挿入し、アーム軸固定軸の中空部にアーム軸回転軸を挿
入して、ひねり軸回転軸、アーム軸固定軸およびアーム
軸回転軸を一体化させる。
【0012】アーム軸固定軸は3軸支持軸にねじ等で固
着されているので、ひねり軸回転軸が回転しても、アー
ム軸回転軸が同期して回転することがない。
【0013】ひねり軸回転軸の外周上に嵌着されている
ひねり軸駆動傘歯車は中継回転体傘歯車が回転すると、
同期して回転することにより、ひねり軸回転軸が回転
し、ひねり軸回転軸にねじ等で固着されているひねり軸
が回転する。
【0014】アーム軸回転軸の外周上に嵌着されている
アーム軸駆動傘歯車は中継回転体傘歯車が回転すると、
同期して回転することにより、アーム軸回転軸が回転
し、アーム軸回転軸の第3アーム側に切削されているボ
ールねじが回転する。
【0015】ボールねじ上に嵌着されているナットがボ
ールねじの回転と同期して、直線駆動する。
【0016】円環リンクはナットの外周上に嵌着され、
かつ、ひねり軸と同期して回転し、円環リンクにねじ等
で固着されているラックも同期して回転する。ラックは
第3アーム軸のピニオンと歯合しているので、第3アー
ムのひねり軸と同期して第3アーム軸が回転する。
【0017】ナットはアーム軸固定軸に固定されている
ナット支持軸上を駆動し、ボールねじが回転すると、ナ
ットが直線駆動することにより、円環リンクもナットと
同期して直線駆動し、円環リンクに固定されているラッ
クが直線駆動することにより、ピニオンを回転させるこ
とにより第3アーム軸を駆動する。
【0018】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を実施例に基づ
いて図面を参照して説明する。図1において、旋回台に
設置されている1軸駆動モータ10と一体化されている
回転体11は1軸支持軸(50)に嵌着されている1軸
駆動回転体20は連結リンク30と連結される。
【0019】連結リンク30は1軸モータ10と1軸駆
動回転体20の軸中心間の長さに等しく、かつ、各々の
回転体の11、20の同一半径上の位置に固定される。
【0020】1駆動回転体20は1軸支持軸50に固定
され、1軸モータ10が駆動すると、回転体11、連結
リンク30経由で1軸駆動回転体20にモータ動力が伝
動されて第1アーム軸1が駆動する。
【0021】中継回転体21も1軸駆動回転体20と同
一の方式で2軸モータ12から動力を伝動されて、中継
回転体21が回転することにより中継連結リンク40経
由で第2アーム側の2軸駆動回転体110にモータ動力
を伝動する。同様に中継回転体22、23も中継回転体
21と同一方式で第2アーム側の中継回転体111、1
12に各々のモータの動力を伝動する。
【0022】図2において、中継連結リンク41は第1
アーム側の中継回転体22と第2アーム側の中継回転体
111を連結し、長軸は中継回転軸間の長さに等しく、
かつ、短軸は1軸支持軸50及び2軸支持軸100のい
ずれか大きい半径以上とする。
【0023】中継連結リンク41を固定する回転体2
2、111での固定位置は1軸および2軸の支持軸5
0、100の軸中心線上の回転体22、111の半径内
の位置に固定する。
【0024】モータ動力が中継回転体22に伝動する
と、中継回転体22は正逆に回転して中継連結リンク4
1を駆動することにより、中継回転体111を回転させ
て第3アーム側へモータ動力を伝動する。
【0025】図3において、第1アームから第2アーム
側へモータ動力を伝動する方式を示し、第1アーム側に
中継回転体21、22、23にてモータ12、14、1
6から伝動されたモータ動力を図2に示した方式にて、
第2アーム側の2軸駆動回転体110と中継回転体11
1、112に伝動する。第2アームの2軸駆動回転体1
10が回転すると同期して第2アーム軸2が駆動する。
【0026】図4において、第2アーム側から第3アー
ム側へのモータ動力を伝動する方式を示す。図3に示し
たモータ動力伝動方式と同一で、中継回転体傘歯車14
0、141は傘歯車で、中継連結リンク120が駆動す
ると中継回転体傘歯車140が正逆に回転して、第3ア
ーム側のアーム軸3へモータ動力を伝動する。また、中
継連結リンク121、中継回転体141も上記と同一方
式で第3アーム側のひねり軸230へモータ動力を伝動
する。
【0027】図5において、第2アーム側から第3アー
ム側へモータ動力を伝動する方式を示す。
