JPH10234860A - ステントデリバリー用カテーテルおよび血管拡張器具 - Google Patents

ステントデリバリー用カテーテルおよび血管拡張器具

Info

Publication number
JPH10234860A
JPH10234860A JP4094997A JP4094997A JPH10234860A JP H10234860 A JPH10234860 A JP H10234860A JP 4094997 A JP4094997 A JP 4094997A JP 4094997 A JP4094997 A JP 4094997A JP H10234860 A JPH10234860 A JP H10234860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
balloon
catheter
outer diameter
stent delivery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4094997A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobumasa Tsutsui
宣政 筒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BUAAYU KK
Original Assignee
BUAAYU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BUAAYU KK filed Critical BUAAYU KK
Priority to JP4094997A priority Critical patent/JPH10234860A/ja
Publication of JPH10234860A publication Critical patent/JPH10234860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 保護シースを使わなくても、ステントの位置
ずれを防止可能なステントデリバリー用カテーテル、お
よび血管拡張用器具を提供すること。 【解決手段】 血管拡張器具1は、ステントデリバリー
用カテーテル2と、ステント3とによって構成されてい
る。ステントデリバリー用カテーテル2のバルーン12
の先端側には、第1ストッパー部22が形成され、バル
ーン12の後端側には、第2ストッパー部24が形成さ
れている。これら第1ストッパー部22および第2スト
ッパー部24は、いずれもステント3の収縮時の外径に
ほぼ等しい外径とされ、ステント3が適正な装着位置か
らずれるのを防止している。第1ストッパー部22の外
径は、ステント3の拡張後の内径よりも小さいため、ス
テントデリバリー用カテーテル2を引き抜くときに、第
1ストッパー部22がステント3に引っかかるようなこ
とはない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ステントを血管の
狭窄部位へ配置する際に、そのステントが先端に装着さ
れるステントデリバリー用カテーテルと、該カテーテル
およびステントによって構成された血管拡張器具に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来から、PTCA(経皮的冠動脈形成
術)等において、血管の狭窄部位に対する拡張処置を行
う際に、図3(a)に示すような血管拡張器具91が使
用されている。
【0003】この血管拡張器具91は、ステントデリバ
リー用カテーテル92の遠位端側に設けられたバルーン
94の外周に、ステンレス製の網状円筒体であるステン
ト96を装着してなるもので、ステントデリバリー用カ
テーテル92の近位端側からバルーン94の内部に液体
を供給すると、図3(b)に示すようにバルーン94が
拡張して、ステント96の外径が押し広げられる構造に
なっており、ステント96は、バルーン94によって押
し広げられると、塑性変形して変形後の形状を維持でき
るように構成されていた。
【0004】このような血管拡張器具91によれば、図
3(a)に示したようにバルーン94を収縮させた状態
のままで血管内へ挿入し、ステント96を血管の狭窄部
位に位置づけ、続いて、図3(b)に示したようにバル
ーン94を拡張させることにより、ステント96の外周
で狭窄部位を押し広げることができた。そして、再びバ
ルーン94を収縮させた上でステントデリバリー用カテ
ーテル92だけを引き抜けば、ステント96だけが狭窄
部位に留置され、ステント96が狭窄部位の内腔を押し
広げた状態で血管壁を支え、狭窄部位における血流を確
保することができた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のステントデリバリー用カテーテル92によれば、以
下に述べるような問題があった。すなわち、上記ステン
