JPH1024884A - バーハンドル型車両のハンドル取付構造 - Google Patents

バーハンドル型車両のハンドル取付構造

Info

Publication number
JPH1024884A
JPH1024884A JP17919396A JP17919396A JPH1024884A JP H1024884 A JPH1024884 A JP H1024884A JP 17919396 A JP17919396 A JP 17919396A JP 17919396 A JP17919396 A JP 17919396A JP H1024884 A JPH1024884 A JP H1024884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
handlebar
vehicle
bolt
bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17919396A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Kami
由久 加美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP17919396A priority Critical patent/JPH1024884A/ja
Publication of JPH1024884A publication Critical patent/JPH1024884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ハンドルの前後方向への位置をハンドルのグ
リップ部における角度変化及び上下方向における位置変
化を伴わずに独立に調整することができるバーハンドル
車両のハンドル取付構造の提供を目的とする。 【解決手段】 車両の定位置に保持されるハンドル取付
部材5の上面部にハンドルホルダ10を介してハンドル
バーFを取付けたバーハンドル型車両1において、ハン
ドルバーFの中間部Faを所定の固定部材13,14に
よって固定するハンドル保持部12と、ハンドル保持部
12と一体に形成されると共にハンドル取付部材5に螺
合するボルト15にて締着固定される締着部11とを備
えるハンドルホルダ10を設け、締着部11には車両の
直進状態において前後方向に延出する長孔10を前記ボ
ルトを挿通させるボルト挿通孔として形成したものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動二輪車などの
ようにハンドルバーを車両の操舵に用いるバーハンドル
型車両に対し、ハンドルバーを取付るためのハンドル取
付構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、自動二輪車のハンドル取付構造と
しては、例えば図5及び図6に示すもの、あるいは図7
ないし図9に示すものがある。図5及び図6に示すもの
は、従来より自動二輪車において最も一般的に用いられ
ているものであり、自動二輪車のフロントフォークa,
bの上側を保持するアッパーブラケットcの上面に設け
られている。
【0003】すなわち、このアッパーブラケットcの上
面には、左右二箇所に下側保持部c1,c2が一体的に
突出形成されており、この下側保持部c1には半円筒面
状の凹面c1b,c2bが形成されると共に、その凹面
c1b,c2bの前後両側に位置する上端面には螺孔c
1a,c2aがそれぞれ2個づつ形成されている。ま
た、この下側保持部c1,c2の上端面には、前記螺孔
c1a,c2aに螺合する4本のボルトeによって上側
保持部材d1,d2が固定されるようになっており、こ
の上側保持部材d1,d2にも前記凹面c1b,c2b
に対抗する半円筒面状の凹面d1b,d2bと、ボルト
eの挿通孔d1a,d2aとが形成されている。そし
て、ハンドルバーfの中間部における下半周部を前記下
側保持部c1,c2の凹面c1b,c2bに嵌合させた
後、上方から上側保持部材d1,d2の凹面d1b,d
2bをハンドルバーの上側半周部に嵌合させ、ボルトe
を上側保持部材d1,d2の挿通孔d1a,d2aに挿
通させると共に下側保持部c1,c2の螺孔c1a,c
2aに螺合させることにより、ハンドルバーfは上下方
向から挟持固定される。なお、gはアッパーブラケット
cに挿通されたフロントフォークa,bを挟持固定させ
るためのボルトである。
【0004】また、図7ないし図9に示す取付構造は、
前述の図5に示すように下側保持部c1と上側保持部材
d1とで直接ハンドルバーfを挟持固定せず、下側保持
部c1と上側保持部材d1の各凹面c1b,c2b、d
1b,d2bに嵌合する二つの締付駒iを介して挟持固
定するものとなっている。この締付駒iには、前記ハン
ドルバーfを嵌合させる半円筒面状の内面を有し、その
内面によって形成される挿通孔ia(図9参照)が前記
締付駒iの外面によって形成される円の中心より偏倚し
た位置に形成されたものとなっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記図5に
示す構造において、ハンドルバーfの両端に形成される
グリップf1の位置を前後に変更しようとする時には、
ボルトeによる締着を解除した後、図6(a)に示すよ
うにハンドルバーfをその中間部f2を中心に前後に回
動させて調整しているが、このようにしてグリップf1
の位置を動かすと、同図(a)に示すようにグリップf
1の後方傾斜角度(側面視において水平軸線Hとグリッ
プf1の中心軸線L1とのなす角度)Aが変化すると共
に、図6(b)に示すように左右傾斜角(背面視におい