【0028】2軸支持軸100に嵌着されている中継回
転体111から3軸支持軸130に装着されている中継
回転体傘歯車140への伝動方式は図2に示した方式と
同一であり、かつ、中継回転体112と中継回転体傘歯
車141の連結も同一の方式である。
【0029】図6において、アーム軸駆動モータ12よ
り中継連結リンク32、41、120経由で伝動された
モータ動力により中継回転体傘歯車140が正逆に回転
し、アーム軸回転軸200に嵌着されているアーム軸駆
動傘歯車201が回転することによりアーム軸回転軸が
正逆に回転する。
【0030】ひねり軸モータにより各中継 連結リンク33、42、121経由で伝動されたモータ
動力により、中継回転体傘歯車141が回転することに
よりひねり軸回転軸210が回転し、ひねり軸回転軸2
10に固定されているひねり軸230が回転して、第3
アーム軸のひねり軸を駆動する。
【0031】図7において、アーム軸回転軸200が回
転することにより、アーム軸回転200の第3アーム側
に切削されているボールねじが回転し、ナット240が
直線駆動し、円環リンク243に固定されているラック
246が直線駆動する。
【0032】ラック246が直線駆動すると、図9のよ
うに第3アーム軸中心に固定されているピニオン244
が回転して第3アーム軸3が駆動する。
【0033】ひねり軸230が回転するとアーム軸回転
軸220も同期して回転することを防ぐために図10の
ようにひねり軸固定軸220に固定されているナット支
持軸241を直線駆動するナット240の外周上に円環
リンク243を設ける。
【0034】円環リンク243はひねり軸が回転すると
同期して回転しても、アーム軸駆動のナット243は正
逆に回転せず、円環リンク243の正逆の回転に同期し
て、ナット支持軸246がひねり軸210の回転と同期
して回転する。
【0035】円環リンク243と図11のようにひねり
軸230が同期して回転するが、アーム軸回転軸200
は回転することなく独立に駆動する。
【0036】図8において、アーム軸固定軸220は3
軸支持軸130に固定され、アーム軸回転軸200はア
ーム軸固定軸220の中空部に挿入する。アーム軸固定
軸220はねじ等で3軸支持軸130に固定する。
【0037】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。
【0038】各アーム軸駆動モータを旋回台に設置する
ことにより、アーム軸強度を小さくすることができる。
【0039】そして、アーム軸強度が小さくなることに
より、従来型のアーム軸上にモータを設置した場合より
も各軸のアーム重量を大幅に低減することができる。
【0040】ロボットアーム軸の移動時、モータがアー
ム軸上に設置されていないので、アーム軸の始動時およ
び停止時の慣性モーメントが小さいので、モータの加減
速時の振動を小さくすることができる。
【0041】ロボット全体の慣性モーメントが小さいの
で、各アーム軸の移動速度を高速化ができる。
【0042】モータを旋回台に設置したことにより、ア
ーム軸の機械組立が容易になり、製造コストの低減がで
きる。
【0043】そして、アーム軸にモータを格納する空間
が必要ないので、ロボット本体を小型化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】モータと第1アーム間の動力伝動方式
【図2】第3アームひねり軸モータとひねり軸間の
【図3】第1アームと第2アーム間のモータ動力伝動方
【図4】第2アームと第3アーム間のモータ動力伝動方
【図5】2軸支持軸と3軸支持軸間の中継回転体と中継
連結リンク間のモータ伝動方式
【図6】第3アーム支持軸とひねり回転軸およびアーム
軸回転軸間のモータ動力伝動方式
【図7】アーム軸動力伝動方式
【図8】第3アーム支持軸における中継回転体傘歯車と
アーム軸固定軸及びアーム軸回転軸の支持方法
【図9】図7において、V方向から見た正面図
【図10】図7において、A−A面における断面図
【図11】図7において、B−B面における断面図
【符号の説明】
1 第1アーム軸 2 第2アーム軸 3 第3アーム軸 230 第3アームひねり軸 10 1軸モータ 12 2軸モータ 14 3軸アーム軸モータ 16 3軸ひねり軸モータ 11、13、15、17 回転体 20 1軸駆動回転体 110 2軸駆動回転体 21、22、23、111、112 中継回転体 30、31、32、33 連結リンク 40、41、42、43、120、121 中継連結リ