ト96は、単にバルーン94の外周に嵌め込まれている
だけであったため、そのままの状態で血管内へ挿入する
と、ステント96が適正な装着位置からずれてしまう恐
れがあり、最悪の場合、バルーン94から脱落する可能
性もあり、いずれにしても、狭窄部位への留置ができな
くなるという問題があった。
【0006】そこで従来は、バルーン94およびステン
ト96の外周を、図3(c)に示すような保護シース9
8で覆い、血管拡張器具91を保護シース98とともに
血管内へ挿入し、ステント96を血管の狭窄部位に位置
づけたところで、保護シース98だけを引き戻し、その
上で、バルーン94を拡張するようにしていた。
【0007】しかし、このような保護シース98を設け
ると、バルーン94の位置ずれは防止できるものの、保
護シース98の分だけ外径寸法が大きくなるため、より
太い血管でないと血管拡張器具91を挿入できなくなる
という欠点もあった。また、保護シース98を装着する
ことによって、血管拡張器具91自体の柔軟性がある程
度阻害されるため、曲がりくねった血管内へ挿入するこ
とがより困難になるという欠点もあった。
【0008】さらに、このようなステント96は、あら
かじめバルーン94に装着された状態で提供されたもの
が使用されるとは限らず、例えば医師が最適なカテーテ
ルを選んで、そのカテーテルにステントを装着するケー
スがある。しかし、このような装着作業は、医師の手作
業によって行われるため、ステント96をバルーン94
に装着した上で重ねて保護シース98を装着している
と、保護シース98の装着時にステント96が適正な位
置からずれてしまう恐れもあった。
【0009】本発明は、上記諸問題を解決するためにな
されたものであり、その目的は、保護シースを使わなく
ても、ステントの位置ずれを防止可能なステントデリバ
リー用カテーテルと、当該カテーテルおよびステントに
よって構成された血管拡張用器具を提供することにあ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段、および発明の効果】上述
の目的を達成するために、請求項1記載の発明は、流体
の供給路となる内腔を有するカテーテルシャフトと、該
カテーテルシャフトの遠位端側に設けられ、該カテーテ
ルシャフトの近位端側から供給される流体を内部に導入
し、該流体の圧力によって拡張および収縮するバルーン
とを備えてなり、該バルーンの外周には、血管の狭窄部
位を拡張するために血管内に留置されるステントを装着
可能なステントデリバリー用カテーテルにおいて、前記
バルーンのステント装着位置よりも先端側および/また
は後端側に、バルーンの収縮時の外径よりも大きい外径
で、かつバルーンの拡張時の外径よりも小さい外径のス
トッパー部を設けたことを特徴とする。
【0011】このステントデリバリー用カテーテルにお
いて、ストッパー部の外径は、バルーンの収縮時の外径
よりも大きいため、ステントの進行方向後方にあるスト
ッパー部が障害物となり、ステントはストッパー部のあ
る方向へずれることがない。より具体的には、ステント
装着位置よりも後端側に上記のようなストッパー部を設
けておけば、例えばステントを狭窄部位へ位置づける際
に、ステントが装着されたバルーンを血管内で押し進め
ても、ストッパー部が障害物となるため、ステントが後
端側方向へずれることはない。逆に、ステント装着位置
よりも先端側に上記のようなストッパー部を設けておけ
ば、例えばステントの配置位置を調節する際に、ステン
トが装着されたバルーンを血管内で引き戻しても、スト
ッパー部が障害物となるため、ステントが先端側方向へ
ずれることはない。
【0012】つまり、ステント装着位置よりも先端側ま
たは後端側のいずれかに、上記のようなストッパー部を
設けておけば、従来のステントデリバリー用カテーテル
に比べて、ステントが適正な装着位置からずれにくくな
る。もちろん、ステント装着位置よりも先端側および後
端側の双方に、上記のようなストッパー部を設けておけ
ば、ステントが先端側方向および後端側方向のいずれへ
もずれなくなるので、位置ずれ防止効果は高くなる。
【0013】したがって、このように構成されたステン
トデリバリー用カテーテルによれば、血管内でステント
を血管の狭窄部位へと押し進める際に、従来技術として
示した保護シースを使わなくても、ステントの位置ずれ
を防止することができる。また、保護シースを使わなく
てもよいので、ステントデリバリー用カテーテルの外径
寸法は、ストッパー部として機能させるのに必要なごく
短い範囲で太くすれば足り、その太さもステントの位置
ずれを防止できる程度の太さ、すなわち、バルーンの収
縮時の外径(=ステントの収縮時の内径)よりも太けれ
ば、必ずしもステントの収縮時の外径より太くしなくて
もよい。したがって、ステントデリバリー用カテーテル
を保護シースで被覆する場合に比べると、より細い血管
であっても挿入できる可能性があり、さらに、保護シー
スによってステントデリバリー用カテーテルの本来の柔