て水平軸線Hとグリップf1の中心軸線L1とのなす角
度)B、及び図6(c)に示すように内方絞り角度(平
面視においてハンドルバーf1の中心軸線L2とグリッ
プf1の中心軸線L1とのなす角度)Cが変化してしま
うため、ハンドル操作が極めて行いにくくなるという問
題が生じる。
【0006】また、図7ないし図9に示すものにあって
は、締付駒iの回動方向への位置を調整することによ
り、締付駒iの偏心量に応じて前後方向への位置を調整
でき、かつ締付駒iとハンドルfとの回動方向への相対
位置も調整可能となっているため、前述の角度A,B,
Cを適正な状態に保ちながら、前後方向への調整を行う
ことが可能となる。しかしながら、この構造にあって
は、締付駒iの回動によってアッパーブラケットcの上
面に対し、円弧状の経路に沿ってハンドルfの高さ位置
が変化してしまうという問題が生じる。この発明は、前
記従来技術の課題を解消するべくなされたもので、ハン
ドルの前後方向への位置を、ハンドルのグリップにおけ
る角度変化及び上下方向における位置変化を伴わずに独
立に調整することができるバーハンドル型車両のハンド
ル取付構造の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、車両の定位置
に保持されるハンドル取付部材の上面部にハンドルホル
ダを介してハンドルバーを取付け、このハンドルバーを
操作することにより、車両の操舵を行うようにしたバー
ハンドル型車両において、前記ハンドルホルダを、ハン
ドルバーの中間部を所定の固定部材によって固定するハ
ンドル固定部と、前記固定部と一体に形成されると共に
前記ハンドル取付部材に螺合するボルトにて締着固定さ
れる締着部とを備えるものとし、前記締着部には、車両
の直進状態において前後方向に延出する長孔を前記ボル
トを挿通させるボルト挿通孔として形成したものであ
る。
【0008】本発明においてハンドルバーを取り付ける
場合には、ハンドルホルダの締着部に形成された長孔に
挿通させたボルトをハンドル取付部材の螺孔に螺合させ
てハンドルホルダを取り付けると共に、ハンドルホルダ
の固定部にハンドルバーの中間部を設置し、固定部材に
よってハンドルを固定する。また、ハンドルバーの取付
位置をハンドル取付部材の上面に沿って前後に調整する
場合には、ハンドルホルダを締着しているボルトを緩
め、ハンドルホルダを長孔に沿って前後方向へと移動さ
せることにより、ハンドルバーは平行移動するため、ハ
ンドルグリップの角度、ハンドル取付部材の上面に対す
る上下位置を変化させることなく、前後方向への位置調
整のみを独立して行うことができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
ないし図4に基づき説明する。図1は本願発明の実施の
形態を備えた車両としての自動動二輪車の前方部の構成
を示す説明側面図、図2は図1に示したものの平面図、
図3は図1に示した実施の形態を示す分解斜視図、図4
は図3に示した実施の形態を示す説明平面図である。
【0010】図1及び図2に示す自動二輪車1には、車
体の骨格をなすクレードルタイプのフレーム2にエンジ
ン4が保持されたものとなっており、フレーム2の前端
部を構成するヘッドパイプ3内には、ステアリングステ
ムが回動自在に支持されている。また、前記ステアリン
グステムの上端部にはアッパーブラケット(ハンドル取
付部材)5が、下端部には、ロアブラケット6がそれぞ
れ回動自在に支持されており、各ブラケット6には、図
外のフロントホイールを回動自在に支持する左右一対の
フロントフォーク7,8が平行して挿通固定されてい
る。そして、前記アッパーブラケット5の上面には、図
3に示すようなハンドルバー取付構造によってハンドル
バーFが取り付けられている。
【0011】すなわち、この実施の形態に示すハンドル
バー取付構造は、アッパーブラケット4の上面に固定さ
れる平板状のハンドルホルダ10を備えており、このハ
ンドルホルダ10の上面には、ハンドルバーFの中間部
Faを保持する左右一対のハンドルバー保持部12,1
2と、ハンドルホルダ10をアッパーブラケット5に固
定する締着部11とが設けられている。なお、ハンドル
バーFは、図2に示すようにブリッジFbの設けられた
セミアッパーハンドルとなっており、図中、F1,F1
はハンドルバーFの両端部に設けられるグリップであ
る。
【0012】前記各ハンドルバー保持部12は、ハンド
ルホルダ10の上面に相対向して突出形成されており、
各固定部12の上面には、ハンドルバーFの中間部Fa
と嵌合する凹面12aがそれぞれ形成されると共に、各
凹面12aの前後には2個の螺孔12b,12bがそれ
ぞれ形成されている。そして、前記各凹面12aに嵌合
させたハンドルバーFの中間部Faは、前記螺孔12b
に螺合するボルト13と、このボルト13によってハン
ドルバー保持部12の上面に2個の固定される保持部材
14とによって固定されるようになっている。すなわ
ち、各保持部材14には前記ボルト13を挿通させる挿
通孔14bが形成されると共に、ハンドルバー保持部1
2への固定状態において、前記凹面12aとの対抗位置
に前記ハンドルバーFに嵌合する凹面14aが形成され
ている。なお、この保持部材14,14とボルト13と
により固定部材が構成されている。
【0013】また、前記ハンドルホルダ10の締着部1
1には、ホルダ固定用のボルト15が挿通される長孔1
1aが前後左右の4箇所に形成されており、この長孔1
1aに挿通されたボルト15は、前記アッパーブラケッ
ト5に形成された螺孔5aに螺合するようになってい
る。なお、図3において、5bは図外のステアリングス
テムの上端部を挿通させる挿通孔、5cはフロントフォ