ンク 50 第1アーム支持軸 110 第2アーム軸支持軸 130 第3アーム軸支持軸 51 旋回台 140、141 中継回転体傘歯車 200 アーム軸回転軸 210 ひねり軸回転軸 211 ひねり軸駆動傘歯車 201 アーム軸駆動傘歯車 220 アーム軸固定軸 240 ナット 241 ナット支持軸 243 円環リンク 244 ピニオン 246 ラック

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(1)ロボットの旋回台に設置された第1
    アーム軸駆動用ギア付モータ(以下1軸モータと略す)
    (10)は1軸モータ軸に固着された回転体(11)と
    連結した連結リンク(30)にモータ動力を伝動する。 (2)連結リンク(30)は第1アーム軸(1)の支持
    軸(以下1軸支持軸と略す)(50)に嵌着されている
    第1アーム軸駆動回転体(以下1軸駆動回転体と略す)
    (20)と連結する。 (3)連結リンク(30)の長さは1軸モータ(10)
    と1軸駆動回転体(20)軸の中心間の距離に等しく、
    連結リンク(30)の両端をモータ側の回転体(11)
    および1軸駆動回転体(20)のそれぞれの軸中心位置
    からの同一半径位置にネジ等で固着する。 (4)1軸駆動回転体(20)は1軸支持軸(50)に
    嵌着され、第1アーム軸(1)および1軸支持軸(5
    0)に固着する。 (5)1軸駆動回転体(20)は1軸支持軸(50)に
    固着され、連結リンク(30)が正逆に回転すると第1
    アーム軸(1)が同期して回転する。 (6)第2アーム軸(2)以降にモータ動力を伝達する
    軸数分の中継回転体(21、22、23)は1軸支持軸
    (50)に嵌着され、各軸モータ(12、14、16)
    と中継回転体(21、22、23)間は上記(3)項と
    同一方式で連結する。 (7)各々の中継回転体(21、22、23)は個別に
    1軸支持軸(50)に嵌着し、各々の中継回転体(2
    1、22、23)が左右に振れることなく、かつ、中継
    回転体(21、22、23)が回転しても、1軸支持軸
    (50)が回転しないように上記回転体の両側に振れ防
    止金具を1軸支持軸(50)に固着する。 (8)中継回転体(21)の片面に連結リンク(31)
    を固着し、中継回転体(21)の連結リンク(31)の
    固着面の反対側に中継連結リンク(41)を固着する。 1軸モータ(10)が回転すると、連結リンク(30)
    経由で1軸駆動回転体(20)が回転すると第1アーム
    軸(1)が正逆に回転し、他アーム軸駆動モータも第1
    アーム軸(1)への伝動方式と同一で、中継回転体(2
    1、22、23)に伝動して第2アーム側へモータ動力
    を伝動し、かつ、各軸のモータをロボットの旋回台に設
    置したことを特徴とする関節型産業用ロボットの軸動力
    伝動方式
  2. 【請求項2】(9)1軸支持軸(50)に嵌着している
    中継回転体(21)と第2アーム軸(2)の支持軸(以
    下2軸支持軸と略す)(100)に嵌着している2軸駆
    動回転体(110)をコ字型の中継連結リンク(40)
    で連結する。 (10)中継連結リンク(40)は長軸と2本の同一長
    さの短軸で構成され、長軸は第1アーム軸(1)の軸長
    に等しく、短軸は1軸および2軸支持軸の回転体の半径
    以上とし、長軸と短軸の結合部は長軸が自由に運動でき
    るように蝶着する。 (11)中継連結リンク(40)の短軸は1軸支持軸
    (50)と2軸支持軸(100)の軸中心を結ぶ線上の
    中継回転体(21、111)の位置にねじ等で固着す
    る。 (12)第3アーム軸(3)へモータ動力を伝動する中
    継連結リンク(120)も上記(9)、(10)、(1
    1)と同一方式で第2アームから第3アーム軸(3)の
    支持軸(以下3軸支持軸と略す)(130)にある中継
    回転体傘歯車(140)に伝動する。 各アーム毎の中継回転体(21、22、23)がモータ
    動力により正逆に回転すると同時に中継連結リンク(4
    0、41、42)が回転することにより、第2、3アー
    ム側にモータ動力を伝動することを特徴とする関節型産