軟性を損なうこともないので、曲がりくねった血管内へ
もより容易に挿入することができる。
【0014】なお、このステントデリバリー用カテーテ
ルにおいて、ストッパー部の外径は、拡張時のバルーン
の外径よりも小さい。したがって、バルーンを拡張させ
てステントの外径を押し広げた後は、ステントデリバリ
ー用カテーテルを引き抜くに当たって、ステント装着位
置よりも先端側に上記のようなストッパー部を設けてあ
っても、ストッパー部が邪魔になってステントから引き
抜けなくなるようなことはなく、容易にステントだけを
血管内に留置することができる。
【0015】また、このステントデリバリー用カテーテ
ルによれば、保護シースを使わなくても、ステントの位
置ずれを防止できるが、よりステントの位置ずれ防止効
果を高めるには、保護シースを併用しても構わない。特
に、医師が手作業でステントデリバリー用カテーテルに
ステントおよび保護シースを装着するような場合には、
ステントをバルーンに装着した後、保護シースの装着時
にステントが適正な位置からずれてしまうことがないの
で、保護シースをより簡単に装着できるという点におい
ても、本発明のステントデリバリー用カテーテルは有益
である。
【0016】ところで、上述の通り、ストッパー部の外
径寸法は、バルーン収縮時のステント装着位置の外径よ
りも太ければよいが、ステントの位置ずれを防止する効
果をより重要視する場合には、請求項2記載のように、
前記ストッパー部の外径が、前記ステントの収縮時の外
径よりも大きいものであってもよい。
【0017】このように構成されたステントデリバリー
用カテーテルによれば、ステントの進行方向前方にある
ストッパー部の陰に、ステントの端面が隠れる状態にな
って、ステントの端面が血管壁等に接触しにくくなるた
め、ステントがストッパー部から離れる方向へずれにく
くなる。
【0018】より具体的には、ステント装着位置よりも
先端側に上記のようなストッパー部を設けておけば、ス
テントが装着されたバルーンを血管内で押し進めても、
ステントの先端側端面はストッパー部の陰に隠れる状態
になり、ステントの先端側端面が血管壁等に接触しなく
なるため、ステントが後端側方向へずれにくくなる。逆
に、ステント装着位置よりも後端側に上記のようなスト
ッパー部を設けておけば、ステントが装着されたバルー
ンを血管内で引き戻しても、ステントの後端側端面はス
トッパー部の陰に隠れる状態になり、ステントの後端側
端面が血管壁等に接触しなくなるため、ステントが先端
側方向へずれにくくなる。
【0019】つまり、ストッパー部の外径をステントの
収縮時の外径よりも大きくすることにより、ステントが
ストッパー部から離れる方向へずれるのも抑制できるよ
うになるため、ステントが適正な装着位置からずれるの
を防止する効果が高くなる。更に、請求項3記載の血管
拡張器具は、請求項1または請求項2記載のステントデ
リバリー用カテーテルと、該ステントデリバリー用カテ
ーテルが備えるバルーンの外周に装着されたステントと
を備えているので、このような血管拡張器具によれば、
上記ステントデリバリー用カテーテルについて述べた通
りの作用・効果により、保護シース等を使わなくても、
ステントを適正な位置に装着したまま、血管内へ挿入し
てステントを狭窄部位へと誘導することができる。
【0020】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態について
一例を挙げて説明する。実施形態として図1(a)に例
示する血管拡張器具1は、ステントデリバリー用カテー
テル2と、ステント3とによって構成され、ステントデ
リバリー用カテーテル2は、長尺で柔軟に湾曲するカテ
ーテルシャフト10と、カテーテルシャフト10の遠位
端側外周に設けられた紡錘形の袋状体であるバルーン1
2と、カテーテルシャフトの近位端に設けられたコネク
タ14とを備えている。なお、カテーテルシャフト10
は、同一形状が連続する部分の多い長尺体であるため、
図1(a)においては図示を一部省略してある。
【0021】上記ステントデリバリー用カテーテル2
は、通称、モノレールタイプあるいはラピッドエクスチ
ェンジタイプと呼ばれる形態のものであり、カテーテル
シャフト10の中央太径部10aおよび先端側細径部1
0bの内部には、カテーテルシャフト10の中央太径部
10aの後端にある中央開口16から、ステントデリバ
リー用カテーテル2の先端にある先端開口18へと貫通
するガイドワイヤ用ルーメン(図示略)が形成され、先
端開口18から導入されるガイドワイヤ(図示略)が、
カテーテルシャフト10の中途からカテーテルシャフト
外へ導出される構造になっている。
【0022】このようなモノレールタイプの構造を採用
すると、患者の体内にガイドワイヤを留置した際に、そ
のガイドワイヤの人体外へ露出している部分の長さが比
較的短い場合でも、そのガイドワイヤの露出部分をガイ
ドワイヤ用ルーメンに貫通させることができるため、ガ
イドワイヤ用ルーメンがカテーテルの全長にわたって貫