ーク6,7の上端部にアッパーブラケット5を固定する
ボルトである。
【0014】以上のように構成されたハンドルバー取付
構造において、ハンドルバーFを自動二輪車1のアッパ
ーブラケット5に取り付ける場合には、まず、ハンドル
ホルダ10をアッパーブラケット5の上面に載置し、そ
のハンドルホルダ10の長孔11aとアッパーブラケッ
ト5の螺孔11aとを合致させ、その後ボルト15を長
孔11aに挿通させると共にその下端部を螺孔5aに螺
合させ、アッパーブラケット5上にハンドルホルダ10
を締着固定する。次に、ハンドルバーFのグリップF1
を適正な位置及び角度に保持しつつ、ハンドルバーFの
上方から保持部材14の凹面14aを嵌合させ、保持部
材14の挿通孔14bにボルト13を挿通させた後、そ
の下端部をハンドル保持部12の螺孔12bに螺合させ
て締着固定する。
【0015】また、ハンドルバーFのグリップF1の位
置をアッパーブラケット5の上面に沿って前後に調整す
る場合には、ボルト15を緩め、ハンドルホルダ10を
締着部11の長孔11aに沿って前後方向へと移動させ
ることによって行うことができる。このハンドルホルダ
10の前後方向における移動は、図4に示すように長孔
11aの前後方向における長さtの範囲内で行うことが
できる。なお、ハンドホルダ10の後面には凹部11b
が形成されているため、ハンドルホルダ10の移動時に
おいてステアリングステムの上端部と干渉しないように
なっている。
【0016】上記調整操作において、ハンドルバーF
は、アッパーブラケット5の上面に沿ってハンドルホル
ダ10と共に平行移動するのみであり、ボルト13を緩
めない限り回動方向への位置が変化することはない。つ
まり、本実施の形態においては、ハンドルバーFの前後
方向への調整を他の方向への移動を伴わずに独立して行
うことができるため、極めて容易に所望の位置へと設定
することができる。
【0017】なお、上記実施の形態においては、ハンド
ルバーを取り付ける車両として自動二輪車を例にとり説
明したが、ハンドルバーを用いて操舵を行う車両であれ
ば、その他の車両、例えば三輪以上の車輪を有する車両
にも適用可能であり、本発明の適用範囲は自動二輪車に
限定されるものではない。また、取り付けるハンドルと
しても上記実施の形態に示したものに限らず、その他の
形状を有するバーハンドルにも本発明は適用可能であ
る。
【0018】
【発明の効果】以上説明した通り本願発明は、ハンドル
バーを保持するハンドルホルダに長孔を形成し、その長
孔に挿通されるボルトを用いてハンドル取付部材にハン
ドルホルダを固定するようにしたため、ハンドルバーの
設定位置をハンドル取付部材の上面に沿って前記長孔の
範囲で前後方向へと調整することができる。従って、ハ
ンドル取付部材の上面に対する上下方向の位置及び回動
方向への位置の変化を伴わずにハンドルバーの前後位置
のみを独立に調整することが可能となり、ハンドルバー
の所望の位置への設定を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の実施の形態を備えた自動動二輪車の
前方部の構成を示す説明側面図である。
【図2】図1に示したものの平面図である。
【図3】図1に示した実施の形態を示す分解斜視図であ
る。
【図4】図3に示した実施の形態を示す説明平面図であ
る。
【図5】従来のハンドルバー取付構造の一例を示す分解
斜視図である。
【図6】図5に示したものによるハンドルグリップの位
置調整状態を示す説明図であり、(a)は側面視におけ
る状態を、(b)は背面視における状態を、(c)は平
面視における状態をそれぞれ示している。
【図7】従来のハンドルバー取付構造の他の一例を示す
縦断側面図である。
【図8】図7に示したものの平面図である。
【図9】図7に示した締付駒を示す斜視図である。
【符号の説明】
F ハンドルバー 1 自動二輪車(車両) 5 アッパーブラケット(ハンドル取付部材) 10 ハンドルホルダ 11 締着部 11a 長孔 12 ハンドル保持部 13 ボルト 14 保持部材 15 ボルト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の所定位置に保持されるハンドル取
    付部材の上面部にハンドルホルダを介してハンドルバー
    を取付け、このハンドルバーを操作することにより、車
    両の操舵を行うようにしたバーハンドル型車両におい
    て、 前記ハンドルホルダは、ハンドルバーの中間部を所定の
    固定部材によって固定するハンドル保持部と、 前記ハンドル保持部と一体に形成されると共に前記ハン
    ドル取付部材に螺合するボルトにて締着固定される締着
    部とを備え、 前記締着部には、車両の直進状態において前後方向に延
    出する長孔を前記ボルトを挿通させるボルト挿通孔とし
    て形成したことを特徴とするバーハンドル型車両のハン
    ドル取付構造。
JP17919396A 1996-07-09 1996-07-09 バーハンドル型車両のハンドル取付構造 Pending JPH1024884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17919396A JPH1024884A (ja) 1996-07-09 1996-07-09 バーハンドル型車両のハンドル取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17919396A JPH1024884A (ja) 1996-07-09 1996-07-09 バーハンドル型車両のハンドル取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1024884A true JPH1024884A (ja) 1998-01-27