    業用ロボットの軸動力伝動方式
  3. 【請求項3】(13)2軸支持軸(100)に2軸駆動
    回転体(110)を嵌着し、第2アーム軸(2)と2軸
    支持軸(100)にねじ等で固着する。 (14)2軸支持軸(100)に第3アーム軸のひねり
    軸(230)への中継回転体(112)を嵌着する (15)中継連結リンク(121)は2軸支持軸(10
    0)側の中継回転体(112)と3軸支持軸(130)
    側の中継回転体傘歯車(141)を連結する。 (16)「請求項2」と同一方式にて中継連結リンク
    (121)を構成する。 (17)第3アームのアーム軸(3)へのモータ動力の
    伝動方式は上記ひねり軸(230)の方式と同一とす
    る。 第2アーム側からモータ動力を伝動する中継連結リンク
    (120、121)によりアーム軸(3)およびひねり
    軸(230)への中継回転体傘歯車(140、141)
    にモータ動力を伝達することを特徴とする関節型産業用
    ロボットの軸駆動伝動方式
  4. 【請求項4】(18)第3アームのアーム軸回転軸(2
    00)の外周上にパイプ形状のアーム軸駆動傘歯車(2
    01)を嵌着し、3軸支持軸(130)の中継回転体傘
    歯車(140)とアーム軸駆動傘歯車(201)を歯合
    する。 (19)アーム軸回転軸(200)の第3アーム軸
    (3)側の先端部をボールねじにし、ボールねじ部にナ
    ット(240)を嵌着する。 (20)ナット(240)はパイプ形状で、ナット(2
    40)の外周上にひねり軸(230)の干渉を防ぐため
    に円環リンク(243)を嵌着し、円環リンク(24
    3)にラック(246)をねじ等で固着する。 (21)3軸支持軸(130)に嵌入し、かつ、ねじ等
    で固着されたパイプ形状のアーム軸固定軸(220)を
    設けて、アーム軸固定軸(220)の第3アーム軸側に
    ナット(240)を支えるナット支持軸(241)を設
    ける。 (22)第3アーム軸(3)の軸中心位置にピニオン
    (244)を固着する。 アーム軸駆動傘歯車(201)に伝動されたモータ動力
    により、アーム軸回転軸(200)が回転することによ
    り、アーム軸回転軸(200)の先端部のボールねじが
    回転し、ボールねじの回転でナット(240)が直線駆
    動し、同時にナット(240)に嵌着されている円環リ
    ンク(243)と円環リンク(243)に固定されてい
    るラック(246)も同期して直線駆動し、ラック(2
    46)と同期してピニオン(244)が回転し、また、
    ひねり軸(230)が回転するとナット(240)は回
    転せず、円環リンク(243)のみが回転することによ
    り、ひねり軸(230)とアーム軸(3)の干渉を防
    ぎ、かつ、モータ動力をアーム軸に伝動することを特徴
    とする関節型産業ロボットの軸動力伝動方式
  5. 【請求項5】 (23)
    ひねり軸回転軸(210)の外周上にパイプ形状のひね
    り軸駆動傘歯車(211)を嵌着し、固着する。 (24)3軸支持軸(130)に嵌着されている中継回
    転体傘歯車(141)とひねり軸駆動傘歯車(211)
    を歯合する。 ひねり軸回転軸(210)が中継回転体傘歯車(14
    1)経由で伝動されたモータ動力をひねり軸駆動傘歯車
    (211)で受動して、ひねり軸回転軸(200)を回
    転させることによりひねり軸(230)が回転すること
    を特徴とする関節型産業ロボットの軸動力伝動方式
  6. 【請求項6】(25)ひねり軸回転軸(210)の中空
    部にアーム軸固定軸(220)を嵌入する。 (26)アーム軸固定軸(220)の中空部にアーム軸
    回転軸(200)を嵌入する。 (27)ひねり軸回転軸(210)のひねり軸駆動傘歯
    車(211)とアーム軸回転軸(200)のアーム軸駆
    動傘歯車(201)の中間位置に3軸支持軸(130)
    を設け、3軸支持軸(130)にアーム軸固定軸(22
    0)を固着する。 (28)3軸支持軸(130)において、アーム軸固定
    軸(220)とアーム軸回転軸(200)を嵌入する部
    分はパイプ形状とし、パイプ形状のアーム固定軸(22