通する形で形成してあるカテーテルに比べ、カテーテル
の体内への挿入、あるいは体外への抜去を行うに当たっ
て、過剰に長いガイドワイヤを使ったり、ガイドワイヤ
に延長用のガイドワイヤをつないだりする必要がなくな
る。
【0023】また、カテーテルシャフト10の後端側細
径部10cおよび中央太径部10aの内部には、コネク
タ14の後端にある後端開口20から、バルーン12内
部の開口(図示略)へと貫通する拡張液給排用ルーメン
(図示略)が形成されている。コネクタ14には、拡張
液を注入するためのシリンジ(図示略)が接続され、こ
こから注入される拡張液が、拡張液給排用ルーメンを介
してバルーン12の内部に供給されると、図1(b)に
示すように折り畳まれて収縮した状態にあるバルーン1
2が、図1(c)に示すように拡張する。
【0024】さらに、本発明における特徴部分となる構
成として、バルーン12の先端側には、第1ストッパー
部22が形成され、バルーン12の後端側には、第2ス
トッパー部24が形成されている。これら第1ストッパ
ー部22および第2ストッパー部24は、いずれもステ
ント3の収縮時の外径にほぼ等しい外径とされており、
少なくとも、図1(b)に示すように、バルーン12の
収縮時の外径よりは大きい外径で、かつ、図1(c)に
示すように、バルーン12の拡張時の外径よりも小さい
外径となっている。
【0025】なお、ステント3は、従来から知られてい
るものと全く同様のもので、ステンレス製のチューブに
略菱形の網目を形成するような多数の切込みを入れたも
のであり、中央部付近の一部では、網目をなす金属線を
まばらにすることにより、血管の湾曲に柔軟に順応でき
るようにしてある。
【0026】このように構成された血管拡張器具1は、
図3(a)に示すように、あらかじめ血管V内に留置さ
れたガイドワイヤWに沿わせて血管V内へ挿入され、狭
窄部位Aへと押し進められる。この時、ステント3の表
面に血管Vの内壁や狭窄部位Aが接触するなどして、ス
テント3に力が加わったとしても、ステント3は第2ス
トッパー部24を乗り越えてずれるようなことがない。
【0027】また、このように第2ストッパー部24が
ステント3の後端側への位置ずれを防止するのに加え
て、狭窄部位Aを通過する場合等には、第1ストッパー
部22が狭窄部位Aを僅かに押し広げ、確実にステント
3が通過可能な間隙を確保する。そのため、ステント3
の先端側端面は、ちょうど第1ストッパー部22の陰に
隠れるような形で前進することになり、ステント3の先
端側端面と狭窄部位A等との接触が起きにくくなる。
【0028】つまり、第1ストッパー部22および第2
ストッパー部24の双方が、ステント3の後端側への位
置ずれを防止している。なお、血管拡張器具1を引き戻
すような状況においては、上記第1ストッパー部22と
第2ストッパー部24の役割が入れ替わるものの、それ
ぞれが互いに同じように機能して、やはり双方がステン
ト3の位置ずれを防止する。
【0029】こうしてステント3が狭窄部位Aに正確に
配置されたら、図2(b)に示すようにバルーン12を
拡張し、バルーン12およびステント3の外周で狭窄部
位Aを押し広げる。そして、再びバルーン12を収縮さ
せると、バルーン12だけが収縮してステント3は変形
後の形状を維持するため、ステントデリバリー用カテー
テル2だけを引き抜いて、図3(c)に示すように、ス
テント3だけを狭窄部位Aに留置する。これにより、ス
テント3が狭窄部位Aの内腔を押し広げた状態で血管壁
を支え、狭窄部位Aにおける血流を確保することができ
る。
【0030】なお、第1ストッパー部22の外径は、ス
テント3の拡張後の内径よりも小さいため、ステントデ
リバリー用カテーテル2を引き抜くときに、第1ストッ
パー部22がステント3に引っかかるようなことはな
い。以上説明したように、上記血管拡張器具1によれ
ば、保護シース等を使わなくても、ステント3の位置ず
れを防止できる。したがって、保護シースを使うものに
比べ、ステントデリバリー用カテーテル2の外径が太く
ならず、しかも、柔軟性も失われないため、より細い血
管やより曲がりくねった血管にでも挿入できるようにな
る。また、仮に保護シースを被せてから使うとしても、
保護シースを被せる際にステントが位置ずれしないとい
う利点がある。
【0031】以上、本発明の実施形態について説明した
が、本発明の実施形態については上記のもの以外にも種
々考えられる。上記ステントデリバリー用カテーテル2
は、いわゆるモノレールタイプのものであったが、カテ
ーテルの先端から後端までガイドワイヤ挿通用ルーメン
が貫通しているもの(オーバーザワイヤタイプと呼ばれ
るもの)であっても、本発明のストッパー部を採用する
ことができる。
【0032】また、このステントデリバリー用カテーテ
ル2は、主にPTCA等において用いられるものであ
り、必要に応じて、PTCA用カテーテルにおいて周知
の各種機能(例えば薬剤放出機能や血圧測定機能など)