Family

ID=16061569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17919396A Pending JPH1024884A (ja) 1996-07-09 1996-07-09 バーハンドル型車両のハンドル取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1024884A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1988009A1 (de) 2007-05-02 2008-11-05 KTM Sportmotorcycle AG Steuervorrichtung
EP1746018A3 (en) * 2005-07-21 2008-12-24 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Handlebar assembly for motorcycle
JP2012526011A (ja) * 2009-05-04 2012-10-25 大行科技深▲せん▼有限公司 自転車のハンドル位置の調節機構
CN104890792A (zh) * 2014-03-04 2015-09-09 威菩有限公司 一种直锁式立管
JP2017052483A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のステアリング構造

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1746018A3 (en) * 2005-07-21 2008-12-24 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Handlebar assembly for motorcycle
EP1988009A1 (de) 2007-05-02 2008-11-05 KTM Sportmotorcycle AG Steuervorrichtung
DE102007020580A1 (de) 2007-05-02 2008-11-06 Ktm Sportmotorcycle Ag Steuervorrichtung
US7997617B2 (en) 2007-05-02 2011-08-16 Ktm Sportmotorcycle Ag Steering assembly
JP2012526011A (ja) * 2009-05-04 2012-10-25 大行科技深▲せん▼有限公司 自転車のハンドル位置の調節機構
CN104890792A (zh) * 2014-03-04 2015-09-09 威菩有限公司 一种直锁式立管
JP2017052483A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のステアリング構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4700963A (en) Variable angle steering system
US5033325A (en) Adjustable connection for bicycle handlebar
EP0078639B1 (en) Light vehicle front suspensions
US20040232183A1 (en) Motorcycle saddlebag mounting device
US7938422B2 (en) Device for adjusting inclination of a front fork of a vehicle having two or three wheels, particularly a cycle or a motorcycle
JPH10218077A (ja) スノーモビル等のフレーム構造
EP1045792A1 (en) Motorcycle provided with a steering hub
US6695335B1 (en) Cycle, in particular a bicycle
JP3561333B2 (ja) 自動二、三輪車におけるフロントフェンダ取付け構造
JPH1024884A (ja) バーハンドル型車両のハンドル取付構造
EP0900722B1 (en) Steering damper for a motorcycle
US5954354A (en) Fixing device for a removable mudguard of a bicycle
JP3585921B2 (ja) 自動二輪車における前照灯支持構造
JPH08290791A (ja) 折りたたみ二輪車
US7360963B1 (en) Motorcycle triple clamp
JP2003040180A (ja) モーターサイクル及びそのトリプルツリー
JPH0382689A (ja) 前二輪式三輪車
JPH08310465A (ja) スクータ型自動二輪車
JP7042534B1 (ja) 自転車
JPH08127379A (ja) 自動二輪車のフロントフォーク
JPS6039351Y2 (ja) 自動二輪車のハンドル調整装置
US20050263980A1 (en) Zero-degree-offset bicycle stem
JP2004122862A (ja) 車両のバーハンドル取付構造
JP2000085672A (ja) 自転車用ハンドルポスト
JPH07251779A (ja) 自転車用ハンドルステム