    0)と円筒形状のアーム軸回転軸(200)を3軸支持
    軸(130)に嵌着し、アーム軸固定軸(220)を3
    軸支持軸(130)に固着する。 (29)3軸支持軸(130)は第2アーム軸(2)に
    固定する。 ひねり軸(230)の回転と第3アーム軸(3)の駆動
    の干渉を防ぐためにアーム固定軸(220)を設けたこ
    とを特徴とする関節型産業用ロボットの軸動力伝動方式
JP11198497A 1997-03-09 1997-03-09 関節型産業用ロボットの軸動力伝動方式 Pending JPH10249778A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11198497A JPH10249778A (ja) 1997-03-09 1997-03-09 関節型産業用ロボットの軸動力伝動方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11198497A JPH10249778A (ja) 1997-03-09 1997-03-09 関節型産業用ロボットの軸動力伝動方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10249778A true JPH10249778A (ja) 1998-09-22

Family

ID=14575044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11198497A Pending JPH10249778A (ja) 1997-03-09 1997-03-09 関節型産業用ロボットの軸動力伝動方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10249778A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103640015A (zh) * 2013-11-28 2014-03-19 华南理工大学 一种平面关节型机器人手腕传动部件
CN104354165A (zh) * 2014-09-19 2015-02-18 重庆交通大学 机电液一体化三自由度集成关节

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103640015A (zh) * 2013-11-28 2014-03-19 华南理工大学 一种平面关节型机器人手腕传动部件
CN104354165A (zh) * 2014-09-19 2015-02-18 重庆交通大学 机电液一体化三自由度集成关节

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0641117B2 (ja) ロボツトの手首装置
JP3545995B2 (ja) ロボットの関節構造
JPH0583353B2 (ja)
KR20050099503A (ko) 산업용 로봇의 감속 장치
KR20060095266A (ko) 로봇 모듈
US20030192391A1 (en) Wrist driving mechanism for robot
JPH0577192A (ja) 工業用ロボツトのリスト
CN105479457A (zh) 一种用于关节型机械臂姿态调整机构
JPH04152090A (ja) 産業用ロボット装置
JPS6147673B2 (ja)
JPH03287392A (ja) 多関節ロボット
JPH10249778A (ja) 関節型産業用ロボットの軸動力伝動方式
JP2607937B2 (ja) 内歯揺動型内接噛合遊星歯車装置
JPS63109994A (ja) 工業用ロボツトの手首機構
KR19980701448A (ko) 다관절 로봇의 손목기구
JP2714540B2 (ja) 工業用ロボットの手首機構
JPS61279477A (ja) 多関節ロボツト
JP3437536B2 (ja) 産業用ロボットの手首駆動装置
JPH068183A (ja) 多関節形ロボット
CN115551684A (zh) 手腕装置以及机器人
JPS6317671Y2 (ja)
JP2797421B2 (ja) ロボットのアーム駆動機構
JP2002168309A (ja) 回転伝達機構
KR0123803Y1 (ko) 수평 다관절형 로보트
JPH0349715B2 (ja)