を併せて採用することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施形態としての血管拡張器具を示し、
(a)はその全体の側面図、(b)は収縮状態にあるバ
ルーンの側面図、(c)は拡張状態にあるバルーンおよ
びステントの側面図である。
【図2】 上記血管拡張器具を使ってステントを血管内
に配置する時の手順を示す説明図である。
【図3】 従来の血管拡張器具を示し、(a)は収縮状
態にあるバルーンおよびステントの側面図、(b)は拡
張状態にあるバルーンおよびステントの側面図、(c)
は保護シースを装着した状態での側面図である。
【符号の説明】
1・・・血管拡張器具、2・・・ステントデリバリー用
カテーテル、3・・・ステント、10・・・カテーテル
シャフト、12・・・バルーン、14・・・コネクタ、
16・・・中央開口、18・・・先端開口、20・・・
後端開口、22・・・第1ストッパー部、24・・・第
2ストッパー部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流体の供給路となる内腔を有するカテー
    テルシャフトと、該カテーテルシャフトの遠位端側に設
    けられ、該カテーテルシャフトの近位端側から供給され
    る流体を内部に導入し、該流体の圧力によって拡張およ
    び収縮するバルーンとを備えてなり、該バルーンの外周
    には、血管の狭窄部位を拡張するために血管内に留置さ
    れるステントを装着可能なステントデリバリー用カテー
    テルにおいて、 前記バルーンのステント装着位置よりも先端側および/
    または後端側に、バルーンの収縮時の外径よりも大きい
    外径で、かつバルーンの拡張時の外径よりも小さい外径
    のストッパー部を設けたことを特徴とするステントデリ
    バリー用カテーテル。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のステントデリバリー用カ
    テーテルにおいて、 前記ストッパー部の外径が、前記ステントの収縮時の外
    径よりも大きいことを特徴とするステントデリバリー用
    カテーテル。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2記載のステント
    デリバリー用カテーテルと、 該ステントデリバリー用カテーテルが備えるバルーンの
    外周に装着されたステントとを備えたことを特徴とする
    血管拡張器具。
JP4094997A 1997-02-25 1997-02-25 ステントデリバリー用カテーテルおよび血管拡張器具 Pending JPH10234860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4094997A JPH10234860A (ja) 1997-02-25 1997-02-25 ステントデリバリー用カテーテルおよび血管拡張器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4094997A JPH10234860A (ja) 1997-02-25 1997-02-25 ステントデリバリー用カテーテルおよび血管拡張器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10234860A true JPH10234860A (ja) 1998-09-08

Family

ID=12594763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4094997A Pending JPH10234860A (ja) 1997-02-25 1997-02-25 ステントデリバリー用カテーテルおよび血管拡張器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10234860A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003102844A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ステントデリバリーカテーテル
EP1557193A2 (en) * 2004-01-22 2005-07-27 Nipro Corporation Balloon catheter
JP2005230535A (ja) * 2004-01-22 2005-09-02 Nipro Corp バルーンカテーテル
JP2008535602A (ja) * 2005-04-15 2008-09-04 マンヴァシス 分岐血管にステントを留置するためのカテーテル・システム
WO2011034009A1 (ja) * 2009-09-16 2011-03-24 テルモ株式会社 生体内留置用ステントおよびステントデリバリーシステム

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003102844A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ステントデリバリーカテーテル
EP1557193A2 (en) * 2004-01-22 2005-07-27 Nipro Corporation Balloon catheter
JP2005230535A (ja) * 2004-01-22 2005-09-02 Nipro Corp バルーンカテーテル
EP1557193A3 (en) * 2004-01-22 2005-11-16 Nipro Corporation Balloon catheter
US7314476B2 (en) 2004-01-22 2008-01-01 Nipro Corporation Balloon catheter
JP4586545B2 (ja) * 2004-01-22 2010-11-24 ニプロ株式会社 バルーンカテーテル
JP2008535602A (ja) * 2005-04-15 2008-09-04 マンヴァシス 分岐血管にステントを留置するためのカテーテル・システム
WO2011034009A1 (ja) * 2009-09-16 2011-03-24 テルモ株式会社 生体内留置用ステントおよびステントデリバリーシステム
CN102448407A (zh) * 2009-09-16 2012-05-09 泰尔茂株式会社 生物体内留置用支架及支架输送系统
JP5739337B2 (ja) * 2009-09-16 2015-06-24 テルモ株式会社 生体内留置用ステントおよびステントデリバリーシステム
US9314357B2 (en) 2009-09-16 2016-04-19 Terumo Kabushiki Kaisha Stent for placement in living body and stent delivery system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3766977B2 (ja) 血管分岐部狭窄症治療用のエンドプロテーゼとそのための装着器具
US7445610B2 (en) Dilation and stent delivery system for bifurcation lesions
US8057428B2 (en) Stent delivery system and method of use
CA2163708C (en) Integrated dual-function catheter system for balloon angioplasty and stent delivery
US6780199B2 (en) Enhanced stent delivery system
JP3222055B2 (ja) バルーンカテーテル及びステント供給装置
US6514281B1 (en) System for delivering bifurcation stents
EP0702535B1 (en) Prosthesis delivery system with dilating tip
US6013085A (en) Method for treating stenosis of the carotid artery
US5108416A (en) Stent introducer system
US5143093A (en) Methods of angioplasty treatment of stenotic regions
EP0699451A2 (en) Catheter
US20010056285A1 (en) Catheters having rapid-exchange and over-the-wire operating modes
JP5074502B2 (ja) 分岐した損傷のための自己拡張型ステントシステム
JP2002527211A (ja) ステント輸送潅流カテーテル
WO2013034983A1 (en) Microcatheter
US20100030141A1 (en) rapid-exchange catheter
JP2006507894A (ja) 反転して取り付けられたバルーン部分を有するカテーテル
JPH10234860A (ja) ステントデリバリー用カテーテルおよび血管拡張器具
JP2002017868A (ja) 膵管用ドレナージチューブ及びこれを膵管内に挿入するための挿入具
US20040098085A1 (en) Stent delivery system and method of use
US5460614A (en) Guidewire trapping catheter
JP2000051361A (ja) 拡張バルーンカテーテル
JP2002095753A (ja) ステント供給装置
KR100305394B1 (ko) 신체의협착부위를확장시키는확장기구삽입장치